22/06/06(月)13:17:10 漫画処... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/06(月)13:17:10 No.935638761
漫画処分したい 資源ごみの無料回収所に投げ込むだけでいいんだけど使ったお金考えると少しだけ勿体無いかな…ってなる
1 22/06/06(月)13:17:59 No.935638964
そんなこと言ってるからゴミ屋敷になるんだよ
2 22/06/06(月)13:18:26 No.935639063
イデ屋
3 22/06/06(月)13:19:27 No.935639284
ブックオフに送りつけたら?
4 22/06/06(月)13:19:42 No.935639336
これだけの量があるなら古書店にきてもらってもええよ
5 22/06/06(月)13:21:12 No.935639671
ブックオフなら値段がつかないやつも処分してくれるぞ
6 22/06/06(月)13:21:42 No.935639768
気力体力があるからメルカリとか使う ゴミ投げてあぶく銭欲しいならブックオフ使う
7 22/06/06(月)13:23:04 No.935640087
ブックオフにいらない漫画30冊くらい送り付けたら何かがプレミア付いてたみたいで2000円くらいくれた
8 22/06/06(月)13:23:06 No.935640096
何も考えずにいけ
9 22/06/06(月)13:24:21 No.935640359
ブックオフに捨てに行け
10 22/06/06(月)13:24:44 No.935640432
巻数揃ってるなら駿河屋の方がブックオフより高く買い取ってくれる
11 22/06/06(月)13:24:45 No.935640439
ブックオフはいらんやつ回収してくれるのが良いよね
12 22/06/06(月)13:25:36 No.935640641
ブックオフに流せば昼飯代ぐらいにはなるんじゃね
13 22/06/06(月)13:26:18 No.935640811
そのうちスキャン代行にでもまとめて頼もうと思ってたけど違法だか違法じゃないんだかよくわからなくてまだ放置してる
14 22/06/06(月)13:26:27 No.935640847
処分するのに店持ってくのめんどくせえと思ってエロ本たくさんをまとめてゴミの日に捨てたら回収車来る前に知らないオッサンが全部持って行った
15 22/06/06(月)13:27:10 No.935641014
整理してイデ屋へ
16 <a href="mailto:s">22/06/06(月)13:29:03</a> [s] No.935641435
>気力体力があるからメルカリとか使う >ゴミ投げてあぶく銭欲しいならブックオフ使う メルカリ使ったこと無いけど段ボール一個作品ごとに何作か入れて1冊50~100円しない程度の値付けで3000円!とかで買ってもらえるもんなの?今時嵩張るからいらねぇ…って人しかいない気がするけど
17 22/06/06(月)13:29:36 No.935641548
全部電子書籍に変えたいけどまた同じのを買い直すのに少しばかり勿体なさを感じる
18 22/06/06(月)13:31:57 No.935642074
>メルカリ使ったこと無いけど段ボール一個作品ごとに何作か入れて1冊50~100円しない程度の値付けで3000円!とかで買ってもらえるもんなの?今時嵩張るからいらねぇ…って人しかいない気がするけど あるっちゃあるよ まとめた中に相手の欲しい漫画がちょっとあっていやこれセット販売なのでバラ売り無理ですで押し通して何回か売った まあただ購入実績は低い
19 22/06/06(月)13:32:12 No.935642125
>全部電子書籍に変えたいけどまた同じのを買い直すのに少しばかり勿体なさを感じる 絶対読み返したい!ってのだけ買えば良いよ 意外とというかほとんどないから…
20 22/06/06(月)13:33:03 No.935642313
タイトルで検索して全巻セットの売れてる値段見ろ 手間考えて納得行く奴は売って納得いかないのは捨てるかブックオフ 買う→読む→売るしてるタイプの奴が運良ければ買うだろ
21 22/06/06(月)13:37:12 No.935643324
捨て値でいいなら出張買取に投げるとか
22 22/06/06(月)13:39:53 No.935643971
俺は着ないで貯まってる服を処分したい 廃品回収に持っていくのが面倒くさい
23 22/06/06(月)13:40:48 No.935644194
近所の床屋が待合室に置くからって単行本いくらか引き取ってくれて料金少しまけてくれた
24 22/06/06(月)13:41:42 No.935644419
ブックオフに送りつけたらゴミみたいな値段だったけどスッキリしたぞ 今買い続けてる奴以外はもう電書に移行するわ
25 22/06/06(月)13:42:11 No.935644529
ブッコフなら何冊以上からとかで取りに来て貰えるサービスあったと思うぞ
26 22/06/06(月)13:43:22 No.935644793
送りつけて値段つけてくれる業者に送りつける 画像のとおりなら大したタイトルないし状態もよくなさそうだから二束三文だろうけど
27 22/06/06(月)13:46:04 No.935645412
わかるよスレ「」の気持ち 買うのは簡単なのに処分って体力以上に気力も使うよよね… 俺もカードを全部処分したいんだけど…なかなか難しい
28 22/06/06(月)13:46:35 No.935645529
大量に漫画送りつけて数百円とかもらうのなんか恥ずかしくない?
