ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/06(月)14:51:56 No.935660351
>当時の反応を知りたい
1 22/06/06(月)14:53:01 No.935660580
ニアのブレイド姿エロすぎだろ!派と元の衣装が良かった派がいた
2 22/06/06(月)14:54:12 No.935660833
レックスお前…ってなったけど後で戦闘終了後ボイスで改めて返事返そうとしようとしてたってのを知った というかそこで触れちゃうの?ってなったけど
3 22/06/06(月)14:54:57 No.935661013
心が癒されましたね
4 22/06/06(月)14:56:43 No.935661428
ナイスハイレグ
5 22/06/06(月)14:58:05 No.935661729
ほんとすき
6 22/06/06(月)14:58:10 No.935661748
このシーンでfriend zoneって単語を知った
7 22/06/06(月)14:58:50 No.935661896
ここだけはネタバレ回避出来てたおかげで興奮した その後1時間ぐらいスクショ撮った
8 22/06/06(月)14:59:26 No.935662041
ネタバレなせいでわっとした反応は無くて白虎がずっと癒やされてた
9 22/06/06(月)15:00:37 No.935662290
フィールドスキルのせいでブレイド化する意味ない
10 22/06/06(月)15:00:57 No.935662356
現在の目的
11 22/06/06(月)15:01:11 No.935662404
こんなに美しいものがこの世に存在するのかと今でも思っている
12 22/06/06(月)15:01:54 No.935662579
>フィールドスキルのせいでブレイド化する意味ない もっと繋がりたいからブレイドになってもらう 戦力はダウンする
13 22/06/06(月)15:01:57 No.935662586
話に集中できなくなる鼠蹊部
14 22/06/06(月)15:02:26 No.935662696
ゲームに慣れ始めてたのもあってなんか使いにくく感じたからいつものに戻ってもらった
15 22/06/06(月)15:02:59 No.935662828
イベントシーンみたいにブレイド姿でドライバーやってほしかった
16 22/06/06(月)15:04:26 No.935663168
重婚ソードするためにレックスにはヒーラーになってもらった
17 22/06/06(月)15:05:16 No.935663348
>フィールドスキルのせいでブレイド化する意味ない そこらはまあ何とでもなるんだけど一番こりゃ駄目だわ… ってなるのはスキルポイントとかが入らないんだよなブレイド状態だと
18 22/06/06(月)15:06:54 No.935663699
いいんだよ二人がインピオしてるの見れれば
19 22/06/06(月)15:07:45 No.935663916
拾ってひろってー ひろえや!!!
20 22/06/06(月)15:08:09 No.935663999
回復力を与え続けて暴走させるのやばいなってなりました
21 22/06/06(月)15:08:51 No.935664148
シナリオ的には凄い良かったんだけどゲーム的にはちょっと使い辛いな…ってなった
22 22/06/06(月)15:09:09 No.935664217
キズナが最低になった時の台詞で興奮しました
23 22/06/06(月)15:09:37 No.935664341
ニアにブレイドニアを持たせたい性能だった
24 22/06/06(月)15:09:43 No.935664368
>キズナが最低になった時の台詞で興奮しました なんか言ってたっけ?
25 22/06/06(月)15:09:43 No.935664372
もういい!俺がヒーラーやる!!ってなった
26 22/06/06(月)15:09:51 No.935664404
>ひろえや!!! 回復ロールのやつ一人は付けないとガン無視とかそんなんわからんよなぁ…
27 22/06/06(月)15:10:02 No.935664433
>回復力を与え続けて暴走させるのやばいなってなりました 余裕で復帰した感じのメツだけど結構焦ってたんじゃないだろうか…
28 22/06/06(月)15:10:52 No.935664661
>シナリオ的には凄い良かったんだけどゲーム的にはちょっと使い辛いな…ってなった レックスニアトラの初期三人パーティが 大正義すぎてね...
29 22/06/06(月)15:11:05 No.935664711
ハイグレ!ハイグレ!
