22/06/06(月)08:57:08 よく考... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/06(月)08:57:08 No.935583745
よく考えたらタロウのダメだよ!とかノータロウの一番の被害者になりそうなのって陣だよね 嘘つけないせいでもし仮にタロウが陣を親同然に思っててもお父さんやパパって絶対に呼べないだろうし……
1 22/06/06(月)09:00:45 No.935584356
次回で高校時代のやらかしも明かされるみたいだし陣は凄いと思うよ…
2 22/06/06(月)09:01:51 No.935584537
>嘘つけないせいでもし仮にタロウが陣を親同然に思っててもお父さんやパパって絶対に呼べないだろうし…… どうしてタロウは育ての親を呼び捨てなんだろうと気になってはいたけどその観点があったか… たしかに「ダメだ。俺は陣の実の子ではない」とタロウ自身が思っていたら呼び捨てにしかできないだろうな…
3 22/06/06(月)09:04:58 No.935584991
タロウの時代は終わったんだよ これからはオッスオラゴクウ
4 22/06/06(月)09:05:48 No.935585104
タロウは陣さんのこと「おじい」って呼んでたよ 決して「おい、陣」ではないぞ
5 22/06/06(月)09:05:49 No.935585107
タロウは人間世界ではやり過ぎなんだけど ドンモモタロウやドン一族も高次元ではやり過ぎの存在だったのかもな やり過ぎな武力が一時的に治安維持の助けになっただけで
6 22/06/06(月)09:07:05 No.935585319
正直過ぎて政界が成り立たなかったんだろうドン家
7 22/06/06(月)09:07:13 No.935585351
人間との共存を訴えた結果イデオンが崩壊しかけたってのがどういう流れなのか次第かなぁドン家は
8 22/06/06(月)09:08:19 No.935585544
よくよく考えるとこいつ死んでないんじゃ…? 脳人がトドメさしたときの演出なかったしもしかしたらソノイ嘘付いて隔離保護してない?
9 22/06/06(月)09:09:33 No.935585725
>よくよく考えるとこいつ死んでないんじゃ…? >脳人がトドメさしたときの演出なかったしもしかしたらソノイ嘘付いて隔離保護してない? ドンモモタロウがタロウの本体なら端末であるタロウが死んだだけでドンモモタロウは死んでないんだろう
10 22/06/06(月)09:09:46 No.935585763
>よくよく考えるとこいつ死んでないんじゃ…? >脳人がトドメさしたときの演出なかったしもしかしたらソノイ嘘付いて隔離保護してない? 来週キジもソノイに斬られるけど死なないっぽいから何かしらカラクリがあったんかも
11 22/06/06(月)09:09:49 No.935585775
法的手続きを取った これで俺とも養子縁組が出来たな
12 22/06/06(月)09:11:45 No.935586100
どこかでタロウが陣を父さんって呼ぶとかやりそうではある シチュエーション的に陣が死ぬ寸前とかになりそうで怖いが
13 22/06/06(月)09:11:47 No.935586104
というか多分ドンブラザーズの本体はドンモモタロウやオニシスターの方でタロウやトウサク先生の方はドンブラザーズって本体が人間世界に潜り込む為のアバターなんじゃないの
14 22/06/06(月)09:13:21 No.935586359
ドンブラも獣人も倒せないノートなんてもう何が出来るんですか
15 22/06/06(月)09:24:20 No.935588364
>どこかでタロウが陣を父さんって呼ぶとかやりそうではある >シチュエーション的に陣が死ぬ寸前とかになりそうで怖いが (嘘判定で死ぬタロウ)
16 22/06/06(月)09:36:57 No.935590582
>(嘘判定で死ぬタロウ) 漢字で書くとお義父さんならセーフ!
17 22/06/06(月)09:38:28 No.935590868
育ての親とかそういう美しい嘘でなんとか…
18 22/06/06(月)09:38:50 No.935590942
>育ての親とかそういう美しい嘘でなんとか… >(嘘判定で死ぬタロウ)
19 22/06/06(月)09:40:13 No.935591193
>どこかでタロウが陣を父さんって呼ぶとかやりそうではある >シチュエーション的に陣が死ぬ寸前とかになりそうで怖いが ウソが付けるようになったかどうかわからん状態で お供たち!俺は一人で大丈夫だ!と仲間を置いて最終決戦へ行くタロウとか
20 22/06/06(月)09:41:02 No.935591357
心中になってしまう!
