22/06/06(月)16:26:58 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/06(月)16:26:58 No.935681811
なんでだろうなぁ…
1 22/06/06(月)16:28:11 No.935682072
アレの影響なんだろうけど アレの影響でプレイしてみよう!ってなるやついる!?
2 22/06/06(月)16:28:27 No.935682144
FF10は面白いからな…
3 22/06/06(月)16:28:41 No.935682179
>アレの影響なんだろうけど >アレの影響でプレイしてみよう!ってなるやついる!? プレイしないままネタにしてるよりはよっぽどいいだろ!
4 22/06/06(月)16:28:44 No.935682192
>アレの影響なんだろうけど >アレの影響でプレイしてみよう!ってなるやついる!? アレでSwitch版買ったの…俺だけかよ!
5 22/06/06(月)16:28:59 No.935682249
メーカーもにっこり
6 22/06/06(月)16:29:15 No.935682316
steamって全角で書かれてると違和感がすごい
7 22/06/06(月)16:29:29 No.935682359
誰このおっさん?
8 22/06/06(月)16:30:20 No.935682550
20年前にLGBTをテーマにしてたってすごい先進的だよな そのせいで当時は既存のシリーズファンにはなかなか受け入れられなかったけどさ
9 22/06/06(月)16:30:34 No.935682596
きっかけは5月7日、ニコニコ動画に投稿された「おとわっか」という二次創作動画。 「FF10」作中のキャラクター・ワッカにスポットを当てた内容になっている。 投稿後、ネット上で人気が爆発し4日現在の再生回数は278万回を突破。 ユーチューブでも247万回以上再生されている。 中身には触れない優しさ…
10 22/06/06(月)16:32:27 No.935682997
あー…… まぁその よかったね…ちゃんと中古じゃない売り上げに繋がって…
11 22/06/06(月)16:32:56 No.935683082
ホモセックスで妊娠したみたいな話だよな
12 22/06/06(月)16:33:42 No.935683241
>よかったね…ちゃんと中古じゃない売り上げに繋がって… 今の御時世中古で買うならDL版買うわってなる… パッケージ版より安いしソフトや箱もかさばらないし…
13 22/06/06(月)16:33:46 No.935683260
ゲームが配信ってこういう時恩恵あっていいね 機会損失ない
14 22/06/06(月)16:34:06 No.935683326
いいことじゃないか きもい理由はあれど たしかな名作が再び多くの人にみてもらえるんだから いやまあその理由がティーダのチンポなのは よくは無いのかもだけど
15 22/06/06(月)16:34:24 No.935683390
ワッカはちゃんとノンケだっただろ! ワカッテンノカ!?
16 22/06/06(月)16:34:37 No.935683435
すごい勝手な話するけどこのタイミングでFF10がセール来たりしたら スクエニのことちょっと見損なうかもしれない
17 22/06/06(月)16:34:44 No.935683458
時々でいいから思い出した結果がアレかよ
18 22/06/06(月)16:34:52 No.935683485
>いいことじゃないか >きもい理由はあれど >たしかな名作が再び多くの人にみてもらえるんだから >いやまあその理由がティーダのチンポなのは >よくは無いのかもだけど 敵だね
19 22/06/06(月)16:35:09 No.935683557
>時々でいいから思い出した結果がアレかよ だめだった…
20 22/06/06(月)16:35:32 No.935683642
>20年前にLGBTをテーマにしてたってすごい先進的だよな >そのせいで当時は既存のシリーズファンにはなかなか受け入れられなかったけどさ 言ってる事はめちゃくちゃ素敵なのになんでワッカの顔が浮かんで笑ってんだろ俺…
21 22/06/06(月)16:36:06 No.935683764
昨日やり直してる人の配信見たけどリュックの尻エロすぎだろ!
22 22/06/06(月)16:36:06 No.935683765
>>よかったね…ちゃんと中古じゃない売り上げに繋がって… >今の御時世中古で買うならDL版買うわってなる… >パッケージ版より安いしソフトや箱もかさばらないし… そもそもちゃんと動くPS2が今はちょっとレアなんだ
23 22/06/06(月)16:36:19 No.935683820
>い >き >た >い >よ 敵だね
24 22/06/06(月)16:36:25 No.935683834
>20年前にLGBTをテーマにしてたってすごい先進的だよな そうだっけ…
25 22/06/06(月)16:36:33 No.935683871
>時々でいいから思い出した結果がアレかよ 思い出すどころかずっとネタにしてたやつらがいるらしいな
26 22/06/06(月)16:37:13 No.935684019
>中身には触れない優しさ… 何も知らないFFファンが見ちゃったらどうする気だ
27 22/06/06(月)16:37:13 No.935684020
壺もたまには良い事するな…
28 22/06/06(月)16:37:22 No.935684059
明確にコンテンツの利益になったからこれで文句言ってる奴も黙るだろう
29 22/06/06(月)16:37:25 No.935684070
>すごい勝手な話するけどこのタイミングでFF10がセール来たりしたら >スクエニのことちょっと見損なうかもしれない やはり電通のマーケティングか…
30 22/06/06(月)16:37:35 No.935684111
>メーカーにもっこり
31 22/06/06(月)16:38:47 No.935684365
元々はクソ広告のせいだと思うとそんなに同情する気はしないというか こういう結果につながるといっそあの広告は成功だったのか?
32 22/06/06(月)16:39:03 No.935684418
ロックマンXは売れないのに...
33 22/06/06(月)16:39:24 No.935684502
サイコウダゼ…
34 22/06/06(月)16:39:37 No.935684551
きも
35 22/06/06(月)16:39:38 No.935684552
モンハン予約のためにクッパ狩りして余った金で半額になってたFF10懐かしくて買っただけなのになんかケチ付いてサイアクダゼ…
36 22/06/06(月)16:39:58 No.935684615
ついでに広告の元ネタのディシディアもやって欲しいんだな~ というかスクエニはPSP版をリメイクして欲しいんだな~
37 22/06/06(月)16:40:07 No.935684650
ニコニコはすげえなぁ…
38 22/06/06(月)16:40:14 No.935684672
「レトロゲー」は安めのDL版買うわな
39 22/06/06(月)16:40:38 No.935684746
ニコニコ老師が勝手にやったことだ
40 22/06/06(月)16:40:45 No.935684764
vtuberに実況させても売上があがらんのに ちんぽ入れたら売上があがっちまったことを考えると 今後ちんぽマーケティングが流行っちまうな…
41 22/06/06(月)16:41:09 No.935684863
割とやったことない人多そう
42 22/06/06(月)16:41:19 No.935684899
SOZAIになってる部分が序盤から見れるのもありがたい…
43 22/06/06(月)16:42:05 No.935685074
>割とやったことない人多そう だって20年前のレトロゲームだし…
44 22/06/06(月)16:42:07 No.935685090
割っか!割っか!割っか!割っか!割っか!