29 22/06/06(月)13:47:11 No.935645703
途中から電子版に変えたやつとか既刊オススメしてくるから紛らわしいんだよね
30 22/06/06(月)13:47:14 No.935645709
まんだらけとか駿河屋に投げよう
31 22/06/06(月)13:48:40 No.935646092
金が欲しいならメルカリなりヤフオクなりだが手間はかかるし 金いらないならイデ屋なり回収なりにぶん投げればいい 結局どっちかしかないぞ
32 22/06/06(月)13:49:35 No.935646302
少し前にステンレス製のトレーディングカード全部処分したけど もしかしてこれ燃えないゴミじゃなくて資源ごみなんじゃないかな?ってしばらく考えた
33 22/06/06(月)13:50:40 No.935646561
オタク関係のもの処分したい時にイデ屋は便利だよね ジャンル選ばないしまとめて減らしたい時に都合がいい
34 22/06/06(月)13:50:54 No.935646609
>俺は着ないで貯まってる服を処分したい >廃品回収に持っていくのが面倒くさい https://www.kingfamily.co.jp/
35 22/06/06(月)13:51:37 No.935646778
集積所に持っていくだけでも腰壊すと思うので買取系で集荷に来てもらうのが一番楽だと思う 段ボールも一緒に送ってくれる所あるよ 俺は引っ越しの時それで18箱くらい買取に出した
36 22/06/06(月)13:52:35 No.935647009
いらねぇ ほんまに漫画はゴミになる
37 22/06/06(月)13:53:15 No.935647146
送りつけるならイデ屋が最適解かな それなりに査定してくれるし
38 22/06/06(月)13:53:50 No.935647285
ブックオフとか出張買い取りしてるよね
39 22/06/06(月)13:53:54 No.935647310
セールしてるタイミングで電子書籍に移行すればいい
40 22/06/06(月)13:54:42 No.935647489
こうなるのが嫌だから電子書籍はやめられない
41 22/06/06(月)13:54:59 No.935647570
新しく買うものはなるべく電子にしてるけど 持ってるのをわざわざ買い直すのはなかなか気が進まない…
42 22/06/06(月)13:56:17 No.935647842
場所取るから処分したいんだろうし買い手つくまで邪魔なメルカリよりさっさとブックオフに投げた方がいいんじゃない
43 22/06/06(月)13:56:33 No.935647902
>こうなるのが嫌だから電子書籍はやめられない 限定版実本のみとかはマジでやめてほしいよね…
44 22/06/06(月)13:56:39 No.935647932
引っ越した時のメモが残ってた 小さめの箱というのは買取王子でタダで送ってくれる奴…引っ越しの普通のやつよりだいぶ小さい 買取王子DVD・CD一便 DVD/BD set 小さめの箱×5箱 82952 円 買取王子DVD・CD二便 CD, DVD,BD 3箱 32589 円 買取王子DVD・CD三便 本, テレカ 小さめの箱×1箱 5645 円 駿河屋同人誌・本 同人誌、本 9箱 37458 円
45 22/06/06(月)13:56:54 No.935647976
三年前くらいに四桁売り払ったけどリスト化しておいたので4割くらいは電書で買い直した
46 22/06/06(月)13:58:12 No.935648246
一冊一冊解説つけて いっぱい検索用の関連タグ・作家名つけて ヤフオフに出せばそこそこ値段はつく ほぼ仕事といっていい労力かかるけど
47 22/06/06(月)13:58:19 No.935648266
電子で出ない本は図書館で済ませる 物理メディア所有したくないんじゃもう部屋を埋めたくないんだ…
48 22/06/06(月)14:05:41 No.935649832
引っ越すときに数千冊捨てたけど あるものだけでも電子書籍で買い直すのにけっこう時間かかったな 捨てるときに恥ずかしいから回収日の未明ごろにえっちらおっちら十数往復運んで その日の分数百冊捨て終わったからシャワー浴びてコンビニ行こうとごみ捨て場通ったら全部消えてて笑った
49 22/06/06(月)14:06:41 No.935650068
