虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/06(月)15:21:37 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/06(月)15:21:37 No.935667156

ガンダム世界で一番かっこいい船はアルビオンだけど二番目はなんだろう?

1 22/06/06(月)15:23:20 No.935667551

パゾク

2 22/06/06(月)15:23:55 No.935667690

バーミンガム

3 22/06/06(月)15:24:38 No.935667866

ゼネラル・レビル

4 22/06/06(月)15:24:43 No.935667879

時代飛ぶけどリーンホースJr好き

5 22/06/06(月)15:25:01 No.935667946

ネェル・アーガマ

6 22/06/06(月)15:25:04 No.935667960

アドラステア

7 22/06/06(月)15:25:19 No.935668018

ラー・カイラム

8 22/06/06(月)15:25:43 No.935668114

ドゴス・ギアの名前の重厚感

9 22/06/06(月)15:25:57 No.935668150

本当にアルビオンが一番だから論争にならないスレ「」可哀想

10 22/06/06(月)15:27:49 No.935668595

ジャンダルム

11 22/06/06(月)15:27:51 No.935668606

聞いてるのは2番目だし…

12 22/06/06(月)15:28:00 No.935668641

>本当にアルビオンが一番だから論争にならないスレ「」可哀想 二番目っつってんだろ!

13 22/06/06(月)15:28:34 No.935668780

>本当にアルビオンが一番だから論争にならないスレ「」可哀想 まぁそこは別に反論出す程でもないからなぁ 確かにカッコいいし

14 22/06/06(月)15:28:40 No.935668797

fu1137936.jpg

15 22/06/06(月)15:29:45 No.935669058

フリーデン

16 22/06/06(月)15:29:50 No.935669080

ブランリヴァルのカッコいいのに器用貧乏な感じ大好き

17 22/06/06(月)15:30:56 No.935669320

>ブランリヴァルのカッコいいのに器用貧乏な感じ大好き 上にメガ粒子砲ハッチついてるの好き…

18 22/06/06(月)15:41:46 No.935671812

俺はアイリッシュ級がカッコいいと思う

19 22/06/06(月)15:44:38 No.935672400

iglooのボール搭載型サラミス

20 22/06/06(月)15:45:46 No.935672627

マゼランいいと思うのに賛同を得たことはあまりない

21 22/06/06(月)15:46:44 No.935672827

マゼラン的なやつならバーミンガムがもっとイケメンじゃない?

22 22/06/06(月)15:47:29 No.935673009

>マゼランいいと思うのに賛同を得たことはあまりない 二番目とは言わないけどかなりかっこいいとは思う

23 22/06/06(月)15:47:37 No.935673039

カタパルトデッキの形だけで見たらアーガマ

24 22/06/06(月)15:50:15 No.935673615

アーガマは居住ブロックぐるぐる回るのがちょっと

25 22/06/06(月)15:50:54 No.935673765

ムサカ好き

26 22/06/06(月)15:51:39 No.935673950

ザムス・ギル

27 22/06/06(月)15:51:46 No.935673979

>アーガマは居住ブロックぐるぐる回るのがちょっと 巡洋艦だけあってマジで小さいのも…

28 22/06/06(月)15:53:39 No.935674372

アレキサンドリア

29 22/06/06(月)15:54:14 No.935674516

サンボルのインディペンデンスだっけか ごついこくじんが艦長の あれ

30 22/06/06(月)15:54:18 No.935674540

陸上艦もなかなか迫力あっていいよね

31 22/06/06(月)15:55:08 No.935674733

ラーディッシュ

32 22/06/06(月)15:58:01 No.935675411

アークエンジェルとドミニオン

33 22/06/06(月)15:58:32 No.935675517

アークエンジェルは温泉あるからな…

34 22/06/06(月)16:01:05 No.935676060

陸上艦ならやっぱりビッグトレーが格好いい

35 22/06/06(月)16:01:06 No.935676064

スクイード

36 22/06/06(月)16:07:11 No.935677424

ディーヴァ

37 22/06/06(月)16:08:20 No.935677676

スレ画は発艦時の演出も格好良すぎる

38 22/06/06(月)16:08:42 No.935677764

>時代飛ぶけどリーンホースJr好き スクイード級もいいよね…

39 22/06/06(月)16:13:45 No.935678891

クラップ級好き

40 22/06/06(月)16:17:48 No.935679735

>スクイード級もいいよね… 完全に重力下での活動を捨てた点対称構造いいよね…SFしてる…

41 22/06/06(月)16:19:05 No.935680019

ラーディッシュ好き 後続がない感じもいい

42 22/06/06(月)16:21:14 No.935680528

かっこいいかというとあれなんだけどザンジバル系がなんか砲弾みたいで好き

43 22/06/06(月)16:21:44 No.935680635

サダラーンいいよね… なんか雑に使い捨てられたけど…

44 22/06/06(月)16:27:28 No.935681918

>かっこいいかというとあれなんだけどザンジバル系がなんか砲弾みたいで好き カタパルトが側面に片手片足って奇抜さも好き

45 22/06/06(月)16:30:54 No.935682664

敵だけどアマルテア級めっちゃカッコいいと思うのよね

46 22/06/06(月)16:32:09 No.935682933

変形する前のディーヴァ結構好きなんだ

47 22/06/06(月)16:32:38 No.935683031

ムサイ級の無骨さはかっこいいとは思わんかね どこ被弾しても一発で致命傷にしかなりそうにないデザインだけど

48 22/06/06(月)16:33:46 No.935683259

改めて見るとペガサス級って言われたらそうだけど全然デザイン変わってるよねアルビオン

49 22/06/06(月)16:33:48 No.935683268

>ムサイ級の無骨さはかっこいいとは思わんかね >どこ被弾しても一発で致命傷にしかなりそうにないデザインだけど デザインのこと言うとエンタープライズ号に飛び火するから辞めるんだ