45 22/06/06(月)16:42:24 No.935685143
>割とやったことない人多そう 21年前ってことは成人しててもやる機会なかった人いるってことだからな
46 22/06/06(月)16:42:35 No.935685189
>割っか!割っか!割っか!割っか!割っか! 殺せ。
47 22/06/06(月)16:42:50 No.935685241
大体ネットミームなんて何も生み出さないのに売上につながったなら良かったじゃん つい最近もスターウォーズでブリッツボールがどうとかあったけど 過去のゲームがこんなに取り上げられる事なんてめったにないよね 愛
48 22/06/06(月)16:42:54 No.935685259
でもFFXIV内で公序良俗に反するミームが流行ってて困ってるって…
49 22/06/06(月)16:43:58 No.935685483
>大体ネットミームなんて何も生み出さないのに売上につながったなら良かったじゃん >つい最近もスターウォーズでブリッツボールがどうとかあったけど >過去のゲームがこんなに取り上げられる事なんてめったにないよね >愛 敵だね
50 22/06/06(月)16:44:16 No.935685553
ネタで終わりじゃなく原作に触れようとする人が多いの嬉しすぎだろ!
51 22/06/06(月)16:44:45 No.935685655
Steamはリージョンごとにランキングが異なるし日本のPCゲーム市場かつ JRPGランキングというジャンル限定で新作がない状態だから 数百本売れれば多分ランクインする気がする
52 22/06/06(月)16:45:17 No.935685762
この状況何なんだよって一番思ってるのは多分Ebon Ju
53 22/06/06(月)16:45:22 No.935685784
>ネタで終わりじゃなく原作に触れようとする人が多いの嬉しすぎだろ! エボンの賜だな
54 22/06/06(月)16:45:39 No.935685849
大昔って言っても過言じゃないぞ21年前て つーかそんな経ってるの…?マジで? 買ったの俺が高校の頃だったはずだけど俺はこの20年ほど何を… 愛の結晶が生まれてたらもう高校生どころか成人しててもおかしくない歳だぜ
55 22/06/06(月)16:46:09 No.935685954
ゲームの面白さのたまものだな
56 22/06/06(月)16:46:21 No.935685991
スクエニの人達マジで意味分かんない流れ過ぎて?ってなってるだろうなぁ今
57 22/06/06(月)16:46:51 No.935686112
まあスクエニの広告が元なんだからスクエニの手柄って事にしておこう!
58 22/06/06(月)16:47:07 No.935686157
ワッタクってまだ配布されてたっけ
59 22/06/06(月)16:47:22 No.935686203
steamの賜物だな
60 22/06/06(月)16:47:45 No.935686283
ebon juとおもわっかの関係性がわからない
61 22/06/06(月)16:47:51 No.935686310
プレステ「あのっ!」
62 22/06/06(月)16:48:14 No.935686381
>SOZAIになってる部分が序盤から見れるのもありがたい… おかしいよ…すっげぇへへぇ~~~で笑うなんて…
63 22/06/06(月)16:48:25 No.935686431
steamはセール時期じゃなければ簡単にランキング上がっちゃう どのくらいの人が遊んでるかわかるチャートがあるからそれ見ると それほど増えてないのがわかってしまう
64 22/06/06(月)16:48:34 No.935686471
>スクエニの人達マジで意味分かんない流れ過ぎて?ってなってるだろうなぁ今 別に普通にやってるFF14でさえ「なんでこんな人気なのこのゲーム…?」ってなってるし力が暴走してる…
65 22/06/06(月)16:48:43 No.935686505
ワッカがティーダのちんぽを狙ってるシーンが悲しいシーンでびっくりした
66 22/06/06(月)16:48:51 No.935686525
あれの影響で素敵だね初めて聞いたよ プラネタリウム久々に聞き返したよ 思い出がなんかこう…うん
67 22/06/06(月)16:49:00 No.935686552
>大昔って言っても過言じゃないぞ21年前て >つーかそんな経ってるの…?マジで? >買ったの俺が高校の頃だったはずだけど俺はこの20年ほど何を… >愛の結晶が生まれてたらもう高校生どころか成人しててもおかしくない歳だぜ 敵だね
68 22/06/06(月)16:49:04 No.935686576
プレステでもフリプ除いた最近のDL数全体3位だから超流行ってるよ
69 22/06/06(月)16:49:11 No.935686598
>あれの影響で素敵だね初めて聞いたよ 素敵だね >プラネタリウム久々に聞き返したよ 敵だね
70 22/06/06(月)16:49:13 No.935686606
>プレステ「あのっ!」 プレステソフト売れないから…
71 22/06/06(月)16:49:47 No.935686717
こういったバズりはメーカー側も予想もできないし作るのも難しそう
72 22/06/06(月)16:49:51 No.935686738
>あれの影響で素敵だね初めて聞いたよ >プラネタリウム久々に聞き返したよ >思い出がなんかこう…うん PV見るとかなり素敵だね
73 22/06/06(月)16:49:55 No.935686753
ディシディアNTの広告が元ネタなんだから ディシディアNTも買え
74 22/06/06(月)16:50:16 No.935686833
ネットミームで売上やアクティブユーザーが上がるのはメタルギアライジングでもあったな SNSを見ろ情報弱者め!
75 22/06/06(月)16:50:16 No.935686837
Ebon Juってマジでおとわっかノータッチなの?
76 22/06/06(月)16:50:37 No.935686928
クソホモネタではしゃいであちこち荒らして回ってるから本当に嫌い
77 22/06/06(月)16:50:41 No.935686951
DL版の良いところはスペース取らないしディスク無くす心配もないしCD壊れる心配もないところ ただFF10のPC版は途中でフリーズしやすいポイントがあるのが難点
78 22/06/06(月)16:50:47 No.935686972
>ディシディアNTの広告が元ネタなんだから >ディシディアNTも買え 広告の評判 最悪すぎだろ!
79 22/06/06(月)16:51:02 No.935687016
これがきっかけでワッカが新作に出たりスピンオフが作られたらいいのに
80 22/06/06(月)16:51:09 No.935687049
ワッカというと「」が女装「」とワッカのカップリング絵を投稿して大荒れした惨事を昨日のことのように思える
81 22/06/06(月)16:51:22 No.935687106
ディシディアPSP初代はやったんだな~
82 22/06/06(月)16:51:25 No.935687114
>PV見るとかなり素敵だね 知らなかったの俺だけかよ
83 22/06/06(月)16:51:27 No.935687129
>>プレステ「あのっ!」 >プレステソフト売れないから… 有料会員なら遊び放題なんだな~
84 22/06/06(月)16:51:34 No.935687156
このタイミングでPSPLUSのエクストラにFFX/X-2入れたのは慧眼過ぎるだろ!