30 22/06/06(月)15:11:34 No.935664822
>回復ロールのやつ一人は付けないとガン無視とかそんなんわからんよなぁ… おい亀頭!!って何回なったか
31 22/06/06(月)15:11:36 No.935664830
重婚剣みたいに言われてた必殺技好き
32 22/06/06(月)15:12:42 No.935665068
>>キズナが最低になった時の台詞で興奮しました >なんか言ってたっけ? 滅茶苦茶悲しそうな声でレックスに呼び掛けてくる
33 22/06/06(月)15:13:31 No.935665271
ニア以外にまともにヒーラーできるのメレフなんだけどあいつヤバい場面でもあんま回復してくれないんだよね…
34 22/06/06(月)15:14:51 No.935665577
JDも衝撃だったがこっちのインパクトが強すぎた
35 22/06/06(月)15:15:00 No.935665605
初変身でなんかエロ展開見逃した!?ってなるよね
36 22/06/06(月)15:15:16 No.935665673
>回復ロールのやつ一人は付けないとガン無視とかそんなんわからんよなぁ… なのでみんなにダメージヒールとアーツヒールつけて高火力でぶん殴る
37 22/06/06(月)15:15:36 No.935665746
メレフはカグツチ外してアタッカーにするのが一番強いしな
38 22/06/06(月)15:16:59 No.935666063
この後のメツ&シン戦は展開的にニアちゃんブレードで突破したかった 勝てなかったのでドライバーに戻した
39 22/06/06(月)15:17:01 No.935666069
>JDも衝撃だったがこっちのインパクトが強すぎた 逆にこっち散々見かけてたからJDやべえなオイってなったわ自分は
40 22/06/06(月)15:17:15 No.935666123
俺も大好きだ!ニア!
41 22/06/06(月)15:17:43 No.935666221
メレフは回避盾の運用が難しすぎるの耐久盾のトラが強すぎる…
42 22/06/06(月)15:17:50 No.935666254
ボールぶつけたダメージの何割回復…間に合うかそんなもん!
43 22/06/06(月)15:18:08 No.935666334
ブレイドニアの好物はレックスの故郷で売ってるゆきんこポテサラダなの良いよね でもお値段高い
44 22/06/06(月)15:19:50 No.935666734
>>シナリオ的には凄い良かったんだけどゲーム的にはちょっと使い辛いな…ってなった >レックスニアトラの初期三人パーティが >大正義すぎてね... 今1DE進めてるんだけどこっちもシュルクラインカルナの初期三人がバランス良すぎない…?ってなってる
45 22/06/06(月)15:20:19 No.935666855
ニアを外してみて初めてわかる彼女がどれだけ適格に回復してくれてたかを…
46 22/06/06(月)15:20:46 No.935666974
ドライバーコンボアーツ持ってないからなあ… 出が遅くて使い勝手がいまいちなスマッシュ持ちあたりにすれば 最速スマッシュのスザクとの選択肢になったんじゃないかなあ
47 22/06/06(月)15:20:59 No.935667017
ニアナックルが便利すぎて手放せなかった
48 22/06/06(月)15:21:35 No.935667152
執権官殿も亀ちゃんも色々わかってくると超強いってタイプだからなぁ
49 22/06/06(月)15:22:00 No.935667237
>>>シナリオ的には凄い良かったんだけどゲーム的にはちょっと使い辛いな…ってなった >>レックスニアトラの初期三人パーティが >>大正義すぎてね... >今1DE進めてるんだけどこっちもシュルクラインカルナの初期三人がバランス良すぎない…?ってなってる ダンバンさん入れてみろ 飛ぶぞ
50 22/06/06(月)15:22:24 No.935667324
>なのでみんなにダメージヒールとアーツヒールつけて高火力でぶん殴る クリティカル回復辺りも楽よ
51 22/06/06(月)15:24:12 No.935667762
レックスはホムヒカスザク+斧の安定感が強すぎて他のブレイド入れづらいのよね…
52 22/06/06(月)15:24:26 No.935667819
まあでも初期3人が使いやすいのは悪いことじゃないよね
53 22/06/06(月)15:25:45 No.935668119
もし最初の3人の性能がレックスメレフジークだったら何だこのゲーム!ってなると思う