21 22/06/06(月)09:43:26 No.935591824
>ウソが付けるようになったかどうかわからん状態で >お供たち!俺は一人で大丈夫だ!と仲間を置いて最終決戦へ行くタロウとか お供を置いてドンゼンカイオーで一人特攻みたいなことはやるかもしれない
22 22/06/06(月)09:46:14 No.935592348
>>ウソが付けるようになったかどうかわからん状態で >>お供たち!俺は一人で大丈夫だ!と仲間を置いて最終決戦へ行くタロウとか >お供を置いてドンゼンカイオーで一人特攻みたいなことはやるかもしれない (無事に倒して帰ってくるタロウ)
23 22/06/06(月)09:48:04 No.935592686
>>>ウソが付けるようになったかどうかわからん状態で >>>お供たち!俺は一人で大丈夫だ!と仲間を置いて最終決戦へ行くタロウとか >>お供を置いてドンゼンカイオーで一人特攻みたいなことはやるかもしれない >(無事に倒して帰ってくるタロウ) それもあるけど 置き去りにされてお供たちが何もしないとかいう方が考えにくい 特にトウサクと猿
24 22/06/06(月)09:55:01 No.935594092
>人間との共存を訴えた結果イデオンが崩壊しかけたってのがどういう流れなのか次第かなぁドン家は これ今回思いっきり書かれてる可能性が ソノイ…
25 22/06/06(月)09:56:02 No.935594289
ジロウは弟なのか親類なのか…
26 22/06/06(月)09:59:03 No.935594820
>ジロウは弟なのか親類なのか… 脳人の個体って役割上の特性を与えられてるだけのシステム上の存在って感じもする 人間界の関わり方で個性が生まれるとか
27 22/06/06(月)10:07:21 No.935596263
そのまま捉えるとドン家の他の生き残り?
28 22/06/06(月)10:10:52 No.935596854
まだこの世界のシステムの根幹が明かされてないから考察にしかならなすぎる…
29 22/06/06(月)10:13:00 No.935597252
>そのまま捉えるとドン家の他の生き残り? 本名はドンドラゴクウなのかドントラボルタなのか ドン家のどっちの人間にもなれる=影武者なのかもしれん
30 22/06/06(月)10:13:47 No.935597394
>ドン家のどっちの人間にもなれる=影武者なのかもしれん 侍鬼になる…?
31 22/06/06(月)10:15:54 No.935597743
今回はもぢからかと思ったらターボ鬼だった
32 22/06/06(月)10:17:02 No.935597972
さっき見終わったけどドラゴクウってなに… もう桃太郎関係ないじゃん…
33 22/06/06(月)10:20:13 No.935598556
>さっき見終わったけどドラゴクウってなに… >もう桃太郎関係ないじゃん… 追加戦士が桃太郎縛りだなんて誰も言ってないんだが?
34 22/06/06(月)10:20:44 No.935598663
>さっき見終わったけどドラゴクウってなに… >もう桃太郎関係ないじゃん… 桃太郎戦隊じゃないからな!
35 22/06/06(月)10:22:09 No.935598901
リアルタイムで見れなくて我慢できないからttfC入っちゃったわ 今ゼンカイ見てる
36 22/06/06(月)10:23:39 No.935599178
TTFCはコメンタリーも見れておすすめ
37 22/06/06(月)10:23:53 No.935599222
>リアルタイムで見れなくて我慢できないからttfC入っちゃったわ うn >今ゼンカイ見てる ゼンカイの過剰摂取には気を付けろよ…
38 22/06/06(月)10:33:26 No.935600811
ジロウも脳人の王族ならこの違いはなんなのだろう ジロウがダミーや影武者だったとしてもモモの揺籠で送られてる以上脳人なのは間違いないだろうしそれにしては人間らしい…
39 22/06/06(月)10:35:48 No.935601211
>ジロウも脳人の王族ならこの違いはなんなのだろう >ジロウがダミーや影武者だったとしてもモモの揺籠で送られてる以上脳人なのは間違いないだろうしそれにしては人間らしい… 村で育てられたか個人で育てられたかじゃないか?
