22/06/06(月)07:25:05 老いた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/06(月)07:25:05 No.935570899
老いたる鬼龍に哀しき現在…
1 22/06/06(月)07:28:36 No.935571223
完全にボケ老人じゃないスか…
2 22/06/06(月)07:29:51 No.935571339
王子優しいっすね…
3 22/06/06(月)07:30:08 No.935571366
ここまでされて自信が折れないの プライドがガンダ・リウム合金かなにかで出来てるのか?
4 22/06/06(月)07:30:10 No.935571369
ファファファこういう無駄に暴力的なボケ老人を介護するためにトダーが必要なのです
5 22/06/06(月)07:30:48 ID:70JK4Y5. 70JK4Y5. No.935571436
削除依頼によって隔離されました 数時間前に発売したばかりの雑誌をわざわざ繋げて6Pも晒すとか猿展開語る前に自分の倫理観バグってることに気付けよ
6 22/06/06(月)07:32:03 ID:9shMtWNk 9shMtWNk No.935571550
削除依頼によって隔離されました >No.935571436 はいっクソレス確定 delします
7 22/06/06(月)07:32:05 No.935571554
真面目にトダーによる介護が必要と考えられる
8 22/06/06(月)07:33:18 No.935571674
>数時間前に発売したばかりの雑誌をわざわざ繋げて6Pも晒すとか猿展開語る前に自分の倫理観バグってることに気付けよ ”闘りたい”衝動にかられるっ
9 22/06/06(月)07:38:06 No.935572171
ちいさくて弱きもの…
10 22/06/06(月)07:39:42 ID:9shMtWNk 9shMtWNk No.935572338
暴れる昔格闘やってたボケ老人の暴力を止めて傷つけずにベッドに戻すのがプロ・介護士なんだよね すごくない?
11 22/06/06(月)07:40:05 ID:9shMtWNk 9shMtWNk No.935572375
>ちいさくて弱きもの… 諦めたくないッ!
12 22/06/06(月)07:41:01 No.935572475
「ゴリラと遊んで怪我してる」字面がひどすぎる
13 22/06/06(月)07:41:44 ID:9shMtWNk 9shMtWNk No.935572549
>「ゴリラと遊んで怪我してる」字面がひどすぎる 世界観がちいかわ
14 22/06/06(月)07:42:09 ID:9shMtWNk 9shMtWNk No.935572595
王子くんいい子だね…
15 22/06/06(月)07:42:29 No.935572637
ゴリラに完敗しても悪魔王子に優しく寝かされてもメンタルが1ミリもブレないんだよね すごくない?
16 22/06/06(月)07:43:42 ID:9shMtWNk 9shMtWNk No.935572773
オトンと別方向で精神が完成されてる 双子だな
17 22/06/06(月)07:44:08 No.935572838
爺さんにくっ殺されても困るんだよね
18 22/06/06(月)07:45:27 No.935572979
どっちにID出るかでこのスレの倫理が問われる
19 22/06/06(月)07:45:29 No.935572983
>「ゴリラと遊んで怪我してる」字面がひどすぎる 文字通りの事象が起きたから仕方がないんだ
20 22/06/06(月)07:46:06 No.935573054
>どっちにID出るかでこのスレの倫理が問われる しゃあけどタフとプレイボーイで倫理観の話するほどアホなこともないわっ
21 22/06/06(月)07:46:54 No.935573151
悲しき現在……(PC文字)
22 22/06/06(月)07:48:35 No.935573346
これくらい若い人に慕われる老人になりたい
23 22/06/06(月)07:49:22 No.935573455
>これくらい若い人に慕われる老人になりたい 愚弄されるの間違いでは?
24 22/06/06(月)07:50:18 ID:9shMtWNk 9shMtWNk No.935573564
鬼龍のことを気遣って雑魚とは言わず 「昔はかなり強かっただろう」「アンタは悪くないけど老いのせいで実力が落ちてる」 ってふわふわ言葉で諭してるんだよね 決しておじさんのことを弱いと言わないんだ いい子なんだ
25 22/06/06(月)07:50:26 No.935573585
…ったくゴリラと遊んで怪我してるのに俺と闘りたがるなんて ジイさんのくせに向こうっ気だけは恐ろしく強い
26 22/06/06(月)07:50:37 No.935573610
ゴリラと遊んでケガしてるのに 俺と闘りたがるなんて 弱い爺さんのくせに 向こうっ気だけは 恐ろしく強い
27 22/06/06(月)07:51:04 No.935573662
>鬼龍のことを気遣って雑魚とは言わず >「昔はかなり強かっただろう」「アンタは悪くないけど老いのせいで実力が落ちてる」 >ってふわふわ言葉で諭してるんだよね >決しておじさんのことを弱いと言わないんだ >いい子なんだ でもゴリラと遊んで怪我したのも弱くなったのも事実なんだよね 悲しくない?