54 22/06/06(月)15:25:52 No.935668137
メレフはワダツミ来た時にやっと使い方わかった いつの間にか持ってたペンタゴンチップをワダツミにセットしたら馬鹿みたいに避ける... 亀ちゃんはわからん
55 22/06/06(月)15:25:56 No.935668147
ストーリー的にはいいんだけどただでさえ少ないドライバー枠減るのが難点
56 22/06/06(月)15:25:58 No.935668153
そしてニアもホムラも抜けた区間が一番きつい
57 22/06/06(月)15:26:04 No.935668185
>ドライバーコンボアーツ持ってないからなあ… >出が遅くて使い勝手がいまいちなスマッシュ持ちあたりにすれば >最速スマッシュのスザクとの選択肢になったんじゃないかなあ 耐久型のブレイドと武器なんだからシミターに噛み合ってるのはブレイクだろう 正直その辺はレックス外すことが多くなってからは別にいいやって思うようになったけど
58 22/06/06(月)15:27:06 No.935668409
>ドライバーコンボアーツ持ってないからなあ… ブレイドコンボがどの属性も大体同価値(光闇はちとルートが特殊だけど)でどれも等しく出番がある良いシステムだけど ドライバーコンボはアーツ持ち・持ってないとかコンボの順番固定とかせっかくのレアブレイドたちに格差が出てきてこれは…正直窮屈 スマッシュでそれなりのダメージ出てアイテム落とすとか無視できないメリット入れるの止めてー
59 22/06/06(月)15:27:18 No.935668464
>亀ちゃんはわからん 亀ちゃんはあえてスマッシュ役まかせて成功したらニッコリするんだよ
60 22/06/06(月)15:27:28 No.935668510
使ってやるぜー!からのレックスニアトラに落ち着く
61 22/06/06(月)15:27:44 No.935668572
1のタンクは安定のラインと火力のダンバンさんですみわけができる ヒーラーはリキでいい
62 22/06/06(月)15:28:17 No.935668712
エーテルキャノンとかコンボないから使いにくい
63 22/06/06(月)15:28:37 No.935668788
>ヒーラーはリキでいい リキ!?そうなの!?
64 22/06/06(月)15:28:55 No.935668854
ブレイク持ちはコンボルート的に出ずっぱりになりがちだから キャラ的にホムヒカの前のコンボルートにいるのはちょっとってことなんじゃ
65 22/06/06(月)15:29:12 No.935668926
ハナJDみたいにドライバーコンボ2つ持ちぐらいしてもよかったと思うのブレニアちゃん
66 22/06/06(月)15:30:26 No.935669212
>>ヒーラーはリキでいい >リキ!?そうなの!? 回復一個しかないんだけどそれがめっちゃ優秀 そんで火力とPTゲージ上げるアーツも優秀だからちょうつよい
67 22/06/06(月)15:30:27 No.935669214
亀ちゃんは2周目で覇王心眼解放してもらって…
68 22/06/06(月)15:31:23 No.935669404
>もし最初の3人の性能がレックスメレフジークだったら何だこのゲーム!ってなると思う 3年ぶりに最初からやった時後半からこれにした メレフが思いの外安定してて良い意味で驚いたのと基本火力が高いからかジークとか死んでもゲージ溜まるのが早いので案外何とかる ただジークにナックルは割と必須だなってなった
69 22/06/06(月)15:31:27 No.935669428
>ブレイドコンボがどの属性も大体同価値(光闇はちとルートが特殊だけど)でどれも等しく出番がある良いシステムだけど 風氷雷だったかそれで始めると玉つかない奴は割とゴミな気がするわ…
70 22/06/06(月)15:31:59 No.935669534
>回復一個しかないんだけどそれがめっちゃ優秀 >そんで火力とPTゲージ上げるアーツも優秀だからちょうつよい そうだったのか…3に向けて今DE攻略中だから使ってみる
71 22/06/06(月)15:35:19 No.935670325
ニア好きだしブレニアも使いたかったけどドライバーニア使えなくなるのが本当に欠点すぎて
72 22/06/06(月)15:37:10 No.935670776
ブレイドみたいな格好ってセリフで恥女服はブレイドの特徴なんだ…ってなった
73 22/06/06(月)15:37:34 No.935670887
槍亀ちゃんの間に合わせる気がないスマッシュ好き
