22/06/06(月)10:25:59 特に変... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/06(月)10:25:59 No.935599562
特に変なシーンでもないのになぜか笑っちゃう…なんでだろう…?
1 22/06/06(月)10:26:35 No.935599676
ところてんマグナム!
2 22/06/06(月)10:28:16 No.935599967
サンシャインマグナムよりところてんマグナムの方が上位のトレンドに入るのおかしいだろ!
3 22/06/06(月)10:28:27 No.935600003
殺してやる…殺してやるぞ天の助
4 22/06/06(月)10:29:01 No.935600100
まさか令和にサンシャインマグナムが見られるとは
5 22/06/06(月)10:29:07 No.935600123
ところてんマグナムって元ネタあったんだ知らなかった
6 22/06/06(月)10:30:24 No.935600328
改めて読むとパロだらけだねボーボボ
7 22/06/06(月)10:30:27 No.935600341
もしやキン肉マンって実質ボーボボなのでは?
8 22/06/06(月)10:30:38 No.935600373
>殺してやる…殺してやるぞ天の助 正当性があるからダメ
9 22/06/06(月)10:31:09 No.935600437
天の助がレギュラーメンバーなせいで技頻度高かったのも悪いとこある
10 22/06/06(月)10:31:41 No.935600537
ところてんマグナム初出回はマッスルドッキングもやってたからな
11 22/06/06(月)10:32:17 No.935600623
というか全体的にもキン肉マンパロ多めだったし好きだったんだろう
12 22/06/06(月)10:33:01 No.935600740
>ところてんマグナム! fu1137376.jpg
13 22/06/06(月)10:33:43 No.935600859
絶対わかってて笑ってるだろ!
14 22/06/06(月)10:34:35 No.935600994
ジャンプパロっていっぱいあるけどキン肉マンとDBは別格のイメージ
15 22/06/06(月)10:34:49 No.935601037
俺もボーボボのが先に知ったからところてんマグナムがオリジナルだと思ってた
16 22/06/06(月)10:34:58 No.935601053
ところてんマグナムが天の助の身を削る乱発できない技って敵が分析したのに連打するボーボボ思い出した
17 22/06/06(月)10:35:22 No.935601133
キン肉マンバスターとかハリケーンミキサーなら知らない人でもキン肉マンのパロだなって分かるけど 数ページしか出てこないマイナー技パロられても分からないよね…
18 22/06/06(月)10:35:36 No.935601175
マッスルショットだと食らった時点でほぼ即死みたいなところあったサンシャインマグナム
19 22/06/06(月)10:36:05 No.935601267
よく考えたらサンシャインってどうやって倒せばいいんだ…?
20 22/06/06(月)10:36:37 No.935601366
威力あったり威力なかったり天の助にダメージあったりなかったり安定しないところてんマグナム
21 22/06/06(月)10:36:41 No.935601379
>よく考えたらサンシャインってどうやって倒せばいいんだ…? 関節技でギブアップ取る
22 22/06/06(月)10:37:13 No.935601462
>よく考えたらサンシャインってどうやって倒せばいいんだ…? デコのパーツが砂司ってなかったっけ
23 22/06/06(月)10:37:59 No.935601590
後ろから押し出すという点では砂のサンちゃんよりも ところてんの天の助の方が筋が通っているところがあると思う
24 22/06/06(月)10:38:20 No.935601653
>キン肉マンバスターとかハリケーンミキサーなら知らない人でもキン肉マンのパロだなって分かるけど >数ページしか出てこないマイナー技パロられても分からないよね… インパクトが有りすぎてマイナーかな…ってなる
25 22/06/06(月)10:38:31 No.935601694
胸がキーパーツになってる それがバレたので次から胸にローラー付ける
26 22/06/06(月)10:39:17 No.935601824
「盾をニ枚も破られた」 「防がれただと?」 「いや盾をニ枚も破られた」 「そうだぞニ枚も割ったんだぞ」 の流れなんか笑う
27 22/06/06(月)10:39:30 No.935601873
>威力あったり威力なかったり天の助にダメージあったりなかったり安定しないところてんマグナム 効かなかったのって初登場時くらいだし改良したと思えば
28 22/06/06(月)10:39:44 No.935601915
コラのせいで元のシーンがマトモに見れなくなる現象に近いな
29 22/06/06(月)10:39:51 No.935601939
メンタル弱点がないサンちゃんはヤバいよね
30 22/06/06(月)10:39:59 No.935601965
ところてんマグナムの事加味しなくても 最強の矛を守る盾だ!って言ったあとに盾にボコボコ穴空ける流れで大分面白い気がする…直ぐに元に戻るけど…
31 22/06/06(月)10:40:01 No.935601978
ボーボボのジャンプパロで1番多いのってDBでいいんだろうか キン肉マンと遊戯王も多めのイメージあるけど
32 22/06/06(月)10:40:35 No.935602095
>インパクトが有りすぎてマイナーかな…ってなる 読んでる人はそうかもしれないけどキン肉マン読んでない人だったらそこまでだろう バスターはいろんな漫画でパロされてるけどマグナムはボーボボくらいしかなかったし
33 22/06/06(月)10:40:37 No.935602098
>ボーボボのジャンプパロで1番多いのってDBでいいんだろうか >キン肉マンと遊戯王も多めのイメージあるけど 北斗の拳じゃねぇかな
34 22/06/06(月)10:41:12 No.935602210
広末かな?犬かな? 広末かな?犬かな?