婚活中に部屋に人を呼ぶ事が増えたので その際に勇気を出して友達に譲ったりお店に売ったりして処分したよ 籍を入れてからは漫画は全部スマホに入れたよ俺は…
50 22/06/06(月)14:06:54 No.935650131
>あるっちゃあるよ >まとめた中に相手の欲しい漫画がちょっとあっていやこれセット販売なのでバラ売り無理ですで押し通して何回か売った >まあただ購入実績は低い 自分も古本の山の中に昔のボンボンとかあるとまとめて買っちゃうな
51 22/06/06(月)14:07:12 No.935650188
やっぱりきっかけが無いと難しいよね オタグッズの処分
52 22/06/06(月)14:08:14 No.935650435
本棚が一つなくなるだけでも部屋の圧迫感が減るよね
53 22/06/06(月)14:08:43 No.935650559
家に本を1000冊も2000冊も置いておきたくないんだよな…
54 22/06/06(月)14:09:43 No.935650765
DVDも処分したい 300円とかで売れるときに売っとけばよかった
55 22/06/06(月)14:11:02 No.935651040
VHSは最近価値が上がり始めたよ
56 22/06/06(月)14:11:02 No.935651042
引越しの時に再入手困難なやつ以外イデ屋に売った 今はネットでいつでも買い直せるから楽だ
57 22/06/06(月)14:11:22 No.935651111
電子書籍も最近使い勝手劣悪化したしなぁ…漫画アプリつまむだけになりそう
58 22/06/06(月)14:12:06 No.935651289
本は紙じゃないと…って言ってた時期が俺にもありました 電子最高 配信サイトが潰れたらとリスクで語るヤツもいたけど大手が潰れるようなら出版業界が全部駄目になってるから気にしなくて良かった
59 22/06/06(月)14:12:37 No.935651405
本当に好きなシリーズ以外は処分しちゃった 昔は漫画がずらりと並んだ本棚に憧れてたのにな…
60 22/06/06(月)14:13:48 No.935651675
>https://www.kingfamily.co.jp/ こういう服の買い取りって洗わないと駄目なの?
61 22/06/06(月)14:16:42 No.935652326
20代前半の頃は進撃とか鬼滅やキングダムをズラッと並べてたけど 30が近くなってからは専門書が増えて置き場所がマジで無い…
62 22/06/06(月)14:17:25 No.935652501
ブックオフよりはイデ屋のがいいかも
63 22/06/06(月)14:18:08 No.935652686
サイン入りの漫画とかあるけど若い「」に譲りたい
64 22/06/06(月)14:19:17 No.935652950
自分で自炊してから捨てればいいのに
65 22/06/06(月)14:21:10 No.935653407
面倒くさいけどスキャンする 古雑誌類を捨てられただけでかなり良かった
66 22/06/06(月)14:21:23 No.935653471
専門書なら3DCG関連の本が高い分厚い電子無しで嵩張る…
67 22/06/06(月)14:22:40 No.935653727
>限定版実本のみとかはマジでやめてほしいよね… こっちは最終巻は電書しか出しませんに何度も泣いてるんだ
68 22/06/06(月)14:22:46 No.935653753
ブックオフは量あるなら無料で引き取りに来てくれるところが最高
69 22/06/06(月)14:24:18 No.935654092
ゲームは全部GEOに投げ捨てたわ
70 22/06/06(月)14:25:11 No.935654276
どうせメルカリやっても梱包するの面倒とか言い出すだろ ブックオフにしとけ
71 22/06/06(月)14:25:38 No.935654358
ユンボで大穴掘って焼いた 田舎バンザイ
72 22/06/06(月)14:25:43 No.935654377
こういうグッズを手放す事に悩む時点で 人生見直してるんだから偉いよ
73 22/06/06(月)14:25:51 No.935654412
イデ屋はたまに良い値段つくやつ混じってるからおすすめ
74 22/06/06(月)14:27:23 No.935654744
ブックオフ昔売ろうとしたら出張買取だと値段つかないものは引き取れないって言われたんだけど今は違うの? たまたまその店舗がそうだっただけ?
