虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 留年っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/06(月)11:03:05 No.935606071

    留年っておつらいよね

    1 22/06/06(月)11:05:19 No.935606484

    高校で留年するレベルかぁ…

    2 22/06/06(月)11:06:35 No.935606666

    高校で留年するやつって見たことない

    3 22/06/06(月)11:07:52 No.935606894

    入院してたんだろう

    4 22/06/06(月)11:10:33 No.935607380

    >高校で留年するやつって見たことない 底辺学校だったから何人か居たよ 5月ぐらいには来なくなってた

    5 22/06/06(月)11:14:23 No.935608021

    高専だったけど1人は居たな

    6 22/06/06(月)11:15:19 No.935608194

    各学年で留年して112233だから 一盃口って言われてたオッサンが居たなぁ

    7 22/06/06(月)11:18:39 No.935608792

    進学校だったけど途中脱落したやつが復帰して二度目の二年生してた

    8 22/06/06(月)11:18:55 No.935608838

    >各学年で留年して112233だから >一盃口って言われてたオッサンが居たなぁ 妙にセンスあるな…

    9 22/06/06(月)11:24:06 No.935609756

    底辺校で留年する子ってそのまま退学していきそう

    10 22/06/06(月)11:28:15 No.935610538

    留年三連もヤバいけど20歳程度でおっさん呼ばわりは相当な老け顔だったのだろうか

    11 22/06/06(月)11:30:35 No.935611008

    俺は高校5年居たけど、先輩に8年が居たからなんとも思ってなかったし、俺が卒業した年に13年居た人が卒業してた

    12 22/06/06(月)11:31:54 No.935611277

    1年間海外留学する人は 翌年本来のひとつ下の学年に編入になるけど あれも留年の扱いなんだろうか

    13 22/06/06(月)11:32:40 No.935611437

    奇面組かな?

    14 22/06/06(月)11:33:54 No.935611701

    大病して出席日数が足りなかったとかならまだしも 学力面で留年だと1回でもした時点で高卒の肩書得たからって何?レベルの知能だと思う

    15 22/06/06(月)11:36:20 No.935612152

    休学からの留年はいたけど成績不良で留年は見たことないな

    16 22/06/06(月)11:44:56 No.935613810

    留年して周りの目に耐えられず退学したぞ 最終学歴中卒で人生ハードモード

    17 22/06/06(月)11:47:21 No.935614265

    留年ってエグい制度だよね 10代の頃の1年間を無為に過ごすのはあまりに時間的にも精神的にもダメージが大きい

    18 22/06/06(月)11:48:18 No.935614449

    エグいのは高校で留年するような素行の悪さだと思うが…

    19 22/06/06(月)11:49:45 No.935614741

    いてもだいたい不登校になって気づいたらいなくなるよね

    20 22/06/06(月)11:53:58 No.935615568

    高専でJABEE導入で赤点ラインがいきなり上がって留年者続出したことはあるな

    21 22/06/06(月)11:55:03 No.935615777

    中高一貫校って留年はないの?

    22 22/06/06(月)12:03:32 No.935617619

    いたけど修学旅行終わったあたりから来なくなった

    23 22/06/06(月)12:06:25 No.935618277

    >中高一貫校って留年はないの? あるところはあるぞ 知ってるところだと多い時で学年全体の2~3%くらい留年者が出るところもある

    24 22/06/06(月)12:11:52 No.935619718

    普通のところだったら無理やり補習で単位取らせて留年避けるようにするからな

    25 22/06/06(月)12:12:24 No.935619873

    授業さえ出てれば何とかならないの?

    26 22/06/06(月)12:17:00 No.935621212

    実は留年してた友達いたけど 勉強してないのにやけに成績いいなと思ったら苦手科目はさっぱりと不自然な点が時々あった

    27 22/06/06(月)12:17:41 No.935621422

    留年して退学したけど コミュ障すぎて補修出ていれば免れると知らんかった 知っていた補修出たわ

    28 22/06/06(月)12:18:53 No.935621764

    高校留年は大体退学までいくからな

    29 22/06/06(月)12:20:11 No.935622178

    >留年して退学したけど >コミュ障すぎて補修出ていれば免れると知らんかった >知っていた補修出たわ 仕組みを知るために人から情報を得なきゃいけない仕組みずるいよね…

    30 22/06/06(月)12:20:15 No.935622202

    ニトリの社長が高校生の時留年確定だったが 実家が米屋なので校長に米を賄賂して 留年免れたといけしゃあしゃあとインタビューで話してた

    31 22/06/06(月)12:20:57 No.935622430

    でもこの子かわいいね

    32 22/06/06(月)12:21:32 No.935622586

    高専だと留年率は30%ってどこかで聞いた気はする

    33 22/06/06(月)12:22:10 No.935622791

    2→3年に上がるときにチャランポランなグループから一人退学一人留年出してたな …公立高校の普通科だぞ?