35 22/06/06(月)10:41:15 No.935602219
>最強の矛を守る盾だ!って言ったあとに盾にボコボコ穴空ける流れで大分面白い気がする…直ぐに元に戻るけど… さ…最強の鉾が放った攻撃だし…
36 22/06/06(月)10:41:30 No.935602258
サンシャインはちょっと便利すぎる…
37 22/06/06(月)10:41:58 No.935602349
グラブルでも採用されてたからなところてんマグナム
38 22/06/06(月)10:42:12 No.935602397
盾にしては攻撃力高いなこの悪魔
39 22/06/06(月)10:42:16 No.935602407
うっかりキーパーツ発射しちゃったらその場でサンちゃんが崩れ落ちるんだろうか
40 22/06/06(月)10:42:17 No.935602411
完全ところてんマグナム始祖
41 22/06/06(月)10:42:34 No.935602465
>の流れなんか笑う 割と表情的にガチでナチュラルもびっくりしてるからな…
42 22/06/06(月)10:42:41 No.935602492
ジョジョパロが全体の4割ぐらいを占めてた太蔵モテキングサーガってやっぱイカれてたな
43 22/06/06(月)10:43:40 No.935602680
これとか盾の影に隠れてるけど 何気に地獄の砂団子ってネーミングセンスもゆでイズム爆発してると思う
44 22/06/06(月)10:44:05 No.935602759
>ジョジョパロが全体の4割ぐらいを占めてた太蔵モテキングサーガってやっぱイカれてたな 残り6割は他のパロだからマジでイカれてる
45 22/06/06(月)10:44:53 No.935602891
>胸がキーパーツになってる >それがバレたので次から胸にローラー付ける シングマン戦だと太陽マークそのものが制御を担ってるような描写だったな 試合中に太陽マークを壊されてキーパーツを作り直したけど今はどうなってるんだろうな?
46 22/06/06(月)10:44:54 No.935602892
>>ジョジョパロが全体の4割ぐらいを占めてた太蔵モテキングサーガってやっぱイカれてたな >残り6割は他のパロだからマジでイカれてる 余った1割は前の週のテニプリパロやってるの頭おかしい
47 22/06/06(月)10:45:18 No.935602967
>それがバレたので次から胸にローラー付ける この強化後はマジで強いよな…
48 22/06/06(月)10:45:25 No.935602988
うっかり胸部押し出しちゃいそうでひやひやする技!
49 22/06/06(月)10:45:45 No.935603046
どうやったらこんな技思い付くんだ…
50 22/06/06(月)10:46:40 No.935603191
>これとか盾の影に隠れてるけど >何気に地獄の砂団子ってネーミングセンスもゆでイズム爆発してると思う 字面のマヌケさに反して撃ち得のクソ技
51 22/06/06(月)10:47:47 No.935603379
アシュラもサンちゃんも基本性能がインチキ過ぎてボスキャラか主人公くらいしか勝ち目が無い
52 22/06/06(月)10:48:39 No.935603507
というかサンシャインマグナムよりところてんマグナムの方が登場回数多いんだよな…
53 22/06/06(月)10:48:54 No.935603553
>>>ジョジョパロが全体の4割ぐらいを占めてた太蔵モテキングサーガってやっぱイカれてたな >>残り6割は他のパロだからマジでイカれてる >余った1割は前の週のテニプリパロやってるの頭おかしい 合計11割になっとるーーーー!!!!
54 22/06/06(月)10:50:40 No.935603837
パズドラコラボでアシュラマンはいたけどサンシャインはいなかったからアシュラマンの方がメジャー
55 22/06/06(月)10:54:15 No.935604459
>というかサンシャインマグナムよりところてんマグナムの方が登場回数多いんだよな… そもそもサンシャインマグナムが一回こっきりの技だったし…
56 22/06/06(月)10:54:42 No.935604534
ゴールドライタンのパクリでは?って言いにくいくらいメジャーになってしまった
57 22/06/06(月)10:55:24 No.935604684
ナチュラルの盾はサンちゃんと違って回復しないなら実際ヤバいし誇っていいだろう…
58 22/06/06(月)10:55:34 No.935604716
>ゴールドライタンのパクリでは?って言いにくいくらいメジャーになってしまった マグナム使ったタッグ編からデザイン変わったから…
59 22/06/06(月)10:55:43 No.935604737
>うっかり胸部押し出しちゃいそうでひやひやする技! fu1137410.jpg 初使用がコレだし…
60 22/06/06(月)10:55:55 No.935604784
>ウルトラマンのパクリでは?って言いにくいくらいメジャーになってしまった
61 22/06/06(月)10:56:08 No.935604821
サンちゃん個人でも変な技多いよね 地獄のピラミッドとか地獄の凱旋門とか魔界ギロチンドロップとか…
62 22/06/06(月)10:56:38 No.935604925
>ゴールドライタンのパクリでは?って言いにくいくらいメジャーになってしまった キャラデザがほぼ募集で決まってるのはある意味すごい漫画だよな
63 22/06/06(月)10:57:01 No.935605002
アシュラも頑張ってはいるけど他の3人が弾けすぎて置いていかれてる
64 22/06/06(月)10:57:41 No.935605141
天の助ってレギュラーメンバーのくせにパクリネタ使ってたのか…ボーボボの面汚しだな…
65 22/06/06(月)10:58:39 No.935605329
>天の助ってレギュラーメンバーのくせにパクリネタ使ってたのか…ボーボボの面汚しだな… そもそもところてんマグナム使ってるのボーボボじゃん!
