ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/06(月)10:50:18 No.935603778
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/06(月)10:56:19 No.935604862
詐欺られてるようにしか見えない
2 22/06/06(月)10:58:12 No.935605237
買収されたのかと
3 22/06/06(月)10:59:13 No.935605422
手持ち10億しか無いのに50億の買収?
4 22/06/06(月)11:01:03 No.935605754
東方関係はどうなったんだ
5 22/06/06(月)11:02:21 No.935605971
書き込みをした人によって削除されました
6 22/06/06(月)11:05:31 No.935606507
『怒首領蜂』や『虫姫さま』のケイブ、『モンスターストライク』の「でらゲー」を約50億2300万円で買収すると発表 『ゴシックは魔法乙女』に続く収益源の獲得を狙う。でらゲー側は統制管理の強化にくわえ、上場企業のグループ下に入ることで人材流出の防止をはかる構え
7 22/06/06(月)11:07:46 No.935606873
ゴ魔乙が収入源なんだ…そりゃそうか
8 22/06/06(月)11:09:10 No.935607129
出すか…魚ポコの新作!
9 22/06/06(月)11:12:18 No.935607676
最近のゴ魔乙は衣装削減とか良い話聞かないんだよな
10 22/06/06(月)11:15:07 No.935608161
>東方関係はどうなったんだ >「東方Project」のIP許諾を受けた新規ゲーム開発におきましては、 決定したゲームコンセプトをベースに、最適な人員配置を行いながらシューティングの基幹部分の開発に移行しており、当初のスケジュールどおりに開発を進めております。 開発中とだけ 地味にSTGな事も確定した
11 22/06/06(月)11:15:09 No.935608167
スマホのSTGで更に好きなキャラが短いスパンで出まくるのによくこれだけ長生きしたよゴ魔乙
12 22/06/06(月)11:15:29 No.935608220
パズドラの開発会社に50億も価値ないだろうと思ってたら パズドラの開発会社の社長がいつの間にかケイブの取締役になってて 自分の作った会社をケイブに借金させて買い取らせようとしてる
13 22/06/06(月)11:15:54 No.935608295
ゴ魔乙しかまともな収益が無いからヤバ過ぎるだろなんとかしなよ という段階から既に数年経っている
14 22/06/06(月)11:16:51 No.935608468
>パズドラの開発会社に50億も価値ないだろうと思ってたら >パズドラの開発会社の社長がいつの間にかケイブの取締役になってて >自分の作った会社をケイブに借金させて買い取らせようとしてる なんか…すごいことになってるな…
15 22/06/06(月)11:16:57 No.935608486
いつまで持つかなと思いつつもトレジャーみたいに権利管理だけするゾンビになるかなと思ってたけど 今度こそダメそうだな…という気はしてる 岡本吉起かぁ…
16 22/06/06(月)11:17:50 No.935608652
詐欺じゃん?
17 22/06/06(月)11:20:54 No.935609185
パズドラとモンストの区別ついてないおじさん…
18 22/06/06(月)11:23:41 No.935609695
正直もうゲーセンが元気な時代って絶対にこないしSTGだって厳しいと思う…特にCAVEのノリは 最後にCAVE祭も復活して楽しんだし個人的には悔いはない
19 22/06/06(月)11:24:55 No.935609913
パズドラだとガンホーだろ…
20 22/06/06(月)11:28:59 No.935610686
ケイブが買収された側だと思ったらケイブが買収したのか…
21 22/06/06(月)11:29:36 No.935610803
社名変更いつ?
22 22/06/06(月)11:30:10 No.935610909
>ケイブが買収された側だと思ったらケイブが買収したのか… しかも8回の分割払いだ
23 22/06/06(月)11:30:30 No.935610991
これケイブ騙されてない?
24 22/06/06(月)11:32:27 No.935611396
>業績については、2017年5月期以降5期連続で赤字を計上しており、2022年5月期も第3四半期累計(21年6月~22年2月)の連結決算は、売上高11億7900万円(前年同期比13.9%減)、営業損失7億2800万円(前年同期は5300万円)、経常損失7億2700万円(同5500万円)、最終損失7億3000万円(同6700万円)と苦戦を強いられている。 火の車すぎる…
25 22/06/06(月)11:32:50 No.935611468
そのうち子会社を吸収合併してケイブが消滅するのかな…
26 22/06/06(月)11:33:06 No.935611524
現時点でもう東亜プランより相当長生きなんだな…
27 22/06/06(月)11:33:06 No.935611526
東方のソシャゲ失敗したらそのまま消えるんじゃ…
28 22/06/06(月)11:33:21 No.935611575
これは事実上の乗っ取りじゃないか
29 22/06/06(月)11:34:04 No.935611731
業績が良ければこんな話食いつく事もないしゴ魔乙の維持だけでもう精一杯のようだ 過去作の移植も大体他所でやっている
30 22/06/06(月)11:34:18 No.935611772
>>ケイブが買収された側だと思ったらケイブが買収したのか… >しかも8回の分割払いだ 無茶苦茶言ってる…
31 22/06/06(月)11:34:44 No.935611850
>「東方Project」のIP許諾を受けた新規ゲーム開発におきましては、 決定したゲームコンセプトをベースに、最適な人員配置を行いながらシューティングの基幹部分の開発に移行しており、当初のスケジュールどおりに開発を進めております。 スマホゲーでSTGは駄目だよと言える社員がいないまま突き進んでしまったか...
32 22/06/06(月)11:35:36 No.935612007
>スマホゲーでSTGは駄目だよと言える社員がいないまま突き進んでしまったか... というかケイブってSTG以外作れるの?
33 22/06/06(月)11:35:39 No.935612021
STG以外も出したが速攻死んでゴ魔乙だけが残った
34 22/06/06(月)11:35:40 No.935612022
あと10年早くやってれば東方で一発逆転できたろうけど今はもうどうかな
35 22/06/06(月)11:36:14 No.935612126
ゴ魔乙だけでもってるのが逆にすげぇな
36 22/06/06(月)11:36:31 No.935612196
ケイブは新しい稼ぎ柱開発のための人員が欲しい でらゲーは上場企業のグループに入ることで人員流出を抑えたい ということだけど本当にそんな上手くいくかなあ!?