85 22/06/06(月)16:51:41 No.935687183
>ワッカというと「」が女装「」とワッカのカップリング絵を投稿して大荒れした惨事を昨日のことのように思える お前なんなんだよ!!!!!
86 22/06/06(月)16:51:53 No.935687223
ディシディアはティーダのコンボは別に気持ちよくないって情報がたくさん出たからな…
87 22/06/06(月)16:51:54 No.935687226
>ネタで終わりじゃなく原作に触れようとする人が多いの嬉しすぎだろ! それはそう
88 22/06/06(月)16:51:56 No.935687240
PSプラスのお陰で大ブームになったって歴史改竄できねえかな…
89 22/06/06(月)16:52:01 No.935687254
あのクソ広告が直接の原因なのは間違いないけど そのクソ広告を嬉々としてネタにする下地があったことは忘れてはいけない
90 22/06/06(月)16:52:07 No.935687284
音MADが主戦場になったせいで素材不足でネタキャラの地位を失ったキマリに悲しき現在…
91 22/06/06(月)16:52:30 No.935687358
>ディシディアはティーダのコンボは別に気持ちよくないって情報がたくさん出たからな… コンボは気持ちよくないけど足遅いキャラに一生粘着出来て気持ちいいよ
92 22/06/06(月)16:52:43 No.935687412
めちゃくちゃ遠回りして広告効果が出たんだな
93 22/06/06(月)16:53:19 No.935687534
>>ディシディアはティーダのコンボは別に気持ちよくないって情報がたくさん出たからな… >コンボは気持ちよくないけど足遅いキャラに一生粘着出来て気持ちいいよ きも
94 22/06/06(月)16:53:26 No.935687567
内容もちゃんと面白いから…
95 22/06/06(月)16:53:43 No.935687628
「FFⅩは名作」って有名だからこそ売れてると思う エルシャダイが再ブレイクしても買う人は少ないと思う
96 22/06/06(月)16:53:43 No.935687631
FF10がブームらしいしここらで一丁キャラの人気投票企画とかいかがですかスクエニさん
97 22/06/06(月)16:53:54 No.935687661
あれ?女になって可愛いほぼオリキャラの「」がワッカに抱きかかえ上げられてて いきなりの文脈もなしにそれを叩きつけられた大多数の「」が拒絶反応を起こして大荒れしたんじゃなかったのか?
98 22/06/06(月)16:54:03 No.935687698
>エルシャダイが再ブレイクしても買う人は少ないと思う まあ…
99 <a href="mailto:スクエニ">22/06/06(月)16:54:19</a> [スクエニ] No.935687767
>FF10がブームらしいしここらで一丁キャラの人気投票企画とかいかがですかスクエニさん 組織票だね
100 22/06/06(月)16:54:32 No.935687818
>あれ?女になって可愛いほぼオリキャラの「」がワッカに抱きかかえ上げられてて >いきなりの文脈もなしにそれを叩きつけられた大多数の「」が拒絶反応を起こして大荒れしたんじゃなかったのか? きも
101 22/06/06(月)16:54:38 No.935687837
ワッカのコラ作った外人よりも抱きついて脅すワッカが悪いと思う
102 22/06/06(月)16:54:40 No.935687843
>>いきなりの文脈もなしにそれを叩きつけられた大多数の「」が拒絶反応を起こして大荒れしたんじゃなかったのか? >きも ちよ
103 22/06/06(月)16:55:42 No.935688065
大塚愛がなんで敵なのか最近まで知らなかったの俺だけかよ!
104 22/06/06(月)16:55:44 No.935688072
FFはしょっちゅうセールしてない?
105 22/06/06(月)16:55:48 No.935688083
大塚愛縦読みレス毎回愛の処理が雑過ぎだろ!
106 22/06/06(月)16:55:52 No.935688096
>大塚愛がなんで敵なのか最近まで知らなかったの俺だけかよ! 素敵だね
107 22/06/06(月)16:55:55 No.935688106
大きく取り上げられる機会なんかそうないからな つい最近HD出てた気がするが何年前だっけこれ かなり前のゲームがまた世に出てくるのって何が理由か分からんな 愛だけではない何かを感じる
108 22/06/06(月)16:55:59 No.935688120
>FF10がブームらしいしここらで一丁キャラの人気投票企画とかいかがですかスクエニさん >なぁに、#全FF >知らなかった見たかった泣。 >すごいみんな盛り上がってて、なにごとかとおもったー >なんで私知らないの。。くすん。 >わたし、#リュック です
109 22/06/06(月)16:56:04 No.935688142
>大きく取り上げられる機会なんかそうないからな >つい最近HD出てた気がするが何年前だっけこれ >かなり前のゲームがまた世に出てくるのって何が理由か分からんな >愛だけではない何かを感じる 敵だね
110 22/06/06(月)16:56:06 No.935688149
>ディシディアNTの広告が元ネタなんだから >ディシディアNTも買え 長押しでクリスタルコアにターゲットを変えると書いているけど 長押しする前にクリスタル向くから敵を切り替える時はチョン押しでいいよ というアドバイスはしとく
111 22/06/06(月)16:56:09 No.935688163
大体こういうネタする奴ってほんとは好きじゃないだろ つかホモとか原作無視も甚だしいし 愛が感じられない
112 22/06/06(月)16:56:20 No.935688209
>あれ?女になって可愛いほぼオリキャラの「」がワッカに抱きかかえ上げられてて >いきなりの文脈もなしにそれを叩きつけられた大多数の「」が拒絶反応を起こして大荒れしたんじゃなかったのか? なんなんだよ!!
