虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/06(月)15:26:19 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/06(月)15:26:19 No.935668242

こういう顔が人間の美少女の巨大ロボを無理なく出せる世界観や設定とは 俺は巨大な異星人と人間の仲を取り持つための存在として作られたことにしたけど

1 22/06/06(月)15:26:58 No.935668378

>俺は巨大な異星人と人間の仲を取り持つための存在として作られたことにしたけど ?

2 22/06/06(月)15:29:16 No.935668940

>? ヴァルシオーネの話じゃないぞ

3 22/06/06(月)15:29:38 No.935669024

スレ画もそうだが 開発者の頭がおかしかったから が1番納得出来る エリアルとかもそう

4 22/06/06(月)15:38:20 No.935671052

>開発者の頭がおかしかったから が1番納得出来る 趣味が多少入るのは避けられないよな

5 22/06/06(月)15:48:17 No.935673198

娘のリクエストに応えただけでビアン博士頭おかしくないだろ! って思ったけどリューネはかわいくないって言っただけだからやっぱりビアン博士おかしいわ

6 22/06/06(月)15:49:45 No.935673498

他に似たタイプのロボがあるわけでもなくいきなりこれだから流石天才科学者

7 22/06/06(月)16:17:10 No.935679591

>開発者の頭がおかしかったから が1番納得出来る ゴテゴテのロボットでもそうだけど趣味なら仕方ないよなぁってなるよね

8 22/06/06(月)16:20:44 No.935680419

まあでも意外と現実的に試みられそうなアプローチな気もする 表情筋の再現とかそういうのは無意味だからやらないとしても

9 22/06/06(月)16:40:33 No.935684726

可愛くないに対してこれアウトプットするのは頭良いけど頭おかしいな

↑Top