    34 22/06/06(月)12:23:22 No.935623185

    >仕組みを知るために人から情報を得なきゃいけない仕組みずるいよね… 然るべき手順踏んで助けてって言わないと助けてもらえない社会の構造を学ばせる為よ

    35 22/06/06(月)12:25:46 No.935623981

    入学時に入試成績優秀者順にクラス分けする私立だったけど下位クラスは退学者が数人居た 最上位クラスの退学者はいなかったけど自殺者1名

    36 22/06/06(月)12:26:39 No.935624287

    >高専だと留年率は30%ってどこかで聞いた気はする 俺はその三割か…

    37 22/06/06(月)12:26:59 No.935624390

    中高一貫はまず高校に上がる時に切り捨てが起きる

    38 22/06/06(月)12:27:06 No.935624435

    >高専だと留年率は30%ってどこかで聞いた気はする 30は流石に無い5学科200人で1学年10人位は留年してたから5%位

    39 22/06/06(月)12:27:24 No.935624535

    四十歳の頃警察が俺を取り調べに来た 答えながら色々聞くと25年前に高校の近所で殺人事件が起きて 高校中退者を中心に調べているという 中退者だからって酷くない?

    40 22/06/06(月)12:28:42 No.935624967

    >四十歳の頃警察が俺を取り調べに来た >答えながら色々聞くと25年前に高校の近所で殺人事件が起きて >高校中退者を中心に調べているという >中退者だからって酷くない? やったのか「」!?

    41 22/06/06(月)12:29:06 No.935625102

    >中退者だからって酷くない? どんまい 怨恨の線をたどるローラーしたらそうなっちゃったんだろう

    42 22/06/06(月)12:31:22 No.935625866

    >やったのか「」!? 高校で誰も話をしてくれず友達できず泣いて家に引きこもっていただけだよ 殺人なんて怖いことできないし

    43 22/06/06(月)12:33:43 No.935626615

    >高校で誰も話をしてくれず友達できず泣いて家に引きこもっていただけだよ >殺人なんて怖いことできないし なるほどそれが動機ってわけかい… いくら辛い学生生活を送ったからって人の命を奪っていい理由にはならねぇんだよ大馬鹿野郎!

    44 22/06/06(月)12:34:18 No.935626784

    高校なんてあの手この手で進級させようとしてくるのに長期療養以外で留年できるのはマジモンの問題児

    45 22/06/06(月)12:36:29 No.935627484

    >高校なんてあの手この手で進級させようとしてくるのに長期療養以外で留年できるのはマジモンの問題児 といっても大体誰でも入れる底辺私立とか公立だと割合的に一人か二人はそんなの出てくるし…

    46 22/06/06(月)12:36:55 No.935627641

    高校で留年してる人は1人いたけど活発で真面目な人だったので何か事情があったんだろうと思ってる どんな事情だったのかは知らない

    47 22/06/06(月)12:37:23 No.935627805

    スレ画に関して言えば留年の理由が示されてないのが怖い

    48 22/06/06(月)12:38:45 No.935628274

    年下に人気者なのかと思ってたら嫉妬だった

    49 22/06/06(月)12:39:48 No.935628615

    二次元だから分かりにくいけど容姿は下のレベルなんだろうか

    50 22/06/06(月)12:39:59 No.935628673

    高専はダブり大量に居た

    51 22/06/06(月)12:40:08 No.935628724

    まあ俺は就職率99%の大学を内定無しで卒業したが…

    52 22/06/06(月)12:40:31 No.935628852

    留学したという事実よりも 1年年下のクラスメイトに「留年したバカはあいつだぜ」と 白い目で見られることに耐え切れない

    53 22/06/06(月)12:40:49 No.935628949

    親の病気事故離婚なんかで授業料払えないとか結構あるよ

    54 22/06/06(月)12:41:38 No.935629240

    一留したら一流プレイヤー 二留したら超一流プレイヤーだって京大生が言ってた

    55 22/06/06(月)12:44:13 No.935630082

    進学校だったから中学で留年している奴が何人かいた

    56 22/06/06(月)12:46:24 No.935630707

    ああくろうしてでも入るってそういう…

    57 22/06/06(月)12:48:38 No.935631322

    高校なんて出席日数さえ足りてりゃ進級できるイメージだった

    58 22/06/06(月)12:54:56 No.935633138

    留年は居ないけどお前のような者を卒業させる訳にはいかんって言われて無期亭からの三月退学は居た

    59 22/06/06(月)12:58:55 No.935634319

    病気留年してる人はいたな

    60 22/06/06(月)13:01:42 No.935635093

    >病気留年してる人はいたな それは逆の意味でおつらいから触れにくい…

    61 22/06/06(月)13:02:48 No.935635398

    余程の底辺校か特殊な所でなけれは留年≒退学だと思う 入院で出席日数足りなかったのは例外

    62 22/06/06(月)13:04:56 No.935635914

    >高専でJABEE導入で赤点ラインがいきなり上がって留年者続出したことはあるな TOEIC足りなくて卒業出来ないとかいたな あの点数おかしいよ…