虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/06(月)13:10:03 観た な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/06(月)13:10:03 No.935637176

観た なにこの…なにこのなにこの…

1 22/06/06(月)13:11:29 No.935637545

しんちゃん!!!!

2 22/06/06(月)13:11:39 No.935637584

流れてくる雛壇以外にもやばいシーン多い というかそう言うのしかない

3 22/06/06(月)13:12:11 No.935637722

キャベジン飲んでハワイに行くど

4 22/06/06(月)13:13:12 No.935637935

You Tubeに予告があるけどこれだけでもうやばい

5 22/06/06(月)13:14:43 No.935638236

またアマプラに来ないかな…

6 22/06/06(月)13:14:43 No.935638237

「あたしゃ一発屁をかますゥ~」ってフレーズがあった気がしたけど あれ山上たつひこのこまわりくんだった

7 22/06/06(月)13:24:13 No.935640324

風船女のエピソード好き

8 22/06/06(月)13:24:47 No.935640446

サントラは名盤 だけど予告編の曲が入ってない

9 22/06/06(月)13:25:35 No.935640635

この映画好きな人は高確率で鈴木清順の大正3部作も好き さらにアヴァンギャルドだけど

10 22/06/06(月)13:29:58 No.935641622

ラストに謎の爽快感ある

11 22/06/06(月)13:31:18 No.935641925

親殺ししてえけどできねえってだけの話 なのに不思議と味わい深い

12 22/06/06(月)13:33:20 No.935642383

マジで少年時代の記憶と夢の光景をそのままお出しした感じがすごい

13 22/06/06(月)13:33:57 No.935642520

>流れてくる雛壇以外にもやばいシーン多い >というかそう言うのしかない 10分ごとにシーン切り取って並べてもこれが全部同じ映画とは思えないと思う

14 22/06/06(月)13:34:23 No.935642631

>風船女のエピソード好き なんで空気入れるだけで気持ちよくなってるの…

15 22/06/06(月)13:34:53 No.935642748

ラストは説明できないけど何か好きだ

16 22/06/06(月)13:38:42 No.935643688

昔ここで見た流し雛でシュールギャグ系の作品だと思ってたけど芸術作品だった

17 22/06/06(月)13:41:14 No.935644297

雛壇が有名だけど他のシーンもネタ的な意味でも違う意味でも映像的にやたら印象的なの多いよね…

18 22/06/06(月)13:41:16 No.935644307

背景で色々動き過ぎる…

19 22/06/06(月)13:42:09 ID:Kmh2P0wU Kmh2P0wU No.935644519

>You Tubeに予告があるけどこれだけでもうやばい 猿か?

20 22/06/06(月)13:49:37 No.935646310

サーカス団パートいる?

21 22/06/06(月)13:52:18 No.935646939

個人的には布団だけが線路から来たのがよくわからないかったな 全部わからんけど

22 22/06/06(月)13:57:50 No.935648174

いい作品で広まって欲しいけど人に勧めづらい...描写の過激さとかじゃなくて俺には良さを短い言葉では説明できない...

23 22/06/06(月)14:01:47 No.935649011

現実の親は殺せない フィクションなら殺せるのでは? 殺しきれなかったよ... 永遠に心の中の母親と恐山で生きてくね

24 22/06/06(月)14:03:54 No.935649469

ウテナの演出の元ネタ

25 22/06/06(月)14:05:35 No.935649808

ちょっと恐山いってくる!

26 22/06/06(月)14:06:45 No.935650087

新宿の雑踏の中でご飯を食べるシーンの撮影は俳優さんちょっと恥ずかしかったらしいな!

27 22/06/06(月)14:06:46 No.935650100

なお寺山修司本人は母親より早く死んだ

28 22/06/06(月)14:07:18 No.935650209

>いい作品で広まって欲しいけど人に勧めづらい...描写の過激さとかじゃなくて俺には良さを短い言葉では説明できない... 一応寺山修司の自伝っぽい映画という一本筋は通ってるけど構成が群像劇っぽいから話の突飛さを抜きにしても一口には説明しづらい映画だよね

29 22/06/06(月)14:10:37 No.935650962

fu1137785.png

30 22/06/06(月)14:10:51 No.935651007

心象風景と地続きなのが混乱してしまう

31 22/06/06(月)14:14:02 No.935651729

いきなりしゃがれた声でギター弾きながら歌い出すおっさんが田園でカメラ目線にベラベラ喋り始める所で耐えられなかった

32 22/06/06(月)14:23:44 No.935653954

惜春鳥とかカラオケで歌いたい

33 22/06/06(月)14:24:10 No.935654058

前衛芸術はわからん

34 22/06/06(月)14:46:38 No.935659161

めっちゃ母親好きじゃん…って映画

35 22/06/06(月)15:00:34 No.935662280

カタホラー映画

36 22/06/06(月)15:07:40 No.935663895

まぁ下手なホラー映画より不気味だからな

↑Top