37 22/06/06(月)11:37:10 No.935612323
>スマホゲーでSTGは駄目だよと言える社員がいないまま突き進んでしまったか... むしろCAVE開発の東方ゲーでSTG以外を期待する方が少数派 城つくクローンでもやろうものならどん判案件
38 22/06/06(月)11:37:13 No.935612335
>>「東方Project」のIP許諾を受けた新規ゲーム開発におきましては、 決定したゲームコンセプトをベースに、最適な人員配置を行いながらシューティングの基幹部分の開発に移行しており、当初のスケジュールどおりに開発を進めております。 >スマホゲーでSTGは駄目だよと言える社員がいないまま突き進んでしまったか... STG以外はだめな会社に言える訳がない
39 22/06/06(月)11:37:31 No.935612391
紅魔郷のリメイクさせてもらってsteamで売った方が良かったんじゃ
40 22/06/06(月)11:37:44 No.935612433
ケイブはむしろスマホでまともなSTG作れる数少ない会社だったが スマホだからダメというのは老害だから無視していい FPSTPSできてんだから
41 22/06/06(月)11:37:47 No.935612444
>しかも8回の分割払いだ 分割払えなくなったとこで合併してでらゲーに社名変更かな?
42 22/06/06(月)11:37:53 No.935612466
買収って分割までしてするもんなのか?
43 22/06/06(月)11:39:37 No.935612765
>というかケイブってSTG以外作れるの? 峠MAXシリーズとかご存知ない? 知らない?そうか…
44 22/06/06(月)11:39:39 No.935612772
東方は結局スマホゲーなのは確定してるの?
45 22/06/06(月)11:41:17 No.935613076
>パズドラの開発会社の社長がいつの間にかケイブの取締役になってて >自分の作った会社をケイブに借金させて買い取らせようとしてる ケイブが買収されたようなものでは?
46 22/06/06(月)11:41:23 No.935613099
CAVEでSTGじゃないゲームって虫姫たまと魚ぽこくらいしかしらないかも あと三ジャス
47 22/06/06(月)11:42:06 No.935613233
てかでらゲーもモンスト以外あまり当ててる印象無いんだよな
48 22/06/06(月)11:42:45 No.935613373
>「でらゲー」 モンストしか碌な実績ないのに…
49 22/06/06(月)11:43:16 No.935613475
エスプレイド移植してくれたからもう思い残すことは無いよ…
50 22/06/06(月)11:43:23 No.935613495
>東方は結局スマホゲーなのは確定してるの? ソシャゲ以外の二次創作で一発逆転できるのかな…
51 22/06/06(月)11:43:29 No.935613519
>紅魔郷のリメイクさせてもらってsteamで売った方が良かったんじゃ 自前のタイトル移植すら他社頼みになる程開発力落ちた会社がリメイク作れると思うのか 恐らくはゴ魔乙の要素をある程度流用したスマホSTGに仕上がると見るが
52 22/06/06(月)11:44:10 No.935613642
ソシャゲって運良く当てたみたいなソシャゲかなり多いから不安
53 22/06/06(月)11:44:14 No.935613658
>パズドラの開発会社に50億も価値ないだろうと思ってたら >パズドラの開発会社の社長がいつの間にかケイブの取締役になってて >自分の作った会社をケイブに借金させて買い取らせようとしてる これだからソシャゲ会社はゴミなんだよな 買い取らされる前に潰れときゃよかったのに
54 22/06/06(月)11:44:30 No.935613716
お互いに損な展開になるのでは…
55 22/06/06(月)11:44:58 No.935613816
>お互いに損な展開になるのでは… ソンソンってそういう…
56 22/06/06(月)11:45:00 No.935613823
パズドラの開発会社の風評被害
57 22/06/06(月)11:45:07 No.935613838
https://donburi.accountant/history/?ds=93084&do=0&cname=%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%83%96 もう3年前くらいに変わってたのね
58 22/06/06(月)11:45:11 No.935613853
>地味にSTGな事も確定した あ、ありがてえ
59 22/06/06(月)11:45:36 No.935613912
今のケイブはまごうことなきソシャゲ会社だが
60 22/06/06(月)11:46:02 No.935613993
>パズドラの開発会社 https://www.insel.jp/achivements.html ちょっと吹いた
61 22/06/06(月)11:46:15 No.935614040
>あと三ジャス 本当にこれの失敗よくなかった
62 22/06/06(月)11:46:34 No.935614109
アンケとかやってたのを見る限りじゃスマホだな 他社移植に任せっきりというがそれは前からやってることだし…箱○で移植しまくってた頃の方が珍しいことしてた
63 22/06/06(月)11:47:05 No.935614210
なんで生きてるのかよくわからない会社
64 22/06/06(月)11:47:09 No.935614224
>恐らくはゴ魔乙の要素をある程度流用したスマホSTGに仕上がると見るが ゴ魔乙自体は割とちゃんと遊べるSTGになってはいる 東方の原作プレイヤーが求めてるものとゴ魔乙が提供できるものと相当差があるからゴ魔乙準拠だとヤバいとは思うけど 東方のSTGでランク付けされるってだけで全力でマウント取りに行く連中が少なからずいるから稼げはすると思う
65 22/06/06(月)11:47:17 No.935614248
真・女神転生IMAGINEで俺の学生生活を奪った会社
66 22/06/06(月)11:48:37 No.935614518
東方とかBGMと弾幕の見た目ありきだから他社のじゃなんとも
67 22/06/06(月)11:48:48 No.935614553
ゲームは好きなんだが信用ならない会社というか胡散臭さはついて回る印象だったとこに岡本のでらゲーがくっついて倍率ドンって感じだ
68 22/06/06(月)11:48:55 No.935614576
>東方のSTGでランク付けされるってだけで全力でマウント取りに行く連中が少なからずいるから稼げはすると思う いるのはいると思うけどパイとして少なそうなのと継続的に金出してもらう仕組みできるかというと結構謎だと思う
69 22/06/06(月)11:48:59 No.935614591
>自前のタイトル移植すら他社頼みになる程開発力落ちた会社がリメイク作れると思うのか これよく言われるけどイチからの開発と移植ってスキル別ツリーじゃない?