113 22/06/06(月)16:56:31 No.935688254
>大体こういうネタする奴ってほんとは好きじゃないだろ >つかホモとか原作無視も甚だしいし >愛が感じられない >敵だね
114 22/06/06(月)16:56:32 No.935688259
>>FF10がブームらしいしここらで一丁キャラの人気投票企画とかいかがですかスクエニさん >組織票だね 1位にしよう派閥と53位にこだわる派閥で争いが起きそう
115 22/06/06(月)16:57:10 No.935688379
>1位にしよう派閥と53位にこだわる派閥で争いが起きそう こんなにブームになっちゃったしもう53狙いは無理だと思う…
116 22/06/06(月)16:57:11 No.935688383
なんか懐かしい気分になって買っちゃうんだろうな…
117 22/06/06(月)16:57:27 No.935688441
見た目がホモ臭いって言うだけでホモキャラ扱いしていろんなコラ作って遊んでいざ流行ったら全部ニコニコ動画のせいにしておあしすキメた掲示板があるらしいな
118 22/06/06(月)16:57:32 No.935688470
大塚愛老師も曲売れてるのかな
119 22/06/06(月)16:57:58 No.935688562
歌が流行りの歌の要素とり込んで似るのは今もある程度あるし当時めっちゃ多かったからアウト寄りのセーフくらいなんだよね PVはFF10っぽさすごくてマジヤバいんだよね
120 22/06/06(月)16:58:12 No.935688616
>アレの影響でプレイしてみよう!ってなるやついる!? アレがきっかけだったとしてもそこはやはり名作だから自然と当時の思い出話になって それに触発されて久々にやってみたい&自分もやってみたいとなっても不思議ではないとは思う
121 22/06/06(月)16:58:20 No.935688644
プラネタリウムのことはあまり好きじゃなかった
122 22/06/06(月)16:58:30 No.935688684
PSプラスエクストラダウンロード数ソートで上位に来てしまうんだよなあ~ fu1138076.png
123 22/06/06(月)16:58:35 No.935688702
>見た目がホモ臭いって言うだけでホモキャラ扱いしていろんなコラ作って遊んでいざ流行ったら全部ニコニコ動画のせいにしておあしすキメた掲示板があるらしいな 最低だよなmay
124 22/06/06(月)16:58:39 No.935688734
素敵だねをSpotifyで検索するとプラネタリウム出てくるの 俺だけかよ!?
125 22/06/06(月)16:58:46 No.935688751
大塚愛老師もまさかこんなワッカのせいでまた敵だね感が蒸し返されるとか夢にも思ってなかったと思う
126 22/06/06(月)16:59:08 No.935688842
このタイミングでPSplus新プランのフリープレイに入ってるのが最高に持ってる
127 22/06/06(月)16:59:15 No.935688871
百歩譲ってグレーでもPVでもうダメ
128 22/06/06(月)17:00:17 No.935689116
FF14にも最近アニマが登場したんだよな
129 22/06/06(月)17:00:20 No.935689127
ワッカ自体も本編プレイしたら見方が18度変わるくらいにはいいキャラだもんな…
130 22/06/06(月)17:00:30 No.935689168
電通案件って知らなかったの 俺だけかよ!
131 22/06/06(月)17:00:59 No.935689250
売上に貢献したんだから消されないよね?
132 22/06/06(月)17:01:07 No.935689279
>ワッカ自体も本編プレイしたら見方が18度変わるくらいにはいいキャラだもんな… 変わる角度少な過ぎだろ!
133 22/06/06(月)17:01:09 No.935689288
割と10以外のFF作品に触れてる人もちらほら見かける
134 22/06/06(月)17:01:23 No.935689339
>ワッカ自体も本編プレイしたら見方が18度変わるくらいにはいいキャラだもんな… だそ けん
135 22/06/06(月)17:01:30 No.935689363
>ワッカ自体も本編プレイしたら見方が18度変わるくらいにはいいキャラだもんな… 180度だとしてもひどい言い草で笑う
136 22/06/06(月)17:01:41 No.935689404
>PSプラスエクストラダウンロード数ソートで上位に来てしまうんだよなあ~ それはスレ画関係無しにFFやってみるかな層も多いと思うの
137 22/06/06(月)17:01:54 No.935689459
ユウナがアルベド族とのハーフって知らなかったの俺だけかよ! そんなユウナの前でワッカはよくもまあああいう態度取れたよなってプレイして思いました
138 22/06/06(月)17:01:58 No.935689470
おとわっかからゲームに入ってこんなつらいストーリだったなんて知らなかったの…俺だけかよ…!ってなってる人が結構いるらしい
139 22/06/06(月)17:02:08 No.935689504
ルールーぐらいの冷静さを保とうぜ のまねこ騒動とかあった当時のエイベックスとはいえ パクリ認定を安易にするのは良くないよ 行きたいよの部分似てるとはいうけどさ ズルでも何でもないし りんり的にマズいわけでもないじゃん
140 22/06/06(月)17:02:11 No.935689512
>売上に貢献したんだから消されないよね? いやぁ…いつでもイメ損って言われても仕方ねぇんじゃないかな…
141 22/06/06(月)17:02:11 No.935689514
>電通案件って知らなかったの >俺だけかよ! 電通がこんな施策やってんのかよくっだらねえバカバカしい!
142 22/06/06(月)17:02:18 No.935689540
例のやつで人気が出て売れる →人気を嗅ぎつけた配信者達もFFⅩ配信する →さらに人気出て売れる
143 22/06/06(月)17:02:22 No.935689554
>それはスレ画関係無しにFFやってみるかな層も多いと思うの 俺はワッカで知ってDLしたからなあ
144 22/06/06(月)17:02:26 No.935689573
元々10の評価がやたら高いからじゃあやろうかなとはなるでしょ
145 22/06/06(月)17:02:32 No.935689593
ワッカがシンって信じてる人もいるんだろうか
146 22/06/06(月)17:02:43 No.935689630
中井和哉さんがTwitterやってなくて本当に良かったと思うぜ!!!
147 22/06/06(月)17:02:50 No.935689658
>割と10以外のFF作品に触れてる人もちらほら見かける FF作品面白すぎだろ!!
148 22/06/06(月)17:02:52 No.935689663
>それはスレ画関係無しにFFやってみるかな層も多いと思うの 7から10までリマスターが全部遊べるみたいな状態だしね
149 22/06/06(月)17:03:33 No.935689807
X-3の発売 近づいただろ!
150 22/06/06(月)17:03:33 No.935689808
内容の報道はどうしたんだよ!
151 22/06/06(月)17:03:36 No.935689815
>電通案件って知らなかったの >俺だけかよ! 毎回明らかに自然発生したとしか思えんブームを電通の仕掛けだと主張するネタ好き どんな会議を経て決まるんだよ見て見たい過ぎるだろ
152 22/06/06(月)17:04:02 No.935689911
apple musicで素敵って入力しただけで素敵だねがサジェストに出るのはみんな病気だろ!