50 22/06/06(月)16:36:25 No.935683832

ディーヴァ級といえばトリコロールじゃなくなった量産型がめちゃくちゃかっこいい

51 22/06/06(月)16:37:25 No.935684067

Vガンに出てくる艦はどれもかっこいいよね

52 22/06/06(月)16:38:21 No.935684259

MS置いたときの見栄えが良いからメガファウナの一周回って普通の船みたいな形は好き

53 22/06/06(月)16:39:52 No.935684594

フリーデン

54 22/06/06(月)16:45:54 No.935685909

正直ラーカイラムはマゼランみたいであまり好きくない

55 22/06/06(月)16:47:57 No.935686326

トレミーの名前が上がらない… トレミーIIもいいよね

56 22/06/06(月)16:49:55 No.935686750

ジュピトリス9けっこう好き

57 22/06/06(月)16:50:22 No.935686872

Zからのサラミス改好きだな ごちゃついて洗練とはほど遠いデザインになってるのが良い

58 22/06/06(月)16:50:43 No.935686958

アルビオンのカタパルトいいよね… 武装が両脇のブロックにほぼ集中してるのと目立たないけど航空機カタパルト下に目立たない位置に副砲付いてるのいいよね… シルエットいいよね…

59 22/06/06(月)16:53:21 No.935687541

サラミス改フジ級スルガ 見た目はともかく名前が好きなやつ

60 22/06/06(月)16:54:23 No.935687776

アドラステア

61 22/06/06(月)16:56:00 No.935688127

2番てのが難しいな 人気はともかく個人的に好きみたいなのはあるんだけど

62 22/06/06(月)16:56:51 No.935688325

AEが作ってるだけに装備も盛り沢山

63 22/06/06(月)16:58:48 No.935688761

先っちょのいかにもMSが発進しそうなカタパルトからMSが発進しないのさえなんとかしてくれれば…

64 22/06/06(月)16:58:55 No.935688794

アーガマカッコいいってずっと思ってたけど改めて見るとなんかこうずんぐりむっくりしてるな…

65 22/06/06(月)16:59:52 No.935689021

悪役然としすぎな部分はあるけどドゴスギアいいよね…

66 22/06/06(月)17:01:17 No.935689314

>アーガマは居住ブロックぐるぐる回るのがちょっと エゥーゴは戦力少ないので、単艦で長期間の任務(通商破壊的な)に 就くのを想定してたのかな、みたいに考えてたので俺は好き

67 22/06/06(月)17:01:51 No.935689445

ラーカイラム大好きだけど改めてまじまじと見るとちょっと貧弱そうだな…

68 22/06/06(月)17:02:33 No.935689595

>ラーカイラム大好きだけど改めてまじまじと見るとちょっと貧弱そうだな… 細長いだけでデカいぞあいつ!

69 22/06/06(月)17:02:50 No.935689654

>悪役然としすぎな部分はあるけどドゴスギアいいよね… カッコいいよね…

70 22/06/06(月)17:02:59 No.935689678

ジュ……ジュピトリス

71 22/06/06(月)17:03:06 No.935689702

名前からして悪いもんなドゴスギア

72 22/06/06(月)17:03:27 No.935689788

ギアは分かるけどドゴスってなんやねん

73 22/06/06(月)17:04:22 No.935689983

ゼネラル・レビルはデザインは好きだけど見た目だけなのがな…

74 22/06/06(月)17:04:35 No.935690036

ザムスガルのカタパルト斜めってるのがなんか好きなんだ

75 22/06/06(月)17:05:17 No.935690201

ラー・カイラムはなんで(ネェル)アーガマのデザインを踏襲しなかったんろう…せめてペガサス級のデザインにしてほしかった…

76 22/06/06(月)17:06:03 No.935690368

ネェルアーガマの一点豪華な感じ好きなんだ 艦隊に組み込もうにも使いづれぇわこれってなるのも含めて

77 22/06/06(月)17:06:09 No.935690387

ラーディッシュは主人公側としては火力とMS搭載数が高め多めで頼もしいから好き

78 22/06/06(月)17:06:23 No.935690449

>ギアは分かるけどドゴスってなんやねん アイアン・ギアーにもついてるけどギアって何なんだろう…

79 22/06/06(月)17:06:58 No.935690585

装備品って意味のギア…?

80 22/06/06(月)17:07:46 No.935690776

>ラーディッシュは主人公側としては火力とMS搭載数が高め多めで頼もしいから好き 対空砲が無いのがあれっ?ってなる

81 22/06/06(月)17:11:19 No.935691594

オリジンのマゼラン凄くかっこいいと思う

82 22/06/06(月)17:12:09 No.935691751

必要最低限って感じでホワイトアークがすき

83 22/06/06(月)17:17:03 No.935693014

>必要最低限って感じでホワイトアークがすき ゲームで弱くてビックリしてアニメ見たら小さくてびっくりしたわ

84 22/06/06(月)17:19:10 No.935693581

ホワイトアークは戦艦とかでなくメガライダーとかそういいやつだから…

85 22/06/06(月)17:19:34 No.935693674

>GEARはGroundworks Enterprising Area Relocation(基礎となる探索のための移動可能な領域)、意訳すると機動旗艦、あるいは戦闘基地の意。ハインラインのSF小説などで使われ出した宇宙戦闘母艦が由来だと言われている

86 22/06/06(月)17:22:25 No.935694414

ハーフビーク級 クロスレイズではお世話になった

87 22/06/06(月)17:27:30 No.935695828

グワダンが格好良くて好き

88 22/06/06(月)17:31:34 No.935696958

ラー・チャター

↑Top