40 22/06/06(月)10:36:22 No.935601321
よく考えるとソノイだけ脳人としての欠陥が絵がかけないだけなの大分気楽だな… あとどうでもいいけど絵がかけないやつが絵に囚われた奴を殺したのか…
41 22/06/06(月)10:40:12 No.935602009
>>ジロウも脳人の王族ならこの違いはなんなのだろう >>ジロウがダミーや影武者だったとしてもモモの揺籠で送られてる以上脳人なのは間違いないだろうしそれにしては人間らしい… >村で育てられたか個人で育てられたかじゃないか? そもそもジロウがタロウをさん付けけで呼んでたってことは兄弟ではないのかな? ジロウは分家の出身なんだろうか?
42 22/06/06(月)10:41:11 No.935602208
コメンタリー面白いよね あの白い制服集まると…ウェーブだよねとか陣はXメンのなんちゃらさんですねとか
43 22/06/06(月)10:43:39 No.935602678
今気がついたけどドラゴンでゴクウってアレだな!
44 22/06/06(月)10:44:10 No.935602779
そもそも桃太郎モチーフにしても鬼はお供ではない
45 22/06/06(月)10:44:31 No.935602820
>今気がついたけどドラゴンでゴクウってアレだな! 服の色とかもそんな感じだよね!
46 22/06/06(月)10:49:31 No.935603655
ちなみに原作の悟空は法師様のお供だ 一回神様まで行ったけど
47 22/06/06(月)10:52:39 No.935604171
世界観そのものは想像込みで良ければなんとなく想像できるようになってきたけどゼンカイザーとセンタイギアの存在が完全に謎のノイズ
48 22/06/06(月)10:53:38 No.935604356
>今気がついたけどドラゴンでゴクウってアレだな! 龍星王!元ネタは龍星王です!
49 22/06/06(月)10:55:15 No.935604651
>世界観そのものは想像込みで良ければなんとなく想像できるようになってきたけどゼンカイザーとセンタイギアの存在が完全に謎のノイズ クンリニンさんの存在もシステムの一部なのか異物なのかイマイチわからんし世界観がそのまま運営されてる形でないのは確かだよね
50 22/06/06(月)10:55:53 No.935604776
前回今回と猿が本当にいいキャラになってきた
51 22/06/06(月)10:58:13 No.935605239
ソノイお前もしかして一話から曇らせる気満々でムーブ組まれてるな…? 一話で助けた奴が漫画家志望で後の敵って出来すぎてないか
52 22/06/06(月)10:59:46 No.935605525
タロウが復活した後の俳句でなんかとにかく嬉しいんだな…っていうのが伝わってくる猿
53 22/06/06(月)11:03:56 No.935606235
トウサクは絵描きとしてソノイとも後々なんかドラマ展開できそうだしで美味しいな…
54 22/06/06(月)11:05:03 No.935606431
さよなら太郎のコメンタリー見たけどソノイと雉がベテランで脳人とドンブラの演技引っ張ってる感じなんだな ソノイの人は厳しい田崎監督からも完璧すぎて言うことなしだしすごい人だな
55 22/06/06(月)11:07:18 No.935606793
ソノイの人は声も聴きやすいし表情の演技すごすぎるんよ
56 22/06/06(月)11:08:34 No.935607012
おでん食べようねからのまさか…お前が…の展開が早くてよかった
57 22/06/06(月)11:08:45 No.935607042
田崎監督曰くNGまったくださないから現場滞在時間が極端に短いソノイ
58 22/06/06(月)11:09:26 No.935607176
おでん食べようねのシーンだけ若干音割れてるのは環境の都合かな?