70 22/06/06(月)11:49:17 No.935614647
デスマⅡのPC版も出るし仮に潰れたとしてももう思い残しは無い
71 22/06/06(月)11:49:18 No.935614655
>真・女神転生IMAGINEで俺の学生生活を奪った会社 お前がSSRだよ
72 22/06/06(月)11:49:36 No.935614720
>ゲームは好きなんだが信用ならない会社というか胡散臭さはついて回る印象だったとこに岡本のでらゲーがくっついて倍率ドンって感じだ 胡散臭さ跳ね上がるよね
73 22/06/06(月)11:50:14 No.935614836
ぶっちゃけ東方のガワでゴシックちゃんのゲーム性で十分だよ 東方にゲーム性まで寄せる必要ないからね
74 22/06/06(月)11:50:41 No.935614925
むしろ今年リリース告知してたのにまだ人集めの段階かよって思うんじゃが
75 22/06/06(月)11:50:52 No.935614963
>いるのはいると思うけどパイとして少なそうなのと継続的に金出してもらう仕組みできるかというと結構謎だと思う スマホゲーは少量の廃課金で成立してるから狂人が数人いれば問題ない
76 22/06/06(月)11:50:55 No.935614969
上場のショートカットに使われてるだけだな
77 22/06/06(月)11:50:56 No.935614974
>いるのはいると思うけどパイとして少なそうなのと継続的に金出してもらう仕組みできるかというと結構謎だと思う 自機ガチャでは定評のあるCAVEと金を搾れる自機候補が腐るほどいる幻想郷ならまあ
78 22/06/06(月)11:51:36 No.935615105
>ぶっちゃけ東方のガワでゴシックちゃんのゲーム性で十分だよ あれもいい加減UIやデザイン古いからリファインしてほしいんだが まあゲーム部分はケイブらしいジャラジャラゲームで良いけど
79 22/06/06(月)11:51:48 No.935615148
概ね移植が拾い切れるようになったが黒薔薇がまだ残ってるのでもう少し頑張れ
80 22/06/06(月)11:51:48 No.935615152
まあ大体のタイトルはSteam移植できたし何かあって死んでも問題なかろう
81 22/06/06(月)11:52:03 No.935615192
東方のスマホゲーは普通に即終了してるの結構あるからなぁ…
82 22/06/06(月)11:52:09 No.935615208
最大往生早くして
83 22/06/06(月)11:52:23 No.935615253
買収したリソースを当てにして開発した売上で分割の買収金払うって不思議すぎる
84 22/06/06(月)11:52:45 No.935615334
フィーバロンsteam移殖してくれなきゃやだ
85 22/06/06(月)11:52:49 No.935615348
>東方のスマホゲーは普通に即終了してるの結構あるからなぁ… まだ一つしか無いよ!
86 22/06/06(月)11:53:37 No.935615483
ゲーム部分なんてドン★パッチンでいいよ てゆーかドンパッチン返して ごまおつは指で画面が見れなくて合わんのだ
87 22/06/06(月)11:54:05 No.935615592
>あれもいい加減UIやデザイン古いからリファインしてほしいんだが そこら辺は新規で出す以上スッキリした状態で始まるんじゃないかなぁ ゴシックちゃんの方はもう全面改修は無理じゃねえかな…
88 22/06/06(月)11:55:08 No.935615803
>あれもいい加減UIやデザイン古いからリファインしてほしいんだが 古臭いモバゲ時代のカードみたいなのキャラ絵の枠や小ささだけでもなんとかしてほしい
89 22/06/06(月)11:56:26 No.935616056
声優はまともなの使ってくれ
90 22/06/06(月)11:56:38 No.935616109
360にだしてたもん全部スチムースイッチPSに移植しといてくれればもう何も言わないよ 新規開発はソシャゲが万が一当たったらでいいよ
91 22/06/06(月)11:56:58 No.935616175
声優はもういいよ……
92 22/06/06(月)11:57:02 No.935616191
>まあ大体のタイトルはSteam移植できたし何かあって死んでも問題なかろう 全然大体じゃないまだ無印怒蜂もぐわんげも鋳薔薇も虫ふたも最大も赤い刀も残ってるんだぞ
93 22/06/06(月)11:58:32 No.935616497
岡本って人はカプコンで活躍してからモンスト立ち上げたすごい人ではないの? なんかあんま評判よくないけど
94 22/06/06(月)11:58:50 No.935616559
書き込みをした人によって削除されました
95 22/06/06(月)11:59:31 No.935616702
シューティングは外部コントローラーで操作できるようにして欲しい…
96 22/06/06(月)11:59:43 No.935616751
>岡本って人はカプコンで活躍してからモンスト立ち上げたすごい人ではないの? すごいと言うかすごかった人かなぁ
97 22/06/06(月)11:59:44 No.935616754
とりあえず最大往生だけは移植してくれ エッチなのを存分に楽しみたいんだ
98 22/06/06(月)11:59:49 No.935616771
ゴ魔乙のセルランが完全にしんでるのにSTGスマホゲー作ってんの?
99 22/06/06(月)11:59:55 No.935616796
遊びやすい無印おこ蜂と虫ふたsteamに持ってこれなかったのは勿体ないなと思う
100 22/06/06(月)12:01:02 No.935617053
STG以外どうしようもない会社にSTG以外求めるんじゃない
101 22/06/06(月)12:01:58 No.935617258
手動限凸が面倒になってイベントリ溢れてそのまま辞めてしまった
102 22/06/06(月)12:02:07 No.935617289
どうしようもないは言い過ぎ 印象が薄いならわかるけど
103 22/06/06(月)12:02:18 No.935617323
>というかケイブってSTG以外作れるの? メガテンのスマホアプリで食いつないでた時あったんだぞ
104 22/06/06(月)12:02:24 No.935617353
>声優はまともなの使ってくれ 主要キャストクラスでも無名声優大多数かつ新録も少ないとゴシックの無頓着さは踏襲して欲しくはないな
105 22/06/06(月)12:02:30 No.935617384
去年PSやSwitchで出してたDL専売の奴らは後続出す気ないんか?
