虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キノコ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/06(月)11:19:50 No.935609001

    キノコ凄いな…

    1 22/06/06(月)11:20:48 No.935609168

    英語読めないからとりあえず「」に食わせるか…

    2 22/06/06(月)11:20:51 No.935609177

    食ったら死ぬまで読んだ

    3 22/06/06(月)11:21:21 No.935609263

    仮に長生きできるとしても食の楽しみがなくなる

    4 22/06/06(月)11:21:43 No.935609322

    俺の鼻みたいな茎

    5 22/06/06(月)11:21:52 No.935609355

    おいしすぎてこれしか食べられなくなる

    6 22/06/06(月)11:22:09 No.935609419

    カードゲームの絵みたいなキノコ

    7 22/06/06(月)11:23:05 No.935609593

    一度食えばばもうそれだけで死ぬまで食う必要なくなるキノコがあるんだぜ

    8 22/06/06(月)11:23:40 No.935609688

    MTGの能力みたいなノリで簡単に死ぬな

    9 22/06/06(月)11:23:42 No.935609700

    翻訳機かけたけど多分このキノコは1つ食べるだけで一生分食べたことになるよ!食べたら死ぬからね!みたいな意味かな...洒落てら...

    10 22/06/06(月)11:24:45 No.935609884

    いやこの程度翻訳しなくても読めるだろ…学生時代英語何のために勉強してたの

    11 22/06/06(月)11:24:56 No.935609915

    the end of his lifeは読めた!

    12 22/06/06(月)11:25:23 No.935610005

    >いやこの程度翻訳しなくても読めるだろ…学生時代英語何のために勉強してたの お前のためだけど?

    13 22/06/06(月)11:25:43 No.935610065

    よせよ…///

    14 22/06/06(月)11:25:44 No.935610071

    the end of his lifeってことは男として終わって女になれるってこと?

    15 22/06/06(月)11:25:59 No.935610124

    >>いやこの程度翻訳しなくても読めるだろ…学生時代英語何のために勉強してたの >お前のためだけど? トゥンク…

    16 22/06/06(月)11:26:30 No.935610210

    英語よくしらないけど食用キノコがマッシュールームで毒キノコはtoadstoolなんじゃないの

    17 22/06/06(月)11:26:48 No.935610257

    すごく素直にこれ食べたら一生分の栄養あるんだキノコすげー!って思っちゃった…そんなわけないよなこんなサイズで…

    18 22/06/06(月)11:27:19 No.935610370

    食べると股間のキノコがなくなるキノコなのか!?

    19 22/06/06(月)11:28:00 No.935610501

    >すごく素直にこれ食べたら一生分の栄養あるんだキノコすげー!って思っちゃった…そんなわけないよなこんなサイズで… 俺も画像あるからわかったけど画像なしだとこの婉曲表現受け取れない気がするわ

    20 22/06/06(月)11:28:30 No.935610583

    >the end of his lifeってことは男として終わって女になれるってこと? 性転換キノコ存在したのか

    21 22/06/06(月)11:28:45 No.935610629

    >英語よくしらないけど食用キノコがマッシュールームで毒キノコはtoadstoolなんじゃないの 1つでその人の人生が終わるまでの十分な食料になるキノコだぞ 食用に決まってるだろ

    22 22/06/06(月)11:29:42 No.935610823

    中毒性があるってことかな…

    23 22/06/06(月)11:30:08 No.935610900

    毒で人生終わっちゃうからねHAHAHA!っていうジョークじゃないの?

    24 22/06/06(月)11:31:23 No.935611167

    英語って難しいな

    25 22/06/06(月)11:32:06 No.935611318

    And her life begins.

    26 22/06/06(月)11:33:05 No.935611517

    表面の蜜がすごく甘くて美味しかった

    27 22/06/06(月)11:33:29 No.935611605

    >表面の蜜がすごく甘くて美味しかった あの世にもimgってあるんだな

    28 22/06/06(月)11:33:43 No.935611658

    洒落た言い回しだけどそれ面白いかな…ってジョークあるよね

    29 22/06/06(月)11:38:38 No.935612588

    Qこのきのこ食べられますか? A一回だけなら食べられますよ ってのは日本で普通に使われるキノコジョークだし 世界共通なんやな

    30 22/06/06(月)11:39:55 No.935612809

    これは何て名前のキノコなの

    31 22/06/06(月)11:42:19 No.935613271

    それつまらんか?って苦言を呈するほどのものでもなかろう

    32 22/06/06(月)11:43:39 No.935613547

    オタク特有のニチャア感あるけど 「」は言えた立場じゃないだろう

    33 22/06/06(月)11:44:20 No.935613679

    確かにきのこはネイチャー感あるな…

    34 22/06/06(月)11:45:31 No.935613898

    レンバスみたいなきのこが実在するのかと思ったわ 理解力高い「」多いな

    35 22/06/06(月)11:49:19 No.935614658

    >これは何て名前のキノコなの ホシアンズタケ

    36 22/06/06(月)11:50:33 No.935614899

    なんで美味しそうな名前付けちゃうかなあ!?

