虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/06(月)13:29:38 中古屋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/06(月)13:29:38 No.935641552

中古屋で山積みされてる基盤溶かしたら金がとれるって 「」もやろう

1 22/06/06(月)13:30:30 No.935641746

取り出す手間に見合わなそうな予感しかしない

2 22/06/06(月)13:31:05 No.935641872

>名古屋で山積みされてる基盤溶かしたら金がとれるって に見えた

3 22/06/06(月)13:31:21 No.935641934

こういう系の動画見る分にはワクワクして好き

4 22/06/06(月)13:31:25 No.935641950

取り出す機材はおいくら?

5 22/06/06(月)13:33:34 No.935642435

転売するような馬鹿ですら騙されない程度には割に合わない作業

6 22/06/06(月)13:34:08 No.935642576

この人自分で作った金のインゴットメルカリで売ってたな

7 22/06/06(月)13:34:32 No.935642677

見てる分にはおもしれーってなるやつ

8 22/06/06(月)13:34:32 No.935642678

基盤溶かして金玉作りましたって買い取ってもらえるの?

9 22/06/06(月)13:37:23 ID:.FuesTNE .FuesTNE No.935643366

これなら海水から金とるかな

10 22/06/06(月)13:37:40 No.935643433

>基盤溶かして金玉作りましたって買い取ってもらえるの? それが純金であるかを鑑定して貰って書面用意したら買い取って貰えるんじゃない?

11 22/06/06(月)13:40:32 No.935644123

夏休みの自由研究とか教材にする分には面白いだろうな

12 22/06/06(月)13:42:14 No.935644540

出どころのしれない金てなんかひっかからないっけ

13 22/06/06(月)13:49:53 No.935646368

土砂を振り分けるよりは楽かな どうだろう

14 22/06/06(月)13:49:56 No.935646383

中古屋で働いてたけど金と証明されてないものでも店で鑑定すればグラム単位で買い取りはできる ただし金と証明されてるものよりは安くなる

15 22/06/06(月)13:50:57 No.935646625

左滅茶苦茶ハマった

16 22/06/06(月)13:51:45 No.935646819

これするとゲームできなくなるよ

17 22/06/06(月)13:52:27 No.935646973

30円のをいくつ解体して何時間かけたらできるんだ?

18 22/06/06(月)13:52:53 No.935647078

不純物入ってないの?

19 22/06/06(月)13:54:44 No.935647497

多分ほとんどハンダ

20 22/06/06(月)13:54:47 No.935647509

日本じゃ使えないレベルの濃度した溶解液使うから結局は無理ってなるんだろしってるぞ

21 22/06/06(月)13:54:48 No.935647516

この人の動画は個人で灰吹法とかやったりなかなか面白い 苦労に見合ってるようには見えない…

22 22/06/06(月)13:55:53 No.935647768

ようつべで割と見るけど日本国内じゃ割に合わないってオチ多いよねこの手の

23 22/06/06(月)13:56:22 No.935647858

よい子の諸君!

24 22/06/06(月)13:57:05 No.935648021

いっぱい入ってる古めのチップなんかは昔から買われてたな

25 22/06/06(月)13:57:38 No.935648132

一時期この人の動画めっちゃ見てたわ サムネは嘘

26 22/06/06(月)13:57:57 No.935648195

>不純物入ってないの? 入ってるから分離させる それを繰り返して純度を上げて水に吊るして計算すれば比率が出る

27 22/06/06(月)13:59:41 No.935648554

スレ画ってまだ産廃業者と闘ってるの?

28 22/06/06(月)14:00:36 No.935648742

>一時期この人の動画めっちゃ見てたわ >サムネは嘘 出したとしても何十個カードリッジばらすんだろうこれ…

29 22/06/06(月)14:01:54 No.935649038

昔のソフトだとハンダの鉛やばそう

30 22/06/06(月)14:02:45 No.935649224

中古で買った腕時計についてる盤についてる金貨取って比率を調べます! しようとしたら取り外した時点で後ろすごい削られててペラペラの金貨で 調べる前にオチがわかった回好き

31 22/06/06(月)14:03:09 No.935649306

性器の金と同じ相場で買い取ってくれる所なさそう

32 22/06/06(月)14:03:17 No.935649338

>出したとしても何十個カードリッジばらすんだろうこれ… 何十で済むのかこれ?