66 22/06/06(月)10:59:12 No.935605419
>天の助ってレギュラーメンバーのくせにパクリネタ使ってたのか…ボーボボの面汚しだな… 鼻毛真拳って北斗真拳のパロですよね?
67 22/06/06(月)10:59:13 No.935605427
>天の助ってレギュラーメンバーのくせにパクリネタ使ってたのか…ボーボボの面汚しだな… ドンパッチのレス
68 22/06/06(月)10:59:21 No.935605448
小学校でサンシャインマグナムとかところてんマグナムとか流行ったのかな…
69 22/06/06(月)10:59:59 No.935605575
3人ともパクリネタだらけじゃねーか!
70 22/06/06(月)11:00:36 No.935605685
>>天の助ってレギュラーメンバーのくせにパクリネタ使ってたのか…ボーボボの面汚しだな… >ドンパッチのレス 礼賛するコパッチたち
71 22/06/06(月)11:00:42 No.935605700
>No.935603379 >アシュラもサンちゃんも基本性能がインチキ過ぎてボスキャラか主人公くらいしか勝ち目が無い ボスでもないのにアシュラをボコってた3階のバカって本当に恐ろしいヤツだったんだな…
72 22/06/06(月)11:00:49 No.935605722
>アシュラも頑張ってはいるけど他の3人が弾けすぎて置いていかれてる 基礎ステで2枚くらい落ちてる気がする…けど超人側は基本友情パワーで補填する前提のシリーズだし素で見劣りしないサンシャインがおかしいだけだよなこれ…
73 22/06/06(月)11:01:45 No.935605864
ドンパッチは存在そのものがパクリすぎるだろ…
74 22/06/06(月)11:01:55 No.935605892
>小学校でサンシャインマグナムとかところてんマグナムとか流行ったのかな… マグナム側死んじゃうじゃん…
75 22/06/06(月)11:02:05 No.935605920
三階のバカはボスのサタン様もボコっただろ!
76 22/06/06(月)11:02:24 No.935605978
>基礎ステで2枚くらい落ちてる気がする…けど超人側は基本友情パワーで補填する前提のシリーズだし素で見劣りしないサンシャインがおかしいだけだよなこれ… でもサンちゃんメンタルが砂ダンゴ並みに脆いから弱ってると砂化忘れて関節技でギブアップするような奴だから…
77 22/06/06(月)11:02:38 No.935606006
始祖は全員ボスみたいなもんだろ!
78 22/06/06(月)11:02:38 No.935606007
>マグナム側死んじゃうじゃん… 人殺しー!
79 22/06/06(月)11:03:08 No.935606087
>小学校でサンシャインマグナムとかところてんマグナムとか流行ったのかな… ただの暴力!
80 22/06/06(月)11:03:30 No.935606149
この後サンシャインがぐわああーーー!って血を吐くコマがある
81 22/06/06(月)11:03:35 No.935606160
>小学校でサンシャインマグナムとかところてんマグナムとか流行ったのかな… イジメじゃねーか
82 22/06/06(月)11:04:38 No.935606355
この2人メンタル弱すぎる…
83 22/06/06(月)11:05:16 No.935606469
>>マグナム側死んじゃうじゃん… >人殺しー! ぎゃあああああボーボボに殺されるーーー!!!
84 22/06/06(月)11:05:37 No.935606527
犬かな?広末かな?
85 22/06/06(月)11:06:38 No.935606680
>殺人じゃねーか
86 22/06/06(月)11:07:06 No.935606754
fu1137431.jpg
87 22/06/06(月)11:07:29 No.935606817
>殺してやる…殺してやるぞ小学生
88 22/06/06(月)11:08:32 No.935607005
サンシャインと天の助ってポジション似てるよね
89 22/06/06(月)11:08:37 No.935607021
>>基礎ステで2枚くらい落ちてる気がする…けど超人側は基本友情パワーで補填する前提のシリーズだし素で見劣りしないサンシャインがおかしいだけだよなこれ… >でもサンちゃんメンタルが砂ダンゴ並みに脆いから弱ってると砂化忘れて関節技でギブアップするような奴だから… ああ見えて涙もろいしな
90 22/06/06(月)11:08:52 No.935607065
黄金期のジャンプは大体めっちゃパロられてるな
91 22/06/06(月)11:08:56 No.935607075
やっぱプロレスで不定形生物は反則だって
92 22/06/06(月)11:09:14 No.935607145
天の助って最初は結構加害者側に回ること多かったよね
93 22/06/06(月)11:10:05 No.935607292
自分が一番気にしてるであろう人間に敗北したことを利用するのが容赦ない汚さすぎる
94 22/06/06(月)11:10:57 No.935607440
>キン肉マンバスター キン肉バスターだ二度と間違えるな
95 22/06/06(月)11:11:26 No.935607529
つーか天の助って最初敵だった気がする
96 22/06/06(月)11:12:06 No.935607643
>特に変なシーンでもないのになぜか笑っちゃう…なんでだろう…? いや…これ結構変なシーンじゃない?