    37 22/06/06(月)11:53:56 No.935615559

    >ホシアンズタケ 調べたら食えるじゃねぇか

    38 22/06/06(月)11:54:46 No.935615725

    ググったら毒ねーじゃねーか! 美味しいわけでもないから食べないらしいが

    39 22/06/06(月)11:55:22 No.935615856

    スレ画は毒ないよ 美味しくはないらしいが

    40 22/06/06(月)11:56:45 No.935616130

    ある種のキノコには~って文だし画像のキノコはあくまでイメージってことでは

    41 22/06/06(月)11:57:27 No.935616277

    一応食えるんだこれ… まぁこの見た目で猛毒だったらもっと毒キノコとして有名になってるか

    42 22/06/06(月)11:57:28 No.935616287

    食べたら一生を終えるまでの分の食事になるキノコがある(画像のキノコがそうとは言っていない)

    43 22/06/06(月)12:00:02 No.935616830

    アンズタケなら美味しいよね

    44 22/06/06(月)12:01:19 No.935617112

    >ホシアンズタケ・・・一言で表現するなら、白身の高級魚の皮を食べているような食感でした。 >カサ表面のゼラチン質がトロリとしていながらも、歯ざわりはコリッとしているというか・・・ただ、魚だと噛みしめたとき旨みを感じますが、ホシアンズタケは歯ざわりのみ。 >しかも味のしみ込みが悪いようで、ベーコンと一緒に口に入れないと物足りなさを感じました。 美味そうではない

    45 22/06/06(月)12:06:24 No.935618270

    キノコ類っていかにもやばそうだけど全く毒無い奴と見た目そっくりで食べたら死ぬ奴とか毒性全くないと思われてたけど最近毒があると分かって禁止された奴とか食う食わない以前に毒があるかどうかすら分からない奴とか沢山あるんでしょう?

    46 22/06/06(月)12:07:41 No.935618601

    大半がよくわからんやつだよ

    47 22/06/06(月)12:10:47 No.935619429

    きのこって言っちゃあアレだけどカビだしな…

    48 22/06/06(月)12:14:55 No.935620576

    この文なら死の天使を画像にしたいな

    49 22/06/06(月)12:18:37 No.935621690

    何回も塩漬けしたら死なないかもしれないキノコ

    50 22/06/06(月)12:20:03 No.935622137

    ベニテングダケの毒はうまあじ成分でもあるらしいから食ってみたい

    51 22/06/06(月)12:32:08 No.935626113

    まずキノコ食おうってのがおかしいのでは?と思えてくる

    52 22/06/06(月)12:33:24 No.935626527

    >まずキノコ食おうってのがおかしいのでは?と思えてくる 食用としてのキノコはそれこそ猿の頃から食用にしてるからな

    53 22/06/06(月)12:37:02 No.935627674

    そのへんの毒キノコ見ても虫とかナメクジにボリボリ食われてるから食べられるものだと認識するのは不思議ではない 食毒判別できるまで各種試し続けた連中は気狂い

    54 22/06/06(月)12:40:02 No.935628687

    end of his life

    55 22/06/06(月)12:41:21 No.935629126

    スレ画はピーチあじしそう

    56 22/06/06(月)12:43:39 No.935629871

    >食毒判別できるまで各種試し続けた連中は気狂い こんな気狂い達がいてもすり抜ける毒キノコ

    57 22/06/06(月)12:44:05 No.935630021

    >そのへんの毒キノコ見ても虫とかナメクジにボリボリ食われてるから食べられるものだと認識するのは不思議ではない >食毒判別できるまで各種試し続けた連中は気狂い 一応ほんのちょっと食べて異常がなかったら量を増やすとかで安全に判別出来るんじゃない? しばらくしてから肝臓が死ぬようなのは無理だけど

    58 22/06/06(月)12:46:17 No.935630683

    >ベニテングダケの毒はうまあじ成分でもあるらしいから食ってみたい ロシア辺りで毒抜きして食ってたな確か

    59 22/06/06(月)12:49:19 No.935631526

    虫とかナメクジは毒キノコ食べても平気なの…?

    60 22/06/06(月)12:50:40 No.935631894

    世代の移り変わりが激しいから今食えてもその内毒生成して食えなくなるキノコとかあるのかな

    61 22/06/06(月)12:54:18 No.935632941

    >ベニテングダケの毒はうまあじ成分でもあるらしいから食ってみたい ベニテングタケなら死んだり重篤な後遺症残したりするほどの強い毒ではないから まあ食べすぎたら知らんけど

    62 22/06/06(月)12:54:31 No.935633007

    fu1137625.jpg

    63 22/06/06(月)12:57:51 No.935633973

    >虫とかナメクジは毒キノコ食べても平気なの…? 平気かもしれないしどこかでくたばってるかもしれない テング茸の仲間に含まれてるイボテン酸ってのは虫に特効だったりするし

    64 22/06/06(月)12:58:04 No.935634050

    >fu1137625.jpg 1番上の左美味しくない?

    65 22/06/06(月)12:58:44 No.935634268

    >>ベニテングダケの毒はうまあじ成分でもあるらしいから食ってみたい >ロシア辺りで毒抜きして食ってたな確か 日本でも郷土食として残ってる所があったはず

    66 22/06/06(月)13:06:47 No.935636346

    >アンズタケなら美味しいよね ホシアンズタケは実はアンズタケの仲間じゃないんだ…

    67 22/06/06(月)13:07:44 No.935636612

    スレ画は何が染み出してるの…

    68 22/06/06(月)13:08:54 No.935636911

    >虫とかナメクジは毒キノコ食べても平気なの…? 生き物によって代謝のシステムが違うから誰にでも聞く毒もあれば特定の相手にしか聞かない毒もある ドクツルタケですら虫だらけになってるの見るとやべーよ虫…

    69 22/06/06(月)13:10:41 No.935637343

    自然って気軽に即死級の毒物産むよね 野生動物って耐性以外にどういう対応してんだろ やっぱ遺伝的にこういうの忌避するようになっていくのか

    70 22/06/06(月)13:12:04 No.935637680

    いうて玉ねぎやアボカドだって人間以外なら大体死ぬって聞いたし物によりけりよ