74 22/06/06(月)15:39:59 No.935671445
>ブレイドみたいな格好ってセリフで恥女服はブレイドの特徴なんだ…ってなった 聖杯からしてあれだからな
75 22/06/06(月)15:41:19 No.935671736
ニアちゃんに限らないけどエーテルラインはスケベだと思う 眺める機会が欲しかった
76 22/06/06(月)15:41:46 No.935671811
亀ちゃんスマッシュは初めてのお使いとかを見守るようなそんな感じ
77 22/06/06(月)15:41:59 No.935671866
ニアが覚醒した場面は結構涙腺に来ました
78 22/06/06(月)15:42:29 No.935671974
ジークはカムヤ持たせればまともにスマッシュしてくれる
79 22/06/06(月)15:42:56 No.935672064
>ニアちゃんに限らないけどエーテルラインはスケベだと思う ワダツミの頭から伸びてる管とかいいよね…
80 22/06/06(月)15:43:08 No.935672108
伏線はあるもののやっぱり興奮はした そこから続く流れがずっと興奮しっぱなしでもある
81 22/06/06(月)15:46:01 No.935672681
2本編は乱戦が増える世界樹以降はスレ画運用のトラメレフの盾2枚が一番安定したな 二人でヘイトほぼ取りきるのでレックス全然死なないしどっちか死んでももう片方いるので割と余裕で立て直せる
82 22/06/06(月)15:46:19 No.935672740
当時のカタログでラッキーガールが大暴れしてたおかげで3本目に気づかなかった
83 22/06/06(月)15:46:34 No.935672793
ニア大好きだけどアデルとずーーーーっと戦ってたせいで疲れが先に来てしまってな…
84 22/06/06(月)15:47:27 No.935673004
そんなカタログ蹂躙してたのカサネ
85 22/06/06(月)15:47:30 No.935673011
>ニア大好きだけどアデルとずーーーーっと戦ってたせいで疲れが先に来てしまってな… 罪深きクソダンジョン…
86 22/06/06(月)15:48:27 No.935673232
スレ画にあった拡大画がどこかのDMMゲーかと思ってたら プレイしてたゲームのスレだった
87 22/06/06(月)15:49:02 No.935673353
あのクソダンジョンマジでクソすぎる
88 22/06/06(月)15:49:59 No.935673556
あのシーンゲームで3か4番目くらいに好き
89 22/06/06(月)15:50:00 No.935673561
なんか間違えてんじゃないかってぐらい長すぎるアデル戦
90 22/06/06(月)15:50:55 No.935673768
第三の剣は本当にやばいから念には念を入れておかないとね
91 22/06/06(月)15:51:05 No.935673810
>>>シナリオ的には凄い良かったんだけどゲーム的にはちょっと使い辛いな…ってなった >>レックスニアトラの初期三人パーティが >>大正義すぎてね... >今1DE進めてるんだけどこっちもシュルクラインカルナの初期三人がバランス良すぎない…?ってなってる 初期パーティーが使いづらいRPGは挫折しがちだから……
92 22/06/06(月)15:51:15 No.935673856
>あのシーンゲームで3か4番目くらいに好き 俺も!
93 22/06/06(月)15:53:18 No.935674303
>なんか間違えてんじゃないかってぐらい長すぎるアデル戦 同時に片付けるか増援封印して片付けるかが想定されてる攻略法で枯れるまで倒すのは間違えてるっていうか救済措置だろうからな…
94 22/06/06(月)15:53:25 No.935674328
>そんなカタログ蹂躙してたのカサネ 「」ーキン族のみなさん!
95 22/06/06(月)15:53:55 No.935674430
あの一世一代の告白を友達として好きで返されていいよそれでって言えるニアちゃんいい女すぎる…
96 22/06/06(月)15:53:59 No.935674440
シナリオだとその回復パワーをヴァンダムさんに使ってやれってなった ゲームの方だと真の力は見せないでいいよってなる
97 22/06/06(月)15:54:26 No.935674574
エロすぎて大好きだけど出番がない
98 22/06/06(月)15:54:53 No.935674681
あのクソダンジョンの仕様のせいでアデル戦で増援封印できなくない…?