97 22/06/06(月)11:12:13 No.935607659
サンちゃんだって最初敵だったぞ
98 22/06/06(月)11:13:15 No.935607825
はぐれ悪魔コンビのタッグ戦はやっぱり別格だなぁ 互いの特徴を活かした技が楽しすぎる
99 22/06/06(月)11:13:29 No.935607867
>サンちゃんだって最初敵だったぞ 一応今でも敵だよ!
100 22/06/06(月)11:14:52 No.935608109
サンちゃんは派閥としてはずっと悪魔超人だから 一時的に協力体制にあったりはするけど一貫して敵側ではあるからな…
101 22/06/06(月)11:16:04 No.935608318
あんまりじっくり見る事無かったけどさ… サンシャインの肩の出っ張りって割と適当なんだな
102 22/06/06(月)11:16:23 No.935608382
タッグトーナメントの時最初はラスボス予定だっただけあるタッグ技のバリエーションの数々
103 22/06/06(月)11:17:32 No.935608596
>あんまりじっくり見る事無かったけどさ… >サンシャインの肩の出っ張りって割と適当なんだな 最初は無かったしな
104 22/06/06(月)11:17:33 No.935608598
牛アシュラニンジャが個人的にスグルやブロッケンと仲良しなだけで 一応悪魔超人と正義超人は敵対…してるか?
105 22/06/06(月)11:19:01 No.935608859
仲良しというか牛は新シリーズで悪魔側に行っただけで長い間正義超人やってたし
106 22/06/06(月)11:19:09 No.935608880
6連装リボルバー!!って書いてるけど5発じゃない?
107 22/06/06(月)11:19:40 No.935608975
>6連装リボルバー!!って書いてるけど5発じゃない? それは俺も思ったけど腕6本だからまあ6連装だろう
108 22/06/06(月)11:20:08 No.935609055
もう何年も正義悪魔連合とかリアルディールズでずっと味方側だけど本来敵なんだよな…
109 22/06/06(月)11:21:02 No.935609211
>6連装リボルバー!!って書いてるけど5発じゃない? マグナムだから
110 22/06/06(月)11:21:12 No.935609236
まあ悪魔将軍もうどこら辺が悪魔なのかわからない感じだし…
111 22/06/06(月)11:21:27 No.935609283
>牛アシュラニンジャが個人的にスグルやブロッケンと仲良しなだけで >一応悪魔超人と正義超人は敵対…してるか? 牛はあいつアスランばりに勢力反復横跳びしてるさびしんボーイだぞ?
112 22/06/06(月)11:22:43 No.935609516
>6連装リボルバー!!って書いてるけど5発じゃない? 腕の数と向きからして左腕の一本まだマグナムしてないね
113 22/06/06(月)11:22:55 No.935609555
牛がふわふわしてるのは正義側にも悪魔側にも認識されてるけどなんか許されてるのすごいよな…
114 22/06/06(月)11:23:02 No.935609584
>牛はあいつアスランばりに勢力反復横跳びしてるさびしんボーイだぞ? BHはじめ平悪魔からは悪魔陣営に戻ってきたこと許されてるのに いつまでも嫌味言ってくるアシュラは嫌な上司すぎる…
115 22/06/06(月)11:23:39 No.935609687
さびしんぼうと泣き虫と気のいいおっちゃんのイメージが強くなりすぎてる…
116 22/06/06(月)11:24:11 No.935609779
サンシャインマグナムってセクシーコマンドー的な効果あると思うんだよね だっていきなり味方の背中ボコボコ殴ったら砂の円柱飛んでくるんだぜ?
117 22/06/06(月)11:24:15 No.935609786
パンチパーマのせいで将軍が負けてるから嫌味くらい言う
118 22/06/06(月)11:24:43 No.935609880
>サンシャインマグナムよりところてんマグナムの方が上位のトレンドに入るのおかしいだろ! だってスクショ貼ると具現されるし…
119 22/06/06(月)11:25:04 No.935609938
>牛がふわふわしてるのは正義側にも悪魔側にも認識されてるけどなんか許されてるのすごいよな… どこにいても強いしあいつの所属で上の人ってなると将軍とニーサンだから誰も文句いえないし…
120 22/06/06(月)11:25:04 No.935609939
>牛がふわふわしてるのは正義側にも悪魔側にも認識されてるけどなんか許されてるのすごいよな… 正義側は理由があってあちらの勢力にいるって理解してるし決別もしてないからな 悪魔側はだいぶ心広いね
121 22/06/06(月)11:25:54 No.935610103
俺は盾だ!って言った直後のコレ
122 22/06/06(月)11:26:22 No.935610189
まぁ敵対関係と言っても旧作時代とは明らかに性質が変わってるよな 少なくとも「お前たち悪魔超人に何がわかる!」みたいなことを言われる間柄ではなくなった
123 22/06/06(月)11:26:32 No.935610215
砂だからって無法すぎるんだよねサンちゃん
124 22/06/06(月)11:26:48 No.935610254