75 22/06/06(月)14:28:18 No.935654962
シュレッダーってどうなんだろう
76 22/06/06(月)14:29:10 No.935655152
カサが増える
77 22/06/06(月)14:30:08 No.935655379
ブックオフにダンボール10箱は売った エロ本はほぼ値がつかなかった 合計で一万もいかなかったから売るというよりゴミ捨てだと思ったほうがいい
78 22/06/06(月)14:31:47 No.935655751
送るのはブックオフのほうが簡単な感じ?
79 22/06/06(月)14:32:42 No.935655933
>送るのはブックオフのほうが簡単な感じ? 店舗多いしやり取りは楽だと思うよ
80 22/06/06(月)14:34:06 No.935656248
>ブックオフ昔売ろうとしたら出張買取だと値段つかないものは引き取れないって言われたんだけど今は違うの? >たまたまその店舗がそうだっただけ? ダンボール10箱とかに詰めて玄関先に置いとくとブックオフが持ってく 向こうで開封して査定する 15年くらい前に売った時は2万5千円くらいだったのに2年くらい前に同じくらいの本売ったら5000円行かなくてちょっとびっくりした 元から捨てるような感覚でいたからいいけど
81 22/06/06(月)14:34:23 No.935656315
イデ屋に本やDVDやらゲームやらいらんもん全部詰め込んでダンボール10箱送りつけたら4万円くらいだった
82 22/06/06(月)14:35:05 No.935656465
どこに売るのが1番高く売れるんだ
83 22/06/06(月)14:35:32 No.935656563
保管場所とか処分の手間とか考えたら小説はともかく漫画やムック類は電子に移行したいけど 電子は買ってもプラットフォーマーの気分で配信停止とかが普通にあり得るので悩ましい
84 22/06/06(月)14:37:40 No.935657023
メルカリみたいなサイトで売るのが一番高く売れると思う
85 22/06/06(月)14:38:06 No.935657123
売るのは二の次でいいからまずはExcelで購入した価格とメルカリやヤフオクで売られている売値を入れたリストを作るんだ
86 22/06/06(月)14:41:47 No.935657939
自分で送る手間と振り込まれるまで時間かかるけどイデ屋はそこそこお金にしてくれるのはありがたいね
87 22/06/06(月)14:43:32 No.935658354
少しでも金にしたいならフリマサイトだろうけどさっさと処分したいなら業者だろうね
88 22/06/06(月)14:45:30 No.935658873
捨てるくらいなら「」にプレゼントしたい それすらめんどいけど
89 22/06/06(月)14:46:57 No.935659223
東京なら無料配布しますっつって適当にヒで場所告知したら人来るんじゃね?