99 22/06/06(月)15:55:09 No.935674734
>「」ーキン族のみなさん! コ、コンニチハ…
100 22/06/06(月)15:55:23 No.935674781
>シナリオだとその回復パワーをヴァンダムさんに使ってやれってなった 実際見殺しにしたことについて触れてるじゃん
101 22/06/06(月)15:55:29 No.935674803
3だと自由にジョブ変えられるからキャラ依存は無くなりそう でもパーティメンバー固定っぽいんだよね
102 22/06/06(月)15:56:00 No.935674954
>あの一世一代の告白を友達として好きで返されていいよそれでって言えるニアちゃんいい女すぎる… まぁホムヒカがいない時に言うニアちゃんもニアちゃんだからな…
103 22/06/06(月)15:56:10 No.935674986
そこはもっと早くこの力を使えばよかったって本人も言ってるから
104 22/06/06(月)15:58:28 No.935675502
カムイいたから上手く行ったかどうかわからないよなあそこ なんかブレニア普通にあの時のメツとヨシツネ正面から倒せそうな雰囲気あるけど
105 22/06/06(月)15:58:58 No.935675601
メインヒロインがいない間にヒロインポイント荒稼ぎして告白までするいやしい女ばい…
106 22/06/06(月)15:59:47 No.935675773
ブレイド図鑑の影だけ見てあれこれ妄想してた
107 22/06/06(月)16:00:08 No.935675837
ヴァンダムさんはシステム自体から見捨てられてるからな… 裏キズナとかコンプした奴いるんだろうか…
108 22/06/06(月)16:00:25 No.935675901
飛び出そうとして躊躇しちゃったシーンがあった気がする
109 22/06/06(月)16:00:33 No.935675925
>そうだったのか…3に向けて今DE攻略中だから使ってみる そもそもRPGだからヒーラーが必須という固定観念を捨てた方が良いよ 素早さ上げて転倒時間延長ジェムと後はスパイク対策しておけば回復せずとも倒せるから
110 22/06/06(月)16:00:41 No.935675952
>>「」ーキン族のみなさん! >コ、コンニチハ… マジョガキタゾー!
111 22/06/06(月)16:00:44 No.935675967
>カムイいたから上手く行ったかどうかわからないよなあそこ >なんかブレニア普通にあの時のメツとヨシツネ正面から倒せそうな雰囲気あるけど マンイーターだから関係ない気もするけど治療する時にエーテル送るならたしかに駄目な気もするな
112 22/06/06(月)16:00:47 No.935675985
>3だと自由にジョブ変えられるからキャラ依存は無くなりそう >でもパーティメンバー固定っぽいんだよね 序盤の回避盾とかまともに機能するんかって心配だけど今回ヒロイン(主人公)のロールだからか回避盾運用の説明めちゃくちゃ丁寧だなってなった 1も一応ゲーム内で説明あったけど2は説明無いに等しかった...
113 22/06/06(月)16:00:59 No.935676033
>カムイいたから上手く行ったかどうかわからないよなあそこ ヴァンダムさんが体内に直接取り込んだエーテルなら使えるってのを見せてるから多分再生の能力は問題なく使えたはず
114 22/06/06(月)16:01:31 No.935676154
>メインヒロインがいない間にヒロインポイント荒稼ぎして告白までするいやしい女ばい… ホムラ的には死ぬつもりでレックスのことをニアに任せてるから問題無い ニアの方が逆に納得いかないだろうけど
115 22/06/06(月)16:02:26 No.935676360
ホムラとニアはエッチしそうだけどヒカリちゃんとニアはエッチしそうにないよね
116 22/06/06(月)16:03:00 No.935676488
>ホムラとニアはエッチしそうだけどヒカリちゃんとニアはエッチしそうにないよね うn?