59 22/06/06(月)11:11:12 No.935607484
猿は悲しいとストールを弄り出す…て気付いた人すげぇな
60 22/06/06(月)11:13:30 No.935607869
テレ朝公式のキャストブログも見ようぜ これはあざと犬 https://www.tv-asahi.co.jp/reading/donbro/220/
61 22/06/06(月)11:13:35 No.935607881
>おでん食べようねのシーンだけ若干音割れてるのは環境の都合かな? 他の話も屋外ロケ時の声割れがやたら目立つ感じがする ソノザがソノイにドンモモ倒してよかったって言ってるところとかも割れてる
62 22/06/06(月)11:14:11 No.935607986
>>今気がついたけどドラゴンでゴクウってアレだな! >服の色とかもそんな感じだよね! あぁオレンジのジャージってそういう…
63 22/06/06(月)11:14:38 No.935608077
>>ジロウは弟なのか親類なのか… >脳人の個体って役割上の特性を与えられてるだけのシステム上の存在って感じもする >人間界の関わり方で個性が生まれるとか 今の所ジロウは設定で欠陥が明かされてないの怖いんだよな… 君本当に脳人?
64 22/06/06(月)11:15:01 No.935608140
>テレ朝公式のキャストブログも見ようぜ >これはあざと犬 >https://www.tv-asahi.co.jp/reading/donbro/220/ は?やりすぎだろ?
65 22/06/06(月)11:15:15 No.935608182
ソノイはトウサクの命を2回救ってるけどクラスメイトとタロウ殺してるし複雑な関係性だよね
66 22/06/06(月)11:15:25 No.935608213
>今気がついたけどドラゴンでゴクウってアレだな! 公式がアウトな事しか書いてないぜ!
67 22/06/06(月)11:17:01 No.935608500
>タロウが復活した後の俳句でなんかとにかく嬉しいんだな…っていうのが伝わってくる猿 何で俺は俳句ノルマ作ったんだと後悔しつつあるヤクザ
68 22/06/06(月)11:17:13 No.935608532
>テレ朝公式のキャストブログも見ようぜ >これはあざと犬 >https://www.tv-asahi.co.jp/reading/donbro/220/ こんなんびしょ濡れですわ
69 22/06/06(月)11:17:14 No.935608534
白倉は白倉で西遊記モチーフ案で行ってたら豚はアレだから猪にして素顔を美少年にしよう!とか悪ノリしてやがる…
70 22/06/06(月)11:17:15 No.935608541
ドラゴンボールの映画公開延期があったおかげで丁度ドラゴクウ変身回と被るという奇跡が
71 22/06/06(月)11:17:50 No.935608654
>白倉は白倉で西遊記モチーフ案で行ってたら豚はアレだから猪にして素顔を美少年にしよう!とか悪ノリしてやがる… 最遊記かな?
72 22/06/06(月)11:18:21 No.935608739
抜けて一回空になってるのにトウサクポイント貯まるの早すぎる
73 22/06/06(月)11:18:28 No.935608767
>白倉は白倉で西遊記モチーフ案で行ってたら豚はアレだから猪にして素顔を美少年にしよう!とか悪ノリしてやがる… トウサクが強くなれる理由を知っちまうー!
74 22/06/06(月)11:19:16 No.935608901
>抜けて一回空になってるのにトウサクポイント貯まるの早すぎる 納得できるから鬼頭先生はつよい ポイントの基準も明らかになってないのに何故か納得できる
75 22/06/06(月)11:19:25 No.935608932
ドンオニタイジンがマジででかくてビビったんだけどここから合体あるの…?