28 22/06/06(月)07:51:31 No.935573707
今更久しぶりに血が滾ったとか言ってるのがボケてるのか心配になるんだよね
29 22/06/06(月)07:51:57 No.935573768
鬼龍もおとんも弱体化してるし老化には勝てないんだよね
30 22/06/06(月)07:52:01 No.935573774
怒らないで聞いてくださいね 殺したら犯罪じゃないですか
31 22/06/06(月)07:52:48 No.935573865
勝手にゴリラのオリに侵入して喧嘩売ってボコボコにされてるのも 完全にボケ老人の奇行なんだ 動物園にいたのも徘徊なんだ
32 22/06/06(月)07:53:12 No.935573908
おじさんは歳で衰えてるけど鷹兄は衰えてない所か機械脚でパワーアップしてるんだよね 凄くない?
33 22/06/06(月)07:53:32 No.935573944
弱きもの…
34 22/06/06(月)07:54:03 No.935574014
禁断の6ページ打ち
35 22/06/06(月)07:54:18 ID:9shMtWNk 9shMtWNk No.935574037
fu1137165.jpg
36 22/06/06(月)07:54:42 No.935574081
でもあんたの戦闘能力のピークはとっくに過ぎてるんだ 体力も気力も反射神経も本人は気づいてないが確実に衰えてるんだ よし覚えた
37 22/06/06(月)07:54:54 No.935574109
悪魔王子の眼が完全にボケちゃった親父を見る目なんだよね 悲しくない?
38 22/06/06(月)07:56:56 No.935574383
リスペクトは何割かはある
39 22/06/06(月)07:58:00 No.935574515
常識的にグリズリー>ゴリラだとすれば 鷹兄>トダー>キー坊>流星>グリズリー>ゴリラ>悪魔王子>おじさん なんだよね
40 22/06/06(月)07:58:49 No.935574625
悪魔王子がこんだけペラペラしゃべって情があるならガルシア28号が馬鹿みたいじゃないですか
41 22/06/06(月)07:59:16 No.935574675
鷹兄だけ老化による衰えがあまり見られない気がするんだよね
42 22/06/06(月)07:59:41 No.935574727
>鷹兄>トダー>キー坊>流星>グリズリー>ゴリラ>悪魔王子>おじさん >なんだよね 悪魔王子はゴリラに勝っただろうがえーっ
43 22/06/06(月)08:01:05 No.935574919
ここのところのゴリラ展開が鬼龍の痴呆を印象付けるためだとは思わなかったんだよね 凄くない?
44 22/06/06(月)08:01:11 No.935574942
現役の時も最終的には打撃のスピードだけだったんだよね
45 22/06/06(月)08:04:22 No.935575381
タフは本編無断転載してもいいと思われる
46 22/06/06(月)08:06:36 No.935575678
>>鷹兄>トダー>キー坊>流星>グリズリー>ゴリラ>悪魔王子>おじさん >>なんだよね >悪魔王子はゴリラに勝っただろうがえーっ 幻魔突きがなかったら勝てなかったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
47 22/06/06(月)08:07:23 No.935575803
>でもあんたの戦闘能力のピークはとっくに過ぎてるんだ >体力も気力も反射神経も本人は気づいてないが確実に衰えてるんだ >よし覚えた スポーツとかのスレにしか使えなさそうやん
48 22/06/06(月)08:07:38 No.935575852
みんな倫理観から無駄転載が嫌いなんじゃなくて ネタバレ見たくないだけだから ネタバレ見ても別にどうでもいいタフとか彼岸島はdelされづらいと思われる
49 22/06/06(月)08:07:51 No.935575891
おとんは?