117 22/06/06(月)16:04:07 No.935676755
でもヒカリちゃんが主に絡むのってレックス以外だとニアちゃんな気がする
118 22/06/06(月)16:05:18 No.935677011
お嬢様の股間で立てとけばネタバレにならないし白虎はわかるから寄ってくるみたいなところもある
119 22/06/06(月)16:05:51 No.935677138
お嬢様は受けでしょうね
120 22/06/06(月)16:07:51 No.935677585
>ホムラとニアはエッチしそうだけどヒカリちゃんとニアはエッチしそうにないよね まあニアの初めての時ホムラが一緒にいるんだろうなって気はする その流れからそういう関係になるのもあり得る話だ
121 22/06/06(月)16:10:25 No.935678139
スザクみたいに打ち上げが欲しかったな
122 22/06/06(月)16:12:50 No.935678677
レベルカンストした後にアイテム交換用のボーナス経験値稼ぐのに便利なんだぞ
123 22/06/06(月)16:12:57 No.935678695
ニアがブレイド化してからずっとそのままでレアブレイド集めてクエスト埋めてってやってたから ニアをドライバーに戻したときに酷いことになった
124 22/06/06(月)16:15:06 No.935679189
どっかのタイミングで4Pはやっただろうな…
125 22/06/06(月)16:16:06 No.935679401
俺は普通のニアの服なんかダサくて好きじゃなかったから普通にずっとブレイドで使ってた
126 22/06/06(月)16:16:34 No.935679486
>レベルカンストした後にアイテム交換用のボーナス経験値稼ぐのに便利なんだぞ どの道エピック集めでアルドランしばきまわすのでアホほど余るし
127 22/06/06(月)16:16:51 No.935679532
ほらたって男だろ?されたんだレックス…
128 22/06/06(月)16:18:09 No.935679808
>どっかのタイミングで4Pはやっただろうな… 日替わり2セットからの日曜日は皆でがレックス達の1週間だよ
129 22/06/06(月)16:18:48 No.935679963
>ほらたって男だろ?されたんだレックス… 意味が違う!
130 22/06/06(月)16:19:07 No.935680031
終盤のお父様の精神攻撃で何をされたか見たいわ!
131 22/06/06(月)16:19:25 No.935680111
通常ニアちゃんもぶかぶかで可愛いと思うんだけどな
132 22/06/06(月)16:19:50 No.935680208
ニアに回復してもらわないと干からびてそうだな…
133 22/06/06(月)16:20:38 No.935680396
>終盤のお父様の精神攻撃で何をされたか見たいわ! 怯えてるのいいよね…
134 22/06/06(月)16:21:55 No.935680684
>ニアに回復してもらわないと干からびてそうだな… ベッドの下から常時ヒーリングハイローは基本 ヤバくなったらブレニアへ交代からのリデンプション
135 22/06/06(月)16:22:06 No.935680721
フィールドスキルが一人分まるっと減るの不便すぎだろ!
136 22/06/06(月)16:22:27 No.935680807
スレ画戦闘面では普通に有能なんだよな...スキルがレックス絶対守るウーマンだしレックス唯一の全体回復持ちだし盾2枚にすれば耐久面もブレコンドラコンもどうとでもなるし ただドライバーニアにSPWPが入らなくなるのとフィールドスキルで困った事になるのがな
137 22/06/06(月)16:24:01 No.935681161
このゲーム離脱中も経験値とか入るんだからそのままでいいじゃんね 何で余計な事すんだよ
138 22/06/06(月)16:24:28 No.935681262
ホムヒカもかわいいけどやっぱりマイヒロインはニア
139 22/06/06(月)16:25:10 No.935681413
>ベッドの下から常時ヒーリングハイローは基本 付き合わされてるビャッコが可哀想
140 22/06/06(月)16:26:25 No.935681684
ずっとスレ画の股でスレ立ってた記憶ある
141 22/06/06(月)16:27:41 No.935681964
夜の生活で大活躍のニアか…
142 22/06/06(月)16:28:08 No.935682061
ニア始動とホムラ始動で必殺技変わるんだよね ヒカリちゃんにも何か欲しかったなぁ!
