22/06/06(月)15:45:45 トップ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/06(月)15:45:45 No.935672622
トップガン吹き替えで見てるんだけどその……俳優だっけ? https://amzn.asia/9U78lCt
1 22/06/06(月)15:48:13 No.935673181
ソフト版の吹替はマジで酷いから字幕にしておけ
2 22/06/06(月)15:50:47 No.935673743
森川がトム・クルーズじゃなくてアイスマンやってる方か…
3 22/06/06(月)15:52:05 No.935674049
配信は全部その糞吹き替え
4 22/06/06(月)15:52:13 No.935674075
どこの配信サイトでも知らない人の吹き替えだから困る…
5 22/06/06(月)15:54:09 No.935674485
このレベルのはなんていうか一周回って凄いなって思う 起用したのが
6 22/06/06(月)15:54:16 No.935674529
俺は吹き替え好きだ
7 22/06/06(月)15:55:53 No.935674911
でも当時のマーヴェリックに森川って合ってないよね 塚本のほうがクソガキ感あって似合ってはいる下手くそだけど
8 22/06/06(月)15:57:23 No.935675269
あの小生意気な感じの声は結構好きだよ
9 22/06/06(月)15:57:26 No.935675279
成人男性でこの雰囲気出せるのはある意味凄い 使いようによっては当り役になったことだろう
10 22/06/06(月)16:00:13 No.935675854
>でも当時のマーヴェリックに森川って合ってないよね >塚本のほうがクソガキ感あって似合ってはいる下手くそだけど 去年地上波でやった36年越しの森川マーヴェリックはお馴染みって感じだけど大人すぎる
11 22/06/06(月)16:00:55 No.935676011
字幕は字幕でなんか気取って簡単な応答部分に字幕つけてなかったりするから困る
12 22/06/06(月)16:01:48 No.935676220
クソガキ感出てて嫌いじゃないよ
13 22/06/06(月)16:02:06 No.935676284
塚本高史って当時なんか推されてたとかなの?
14 22/06/06(月)16:02:15 No.935676316
別のとこで字幕で見ろ見ろ言われまくってた理由ってこれなんかな?
15 22/06/06(月)16:03:02 No.935676491
>塚本高史 写真見てもこんな人いたっけってなる
16 22/06/06(月)16:03:10 No.935676519
これの失敗をバネに吹き替えも頑張ってうまくなったとかそういうこともないから困る
17 22/06/06(月)16:03:48 No.935676687
塚本高史って木更津キャッツアイのイメージしかないな
18 22/06/06(月)16:04:02 No.935676732
レンタルなら新しいのって森川版でてるんだっけ?
19 22/06/06(月)16:04:31 No.935676856
この曲ってトップガンのだったんだってOPで思った
20 22/06/06(月)16:05:05 No.935676958
尼以外の配信でもこれなのか…iTunesで4Kのが安なってるから気になってたけど
21 22/06/06(月)16:06:01 No.935677178
うn…この吹き替えは…
22 22/06/06(月)16:07:19 No.935677459
元のトムの声からこの吹き替えを当てる理由ある!?
23 22/06/06(月)16:09:10 No.935677878
あと1時間もこの吹き替えを聞くのか
24 22/06/06(月)16:10:57 No.935678246
抱けー!
25 22/06/06(月)16:13:56 No.935678941
誰得って吹き替え起用は今も昔も稀によくある お前のことだぞLIFE!
26 22/06/06(月)16:16:29 No.935679474
トップガンは森川吹き替えのソフト出てるから買え!
27 22/06/06(月)16:17:10 No.935679596
ひゅー
28 22/06/06(月)16:17:16 No.935679621
なにこの若くて軽薄な声…
29 22/06/06(月)16:17:29 No.935679659
子供には見せられないシーンがこのあと始まるわ!
30 22/06/06(月)16:18:48 No.935679965
そっか
31 22/06/06(月)16:21:12 No.935680523
ところでまだ聞いてたほど面白くはないんだけどここから盛り上がるの?