153 22/06/06(月)17:04:31 No.935690018
軽い気持ちでプレイして笑うどころかガン泣きしてこんな名作をネタにするなんてひでーやつらだって気付く人が増えるならいいことだ
154 22/06/06(月)17:04:38 No.935690046
>>それはスレ画関係無しにFFやってみるかな層も多いと思うの >7から10までリマスターが全部遊べるみたいな状態だしね FF12もあるぞ! 一人でガンビット3セット用意できてライセンスもリセット可能になったはず
155 22/06/06(月)17:04:57 No.935690135
電通案件だとしたら許可を取っただろう各所の数がとんでもないんだよなあ~
156 22/06/06(月)17:05:31 No.935690253
>どんな会議を経て決まるんだよ見て見たい過ぎるだろ 過去にこういう広告打ちましたよね?(ディシディアのティーダのやつを見せる) これにコネクトの替え歌で「ティーダのチンポ気持ちよすぎだろ!」って歌わせます!
157 22/06/06(月)17:05:42 No.935690285
おとわっか削除したスクエニ老師のことは嫌いじゃなかった むしろ当たり前だと思ってたんだ
158 22/06/06(月)17:05:45 No.935690301
電通「やれ」 Ebon ju「はい…」
159 22/06/06(月)17:05:47 No.935690308
>例のやつで人気が出て売れる >→人気を嗅ぎつけた配信者達もFFⅩ配信する >→さらに人気出て売れる →それはそれとして動画は消される
160 22/06/06(月)17:06:07 No.935690381
>過去にこういう広告打ちましたよね?(ディシディアのティーダのやつを見せる) >これにコネクトの替え歌で「ティーダのチンポ気持ちよすぎだろ!」って歌わせます! クビだね
161 22/06/06(月)17:06:17 No.935690418
配信とか見ると おとわっかで見た場面だ!とか言われたりしてた
162 22/06/06(月)17:06:25 No.935690455
>>どんな会議を経て決まるんだよ見て見たい過ぎるだろ >過去にこういう広告打ちましたよね?(ディシディアのティーダのやつを見せる) >これにコネクトの替え歌で「ティーダのチンポ気持ちよすぎだろ!」って歌わせます! 狂っとる
163 22/06/06(月)17:06:41 No.935690518
>ルールー >の >パ >行 >ズ >り 素敵だね
164 22/06/06(月)17:06:49 No.935690547
また消えててダメだった
165 22/06/06(月)17:06:54 No.935690568
21年前!?
166 22/06/06(月)17:06:59 No.935690590
>毎回明らかに自然発生したとしか思えんブームを電通の仕掛けだと主張するネタ好き >どんな会議を経て決まるんだよ見て見たい過ぎるだろ 「今回はこのFFⅩ随一のネタキャラ・ワッカにスポットを当てます このゲイ感溢れるワッカの容貌とDFFの「ティーダのコンボ気持ち良すぎだろ!」のバナー広告から 二つを合わせまして「ティーダのチンポ気持ち良すぎだろ!」としてコラ画像を作ります この画像を中心に更なるコラ・MAD動画を大量投稿しFFⅩの売上に繋げると」 「スクエニさん怒ると思うよ」
167 22/06/06(月)17:07:20 No.935690662
電通ネタはつまらない人間のターンがきたなって感じがする
168 22/06/06(月)17:07:30 No.935690709
>「スクエニさん怒ると思うよ」 そうだね
169 22/06/06(月)17:07:32 No.935690719
あれ消されてない?
170 22/06/06(月)17:07:57 No.935690816
>>過去にこういう広告打ちましたよね?(ディシディアのティーダのやつを見せる) >>これにコネクトの替え歌で「ティーダのチンポ気持ちよすぎだろ!」って歌わせます! >クビだね しかし当たった…
171 22/06/06(月)17:08:41 No.935690998
まあ実際ダウンロードされてゲームしてる人が増えるのは結果的には良いことだ ネットの電子の記憶からその経緯は消し去るべきだと思う
172 22/06/06(月)17:09:16 No.935691132
最近は普通にディシディアが語られてて素敵だね
173 22/06/06(月)17:09:25 No.935691168
>まあ実際ダウンロードされてゲームしてる人が増えるのは結果的には良いことだ >ネットの電子の記憶からその経緯は消し去るべきだと思う 「きっかけの存在が消されてるネットのムーブメント」って割とあるよね
174 22/06/06(月)17:09:26 No.935691172
エアーマンが倒せないのおかげでロックマンが再び盛り上がってる! みたいな頃から変わってない人は結構いるんだな…
175 22/06/06(月)17:09:41 No.935691224
>あれ消されてない? 消されたね 素敵だね
176 22/06/06(月)17:09:58 No.935691282
シンの毒気にやられたか…
177 22/06/06(月)17:10:10 No.935691325
>エアーマンが倒せないのおかげでロックマンが再び盛り上がってる! >みたいな頃から変わってない人は結構いるんだな… 実際数字に出てると困惑するしか無い
178 22/06/06(月)17:10:17 No.935691355
ワニは仕掛けが突然過ぎたため反感を買ってしまった面がありました そこで今回は時を遡って5年前からebon juという名前でワッカの動画を投稿し続けます
179 22/06/06(月)17:10:19 No.935691367
つまりおとわっかは召喚獣だった…?
180 22/06/06(月)17:11:13 No.935691569
>つまりおとわっかは召喚獣だった…? 存在を自覚してしまったんだ…
181 22/06/06(月)17:11:30 No.935691629
>シンの毒気にやられたか… シンの毒気ってこんなにひどいものなんですか…?
182 22/06/06(月)17:11:35 No.935691648
>あれ消されてない? いつか終わる夢
183 22/06/06(月)17:11:53 No.935691694
俺消えっから!
184 22/06/06(月)17:12:04 No.935691730
ちゃんと売れてるならいいじゃねぇか
185 22/06/06(月)17:12:12 No.935691761
>あれ消されてない? ナギ節
186 22/06/06(月)17:12:13 No.935691764
ebon juもその投稿した動画も召喚した存在だったから…
187 22/06/06(月)17:12:15 No.935691773
「おとわっか」案内できなくてゴメンな!
188 22/06/06(月)17:13:00 No.935691949
…そうだ シンはワッカだ
189 22/06/06(月)17:13:12 No.935692000
ワ禁版も非公開になったんだな~
190 22/06/06(月)17:13:48 No.935692166
>ワ禁版も非公開になったんだな~ (ほとぼりが覚めたらまた出てくるな・・・)
191 22/06/06(月)17:13:50 No.935692178
永遠のナギ節はなかったからワッカさんもいつか復活するんだよ
192 22/06/06(月)17:14:09 No.935692247
一ヶ月間だけ見れた夢ってワケだ
193 22/06/06(月)17:14:31 No.935692351
シンは「ワッカ」だ
194 22/06/06(月)17:15:24 No.935692574
ニコニコ老師の事はあまり好きじゃなかった
195 22/06/06(月)17:15:31 No.935692598
これだけ流行ったらもうネット上から消せないんだな~
196 22/06/06(月)17:16:04 No.935692736
これからみんながFF10を思い出すたびワッカは復活するんだな~
197 22/06/06(月)17:16:28 No.935692852
スクエニに権利者削除されてるんだな~
198 22/06/06(月)17:16:40 No.935692909
>これからみんながFF10を思い出すたびワッカは復活するんだな~ おい! FFX-3を慎めよ
199 22/06/06(月)17:16:53 No.935692970
ナギ節
200 22/06/06(月)17:16:59 No.935693000
>スクエニに権利者削除されてるんだな~ ティーダのチンポはスクエニの物だった…?