106 22/06/06(月)12:02:59 No.935617483
>ゴ魔乙のセルランが完全にしんでるのにSTGスマホゲー作ってんの? セルランで会社業績読めると思ってそう
107 22/06/06(月)12:03:39 No.935617643
>メガテンのスマホアプリで食いつないでた時あったんだぞ あれ食えてたんだ…
108 22/06/06(月)12:03:49 No.935617691
>主要キャストクラスでも無名声優大多数かつ新録も少ないとゴシックの無頓着さは踏襲して欲しくはないな 有名なのを売りにしてくれとは言わないけど音声だって演出の一つだろうに無頓着すぎるんだよね
109 22/06/06(月)12:04:12 No.935617789
CAVEって業績に対して社員数多すぎじゃね?
110 22/06/06(月)12:04:34 No.935617852
>主要キャストクラスでも無名声優大多数かつ新録も少ないとゴシックの無頓着さは踏襲して欲しくはないな 原作東方でシューティングなんだから無声でいいよ 変なとこに金使うな
111 22/06/06(月)12:06:03 No.935618188
グレフとかどうなってんのかなぁ
112 22/06/06(月)12:06:19 No.935618256
株価はたまに吹き上がっては600円に戻るを繰り返していたような印象が
113 22/06/06(月)12:06:51 No.935618386
結局STGやめたタイトーとかの方が元気な世の中だからな
114 22/06/06(月)12:06:51 No.935618387
>グレフとかどうなってんのかなぁ 新作の弾幕シューティング推理脱出ゲームを出したばかりだ
115 22/06/06(月)12:07:07 No.935618466
タイトーは元々STG以外の方がメインだろ
116 22/06/06(月)12:07:19 No.935618513
>ゴ魔乙だけでもってるのが逆にすげぇな CAVE死ぬ~CAVE死ぬ~言い続けてる奴もう何年だよという感じはある
117 22/06/06(月)12:07:57 No.935618670
タイトー元気か……?
118 22/06/06(月)12:08:10 No.935618729
>新作の弾幕シューティング推理脱出ゲームを出したばかりだ なんて?
119 22/06/06(月)12:09:00 No.935618952
>>新作の弾幕シューティング推理脱出ゲームを出したばかりだ >なんて? ADVの合間にSTGが入る
120 22/06/06(月)12:09:18 No.935619034
>タイトー元気か……? 一時期のリストラしまくった時期の後からは元気だよ
121 22/06/06(月)12:09:19 No.935619046
元気というかタイトーはそもそも既に会社が無いような
122 22/06/06(月)12:09:57 No.935619210
そういやCAVEってビーズアクセサリーとかってまだやってるの?
123 22/06/06(月)12:10:02 No.935619227
タイトーは今プライズ屋じゃないのか
124 22/06/06(月)12:10:03 No.935619230
だいたい生き残ってたりインディーズでちまちまSTG増えてるけどみんなもう追いかけてないから知らないんだよな
125 22/06/06(月)12:10:05 No.935619247
ごまおつの前はしろつくで食ってたからソシャゲ単発屋ってわけじゃないんだよな
126 22/06/06(月)12:10:17 No.935619301
>そういやCAVEってビーズアクセサリーとかってまだやってるの? とっくにやめてるよ
127 22/06/06(月)12:10:28 No.935619352
>新作の弾幕シューティング推理脱出ゲームを出したばかりだ つい最近公式HP見に行って最終更新日2021年だったからネタレスかと思った
128 22/06/06(月)12:10:43 No.935619406
>元気というかタイトーはそもそも既に会社が無いような 残ってるが
129 22/06/06(月)12:10:44 No.935619408
ゲーセン持ってて最近音ゲー2つ出したタイトーが元気じゃなかったら大体のメーカーが元気でなくなる
130 22/06/06(月)12:11:20 No.935619581
>新作の弾幕シューティング推理脱出ゲームを出したばかりだ この前ロケテやってた東方ので耐久脱出ゲームみたいなので不満が凄い出てたのを思い出した
131 22/06/06(月)12:11:26 No.935619610
俺のゲーセンのホームタイステだし…
132 22/06/06(月)12:11:38 No.935619659
ガンダムで例えて
133 22/06/06(月)12:11:56 No.935619732
>残ってるが 一回スクエニのいち部門になってたはずだが再独立したんか がんばったんだな…
134 22/06/06(月)12:12:09 No.935619792
東方にケイブシューのコンボシステムが実装されたらどうなるのかすごく興味がある
135 22/06/06(月)12:12:17 No.935619834
もうプライズ屋さんのイメージしかないわ
136 22/06/06(月)12:12:40 No.935619951
>だいたい生き残ってたりインディーズでちまちまSTG増えてるけどみんなもう追いかけてないから知らないんだよな STGは案外元気だがそこに今のCAVEやTAITOが噛んでるかというと
137 22/06/06(月)12:13:24 No.935620168
ぶっちゃけCAVEもSTGが有名なだけで売上的な意味ではあれだから…
138 22/06/06(月)12:13:34 No.935620201
ガルーダ1だけ移植してから死んでくれ
139 22/06/06(月)12:13:35 No.935620202
相手がケイブでSTGだし 東方の正史として提供されるかもわからんのよね
140 22/06/06(月)12:14:06 No.935620349
>最大往生移植してから死んでくれ
141 22/06/06(月)12:14:09 No.935620361
ZUNが1000億くらい持ってたら ケイブとか余裕で買収できるのに
142 22/06/06(月)12:14:49 No.935620549
>ZUNが1000億くらい持ってたら >ケイブとか余裕で買収できるのに 持ってても買収するメリット無いな
143 22/06/06(月)12:14:49 No.935620552
東方大往生はやく出してくだち
144 22/06/06(月)12:15:02 No.935620618
>東方の正史として提供されるかもわからんのよね 流石に本人が作らないモンを整数ナンバリングタイトルにはせんだろ
145 22/06/06(月)12:15:03 No.935620623
>STGは案外元気だがそこに今のCAVEやTAITOが噛んでるかというと ダライアスやケイブシューの移植多くなってるしそこは関連してるんじゃないの 赤い刀も移植決まってるし
146 22/06/06(月)12:15:13 No.935620672
タイトーいま移植出まくりだから謎に元気な方じゃん この手としては珍しくsteamにまで移植出してるレベルだし
147 22/06/06(月)12:15:44 No.935620812
グレフのユルキル評判見たら 推理ADVとSTGが普通に食い合わせ悪くてどっちのファンも幸せになってなさそう…
148 22/06/06(月)12:15:46 No.935620829
>東方の正史として提供されるかもわからんのよね 企業がリリースしようがそもそも骨絡まないのは全部同人作品じゃないの?