143 22/06/06(月)16:28:27 No.935682139
>レックスお前…ってなったけど後で戦闘終了後ボイスで改めて返事返そうとしようとしてたってのを知った >というかそこで触れちゃうの?ってなったけど お父様のところの罪悪感でもわかるが レックスは内心で気付いてる ホムヒカも両者もレクニアについては勘づいてるから 安心して消える選択を最後にすることが出来た って俺個人は考察してる
144 22/06/06(月)16:31:27 No.935682782
答えちゃったら関係壊れそう っていう恐れはどっちにもあると思う
145 22/06/06(月)16:32:45 No.935683046
ただブレニアをきっちり活躍させる知識とアイテムがあるならもっと強いパーティをいくらでもら組めるんだよな
146 22/06/06(月)16:33:06 No.935683119
戦闘終了台詞とはいえレックスが後で告白の意味に気付く演出がされるから温情だよ(向こうの世界を見ながら)
147 22/06/06(月)16:33:47 No.935683265
シナリオ的にもこっからどんどん面白くなって一気にクリアした
148 22/06/06(月)16:34:55 No.935683496
ドライバー衣装とブレイド衣装のどちらがエロいかで喧嘩してた覚えがある
149 22/06/06(月)16:35:30 No.935683632
ドラニアちゃんフィギュアも出してくだち
150 22/06/06(月)16:35:59 No.935683730
>ドライバー衣装とブレイド衣装のどちらがエロいかで喧嘩してた覚えがある どっちもドスケベでしょ
151 22/06/06(月)16:36:43 No.935683900
個人的にはブレニアにダウンがあったらホムヒカ外す選択肢できてよかったのになって思う
152 22/06/06(月)16:37:01 No.935683972
>ただブレニアをきっちり活躍させる知識とアイテムがあるならもっと強いパーティをいくらでもら組めるんだよな だんだんヒーラーいらないかもってなる
153 22/06/06(月)16:37:04 No.935683980
夜の生活だとホムラ担当の日でももうちょっとヤりたいなって思ったホムラが寝てるニア起こして回復してもらうとかやってそう
154 22/06/06(月)16:37:05 No.935683988
>戦闘終了台詞とはいえレックスが後で告白の意味に気付く演出がされるから温情だよ(向こうの世界を見ながら) 敵わないからしょうがない…
155 22/06/06(月)16:37:12 No.935684014
初登場シーンは陛下周りの妙な展開の方に意識持ってかれたわ
156 22/06/06(月)16:38:21 No.935684261
3はエロさ控えめでみたいな指示をsaitomは受けたのかな
157 22/06/06(月)16:38:43 No.935684350
あそこはバーンとグレートサクラの絵面が9割悪いと思う
158 22/06/06(月)16:38:44 No.935684352
>レックスはホムヒカスザク+斧の安定感が強すぎて他のブレイド入れづらいのよね… 正ヒロインのナナコオリを忘れるな
159 22/06/06(月)16:38:49 No.935684373
ニア好きはロリコンなのかケモミミ好きなのかケツデカ好きなのか意見が別れる
160 22/06/06(月)16:39:51 No.935684591
>>レックスはホムヒカスザク+斧の安定感が強すぎて他のブレイド入れづらいのよね… >正ヒロインのナナコオリを忘れるな パーティにはいないだろ?