33 22/06/06(月)14:03:48 No.935649449

>性器の金と同じ相場で買い取ってくれる所なさそう 金玉かぁ…

34 22/06/06(月)14:04:52 No.935649658

>何十で済むのかこれ? カードリッジからだと不純物込みでも1グラム無さそうだしな…

35 22/06/06(月)14:06:11 No.935649942

人件費と薬剤と処理費用考えると 本当に大規模にやらんと採算は取れないな もしくは配信者系でその動画で別の収益が入るのでもないと

36 22/06/06(月)14:06:40 No.935650061

インゴッドだとタングステン疑わられるから薄めの板状の方が良いんじゃないか

37 22/06/06(月)14:07:04 No.935650158

火葬場が地味に金や銀を回収できるとか

38 22/06/06(月)14:08:05 No.935650396

だから外人がレトロゲーム買い漁ってるの?

39 22/06/06(月)14:10:41 No.935650971

つまりETのカセットを掘り返して溶かせば一財産になる!

40 22/06/06(月)14:11:17 No.935651093

>だから外人がレトロゲーム買い漁ってるの? レトロフリークじゃないかな…

41 22/06/06(月)14:12:42 No.935651426

>つまりETのカセットを掘り返して溶かせば一財産になる! 1000万本とか埋まってたらそりゃ…

42 22/06/06(月)14:13:23 No.935651583

ステンや銅や鉄はわかるけど金は純度保証されてなくてもお金になるんです…?

43 22/06/06(月)14:16:48 No.935652355

イヤリング型とかにすればいいんじゃね 質屋はどういう基準で純金って鑑定してるんだろ

44 22/06/06(月)14:18:55 No.935652865

まあ確かにリサイクルにはなるが コスト高すぎる

45 22/06/06(月)14:20:11 No.935653179

>ステンや銅や鉄はわかるけど金は純度保証されてなくてもお金になるんです…? わかんねぇけど簡易鑑定で金と出れば買い取るから不思議だなぁと思いながらバイトしてたよ

46 22/06/06(月)14:23:24 No.935653875

>火葬場が地味に金や銀を回収できるとか なんでだ?と思ったけどそうか金歯や銀歯か

47 22/06/06(月)14:28:17 No.935654957

地元の企業がいらない携帯集めて東京五輪のメダル作ってたわ

48 22/06/06(月)14:34:16 No.935656283

ゲームはまだ遊べるし使えなくなった携帯とかじゃ駄目なのかな…

49 22/06/06(月)14:40:38 No.935657695

プリンタの使用済みインク貯まってるから金取り出せないかな

50 22/06/06(月)14:44:09 No.935658517

>ゲームはまだ遊べるし使えなくなった携帯とかじゃ駄目なのかな… 30円で売ってないから…

51 22/06/06(月)15:03:42 No.935663003

金メッキと金ワイヤーじゃあたかが知れてると言えばそう 今はクリームハンダのほうが高いんじゃない?

52 22/06/06(月)15:05:32 No.935663405

錬金術初めて見た

53 22/06/06(月)15:07:07 No.935663762

基盤から金属取り出すのはできるにはできるんだけど 酸性の薬液処理が無理ゲー 法律にひっかからずに処理するとなるとコンクリにして産廃業者に引き取ってもらうことになる

54 22/06/06(月)15:08:35 No.935664079

この人薬液中和させて流してなかったっけ

55 22/06/06(月)15:15:27 No.935665710

都市鉱山いいよね…

56 22/06/06(月)15:20:40 No.935666947

この人売るより金育てるの楽しくなってるだろ…

57 22/06/06(月)15:24:09 No.935667746

>酸性の薬液処理が無理ゲー 重曹混ぜたらいいんじゃね

58 22/06/06(月)15:25:17 No.935668005

>都市鉱山いいよね… 下手な金鉱山より砂金より電気製品のスクラップの山の方が金含有率高いって凄い話だ

59 22/06/06(月)15:29:15 No.935668936

この動画のせいでレトロゲーが大量に市場から消える未来が見える

60 22/06/06(月)15:30:46 No.935669296

61 22/06/06(月)15:35:45 No.935670422

掘るか夢の島

62 22/06/06(月)15:36:48 No.935670694

>この動画のせいでレトロゲーが大量に市場から消える未来が見える 断言するけどそんな影響力は絶対にない

63 22/06/06(月)15:36:55 No.935670720

>この動画のせいでレトロゲーが大量に市場から消える未来が見える ないないないです

64 22/06/06(月)15:38:01 No.935670983

ガラケー時代からもそういう金取る業者が存在してたよ

65 22/06/06(月)15:39:17 No.935671267

砂金取り体験とかすると金は貴重だから高いんだなって単純な事実を身を持って知れるよ

↑Top