76 22/06/06(月)11:21:35 No.935609299
トウサクは直近でも 「25点!」「食わんでよし!」 「ビーフストロガノフ作れなくなっちゃったんだから!」「それは良かった!」 とかあったのにもうメロメロじゃん…
77 22/06/06(月)11:22:51 No.935609545
トウサクはすぐに凶器を持ち出す
78 22/06/06(月)11:23:38 No.935609683
>「25点!」「食わんでよし!」 >「ビーフストロガノフ作れなくなっちゃったんだから!」「それは良かった!」 >とかあったのに 仲良しにしか見えないが
79 22/06/06(月)11:23:53 No.935609728
トウサクは自分の価値観投影してそうな初恋ヒーローの主人公の相方の男キャラの方もマジレスする口悪い系にしてるタイプだから…
80 22/06/06(月)11:25:10 No.935609968
ジロウもタロウの退場を本能的な物で感じ取ってたし少なくとも尋常な人間じゃないのだけは確かだ
81 22/06/06(月)11:25:13 No.935609976
トウサクから溢れる未亡人オーラ
82 22/06/06(月)11:25:14 No.935609982
川を流れてきた桃から生まれた桃太郎と 仙界の桃を食べて追放された斉天大聖だ
83 22/06/06(月)11:25:34 No.935610035
>今の所ジロウは設定で欠陥が明かされてないの怖いんだよな… 周りの人から生暖かい目で見守られて雑に対応されるのは欠陥…じゃないか
84 22/06/06(月)11:25:36 No.935610043
鬼猿にクソ萌えている
85 22/06/06(月)11:26:12 No.935610164
オーコメ聞いてるとソノイと雉退場したら現場崩壊するんじゃないかってくらい頼りにされてる
86 22/06/06(月)11:26:30 No.935610212
ドンブラ活動以外でもポイント貯まるなら陣パパはポイント数ぶっちぎりだろうな…
87 22/06/06(月)11:28:03 No.935610510
あのサイズの投石で痛っで済むレベルで殴りなってるかと思うと怖い
88 22/06/06(月)11:28:26 No.935610567
桃太郎だから悟空なんだ って言ってる人多いけど悟空はお供側だからね?
89 22/06/06(月)11:28:36 No.935610600
>鬼猿にクソ萌えている 年齢関係ない距離感の付き合いいいよね
90 22/06/06(月)11:28:51 No.935610650
>って言ってる人多いけど悟空はお供側だからね? だからリーダーになれない
91 22/06/06(月)11:28:56 No.935610671
おっすドラゴクウ!
92 22/06/06(月)11:29:03 No.935610702
>オーコメ聞いてるとソノイと雉退場したら現場崩壊するんじゃないかってくらい頼りにされてる これまでの経験もあって演技のうまさ段違いだもんね タロウも最初は割とあれだったけどうまいメンバーとに引っ張られてどんどん上手くなってる
93 22/06/06(月)11:29:04 No.935610707
>トウサクは自分の価値観投影してそうな初恋ヒーローの主人公の相方の男キャラの方もマジレスする口悪い系にしてるタイプだから… もしかしてまんまトウサクとタロウに当てはまっちゃってるのか まぁタロウは口が悪いわけじゃなくて本当のこと言いすぎて結果的に悪口に聞こえるだけだが
94 22/06/06(月)11:30:09 No.935610902
ドラゴンな悟空もカプセルで地球に送り込まれたからな…
95 22/06/06(月)11:30:15 No.935610937
>仙界の桃を食べて追放された斉天大聖だ ドン家滅亡以前に何らかのタブーに触れて追放されたのがジロウ…?
96 22/06/06(月)11:30:26 No.935610979
そんなにタロウが好きになったのか、ソノイ
97 22/06/06(月)11:30:29 No.935610988
少女漫画において性格までいいイケメンは当て馬止まりという勝手なイメージがあるからそこはまあ…
98 22/06/06(月)11:31:48 No.935611258
>ドラゴンな悟空もカプセルで地球に送り込まれたからな… タロウはブロリー…?
99 22/06/06(月)11:33:18 No.935611568
トウサクも無職も無駄にコミュ力高いから動かしやすいというのがある みほキチは嫁絡まないと地味な一般人でしかないし犬は…もう何なんだろうねあいつ
100 22/06/06(月)11:39:49 No.935612793
>>って言ってる人多いけど悟空はお供側だからね? >だからリーダーになれない 猿達のリーダーだったし数々の魔王率いて暴れた悪のボスだったよ!
101 22/06/06(月)11:40:31 No.935612943
犬はかわいいワンちゃんだろ
102 22/06/06(月)11:41:57 No.935613195
これだけ異色な作品なのに猿が曲がりなりにも典型的なブルー役してるの笑うんだよね
103 22/06/06(月)11:43:00 No.935613417
ライバル心のある参謀で不在中はサポートする ほんとだ…
104 22/06/06(月)11:43:55 No.935613601
冷静に考えたらサルブラザーいるのにドラゴクウ追加するの猿と猿でバッティングしてない?