149 22/06/06(月)12:16:02 No.935620902
>企業がリリースしようがそもそも骨絡まないのは全部同人作品じゃないの? それはそう
150 22/06/06(月)12:16:10 No.935620938
骨がソシャゲにナンバリング振ってストーリーとキャラ提供するとは思えん しなきゃ望みはないと思うが…
151 22/06/06(月)12:16:21 No.935620988
>>東方の正史として提供されるかもわからんのよね >流石に本人が作らないモンを整数ナンバリングタイトルにはせんだろ STGで弾幕で音楽がZUNならもはやナンバリングと同じじゃないですか
152 22/06/06(月)12:16:34 No.935621067
>ダライアスやケイブシューの移植多くなってるしそこは関連してるんじゃないの そういや移植元だし移植でも儲かるのか
153 22/06/06(月)12:16:44 No.935621131
正史化なんてするわけないじゃん あくまで二次創作だぞ
154 22/06/06(月)12:16:45 No.935621141
>STGで弾幕で音楽がZUNならもはやナンバリングと同じじゃないですか 何言ってんだお前
155 22/06/06(月)12:17:03 No.935621227
ユルキルってグレフだったのか…
156 22/06/06(月)12:17:03 No.935621229
>STGで弾幕で音楽がZUNならもはやナンバリングと同じじゃないですか それは西方という東方ではないものが遥か昔からあるので絶対に違う
157 22/06/06(月)12:17:03 No.935621230
STGならグランゼーラはもっと他のSTGも出していいぞイメージファイトとか海底大戦争とか まあちょっと権利関係どこまで使えるのか知らんけど…
158 22/06/06(月)12:17:09 No.935621266
>STGで弾幕で音楽がZUNならもはやナンバリングと同じじゃないですか いや……
159 22/06/06(月)12:17:11 No.935621274
360でしかできない移植作はそろそろなんとかなるとありがたいね いつ本体が壊れるか分からん
160 22/06/06(月)12:17:23 No.935621333
>STGで弾幕で音楽がZUNならもはやナンバリングと同じじゃないですか 誰が曲作るって…?
161 22/06/06(月)12:17:29 No.935621369
東方の唯一の不満点がコンボシステムが無いことだしね それが解決したらパーフェクトやん
162 22/06/06(月)12:17:33 No.935621394
西方……やってみたかった……
163 22/06/06(月)12:17:40 No.935621413
ストーリー骨監修だったらそれだけで食っていける程度には売れると思うけど
164 22/06/06(月)12:17:58 No.935621489
>STGならグランゼーラはもっと他のSTGも出していいぞイメージファイトとか海底大戦争とか >まあちょっと権利関係どこまで使えるのか知らんけど… Rも権利最初別のとこにあったんじゃなかったっけ 色々めんどくさそうだ
165 22/06/06(月)12:18:05 No.935621527
少なくとも俺は遊ぶわ
166 22/06/06(月)12:18:13 No.935621568
ZUNはマッチに曲書くくらいだしよそにも書き下ろしてほしい
167 22/06/06(月)12:18:14 No.935621572
黄昏酒場が東方扱いになっちまうー!
168 22/06/06(月)12:18:43 No.935621721
>ストーリー骨監修だったらそれだけで食っていける程度には売れると思うけど 大切なのは新キャラなので新キャラ欲しい 東方キャラとデートする男を骨が作るべき
169 22/06/06(月)12:18:46 No.935621738
>ストーリー骨監修だったらそれだけで食っていける程度には売れると思うけど 東方漫画ってあれ売れてんの?
170 22/06/06(月)12:18:55 No.935621773
だいたいIKD監修の東方とか夢のようなことやぞ
171 22/06/06(月)12:19:08 No.935621840
>黄昏酒場が東方扱いになっちまうー! 最低だよブリリアント〆鯖…
172 22/06/06(月)12:19:16 No.935621880
>大切なのは新キャラなので新キャラ欲しい >東方キャラとデートする男を骨が作るべき 撃て
173 22/06/06(月)12:19:28 No.935621945
steamに全部移植してくれたらシューコレ売る決心つくんだけど
174 22/06/06(月)12:19:36 No.935622000
>東方キャラとデートする男を骨が作るべき アリスはアリスでも…ってやつか
175 22/06/06(月)12:19:41 No.935622027
コンボシステム別にいらん ってか風神録のはちょっとそれっぽかった気が
176 22/06/06(月)12:19:46 No.935622052
>だいたいIKD監修の東方とか夢のようなことやぞ ステージがマジで面白いならそれは本当に期待してるんだわ ソシャゲとして売れるかどうかはそれは全くの別問題だけどな!
177 22/06/06(月)12:20:37 No.935622334
IKDってお偉いさんになってからもう現場仕事してないんじゃ?
178 22/06/06(月)12:20:39 No.935622342
>だいたいIKD監修の東方とか夢のようなことやぞ つまり戦車が出る…!? 里香ちゃん復活の時が来たか!