32 22/06/06(月)16:22:58 No.935680940
>ところでまだ聞いてたほど面白くはないんだけどここから盛り上がるの? どういう面白さを聞いてたのか知らないけどトップガンは青春映画だぞ
33 22/06/06(月)16:23:47 No.935681101
トップガンマーヴェリックは青春要素を時間限定にしてアクション映画らしくしてあるから今風なんだけどね
34 22/06/06(月)16:26:00 No.935681601
ここだけ吹き替えも悪くないな
35 22/06/06(月)16:27:09 No.935681842
鈴置さんの吹き替え無いんだっけスレ画
36 22/06/06(月)16:27:19 No.935681883
如何にもアメリカ映画って感じの恋愛
37 22/06/06(月)16:27:52 No.935682004
いつもの曲
38 22/06/06(月)16:29:46 No.935682419
オイオイオイ死人が出る展開だわ
39 22/06/06(月)16:30:06 No.935682499
吹き替えはその一作のみなんだから そういう事なんだろうな
40 22/06/06(月)16:31:05 No.935682711
30億ドルが
41 22/06/06(月)16:32:32 No.935683013
オイオイオイ
42 22/06/06(月)16:33:20 No.935683156
これもなんか違うしかといって森川でもないよなあってなる
43 22/06/06(月)16:33:21 No.935683165
マーヴェリックならこっちのほうが青さでてて好き
44 22/06/06(月)16:33:57 No.935683302
同時視聴やってる?
45 22/06/06(月)16:34:04 No.935683322
ハリウッド映画はすぐ妻子持ちサブキャラを殺すんだから
46 22/06/06(月)16:34:14 No.935683359
>同時視聴やってる? スレ文
47 22/06/06(月)16:35:03 No.935683534
>>同時視聴やってる? >スレ文 ああこのアドレスで参加できるのか
48 22/06/06(月)16:36:09 No.935683783
グースが死んだとこか
49 22/06/06(月)16:36:45 No.935683910
メグライアンでびっくりした
50 22/06/06(月)16:39:31 No.935684528
判事の顔やめろ
51 22/06/06(月)16:41:32 No.935684955
よくある挫折だ
52 22/06/06(月)16:42:47 No.935685232
アイスマンが悪いよなぁ
53 22/06/06(月)16:54:23 No.935687779
ゴキだと?
54 22/06/06(月)17:01:44 No.935689414
ミサイルが後一発って最近聞いた覚えがある…
55 22/06/06(月)17:03:30 No.935689796
まぁ面白かったけど新作がどういうもんなのか想像がつかん
56 22/06/06(月)17:05:39 No.935690271
>まぁ面白かったけど新作がどういうもんなのか想像がつかん これが面白かったなら映画館に観に行った方が良いよ
57 22/06/06(月)17:11:13 No.935691567
いかにも昔のハリウッド映画って感じだったけど 教官になったその後は見たいから見に行くかぁ 字幕で
58 22/06/06(月)17:12:06 No.935691738
下手なのは確かだけど子供っぽさは合ってると思う
59 22/06/06(月)17:12:40 No.935691864
おわた
60 22/06/06(月)17:13:13 No.935692005
映画館だと戦闘機のエンジン音で空気が揺れるから最高だったよ
61 22/06/06(月)17:13:29 No.935692078
初期の矢尾一樹と初期の遊戯の声を足して2で割った感じがあって個人的には嫌いになれない
62 22/06/06(月)17:14:27 No.935692333
わりと合ってるんだよ 終わる頃にはまあこんな感じだよなって納得できる
63 22/06/06(月)17:15:36 No.935692616
続編の方が映画としての完成度は高いと思う
64 22/06/06(月)17:17:48 No.935693210
マーヴェリック超よかったよ フェニックスと結婚したい
65 22/06/06(月)17:21:22 No.935694144