>BHはじめ平悪魔からは悪魔陣営に戻ってきたこと許されてるのに >いつまでも嫌味言ってくるアシュラは嫌な上司すぎる… あいつ2世だと1回正義超人側いってるのにな… まあこの時点だと超人血盟軍に協力したとは言えずっと悪魔超人だけど…
125 22/06/06(月)11:27:06 No.935610321
なんとなくスレ流し読みしてたら >「盾をニ枚も破られた」 >「防がれただと?」 >「いや盾をニ枚も破られた」 >「そうだぞニ枚も割ったんだぞ」 >の流れなんか笑う の二がカタカナのニなことに気付いてところてんマグナムとの合わせ技で笑ってしまっている 助けてくれ
126 22/06/06(月)11:27:40 No.935610445
敵がおいおい2枚も割ったぞ!すげーな!って褒めてくれるのが面白すぎる ほのぼのかよ
127 22/06/06(月)11:28:01 No.935610504
>>牛がふわふわしてるのは正義側にも悪魔側にも認識されてるけどなんか許されてるのすごいよな… >正義側は理由があってあちらの勢力にいるって理解してるし決別もしてないからな >悪魔側はだいぶ心広いね 将軍からして何してもいいから勝てだからね ある意味とんでもなく自由 6騎士たちにはフラフラしてるからかだいぶ下に見られてるけども
128 22/06/06(月)11:28:49 No.935610638
>敵がおいおい2枚も割ったぞ!すげーな!って褒めてくれるのが面白すぎる >ほのぼのかよ 一応向こうは神の座に相応しいかってジャッジも兼ねてるから…
129 22/06/06(月)11:28:58 No.935610682
>の二がカタカナのニなことに気付いてところてんマグナムとの合わせ技で笑ってしまっている >助けてくれ 小学生か
130 22/06/06(月)11:29:33 No.935610794
サンちゃんとアシュラも将軍を見限ってはぐれ悪魔なんてやってたのに あの時の情けない将軍はサタンのせいってことになったからノーカンなんだぜ
131 22/06/06(月)11:29:59 No.935610875
書き込みをした人によって削除されました
132 22/06/06(月)11:31:24 No.935611170
そういや7人の悪魔超人って悪魔騎士たちに物理的に首切られてたけど知らんうちにみんな復活してたんだよね…
133 22/06/06(月)11:31:52 No.935611270
>牛がふわふわしてるのは正義側にも悪魔側にも認識されてるけどなんか許されてるのすごいよな… ギリ始祖に勝てるくらい強いから許されてる感ある アシュラが当たりきついのはそこらへんの所為なのかな
134 22/06/06(月)11:32:32 No.935611412
>そういや7人の悪魔超人って悪魔騎士たちに物理的に首切られてたけど知らんうちにみんな復活してたんだよね… 旧シリーズは特に理由もなく復活するしなにも悪魔だけじゃなくウルフやペンタゴンも知らんうちに復活するしなんなら知らんうちに死んだことになってる
135 22/06/06(月)11:33:05 No.935611519
牛は将軍にも目を掛けられてるからな…嫉妬もあるのかもしれん…
136 22/06/06(月)11:33:19 No.935611569
>牛がふわふわしてるのは正義側にも悪魔側にも認識されてるけどなんか許されてるのすごいよな… 将軍的にはふわふわしてるおかげでガンマンに勝ったところもあるしまあ…なんだろう
137 22/06/06(月)11:34:40 No.935611843
ロビンもなんか雑に復活してたし…
138 22/06/06(月)11:35:28 No.935611978
地獄のあれが健在だったし…
139 22/06/06(月)11:35:30 No.935611987
将軍が石臼壊すまではあれ回せば復活できるシステムだったからいいんだ 石臼壊した後はどうしよう…
140 22/06/06(月)11:35:59 No.935612081
>牛は将軍にも目を掛けられてるからな…嫉妬もあるのかもしれん… アシュラは魔界のエリートでもあるし牛は部族壊滅して落ちぶれてたところに将軍スカウトだからそういうところもあると思う
141 22/06/06(月)11:36:15 No.935612128
>将軍が石臼壊すまではあれ回せば復活できるシステムだったからいいんだ >石臼壊した後はどうしよう… フェイスフラッシュで…
142 22/06/06(月)11:36:41 No.935612219
>石臼壊した後はどうしよう… 誰かの命の玉で代用…
143 22/06/06(月)11:37:14 No.935612337
あんまキン肉マンのゲームでも出てこないよねサンシャインマグナム
144 22/06/06(月)11:37:28 No.935612383
マリキータが100万パワーずつ配れば雑に80人は復活できる
145 22/06/06(月)11:38:32 No.935612570
砂団子で後ろに回って投げるのやっぱインチキだって!
146 22/06/06(月)11:38:39 No.935612591
墓場のシステムで復活はできなくなったけど玉有ればいけるんだよな…
147 22/06/06(月)11:39:24 No.935612721
>あんまキン肉マンのゲームでも出てこないよねサンシャインマグナム 仮にもプロレスゲーだから飛び道具って…だし何よりツープラトンだからなぁ というか出てきたのマッスルファイトくらいじゃね?
148 22/06/06(月)11:39:26 No.935612725
ティーパックやカレーも知らんとこで復活してんのかな…?