179 22/06/06(月)12:20:45 No.935622374
ステージの組み立てや敵出現パターンとか IKDとそれ以外では別もんやしな
180 22/06/06(月)12:20:56 No.935622416
>steamに全部移植してくれたらシューコレ売る決心つくんだけど シューコレ手放せてもACESが下位互換すら来ない現状では箱○自体が手放せない…
181 22/06/06(月)12:20:56 No.935622425
>STGならグランゼーラはもっと他のSTGも出していいぞイメージファイトとか海底大戦争とか どっちももうアケアカになかったっけ? 続編とかそういう意味ならごめん
182 22/06/06(月)12:21:29 No.935622573
>ステージの組み立てや敵出現パターンとか >IKDとそれ以外では別もんやしな あっこれYGWだな…って1発でわかるこのアクの強さ!
183 22/06/06(月)12:21:45 No.935622666
>>だいたいIKD監修の東方とか夢のようなことやぞ >つまり戦車が出る…!? 紅魔郷のザコ弾アルゴリズムがほぼ戦車だったような気もする
184 22/06/06(月)12:21:48 No.935622678
あのですねエスプガ初代をとっととスチムーかどこかに移植をですね
185 22/06/06(月)12:21:50 No.935622686
>IKDってお偉いさんになってからもう現場仕事してないんじゃ? そのIKDが作ってた新作ゲームがおっちんで その責任とって取締役から現場に降格したと聞いた
186 22/06/06(月)12:22:08 No.935622781
新作としては期待していないというか何年会社持つか見てるだけだからな
187 22/06/06(月)12:22:36 No.935622927
>あのですねエスプガ初代をとっととスチムーかどこかに移植をですね そこにPS2があるじゃろ? 動かない?そうね
188 22/06/06(月)12:22:46 No.935622985
でモンスト東方コラボはいつやるんで?
189 22/06/06(月)12:23:09 No.935623115
ここ数年のライセンス提供を見てると自前で移植するリソースも残ってなさそうだしな…
190 22/06/06(月)12:23:34 No.935623236
東方が同人STGからマジモンの商業STGになってしまうんやな
191 22/06/06(月)12:24:04 No.935623395
岡本吉起っていつも知らん間に大変なことになってんな
192 22/06/06(月)12:24:18 No.935623464
ケイブは移植下手くそじゃなかったっけ
193 22/06/06(月)12:24:25 No.935623501
>東方漫画ってあれ売れてんの? 三月茨鈴ならどれも累計百万部程度 「」の基準ならカス扱いだと思う
194 22/06/06(月)12:24:27 No.935623511
>東方が同人STGからマジモンの商業STGになってしまうんやな 妖精大戦争って商業流通使ってなかったっけ
195 22/06/06(月)12:24:49 No.935623648
>「」の基準ならカス扱いだと思う 「」厳しくね?
196 22/06/06(月)12:25:15 No.935623792
そんなことより怒首領蜂の新作くだち!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1!!!
197 22/06/06(月)12:25:33 No.935623901
ライブワイヤー他のSTGも移植してくれー いややっぱリリィちゃんの新展開来てくれー
198 22/06/06(月)12:25:33 No.935623902
>ケイブは移植下手くそじゃなかったっけ そもそも自前で全然移植して来なかったしな…最近はやってんだっけ?
199 22/06/06(月)12:25:42 No.935623949
分かりました蜂Ⅱ
200 22/06/06(月)12:25:48 No.935623992
>シューコレ手放せてもACESが下位互換すら来ない現状では箱○自体が手放せない… 俺じゃん…まぁ俺の場合そこにエグゼリカもあるんだが
201 22/06/06(月)12:26:10 No.935624108
>そんなことより怒首領蜂の新作くだち!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1!!! 次は思い切って喜首領蜂で
202 22/06/06(月)12:26:15 No.935624131
アケシュー出していた頃の開発メンバーが軒並み退社してるのがなあCAVE デザイナーの田中さんまで退職したのでもう終わりだよ
203 22/06/06(月)12:26:15 No.935624134
>>ケイブは移植下手くそじゃなかったっけ >そもそも自前で全然移植して来なかったしな…最近はやってんだっけ? 内部リソースがないのでエムツーとかがやってる
204 22/06/06(月)12:26:34 No.935624258
>分かりました蜂Ⅱ それはそれでやりたいんだよな正直…売れないだろうけど
205 22/06/06(月)12:26:35 No.935624266
>そもそも自前で全然移植して来なかったしな…最近はやってんだっけ? 箱を最後にやってないはず デスマはシティコネクション エスプはM2 箱の移植の移植はライブワイヤー
206 22/06/06(月)12:26:50 No.935624347
>分かりました蜂Ⅱ 他の蜂になれてると敵がやたら硬い!
207 22/06/06(月)12:26:53 No.935624368
>俺じゃん…まぁ俺の場合そこにエグゼリカもあるんだが おつらい…
208 22/06/06(月)12:27:32 No.935624582
>>分かりました蜂Ⅱ >それはそれでやりたいんだよな正直…売れないだろうけど imode用の諸々移植してる余力あったら蜂II移植しろや!とは思う
209 22/06/06(月)12:27:44 No.935624642
>パズドラとモンストの区別ついてないおじさん… パズドラの開発はアスカ見参だし モンストの開発は元カプコン岡本だし ソシャゲどころかCSアケゲーの知識すらないおじさんなんだわ
210 22/06/06(月)12:28:14 No.935624815
もうごまおつメンバーしかいなさそう
211 22/06/06(月)12:28:17 No.935624838
>分かりました蜂Ⅱ 俺は好き!
212 22/06/06(月)12:28:27 No.935624894
>imode用の諸々移植してる余力あったら蜂II移植しろや!とは思う あれは開発別なんじゃ無いの?