90 22/06/06(月)14:47:09 No.935659277
自分の場合ブックオフを儲からせるのも癪だから全部資源ごみに出したよ 漫画はよっぽど好きで応援したい作品以外は電子書籍で買うことにした
91 22/06/06(月)14:49:35 No.935659836
漫画もあるけどゲームも捨てたすぎる
92 22/06/06(月)14:49:55 No.935659907
スキャン代行ってどうなの?なんか違法って判例出た記憶があるけどググるとまだ業者いるし
93 22/06/06(月)14:50:09 No.935659959
>どこに売るのが1番高く売れるんだ メルカリが面倒くさいけど1番金になる イデ屋は次に金になるけど遅いし値段付かなさすぎると逆に送料取られるから注意 ブックオフは買い叩かれるけどどんだけ送っても無料で処分してくれるからゴミ捨て場みたいな気持ちでガンガン送れる
94 22/06/06(月)14:50:19 No.935660000
>漫画もあるけどゲームも捨てたすぎる ブックオフに売りに行け
95 22/06/06(月)14:50:39 No.935660058
送りつけるにしても梱包作業がまず大変なんだよな…
96 22/06/06(月)14:50:41 No.935660069
好きな作者の漫画に関しては同好の士にぶん投げたいけど探すのも譲るのもめんどうなのでブックオフに投げ込む
97 22/06/06(月)14:50:53 No.935660112
うちも2部屋分本と円盤諸々消えて欲しい…別に回収費用とられてもいいけどめんどいってだけなんだよな…
98 22/06/06(月)14:51:51 No.935660325
漫画は1円とか0円も多いけどゲームは大体値段付くから捨てるより売ったほうがいいよ
99 22/06/06(月)14:52:12 No.935660398
イデ屋でマンガ売るならちゃんと全巻or既刊全部あるのをセットで売るのがいい メジャーどころは最新刊くらいしか値が付かないからセットにしないとほぼゴミ
100 22/06/06(月)14:52:30 No.935660474
今の単行本って全巻揃ってないと無価値だから結局ゴミに出した
101 22/06/06(月)14:52:40 No.935660508
雑誌かよ
102 22/06/06(月)14:54:19 No.935660860
漫画が完結セットでまとめて行けそうならイデ屋 バラバラでどこになにがあるのかわからんってならブックオフ
103 22/06/06(月)14:54:46 No.935660973
親父の読み終わったゴルゴと時代小説ブックオフに持って行ったら1万ぐらいにはなったな
104 22/06/06(月)14:55:57 No.935661245
自分は去年の引っ越しの際に駿河屋に投げたな 段ボール25箱くらい
105 22/06/06(月)14:56:07 No.935661288
俺もエロ本と同人誌処分しないとな…
106 22/06/06(月)14:58:36 No.935661844
ブックオフはゴミ捨て場だよね 俺もダンボール一箱売ったけど1000円くらいにしかならなかった まあ人気のある漫画とかが中身に殆どなかったからだけど
107 22/06/06(月)15:00:17 No.935662212
昔は東京だと本の数が多ければ出張で買い取ってくれる古本屋がちょこちょこあったが 最近また調べたらもうやってない所ばかりだった
108 22/06/06(月)15:00:25 No.935662247
ブックオフはどこでも値段がつかなかったやつを処分するのに使ってたな
109 22/06/06(月)15:01:13 No.935662415
電子にもなってない絶版本とかは適当に放流してくれ
110 22/06/06(月)15:02:10 No.935662636
少しでも高くする手段はあるけどあまりにも時間がかかって諦めるパターン
111 22/06/06(月)15:04:31 No.935663186
申込用紙印刷てプリンタないしなぁと思ったけどこれ手書きでいいのか
112 22/06/06(月)15:05:27 No.935663383
>俺もダンボール一箱売ったけど1000円くらいにしかならなかった >まあ人気のある漫画とかが中身に殆どなかったからだけど その量で1000円ならかなりいいほうだぞ
113 22/06/06(月)15:09:04 No.935664200
同人誌が段ボール5箱ぐらい溜まってるけどどこに持っていったらいいだろう…
114 22/06/06(月)15:10:13 No.935664482
売上3割あげるからメルカリ対応して欲しいまである 本当めんどくさい
115 22/06/06(月)15:11:24 No.935664779
電子書籍で死んだのは出版業界じゃなくて古本業界だったな 完全に紙依存だからそりゃそうなんだが
116 22/06/06(月)15:13:26 No.935665247
普通の漫画はだいたい電書移行して処分できたけど同人誌が困る 手放したら確実に二度と会えないであろう大手以外の本が多くて
117 22/06/06(月)15:15:48 No.935665797
全部駿河屋にシュウッ!すればいいよ めんどくさいこと全部やってくれるから