201 22/06/06(月)17:17:01 No.935693009
一時期悪し様に言われたこともあったけど過去作品をいつでも遊べる環境を構築するの大事だよなってなってる 経緯はどうあれ
202 22/06/06(月)17:17:40 No.935693168
>これだけ流行ったらもうネット上から消せないんだな~ 行く場所行く場所でワッカの話が上がっててむしろ困るレベル
203 22/06/06(月)17:17:53 No.935693236
電通社員豪腕過ぎるだろ…
204 22/06/06(月)17:18:26 No.935693372
>20年前にLGBTをテーマにしてたってすごい先進的だよな 謎の後付けで勝手にホモ扱いしてるだけだろ!?
205 22/06/06(月)17:19:02 No.935693540
FFⅩの歴史を振り返る時このままだとティーダのチンポ気持ち良すぎたのが最後になってしまうからⅩ-3を出して上書きする必要がある
206 22/06/06(月)17:19:16 No.935693601
まあこれで売り上げにもなんにも繋がらなかったらクソだと思ってたから繋がって良かったよ…
207 22/06/06(月)17:19:45 No.935693731
某作品のエロ二次創作では権利者を騙った虚偽の権利者削除申請があったらしいから本当にスクエニなのかちょっと気になってるんだな~
208 22/06/06(月)17:19:50 No.935693752
>ティーダのチンポはスクエニの物だった…? お前のケツ お前のチンポ お前の毛深カラダ そして可愛い笑顔 全部 俺のものだ 今でも いつまでも 俺は待ってる いつまでも お前のいないこのニコ動で
209 22/06/06(月)17:19:53 No.935693759
でもこの流れに乗ってⅩ-3出せば売れるかと言われれば…
210 22/06/06(月)17:20:36 No.935693933
スクエニの出したキャラクターに魅力があったって事だ
211 22/06/06(月)17:20:41 No.935693958
まさか「」さんも未プレイじゃないだろうな?
212 22/06/06(月)17:20:50 No.935693998
ワッカとFF10がNHKの総選挙1位なのは特に関係ないからな 名作なのは万人が知っている
213 22/06/06(月)17:20:55 No.935694020
今だ!Steam版のバグを修正しちまえ!
214 22/06/06(月)17:20:57 No.935694027
>ティーダのチンポはスクエニの物だった…? つまりスクエニはワッカ…?
215 22/06/06(月)17:21:09 No.935694082
FFX売るだけ売ってから動画削除するスクエニ老師はあまり好きじゃなかった
216 22/06/06(月)17:21:50 No.935694262
>FFX売るだけ売ってから動画削除するスクエニ老師はあまり好きじゃなかった 権利物いじりまくって不名誉なものにしてる時点で訴訟されても文句言えないものなんだな~
217 22/06/06(月)17:21:56 No.935694288
>でもこの流れに乗ってⅩ-3出せば売れるかと言われれば… 2.5再販からだな!
218 22/06/06(月)17:22:09 No.935694343
売れて欲しいから俺もミンサガで音MAD作ろうかな
219 22/06/06(月)17:22:28 No.935694431
未だ!2.5も削除しちまえ!
220 22/06/06(月)17:22:32 No.935694454
PS2は遊ぶタイミングのがしたし Steamならまあ
221 22/06/06(月)17:22:33 No.935694463
オイヨイヨとかは消されてないのに消されたのは完全に出る杭が打たれたんだな~
222 22/06/06(月)17:22:45 No.935694513
ラスボスはエスト電通
223 22/06/06(月)17:22:46 No.935694520
原作準拠すぎだろ
224 22/06/06(月)17:22:55 No.935694569
メンヘラ自己中糞女ゲーム化って誰が買うん
225 22/06/06(月)17:23:09 No.935694643
FF7R終わったらFF10R出して世界観のつながり補強したらいいんじゃない
226 22/06/06(月)17:23:18 No.935694680
漫画のコラとかもそうなんだけど 版権作品をMADにするのってかなりアウトな行為なんだな~
227 22/06/06(月)17:23:35 No.935694752
>売れて欲しいから俺もミンサガで音MAD作ろうかな カーチャンとか殿下あたりならバズるかな… でも作品知らない人に対する求心力がちんぽと比べると見劣りしそう
228 22/06/06(月)17:23:46 No.935694793
>オイヨイヨとかは消されてないのに消されたのは完全に出る杭が打たれたんだな~ 出た杭は打たねばならんのだ…
229 22/06/06(月)17:23:47 No.935694798
>>でもこの流れに乗ってⅩ-3出せば売れるかと言われれば… >2.5再販からだな! ティーだのチンポが気持ちいいどころかもううんざりなんだよ!なのがバレちまうだろ!!
230 22/06/06(月)17:23:49 No.935694811
夏のセールでFF10対象になってるんだろうな…
231 22/06/06(月)17:23:55 No.935694842
いなくなってしまった動画の事時々でいいから思い出して欲しいんだな~
232 22/06/06(月)17:24:06 No.935694902
まあその…あれだそんなに落ちこまねえでよ ドガ~ンと一発景気付けの花火ってことで…なあ?
233 22/06/06(月)17:24:24 No.935694982
FFのリマスターは毎回セールされるから…
234 22/06/06(月)17:24:42 No.935695048
淫夢から供給が途絶えて安心してたらこんな形でホモミームが一気に増えるとは…
235 22/06/06(月)17:24:45 No.935695059
慎めよ…
236 22/06/06(月)17:24:51 No.935695088
>FF7R終わったらFF10R出して世界観のつながり補強したらいいんじゃない ハードがPS20くらいになってそう
237 22/06/06(月)17:25:01 No.935695143
動画削除されてしまうストーリー
238 22/06/06(月)17:25:05 No.935695157
これで普通に名作でワッカが別にそんなキャラじゃ無かったの知らなかったの俺だけかよ!ってなる人は増えそう
239 22/06/06(月)17:25:33 No.935695308
エボン教に真実は消されてしまうんだな~
240 22/06/06(月)17:25:39 No.935695332
おとわっかの様子が変なのだ…
241 22/06/06(月)17:25:42 No.935695347
>淫夢から供給が途絶えて安心してたらこんな形でホモミームが一気に増えるとは… 人類の普遍的な欲求なのかな
242 22/06/06(月)17:25:54 No.935695404
性的マイノリティのキャラクターを馬鹿にするなとか原作知らない人のお気持ち表明でワッカがナチュラルに同性愛者扱いされてるのは酷すぎる
243 22/06/06(月)17:26:04 No.935695441
動画が異界送りにされたので虚空から突如流行りだしたという現実だけが残った
244 22/06/06(月)17:26:16 No.935695490
本当にきもいのはシーモアだって知らなかったの 俺だけかよ!