149 22/06/06(月)11:39:35 No.935612754
一人だけ復讐だと息巻いてるんだけど他の連中がなんかゆったりしてるし本人はところてんマグナムするしで…
150 22/06/06(月)11:39:58 No.935612825
ナチュラルの盾が1コマで急に二枚割れてる所ちょっとゆで
151 22/06/06(月)11:40:14 No.935612880
牛は出自が正義超人だし魔界のプリンセスとしては上に行かれるのは面白くないだろうな
152 22/06/06(月)11:40:48 No.935612987
>魔界のプリンセス 急にTSさせるな
153 22/06/06(月)11:41:00 No.935613025
>魔界のプリンセスとしては上に行かれるのは面白くないだろうな 姫にすんな
154 22/06/06(月)11:41:14 No.935613068
ジャンプ的にはハイブリッドは強キャラなんだ
155 22/06/06(月)11:41:24 No.935613102
バーザーカー名前以外は全部かっこいいな
156 22/06/06(月)11:43:13 No.935613464
超神たちも絶対超人滅ぼす!!って感じじゃなくて 結構話わかるしプロレスもしてくれるのが分かってきたので なんとなくなかよし感出てきちゃってる
157 22/06/06(月)11:46:45 No.935614141
ナチュラルからしたら復讐に凝り固まってる今のアシュラは残念極まりないだろうな
158 22/06/06(月)11:48:59 No.935614595
この技が味方キャラの攻撃でこの後どうなるっていう引きページになってることに 妙な感慨抱いたよ
159 22/06/06(月)11:50:02 No.935614787
>BHはじめ平悪魔からは悪魔陣営に戻ってきたこと許されてるのに >いつまでも嫌味言ってくるアシュラは嫌な上司すぎる… 牛本人が無駄にうだうだうだうだする奴だから言ってあげた方がいいってとこもあると思う
160 22/06/06(月)11:50:34 No.935614903
アシュラがナチュラルとのマイクの応酬に負けそうなときは即座に割って入るサンちゃんが出来るパートナーすぎる
161 22/06/06(月)11:50:46 No.935614944
>ナチュラルからしたら復讐に凝り固まってる今のアシュラは残念極まりないだろうな それはそうだろうけど殺した奴にそう思われるの大分腹立つな!
162 22/06/06(月)11:52:27 No.935615269
サンシャインは悪魔陣営に拘り持ってるけど正義側にもリスペクトは感じてるよね
163 22/06/06(月)11:53:45 No.935615512
あのうっかりをどこに置いてきたのというくらい最近のサンちゃんは落ち着いている
164 22/06/06(月)11:53:58 No.935615569
悪魔にだって友情はあるんだって言った張本人だからな
165 22/06/06(月)11:54:36 No.935615692
はぐれ悪魔コンビの技ってサンちゃんの体質に依る所多くない?
166 22/06/06(月)11:57:55 No.935616358
サンちゃんのメンタルが頼もしすぎる
167 22/06/06(月)11:57:56 No.935616361
>はぐれ悪魔コンビの技ってサンちゃんの体質に依る所多くない? 砂団子にしろマグナムにしろアシュラの六本腕だから間髪入れずに射出できて隙が少ないのはある
168 22/06/06(月)11:58:10 No.935616423
アシュラの六本腕に依存してる技も多いぞ
169 22/06/06(月)11:58:32 No.935616496
つまり名タッグってことじゃん!
170 22/06/06(月)11:59:27 No.935616675
不定形の巨体と六本腕って本来プロレスだと反則レベルの体質だからな…
171 22/06/06(月)11:59:45 No.935616756
大技の地獄のコンビネーションはロメロとロメロのゴッツンコだし…
172 22/06/06(月)12:00:01 No.935616825
旧シリーズの頃からはぐれ悪魔コンビ好きだったから今の画力でルール無用の残虐ファイト見られるの楽しすぎる
173 22/06/06(月)12:00:52 No.935617008
インチキギミックにはインチキギミックをぶつけるんだ!
174 22/06/06(月)12:01:29 No.935617158
メンタル安定してるサンちゃんほんと頼りになるな
175 22/06/06(月)12:03:18 No.935617567
>インチキギミックにはインチキギミックをぶつけるんだ! ナチュラルもバーザーカーも言うほどインチキしてなくない? 一方から一方にインチキぶつけてるだけじゃない?