213 22/06/06(月)12:28:46 No.935624995
最大往生のアプリ移植はできたよなあ… やらなかっただけで
214 22/06/06(月)12:29:13 No.935625139
死体でスレ立てしてるよスレあき
215 22/06/06(月)12:29:16 No.935625159
>箱を最後にやってないはず 箱のやつ自社移植か! 箱の前も基本他社だったけどあの頃は何があったんだ
216 22/06/06(月)12:29:37 No.935625282
>最大往生のアプリ移植はできたよなあ… >やらなかっただけで 一面番長は謎だったな…
217 22/06/06(月)12:29:41 No.935625310
>あれは開発別なんじゃ無いの? あっそこにやって欲しいなっていう…ハイ
218 22/06/06(月)12:29:49 No.935625355
>最大往生のアプリ移植はできたよなあ… >やらなかっただけで まぁ最大の移植はexa売りたいからしばらくは無いのかなとは思う 出して
219 22/06/06(月)12:29:59 No.935625412
>死体でスレ立てしてるよスレあき どっから突っ込めばいいのか
220 22/06/06(月)12:30:30 No.935625577
>一面番長は謎だったな… あれより数倍クソなのが虫姫さまゴールドだ
221 22/06/06(月)12:30:30 No.935625584
>妖精大戦争って商業流通使ってなかったっけ いつも通りコミケ頒布と同人ショップ委託だよ ただ角川に許可取ったとはブログに言っててそれが尾ひれ付きまくってた
222 22/06/06(月)12:31:18 No.935625839
>どっから突っ込めばいいのか 「あき」からだな…
223 22/06/06(月)12:31:32 No.935625919
>でモンスト東方コラボはいつやるんで? いらない
224 22/06/06(月)12:31:35 No.935625925
正直もう並木学BGMのシューティングならなんでもいいよと思ってしまう
225 22/06/06(月)12:32:19 No.935626175
>正直もう並木学BGMのシューティングならなんでもいいよと思ってしまう 東方なら工藤さんもかなりハマりそうな予感ある 崎元工藤タッグで欲しい
226 22/06/06(月)12:33:02 No.935626408
グラ5ってここだっけ? グラ6は?
227 22/06/06(月)12:33:39 No.935626591
>そんなことより怒首領蜂の新作くだち!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1!!! EXAのEXAモードとXアレンジモードやろうぜ面白いよ 置いてるゲーセン少ないのはまぁうん
228 22/06/06(月)12:33:46 No.935626623
>グラ5ってここだっけ? なんて?
229 22/06/06(月)12:34:06 No.935626723
>グラ5ってここだっけ? トレジャー 今は社長のみの権利会社
230 22/06/06(月)12:34:07 No.935626730
>「」の基準ならカス扱いだと思う 100万部って十分売れてる扱いじゃないのか何千万部とかって少年漫画の雑誌で連載してるレベルだし
231 22/06/06(月)12:34:23 No.935626817
EXAそのうち家庭用とか出す気だったりしねえだろうな
232 22/06/06(月)12:34:51 No.935626964
EXAからちょっといじれば移植は出来るんじゃないかな…やらないだろうけど
233 22/06/06(月)12:35:08 No.935627042
>トレジャー >今は社長のみの権利会社 そうか 死んだのか…
234 22/06/06(月)12:36:47 No.935627594
俺は好きだよ蜂マキシマム なんなら歴代ケイブシューで上位だ
235 22/06/06(月)12:36:58 No.935627651
EXA系は全作品家庭用は出さないとEXA側が言ってるはず そもそものEXAの目的がアーケード盛り上げることだからね
236 22/06/06(月)12:37:02 No.935627677
トレジャーとかそういうとこの残党が集まって出来たのがライブワイヤーだよ 他のケイブ作品の移植早く出してー
237 22/06/06(月)12:37:25 No.935627820
fu1137589.jpg 三極ジャスの話した? 好きではあったけどもうちょっと操作性あげて欲しかった
238 22/06/06(月)12:37:29 No.935627842
トレジャーはもう斑鳩屋さんになって長い印象 いつかRS3が見れる日は来るのだろうか…
239 22/06/06(月)12:38:46 No.935628286
三ジャスはゲームデザインからしてうnnn
240 22/06/06(月)12:39:17 No.935628448
ガイストクラッシャーがバカ売れしたらまだ元気だったのかなトレジャー…
241 22/06/06(月)12:39:35 No.935628538
>EXA系は全作品家庭用は出さないとEXA側が言ってるはず >そもそものEXAの目的がアーケード盛り上げることだからね とは言えEXA系が現状ゲームセンターより個人所有のほうが多そうなのがなんというか…なんだかなぁ…
242 22/06/06(月)12:39:46 No.935628606
>いつかRS3が見れる日は来るのだろうか… ウブスナってそれじゃなかったっけ? M2が存続してればそのうち出るんじゃない
243 22/06/06(月)12:39:48 No.935628613
EXA基盤は頑張って欲しいけどアカとブルーの開発陣があんまり好きじゃなくて基盤ごと嫌いになりそうになる時ある
244 22/06/06(月)12:40:07 No.935628714
サンジャスは設定はともかくシステム良くないからそーりゃ無理よ…
245 22/06/06(月)12:40:30 No.935628848
3ジャスのキャラと設定使い回して他のゲーム作っても良かったのに 禄に使わない内に捨てるのもったいない
246 22/06/06(月)12:40:56 No.935628982
>EXA基盤は頑張って欲しいけどアカとブルーの開発陣があんまり好きじゃなくて基盤ごと嫌いになりそうになる時ある いつの間にか会社解散してて笑えない なんか身内だけで盛り上がって他は全然だった覚えがアカブル
247 22/06/06(月)12:41:09 No.935629068
グラ5はグラじゃないけど正直グラで一番ハマったから次欲しかったなぁ…
248 22/06/06(月)12:41:43 No.935629264
出すか…三極魚ポコ
249 22/06/06(月)12:43:16 No.935629756
>とは言えEXA系が現状ゲームセンターより個人所有のほうが多そうなのがなんというか…なんだかなぁ… EXAはコンセプトはいいんだけどまず価格が