245 22/06/06(月)17:26:19 No.935695514
新作出すならザナルカンドとベベルの戦争で出してほしいんだな~
246 22/06/06(月)17:26:25 No.935695548
見ててキツいから廃れて欲しい
247 22/06/06(月)17:26:29 No.935695563
>エボン教に真実は消されてしまうんだな~ むしろ広めてたやつがebon juだから原作という真実が広まってるだけでは?
248 22/06/06(月)17:26:41 No.935695618
著作権はどうした著作権は
249 22/06/06(月)17:26:58 No.935695685
LGBTとか関係なくただチンポってワードが面白いだけなんだな~
250 22/06/06(月)17:27:01 No.935695700
>人類の普遍的な欲求なのかな マジな話するとホモが忌避されるようになったのは人類史的には近年のことなんで…
251 22/06/06(月)17:27:10 No.935695743
ワッカさんが売るんだよ
252 22/06/06(月)17:27:11 No.935695745
ホモが絶えると人はホモを仕立て上げる シンはワッカだ
253 22/06/06(月)17:27:25 No.935695803
>見ててキツいから廃れて欲しい 前フリ止めろ
254 22/06/06(月)17:27:31 No.935695830
FFⅩの為にPS+エクストラにしたんだな~ クリアしたら他のFFも遊んでみるんだな~
255 22/06/06(月)17:27:44 No.935695893
どちらかというと親父二人と若アーロンの方でホモネタ擦られる方向なのでは…?って思ってて大っぴらにその話題があまり出ない辺りみんな真っ当に感動してるんだな~ってなる
256 22/06/06(月)17:28:16 No.935696037
>これで普通に名作でワッカが別にそんなキャラじゃ無かったの知らなかったの俺だけかよ!ってなる人は増えそう ワッカのキャラクター自体がよく知らないまま好き勝手言う奴にぶっ刺さるのが無駄によく出来てるね
257 22/06/06(月)17:28:31 No.935696110
アーロンとジェクトのホモはガチでファンアートが多いからいじりにくいんだな~ ワッカはホモにあんまり人気無いからいじりやすいんだな~
258 22/06/06(月)17:28:35 No.935696139
>どちらかというと親父二人と若アーロンの方でホモネタ擦られる方向なのでは…?って思ってて大っぴらにその話題があまり出ない辺りみんな真っ当に感動してるんだな~ってなる これがFFXの真実だ 真っ当な名作で人を感動させる
259 22/06/06(月)17:28:56 No.935696234
あんなに信心深いのにこれかよ
260 22/06/06(月)17:29:53 No.935696481
シーモア老師はこんな動画が流行る世界を消し去りたかったんだな~
261 22/06/06(月)17:29:54 No.935696485
続編はろくなことにならないので若アーロンさん達の旅路をゲーム化してほしいッス
262 22/06/06(月)17:29:57 No.935696499
実際泥の話題にならないなら良いだろう…
263 22/06/06(月)17:29:58 No.935696504
ホモから名作のコンボで ネタで乗っかった奴らをFF堕ちさせる
264 22/06/06(月)17:30:28 No.935696645
FF10のテーマ性とも合致してるし見事な最期だ
265 22/06/06(月)17:31:23 No.935696908
クソみたいなきっかけでもやり始めたら普通に名作だから面白いの困る困らない
266 22/06/06(月)17:31:23 No.935696909
steamはムービー時のグリーンバックバグがまだ直ってなさそうなんだよなぁ 初見だと音声だけ聞こえちゃうのは最悪だしとりあえず飛ばしてルカの回想ルーム行くのがいいのかな
267 22/06/06(月)17:32:32 No.935697181
やはりスクウェアはこの広告の宣伝効果を見抜いていた…?
268 22/06/06(月)17:32:33 No.935697184
fu1138151.jpg
269 22/06/06(月)17:32:36 No.935697195
ebon juのこと分かるの最後の最後なんだよなぁ…よく出来た仕掛けだな…
270 22/06/06(月)17:32:45 No.935697244
素敵だねも普通に最高のタイミングでかかるから初めて自分で買ったCDだったんだな~
271 22/06/06(月)17:32:53 No.935697278
きもいことが再確認されただけのシーモア老師きも
272 22/06/06(月)17:33:18 No.935697390
シンはワッカだ…
273 22/06/06(月)17:33:34 No.935697462
マンコ気持ち良すぎだろ マンコ気持ち良すぎだろ!! マンコマンコマンコマンコマンコマンコ!!!!
274 22/06/06(月)17:33:37 No.935697473
実際やり直すと世界の暗さに驚くんだよね ワッカみたいなエボ信になるもの仕方ない
275 22/06/06(月)17:34:38 No.935697742
宗教的な考えが保守寄りになるのも仕方ないお辛い世界で弟チャップのこともあるから更にドンだ
276 22/06/06(月)17:35:36 No.935697994
もうネットの海に流れたんだよ… 電子情報になったホモは人間じゃない 人間の形をした素材だ
277 22/06/06(月)17:35:58 No.935698108
○通「ディシディア広告のこのキャッチフレーズ……「コンボ」を「チンポ」に変えて放流しましょうか」 スクエニ「!」
278 22/06/06(月)17:36:07 No.935698145
普通にワッカは弟戦死してその悲しみをエボンの教えと機械を使うアルベドへの怒りで支えてる元来は気のいいあんちゃんなんだな~ この世界辛すぎだろ!
279 22/06/06(月)17:36:24 No.935698231
続編含めて宗教の良い面もちゃんと描写されてるんだな~
280 22/06/06(月)17:36:29 No.935698262
どちらかというとスクエニより天使がかわいそう
281 22/06/06(月)17:36:47 No.935698325
あのコラ流行ったのって数年前じゃなかったっけ なんで今更?