50 22/06/06(月)08:08:14 No.935575957
>みんな倫理観から無駄転載が嫌いなんじゃなくて >ネタバレ見たくないだけだから >ネタバレ見ても別にどうでもいいタフとか彼岸島はdelされづらいと思われる なにっ
51 22/06/06(月)08:09:06 No.935576087
>ネタバレ見たくないだけだから >ネタバレ見ても別にどうでもいいタフとか彼岸島はdelされづらいと思われる 発売後の漫画にネタバレとか言われても さっさと読めよウスノロとしか言えないんだよね
52 22/06/06(月)08:09:19 No.935576122
>みんな倫理観から無駄転載が嫌いなんじゃなくて >ネタバレ見たくないだけだから >ネタバレ見ても別にどうでもいいタフとか彼岸島はdelされづらいと思われる 巻き添えを受けた彼岸島に悲しい過去…
53 22/06/06(月)08:10:05 No.935576238
鬼龍が愛され体質でイラつくんだよね ガルシアの一人くらいは本気で首を獲りにいかんかいっ
54 22/06/06(月)08:10:17 No.935576282
金払って読むほどじゃないみたいな漫画の転載はありがたいよね バス江とか
55 22/06/06(月)08:10:32 No.935576327
>>でもあんたの戦闘能力のピークはとっくに過ぎてるんだ >>体力も気力も反射神経も本人は気づいてないが確実に衰えてるんだ >>よし覚えた >スポーツとかのスレにしか使えなさそうやん ソシャゲのスレとかでも使えそう
56 22/06/06(月)08:11:02 No.935576394
肉みたいに0時にサイトで公開してほしいんだよね
57 22/06/06(月)08:12:10 No.935576635
惨めに死ぬのじゃ!惨めに死ぬのじゃ!
58 22/06/06(月)08:14:21 No.935576957
凄く的確に正しいことしか言ってないな悪魔王子
59 22/06/06(月)08:15:28 No.935577146
オトンはこいつと命繋がってるのかわいそ…
60 22/06/06(月)08:15:35 No.935577168
王子の言ってることに反論の余地がないんだよね 凄くない?
61 22/06/06(月)08:17:57 No.935577532
アップロード非難してるレスが隔離されてるけどいいんスかこれ…
62 22/06/06(月)08:18:39 No.935577651
鷹兄もやっぱ弱体化してるんすかね…
63 22/06/06(月)08:19:04 No.935577704
>アップロード非難してるレスが隔離されてるけどいいんスかこれ… 生殺与奪の権は我にありってね
64 22/06/06(月)08:19:56 No.935577834
猿先生は相当絵上手いよ きっと昔はね
65 22/06/06(月)08:20:05 No.935577847
>惨めに死ぬのじゃ!惨めに死ぬのじゃ! あのジジイは単に保身から逃げると言う保身をしてるだけだけど 鬼龍のプライドは本物なんだ
66 22/06/06(月)08:21:15 No.935578034
>>>でもあんたの戦闘能力のピークはとっくに過ぎてるんだ >>>体力も気力も反射神経も本人は気づいてないが確実に衰えてるんだ >>>よし覚えた >>スポーツとかのスレにしか使えなさそうやん >ソシャゲのスレとかでも使えそう でもあんたの肛門括約筋のピークはとっくにすぎてるんだ ガスもうんこもしっこも本人は気づい確実に漏れてるんだ
67 22/06/06(月)08:23:43 No.935578409
>どっちにID出るかでこのスレの倫理が問われる 妥当と言えば妥当な結果になったな
68 22/06/06(月)08:23:58 No.935578446
>アップロード非難してるレスが隔離されてるけどいいんスかこれ… まあええやろ
69 22/06/06(月)08:24:08 No.935578480
王子がさわやかなやつすぎる…
70 22/06/06(月)08:24:54 No.935578600
fu1137190.png
71 22/06/06(月)08:25:14 No.935578674
「でもあんたの~」と「体力も気力も」のセリフのコマ 視線誘導が曖昧じゃないッスカ? どっちのセリフから読んでも大丈夫なように「でも」も二文字を削るか もしくは台詞のコマを入れ替えるべきだと思うっス
72 22/06/06(月)08:26:47 No.935578932
>猿先生は相当絵上手いよ >きっと昔はね でも猿先生の画力のピークはとっくに過ぎたんだ コピペやリアル・フェイスでページ稼ぎすることが本人でも気づいていないが確実に増えてるんだ
73 22/06/06(月)08:27:09 No.935578995
まぁそもそも「あんたは相当強いよ」「きっと昔はね」のセリフも日本語としておかしいっス 言いたいことは一応わかるけど…
74 22/06/06(月)08:27:55 No.935579118
王子ちょっとお父さんのこと好きすぎない?
75 22/06/06(月)08:28:45 No.935579255
三馬鹿トリオは無駄に気を使ってないでおじさんにこれ位は言うべきなんだ 悪魔王子がケツを拭いてるんだ
76 22/06/06(月)08:29:21 No.935579349
>>ちいさくて弱きもの… >諦めたくないッ! ヤー!