176 22/06/06(月)12:05:05 No.935617956
サンちゃんが横にいるから霞んでるけど腕六本で関節技キメてくるアシュラも大概インチキのはずなんだよな……
177 22/06/06(月)12:05:08 No.935617975
>サンシャインは悪魔陣営に拘り持ってるけど正義側にもリスペクトは感じてるよね ジェロニモのこと好き過ぎる…
178 22/06/06(月)12:05:45 No.935618140
はぐれ悪魔相手にまともにプロレスが成立してる時点でめちゃくちゃ強いんだよ
179 22/06/06(月)12:09:25 No.935619072
盾割った事めっちゃ褒めるじゃん
180 22/06/06(月)12:09:37 No.935619116
>盾割った事めっちゃ褒めるじゃん 防がれた…
181 22/06/06(月)12:09:53 No.935619194
単なる暴れ回って悪事働く悪行超人と悪魔超人は分かれた気はする 今はあくまでリング上のパフォーマンスというかスタンスの違いだしら
182 22/06/06(月)12:10:19 No.935619314
>>盾割った事めっちゃ褒めるじゃん >防がれた… 防いでないよ盾割れたよ そうだぞ凄いんだぞってノリが面白い過ぎる 毎度の事だけどお前ら超人間引く意思あんのか
183 22/06/06(月)12:11:20 No.935619579
>防いでないよ盾割れたよ >そうだぞ凄いんだぞってノリが面白い過ぎる >毎度の事だけどお前ら超人間引く意思あんのか 今来てる奴ら間引く勢の中でも下天してまで一回推しの超人と戦いてぇーって来た奴らだぞ
184 22/06/06(月)12:12:04 No.935619772
>単なる暴れ回って悪事働く悪行超人と悪魔超人は分かれた気はする >今はあくまでリング上のパフォーマンスというかスタンスの違いだしら 残虐超人も正義超人の一派だからね
185 22/06/06(月)12:12:10 No.935619794
>アシュラもサンちゃんも基本性能がインチキ過ぎてボスキャラか主人公くらいしか勝ち目が無い それ以上に人間時代のジェロニモがやばすぎる
186 22/06/06(月)12:12:21 No.935619853
>毎度の事だけどお前ら超人間引く意思あんのか 神候補が多いのは困りものだけどそれはそれとして有望な候補が多いのは喜ばしいからね
187 22/06/06(月)12:12:28 No.935619900
もうこいつらが神の座に座る価値があるのかのお試しモードだからな 良い所見つけるとすぐウキウキしちゃう
188 22/06/06(月)12:12:55 No.935620019
防がれた… 違う違うあの盾めっちゃ固いのめっちゃ そうだぞ2枚も割るなんてすげーじゃんお前
189 22/06/06(月)12:13:06 No.935620067
>今来てる奴ら間引く勢の中でも下天してまで一回推しの超人と戦いてぇーって来た奴らだぞ ランペイジかわうそ…
190 22/06/06(月)12:13:15 No.935620121
超人ぜってぇ滅ぼす!って奴らは早々に全滅したんだろう バベルの塔にいるのは本当に神に相応しいか見極めさせてもらうって奴ら
191 22/06/06(月)12:13:47 No.935620269
でも盾2枚も割るなんて凄えよってナチュラルな傲慢さが出てていいと思う
192 22/06/06(月)12:13:56 No.935620311
アシュラは煽られたみたいなリアクションなのがじわじわくる
193 22/06/06(月)12:14:00 No.935620326
>牛がふわふわしてるのは正義側にも悪魔側にも認識されてるけどなんか許されてるのすごいよな… 所々でツッコミ入れられて毎回何も言えなくなる牛で笑う
194 22/06/06(月)12:14:04 No.935620342
>>今来てる奴ら間引く勢の中でも下天してまで一回推しの超人と戦いてぇーって来た奴らだぞ >ランペイジかわうそ… さぁこいビックボディ!!!! レオパルドンうっざ!!!!!!
195 22/06/06(月)12:14:41 No.935620516
>>>今来てる奴ら間引く勢の中でも下天してまで一回推しの超人と戦いてぇーって来た奴らだぞ >>ランペイジかわうそ… >さぁこいビックボディ!!!! >レオパルドンうっざ!!!!!! 連戦で疲れたんであと頼むわキン肉マン…
196 22/06/06(月)12:15:10 No.935620650
よくよく考えたらめっちゃ堅い盾でバーザーカー受けとめてるのなんだよ… 本当にそれクッションになってんのかよ…痛えだろ…
197 22/06/06(月)12:15:28 No.935620743
牛好きだけど蝙蝠野郎って言われたらそうだねとしか言えん… 塔の中でもどっちつかずだし
198 22/06/06(月)12:15:35 No.935620783
>>さぁこいビックボディ!!!! >>レオパルドンうっざ!!!!!! >連戦で疲れたんであと頼むわキン肉マン… ランペイジが一方的にフラれたみたいになってるの可哀想すぎる
199 22/06/06(月)12:15:55 No.935620862
アシュラもサンちゃんも根は真面目なところはあるが悪魔のファイトするわって一度決めたらやりたい放題する 牛は割り切れずにフワフワだからいじられる
200 22/06/06(月)12:15:55 No.935620864
始祖編以降のサンシャインはマジで心技体隙なくてヤバいな
201 22/06/06(月)12:16:10 No.935620939
>よくよく考えたらめっちゃ堅い盾でバーザーカー受けとめてるのなんだよ… >本当にそれクッションになってんのかよ…痛えだろ… 絶対ロープのほうが衝撃吸収できるよね…
202 22/06/06(月)12:16:37 No.935621087
>始祖編以降のサンシャインはマジで心技体隙なくてヤバいな 反則もだまし討ちもするけど心の底では相手へのリスペクトも忘れてないっていいよね… あざとい…
203 22/06/06(月)12:16:37 No.935621090
ナチュラルは超人殲滅派に近いし煽ってはいるだろう 一方で思ったよりやるなこいつとは思っているくらいで
204 22/06/06(月)12:16:39 No.935621102
サンシャインは体に穴開いても平気なキャラだったのか…
205 22/06/06(月)12:17:15 No.935621298
>サンシャインは体に穴開いても平気なキャラだったのか… キーパーツがあるからね 無くても平気っぽいけど
206 22/06/06(月)12:17:18 No.935621308
ランペイジを暴走した片思いみたいに扱うのやめろ
207 22/06/06(月)12:17:46 No.935621444
最強の盾とか言ってるけどパワーもシングマンと互角ぐらいあるんだよなサンシャイン
208 22/06/06(月)12:18:01 No.935621514
ゆでもパロディとかやるんだな
209 22/06/06(月)12:18:06 No.935621530
>サンシャインは体に穴開いても平気なキャラだったのか… 砂で構成されてるからね…
210 22/06/06(月)12:18:18 No.935621586
悪魔超人にとってはダイヤモンドパワーが硬さの基準になってるだろうからね そこまでじゃないものを割っても喜べず本体までぶち抜け無いことが悔しくなっちゃう
211 22/06/06(月)12:18:31 No.935621642
>ゆでもパロディとかやるんだな キン肉マン自体がパロディーじゃねえか!!!