282 22/06/06(月)17:37:06 No.935698416
これから未プレイは通さないって事に更になりそうなんだな~
283 22/06/06(月)17:37:34 No.935698528
気持ちよすぎだろってキャッチコピー考えた人にボーナス上げるべき
284 22/06/06(月)17:38:10 No.935698679
1ヶ月の集団幻覚
285 22/06/06(月)17:38:16 No.935698719
あのキャッチコピー作ったばかりにこうなるとはね…
286 22/06/06(月)17:38:50 No.935698872
実際はティーダのチンポ気持ちよく無いらしいな イきたいよ
287 22/06/06(月)17:38:53 No.935698886
数年前にまともに動くPS2コントローラーを中古で探し回るのは苦労したし もう今だとリマスターじゃない原作やるのはかなり大変なんだろうな
288 22/06/06(月)17:39:28 No.935699042
広告代理店が流れに乗っかるにはリスク高すぎる 非常に侮辱的で下劣なネタだと思う こんなネタを外に持ち出してはいけない
289 22/06/06(月)17:39:38 No.935699086
>イきたいよ 大塚愛老師のことはあまり好きじゃなかった
290 22/06/06(月)17:39:38 No.935699088
>実際はティーダのチンポ気持ちよく無いらしいな >イきたいよ まぁもともと生きてないんだが…
291 22/06/06(月)17:39:49 No.935699136
最初はそれこそここのFF界隈の更に少数がネタにしてて総選挙終わった後らへんにはかなり見なくなってた気はする また盛り返したのはコレガワカラナイ
292 22/06/06(月)17:39:55 No.935699170
>あのキャッチコピー作ったばかりにこうなるとはね… 広告の一側面としては十分役割を果たしてくれた まあそれ以外の部分は大分棄損したが
293 22/06/06(月)17:40:59 No.935699450
おとワッカ消されてるんだなぁ~
294 22/06/06(月)17:41:32 No.935699619
>おとワッカ消されてるんだなぁ~ スクエニ老師・中井老師「殺せ」
295 22/06/06(月)17:41:36 No.935699642
これでebon juがBANされて落ち着いたら永遠のナギ節の完成なんだな~
296 22/06/06(月)17:42:31 No.935699899
>おとワッカ消されてるんだなぁ~ 非公開設定なんだな~
297 22/06/06(月)17:42:46 No.935699982
これ参考にマーケティングするとこ出…ないよな
298 22/06/06(月)17:44:21 No.935700403
削除か わりぃやっぱつれぇわ
299 22/06/06(月)17:45:12 No.935700627
証拠が無いわ
300 22/06/06(月)17:45:18 No.935700642
ワッカのことを知るために我々はHDリマスター版を購入した
301 22/06/06(月)17:46:27 No.935700944
PSのサブスクでも遊べるからタイミングが良すぎる
302 22/06/06(月)17:54:20 No.935703166
売り上げ一位気持ちよすぎだろ!
303 22/06/06(月)17:54:54 No.935703342
チンポマーケティング 略してチンポ
304 22/06/06(月)17:55:43 No.935703580
>あのキャッチコピー作ったばかりにこうなるとはね… おかげで売り上げトップに 大手柄だな!
305 22/06/06(月)17:58:36 No.935704427
>PSのサブスクでも遊べるからタイミングが良すぎる まるでソニーがこんなことに手を染めたみたいじゃん
306 22/06/06(月)17:59:57 No.935704835
電通「やれ」 ebon-ju「はい…」 PSストア「はい…」
307 22/06/06(月)18:03:04 No.935705774
視聴者は楽しんだ スクエニは儲かった ClariSは傷だけが残った
308 22/06/06(月)18:04:23 No.935706174
正直steam版のランキングは大したことないんだな~
309 22/06/06(月)18:05:17 No.935706473
>アレの影響なんだろうけど >アレの影響でプレイしてみよう!ってなるやついる!? 久々にやるかってなって買ったよ 今最初の水没寺院
310 22/06/06(月)18:06:05 No.935706719
これがディープステートの力か
311 22/06/06(月)18:06:10 No.935706754
JRPGが世界一優れていて海外でも大受けだからだよ 海外の反応見たからわかる
312 22/06/06(月)18:06:29 No.935706856
ebon juは一体何なんだよあいつ! いっちゃなんだけど頭おかしいだろあれ!
313 22/06/06(月)18:06:44 No.935706936
>steamの「JRPG」売上トップ欄に よく見たらそんな売れてるわけでもなさそうに感じたの俺だけかよ!
314 22/06/06(月)18:07:45 No.935707248
steamやってるのはみんなアルベドだからな
315 22/06/06(月)18:08:04 No.935707357
俺はあれの影響でまどマギ見てるんだけど ゆゆゆとか魔法少女育成計画とかは見てたせいで 二番煎じに見えるんだな~
316 22/06/06(月)18:08:25 No.935707456
>>steamの「JRPG」売上トップ欄に >よく見たらそんな売れてるわけでもなさそうに感じたの俺だけかよ! やはり電通の工作!
317 22/06/06(月)18:08:43 No.935707542
全世界売上上位だと全くカスりもしねえじゃねーか!ワカッテンノカ!
318 22/06/06(月)18:11:00 No.935708256
FFX買ったの俺だけかよ!!
319 22/06/06(月)18:11:10 No.935708310
>全世界売上上位だと全くカスりもしねえじゃねーか!ワカッテンノカ! 日本語コミュニティで流行ってるだけなのに世界市場全体で売上が上がるわけないんだな~
320 22/06/06(月)18:11:42 No.935708476
>アレの影響なんだろうけど >アレの影響でプレイしてみよう!ってなるやついる!? 俺がいるけど 実際これ面白くない!? というかティーダのチンポとか言ってねえじゃん! なんでホモキャラにされてんだよ 「」の倫理はどうなってんだよ
321 22/06/06(月)18:11:53 No.935708529
GWにオフ会したとき最初にFFやるなら7か10って言われたけど今10やっていいか悩むだろ
322 22/06/06(月)18:13:06 No.935708896
>日本語コミュニティで流行ってるだけなのに世界市場全体で売上が上がるわけないんだな~ steam日本語ユーザー自体が3%もいないんだな~ 世界広すぎだろ!
323 22/06/06(月)18:16:28 No.935709926
6月はLGBT強化月間だからな… ワッカさんも強化されるんだ
324 22/06/06(月)18:17:26 No.935710250
全クリしたしなんならカードコンプまでやったはずだけど 魔女暗殺のシーンは言われるまでそういやそういう状況だったのかって思い至らなかったわ
325 22/06/06(月)18:18:25 No.935710604
20年後にティーダのチンポで再ブームとか最悪だぜ…
326 22/06/06(月)18:18:55 No.935710771
>20年後にティーダのチンポで再ブームとか最悪だぜ… それは本当にそう
327 22/06/06(月)18:19:51 No.935711077
あとはスクエニが訴えて大団円だな