250 22/06/06(月)12:43:29 No.935629827
サンジャス死ぬまではプレイしてたけどそもそも勢力の偏りがひどかった気がする
251 22/06/06(月)12:43:32 No.935629841
>なんか身内だけで盛り上がって他は全然だった覚えがアカブル 身内で盛り上がって他では録画すんなよ!ってのがうーん…ってなってた思い出ある そこの会社潰れたならEXA基盤にもっとゲーム出して欲しいけど難しそうだよね…
252 22/06/06(月)12:43:50 No.935629940
>EXA基盤は頑張って欲しいけどアカとブルーの開発陣があんまり好きじゃなくて基盤ごと嫌いになりそうになる時ある 動画にクレームはやりすぎ ゲームは好きだけど俺も開発の姿勢はちょっと…ってなるなった
253 22/06/06(月)12:43:52 No.935629950
むちむち三極
254 22/06/06(月)12:45:02 No.935630319
三極フィーバロン
255 22/06/06(月)12:45:14 No.935630382
会社の姿勢自体はまあどうでもいいんだがアケのアカブルは操作感がひどかったから…
256 22/06/06(月)12:45:50 No.935630540
EXAが目指す方向はネオジオのin1位気軽なものじゃないのかとは思った
257 22/06/06(月)12:46:07 No.935630630
>>EXA基盤は頑張って欲しいけどアカとブルーの開発陣があんまり好きじゃなくて基盤ごと嫌いになりそうになる時ある >いつの間にか会社解散してて笑えない >なんか身内だけで盛り上がって他は全然だった覚えがアカブル 家庭用移植しません!で儲けになりそうな他機種移植への道筋消して動画禁止で口コミで広がる道も消えたとなると身内だけになるのもやむなしだったかもしれない
258 22/06/06(月)12:46:17 No.935630682
アカブル解散しちゃったんだ でもあれもともと同人みたいな感じじゃなかったっけ
259 22/06/06(月)12:47:05 No.935630888
>トレジャー >今は社長のみの権利会社 今そんなことになってたのか…
260 22/06/06(月)12:47:25 No.935630977
最大もちょっと楽しいよりつらいが先に来るデザインではあったし案の定アカブルも全然だめだった俺 なんかせまいんだ全体的に
261 22/06/06(月)12:47:30 No.935631003
>家庭用移植しません!で儲けになりそうな他機種移植への道筋消して 契約とかもあるだろうし移植しませんはわからなくもない >動画禁止 これがわからない
262 22/06/06(月)12:48:00 No.935631146
>EXAが目指す方向はネオジオのin1位気軽なものじゃないのかとは思った コレの割には高いんじゃないの、というのは言われてるっぽいな 前世紀の主力機と比べる方が酷と分かってはいるが
263 22/06/06(月)12:48:16 No.935631217
>EXAが目指す方向はネオジオのin1位気軽なものじゃないのかとは思った ネシカ1でもいい
264 22/06/06(月)12:48:39 No.935631335
3ジャスはなぁ...ゴ魔乙のいいところ削って悪いとこ残したような操作性やらUIだったなぁ キャラデザと世界観は最高に好みだったのでコミカライズとかほしい
265 22/06/06(月)12:48:43 No.935631350
最大往生はマジで最後だからめちゃくちゃ最高難易度あげたろ!ってなる気持ちはわかる
266 22/06/06(月)12:48:50 No.935631387
アカブルクリアするまでやったし結構好きだけどな 動画は解禁して欲しいけど…最近の海外勢は動画禁止守ってないし
267 22/06/06(月)12:49:11 No.935631487
最大往生は合わなかったな…その前に出てた赤い刀は滅茶苦茶遊んだ凄い好き
268 22/06/06(月)12:49:33 No.935631599
>動画は解禁して欲しいけど…最近の海外勢は動画禁止守ってないし 怒る会社もなくなったから…
269 22/06/06(月)12:50:25 No.935631823
一番頑張ってるの一貫してトラサビ社長なあたり この業界熱意ないとなんも出来んところなのだなあって FPSとか格ゲーのEスポ向けモニター遅延測定器のクラファンとか面白い事しててびっくりしたけど
270 22/06/06(月)12:50:47 No.935631924
このご時世に動画禁止ってのも珍しいな 格ゲーのストーリーモードは動画禁止ならよくあるけど
271 22/06/06(月)12:50:55 No.935631960
ストーリーバレとかならそれこそ東方みたいにEDのみ禁止とかやりようあっただろうになんで全部禁止だったんだろうな
272 22/06/06(月)12:51:44 No.935632179
>Eスポ向けモニター遅延測定器 ものすごいアナログなデジタルで駄目だった いや……確かにあれしかないのかもしれんが……
273 22/06/06(月)12:52:04 No.935632271
STGもインディーズのが熱意ある作品生まれてくるというか インディーズぐらいの運営じゃないと採算とかに押し潰されてそれどころじゃないっていう…
274 22/06/06(月)12:52:07 No.935632294
東方のソシャゲは変にゲーム性持たせようとして失敗してるけどスレ画はノウハウあるから戦えるかな…
275 22/06/06(月)12:52:26 No.935632378
>ストーリーバレとかならそれこそ東方みたいにEDのみ禁止とかやりようあっただろうになんで全部禁止だったんだろうな 古代からの水子行為等への憎しみが募っているとおもわれる
276 22/06/06(月)12:53:38 No.935632743
>東方のソシャゲは変にゲーム性持たせようとして失敗してるけどスレ画はノウハウあるから戦えるかな… STGとして面白ければ売れるなんてナイーブな考えは捨てろ 一番大事なのはガチャを回させるための運営力だ
277 22/06/06(月)12:54:47 No.935633084
>一番大事なのはガチャを回させるための運営力だ つまり幻想郷に大佐とエヴァンズマンが!?
278 22/06/06(月)12:55:32 No.935633294
>買収って分割までしてするもんなのか? ほしいんだけど金がないからね
279 22/06/06(月)12:55:32 No.935633295
前の資金調達の時にすでに会社の持ち主変わってるはず
280 22/06/06(月)12:55:49 No.935633383
マザボ30万基板20万で他の現代アケゲーに比べると圧倒的に安いのは分かるけどそれでも回収はかなり大変そうよね ミカドが以前インカム公開しててそれくらい人くれば数十日で回収出来そうだったけど
281 22/06/06(月)12:56:10 No.935633483
CAVE側の歴代ボス風衣装の東方キャラとかそういうのだろうやるとしたら