虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/06(月)14:25:40 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/06(月)14:25:40 No.935654368

好きなドラえもん映画

1 22/06/06(月)14:29:59 No.935655335

幻覚

2 22/06/06(月)14:31:16 No.935655636

俺も好きなんだけどよくこんなの作れたなって思ってしまう

3 22/06/06(月)14:33:59 No.935656230

そんなに変な内容だったっけ?

4 22/06/06(月)14:37:19 No.935656960

今この設定がどこまで生きてるか知らないけど ジャイアンが大型スーパーの社長でスネ夫が商社の社長って皆大成功してる未来は結構好き

5 22/06/06(月)14:39:42 No.935657467

この映画ののび太はかなり余裕ある大人って印象あった

6 22/06/06(月)14:41:34 No.935657886

のび助がどうしてパパは優しいのにお前はそんなに乱暴なの!!って怒られてるけど 明らかにお前の血だよしずかちゃん

7 22/06/06(月)14:43:06 No.935658259

潜水艦が圧壊しそうな所が怖いやつ?

8 22/06/06(月)14:44:03 No.935658484

ミニドラの道具でジャイアンのスーパーが迷路のごとく広くなる

9 22/06/06(月)14:51:53 No.935660331

スーパージャイアンの傍らにひっそりと剛田雑貨店が残ってるのが色々想像出来て好き

10 22/06/06(月)15:20:43 No.935666964

森脇真琴が監督なのを最近知った

11 22/06/06(月)15:28:19 No.935668719

めちゃめちゃ余裕綽々で発信器子供に仕込んでるのび太はお前もうちょい何かあるだろと思う

12 22/06/06(月)15:44:44 No.935672421

>潜水艦が圧壊しそうな所が怖いやつ? それで暗闇の海の中でサメのシルエットが横切るやつ

13 22/06/06(月)15:48:23 No.935673214

カードキーで自販機からどら焼き買えたのがなんか憧れたな…

14 22/06/06(月)15:49:09 No.935673377

いいだろ?人生最初の大冒険だぜ? f43612.mp4

15 22/06/06(月)15:52:03 No.935674044

西暦2011年の設定なのか…

16 22/06/06(月)15:56:32 No.935675060

ドラえもんの道具が封じられたパターンでも一番絶望感深いやつ

17 22/06/06(月)16:02:28 No.935676369

どうしてこうなった

18 22/06/06(月)16:07:41 No.935677548

>西暦2011年の設定なのか… 薄型テレビとかノートパソコンとかちょくちょくリアル2011年を当ててる要素がある 空飛ぶ教室やビームナイフ等明らかに現実より技術やばい描写もある

19 22/06/06(月)16:09:29 No.935677936

>スーパージャイアンの傍らにひっそりと剛田雑貨店が残ってるのが色々想像出来て好き ジャイアンが家業引き継いでからスーパーマーケットとして成長したんだろうなあって オラオラ系だから急成長はする

20 22/06/06(月)16:28:09 No.935682065

海底牧場とか出てくるやつか

↑Top