>続編の方が映画としての完成度は高いと思う トム・クルーズが権利買い取って気合い入れて撮った続編だからな 続編で求めてた物に加えて最高の戦闘機アクションを見せてくれてこれは…有り難い…
66 22/06/06(月)17:31:38 No.935696974
>去年地上波でやった36年越しの森川マーヴェリックはお馴染みって感じだけど大人すぎる あれ収録したのは2009年だよ
67 22/06/06(月)17:32:05 No.935697084
0083がトップガンの影響受けてるって聞いてから見たせいでヒロインがどんどんニナのオリジナルに見えてくる
68 22/06/06(月)17:33:22 No.935697411
トップガンからマーヴェリック続けてみたけど腕はいいけど周りに迷惑かけてる奴は ジジイになっても周りに迷惑かけるし美女と恋愛するし結婚して責任取ったりはしないけど親友の忘れ形見と疑似親子関係みたいなのしたりジジイが好き放題する映画だな……ってなりました
69 22/06/06(月)17:35:03 No.935697846
>0083がトップガンの影響受けてるって聞いてから見たせいでヒロインがどんどんニナのオリジナルに見えてくる 見た目が似てるだけでチャーリーさんはあんなじゃねーよ!!てなる これも一種の風評被害だよな
70 22/06/06(月)17:36:14 No.935698189
>>0083がトップガンの影響受けてるって聞いてから見たせいでヒロインがどんどんニナのオリジナルに見えてくる >見た目が似てるだけでチャーリーさんはあんなじゃねーよ!!てなる >これも一種の風評被害だよな でもラストで帰ってくるところでやっぱりニナの元ネタ…ってなったよ いや人格どうこうってよりもどってくるのがラストシーンだからだけど
71 22/06/06(月)17:37:24 No.935698492
前門の塚本吹替 後門のなっち字幕
72 22/06/06(月)17:37:46 No.935698576
>トップガンからマーヴェリック続けてみたけど腕はいいけど周りに迷惑かけてる奴は >ジジイになっても周りに迷惑かけるし美女と恋愛するし結婚して責任取ったりはしないけど親友の忘れ形見と疑似親子関係みたいなのしたりジジイが好き放題する映画だな……ってなりました ジジイが好き勝手するけど時代の流れそのものには抗えない侘しさもあるしジジイなのに若手の腕利きをきっちり躾る海軍航空隊最強で全く自重しないのも良いんだ
73 22/06/06(月)17:39:51 No.935699146
オタクの大好きなベテランが旧式で大活躍する奴をガチで作るとこうなる
74 22/06/06(月)17:41:31 No.935699614
>オタクの大好きなベテランが旧式で大活躍する奴をガチで作るとこうなる 旧式のトムキャットが翼広げるシーンでかーっこいいー!ってなるから良し でもあのイから始まりそうなならず者国家は艦載機をフル整備して基地に置いといたんだろう
75 22/06/06(月)17:41:59 No.935699765
時間がたったことを作中でも反映していてよい映画でした…
76 22/06/06(月)17:43:29 No.935700168
>オタクの大好きなベテランが旧式で大活躍する奴をガチで作るとこうなる しかも敵は最新鋭機でパイロットもマーヴェリックでも悪態吐くガチの精鋭だったからな 奇跡何度起こしてんだマーヴェリック
77 22/06/06(月)17:44:43 No.935700502
飛行シーンCG無しってやべー
78 22/06/06(月)17:45:36 No.935700716
>>オタクの大好きなベテランが旧式で大活躍する奴をガチで作るとこうなる >旧式のトムキャットが翼広げるシーンでかーっこいいー!ってなるから良し >でもあのイから始まりそうなならず者国家は艦載機をフル整備して基地に置いといたんだろう あの辺りではトムキャットが未だに現役な国もあるみたいだから基地司令や整備兵の趣味じゃない?
79 22/06/06(月)17:48:03 No.935701394
>>>オタクの大好きなベテランが旧式で大活躍する奴をガチで作るとこうなる >>旧式のトムキャットが翼広げるシーンでかーっこいいー!ってなるから良し >>でもあのイから始まりそうなならず者国家は艦載機をフル整備して基地に置いといたんだろう >あの辺りではトムキャットが未だに現役な国もあるみたいだから基地司令や整備兵の趣味じゃない? あの辺りで飛んでるやつは中身別物のver2といってもいいやつだから