212 22/06/06(月)12:18:33 No.935621662
昔よくつるんでた剛力の神が認めた超人と戦いたくて下天したら目の前で身内ネタやられた挙句塔に入ってこないので戦えないことが確定しました!超神なんてそれでいいんだよ…
213 22/06/06(月)12:18:43 No.935621718
相手側の盾を破るのは鉾であるパートナーってことではぐれコンビが同士討ちさせられる展開もありそう また地獄のローラーでアシュラの腕を潰しちゃったときにサンシャインが冷静さを保てるか
214 22/06/06(月)12:19:32 No.935621963
ナチュラルもこんな下等超人認められないわーみたいな雰囲気出してたのに 盾割ったら褒めてくれるのズルくない?
215 22/06/06(月)12:19:33 No.935621980
サラッとやってるけどサンシャインのスペックおかしすぎるわ…
216 22/06/06(月)12:20:16 No.935622207
>サラッとやってるけどサンシャインのスペックおかしすぎるわ… スペック上は将軍様にめっちゃ近いよねサンちゃん
217 22/06/06(月)12:21:04 No.935622464
>サラッとやってるけどサンシャインのスペックおかしすぎるわ… 将軍様の名代は伊達じゃない
218 22/06/06(月)12:21:09 No.935622481
まだコンプリートコンクリート入ったままなのかなサンちゃん あれ使わないとクソみてえな砂封じられなかったから仕方ないとはいえあれで大分強化入ったよね
219 22/06/06(月)12:21:20 No.935622533
>昔よくつるんでた剛力の神が認めた超人と戦いたくて下天したら目の前で身内ネタやられた挙句塔に入ってこないので戦えないことが確定しました!超神なんてそれでいいんだよ… 別に下天した理由はビッグボディと戦うためじゃないよ! どうせなら剛力の神が目をかけた超人を試してみるか~ってなったところに横槍が入っただけだ
220 22/06/06(月)12:22:00 No.935622738
>サラッとやってるけどサンシャインのスペックおかしすぎるわ… 悪魔超人のNo.2みたいなもんだし…
221 22/06/06(月)12:24:00 No.935623369
>キン肉マン自体がパロディーじゃねえか!!! シン・ウルトラマンの方がキン肉マンのパロディじゃねえの!?
222 22/06/06(月)12:25:00 No.935623711
>>キン肉マン自体がパロディーじゃねえか!!! >シン・ウルトラマンの方がキン肉マンのパロディじゃねえの!? 突然わけわからないこと言うな!
223 22/06/06(月)12:25:26 No.935623856
>シン・ウルトラマンの方がキン肉マンのパロディじゃねえの!? ほーなんだそのオモシロ起源説は?
224 22/06/06(月)12:26:14 No.935624124
fu1137557.jpg 当時よくわからなかったけど今ならわかるパロディってあるよね
225 22/06/06(月)12:26:30 No.935624239
キン肉族はウルトラ族の上位に立つ権威ある存在だからな…って第一話が言ってました!
226 22/06/06(月)12:29:53 No.935625383
円谷プロがあれの存在を許したのはマジで寛大だとしか言いようがない
227 22/06/06(月)12:29:58 No.935625405
サンちゃん強いんだけどメンタルがね… よく悪魔超人出来てるなって感じの正義メンタルすぎる
228 22/06/06(月)12:30:52 No.935625701
>fu1137557.jpg >当時よくわからなかったけど今ならわかるパロディってあるよね ダメだった
229 22/06/06(月)12:31:57 No.935626052
サンちゃん真面目すぎて クソ真面目に悪魔超人やってるからな
230 22/06/06(月)12:34:21 No.935626807
>悪魔超人にとってはダイヤモンドパワーが硬さの基準になってるだろうからね >そこまでじゃないものを割っても喜べず本体までぶち抜け無いことが悔しくなっちゃう イデアマンもダイヤモンドパワー使ってたしナチュラルの盾もそれくらいの硬度はありそうではある そうなるとそれ2枚砕いたの!?ってとそれで受けとめたの!?って驚きが更に強くなるけど…
231 22/06/06(月)12:35:42 No.935627210
サンシャインズルすぎてズルくない?
232 22/06/06(月)12:36:06 No.935627355
まあダイヤモンドパワーの硬度10にもだいぶ差があるから…
233 22/06/06(月)12:37:55 No.935628007
硬度10なだけならケンダマンもそうだからな…
234 22/06/06(月)12:38:16 No.935628119
正義超人の力にも感化されて強くなったことを認めてるあたりサンちゃんは懐が深い