161 22/06/06(月)16:41:44 No.935684998
>初登場シーンは陛下周りの妙な展開の方に意識持ってかれたわ ネフェルがワダツミバリアの外に出るのも今はわかるけど初見は???だったし その後の報連相無しにネフェルの死体を全員で放置は今見てもどうなのって思う
162 22/06/06(月)16:43:25 No.935685378
>>レックスはホムヒカスザク+斧の安定感が強すぎて他のブレイド入れづらいのよね… >正ヒロインのナナコオリを忘れるな ナナコオリ可愛いし良い子だし大好きだけど二度と育てたくない
163 22/06/06(月)16:43:52 No.935685458
最終的にホムラヒカリニアの三人とレックスがくっついてるのは間違いないだろう
164 22/06/06(月)16:44:31 No.935685605
>3はエロさ控えめでみたいな指示をsaitomは受けたのかな 単純に世界観によってデザイン変えるだけだろ
165 22/06/06(月)16:45:32 No.935685820
ナナコオリはクマリンだかのあれが気持ち悪いんだよな… 何なんだろうあれ…ブレイドのブレイドなんだろうか…
166 22/06/06(月)16:46:13 No.935685966
ハイレグ衣装でドライバーとして使いたかった
167 22/06/06(月)16:46:42 No.935686077
>>3はエロさ控えめでみたいな指示をsaitomは受けたのかな >単純に世界観によってデザイン変えるだけだろ 1のアースカラーに飽きたなぁで2が出来たんで3も同じ方向性にしないとは思ってた
168 22/06/06(月)16:47:09 No.935686161
ホムラは推しと愛し合う!と推しが推しと愛し合う!の2つの幸福を手に入れたすごい女
169 22/06/06(月)16:48:30 No.935686456
ハーレム推奨みたいな設定とそれを容認するメインヒロインで大変ご都合がよろしくなっております
170 22/06/06(月)16:49:02 No.935686562
そういえば限定サントラのコメントでも3はまた違う毛色でやりたいって言ってたな
171 22/06/06(月)16:51:25 No.935687118
ホムラとニアは割とお互いの感情が重い ニアはレックスより先に自分の正体明かしてるしホムラは自分居なくなったあとにレックスを託す相手はニアだし
172 22/06/06(月)16:51:58 No.935687247
カツカレーチャーハンみたいな濃さが2の魅力ではあるけど ホムヒカニアは単体でも人気爆発したと思う
173 22/06/06(月)16:56:21 No.935688213
>ハーレム推奨みたいな設定とそれを容認するメインヒロインで大変ご都合がよろしくなっております レックス側の気持ちもある程度ぼかして想像の余地を持たせたしね シュルクの時は一途でないと成立しないシナリオだったこともあるし
174 22/06/06(月)16:56:25 No.935688234
fu1138071.jpg ここ一番好き
175 22/06/06(月)16:58:12 No.935688613
>>ハーレム推奨みたいな設定とそれを容認するメインヒロインで大変ご都合がよろしくなっております >レックス側の気持ちもある程度ぼかして想像の余地を持たせたしね >シュルクの時は一途でないと成立しないシナリオだったこともあるし そこらへんの恋愛云々ではなくあくまでドライバーとブレイドの関係で話キレイに纏めたからね
176 22/06/06(月)16:58:47 No.935688757
そもそもXも違うし全部違うよな
177 22/06/06(月)16:59:09 No.935688845
個人的にレックスとニアがくっ付くのはないと思うわ
178 22/06/06(月)16:59:11 No.935688854
シュルクはシュルクでメリアちゃんは恋愛に半端に参加させられてフォロー無しだしあっちのほうが酷まである
179 22/06/06(月)16:59:48 No.935689006
お友達ごっこは楽しいかぁ~?ニア~?
180 22/06/06(月)17:00:01 No.935689062
今後はご想像にで一々細かいことを描写してないしな
181 22/06/06(月)17:00:06 No.935689083
何度も見たくなっちゃうカメ頭 fu1138081.webm
182 22/06/06(月)17:00:41 No.935689201
>ニアはレックスより先に自分の正体明かしてるしホムラは自分居なくなったあとにレックスを託す相手はニアだし 恋愛的な意味もなくはないだろうけどブレイドとして同じブレイドにって感じだよなあそこ
183 22/06/06(月)17:00:55 No.935689236
>シュルクはシュルクでメリアちゃんは恋愛に半端に参加させられてフォロー無しだしあっちのほうが酷まである メリアちゃんはシュルクに対してなにもアクション起こして無いので気持ちに気付かれる訳ないんだ
184 22/06/06(月)17:02:29 No.935689579
そもそも恋愛どうこうで語るにはあまりに複雑な関係よブレイドは
185 22/06/06(月)17:03:22 No.935689765
恋愛云々はさておきレックスの夢を引き継ぐだろうからなぁニアちゃん
186 22/06/06(月)17:04:19 No.935689975
それをするのは俺じゃない誰かだ!が推定ニアちゃんになるとはね…