77 22/06/06(月)08:30:08 No.935579471
甘いッ…!
78 22/06/06(月)08:30:28 No.935579519
>勝手にゴリラのオリに侵入して喧嘩売ってボコボコにされてるのも >完全にボケ老人の奇行なんだ >動物園にいたのも徘徊なんだ それをわざわざ助けて保護してあげるとかただの孝行息子じゃないですか
79 22/06/06(月)08:31:18 No.935579629
ボケ老人が3人
80 22/06/06(月)08:31:24 No.935579645
あんたの漫画は相当面白いよ きっと昔はね 気づかないうちに引き出しにある物を使い果たして読者を驚かせる方向の展開しかできなくなってるんだ
81 22/06/06(月)08:32:35 No.935579847
でもゴリラ回からずっと面白いんだよね 週プレなんてクソ雑誌をタフ読むためだけに買わされてるんだ こんな屈辱はないんだ
82 22/06/06(月)08:33:02 No.935579928
これまでの人生でこんなクソ漫画を読んだのは初めてのことだ 久しぶりに血が激り“愚弄したい”衝動にかられるっ
83 22/06/06(月)08:33:20 No.935579972
久しぶりに血が滾るって常に好戦的なおじさんが言うセリフじゃないんだよね
84 22/06/06(月)08:34:01 No.935580100
>鬼龍のプライドは本物なんだ しゃあけどプライドだけ本物でも仕方ないわ!
85 22/06/06(月)08:34:30 No.935580169
ぶっ殺しますとか言ってたけど結局止めは刺さないんだよね やっぱり身内は憎めないんだ
86 22/06/06(月)08:34:39 No.935580185
弱きもの
87 22/06/06(月)08:34:47 No.935580206
実際の描写はともかく猿先生の脳内では鬼龍は「クールで理知的な男」という扱いになってるんだ 実際設定だけならそんな感じだし
88 22/06/06(月)08:35:09 No.935580252
>あんたの漫画は相当面白いよ >きっと昔はね >気づかないうちに引き出しにある物を使い果たして読者を驚かせる方向の展開しかできなくなってるんだ これまでの漫画家人生で面と向かってこれほどクソ漫画呼ばわりされたのは初めてだ 久しぶりに血が滾り"猿展開"したい衝動に駆られるっ
89 22/06/06(月)08:35:21 No.935580282
>ぶっ殺しますとか言ってたけど結局止めは刺さないんだよね >やっぱり身内は憎めないんだ はーっ どうせ殺さないくせに話の引きのために無駄に過激なことを言う悪魔王子よ死ねっ!
90 22/06/06(月)08:36:07 No.935580382
最後のコマのセリフって負けを認めてるよね 次は俺がお前を殺すぞとかさあ殺せとか 血が滾ってるやつのセリフじゃなくないスか?
91 22/06/06(月)08:37:10 No.935580531
そもそもちょっと投げられただけでさぁ殺せとか諦めるの早すぎるんだよね まぁその前に全力のパンチ連打普通に受け止められたりはしてるけど
92 22/06/06(月)08:38:21 No.935580697
なんならゴリラと遊んで怪我してるでもまだ配慮のある言い方だ
93 22/06/06(月)08:38:22 No.935580701
ゴリラ>おじさんかつ悪魔王子>ゴリラだから 悪魔王子>>おじさんというのがしめされたんだ
94 22/06/06(月)08:39:06 No.935580806
>ゴリラ>おじさんかつ悪魔王子>ゴリラだから >悪魔王子>>おじさんというのがしめされたんだ “たられば”や“三段論法”で強さを語るのは愚か者のすることや
95 22/06/06(月)08:39:17 No.935580835
老いてなお強かった日下部の血筋がおかしいんだよね
96 22/06/06(月)08:40:15 No.935580965
ここまでジジイになってたのか 老いた達人なんぞ幻想ということか
97 22/06/06(月)08:40:18 No.935580975
>老いてなお強かった日下部の血筋がおかしいんだよね “宮沢も尊鷹がいるだろ”と言いたい衝動にかられるっ
98 22/06/06(月)08:40:39 No.935581031
あっちの方も老いて抱いた女に全然気持ちよく無かったって愚弄される展開もその内やるっスかね…
99 22/06/06(月)08:41:11 No.935581122
タフスレって 定形をプレイ・ボーイで毎週アップデートしないとついていけないのん?
100 22/06/06(月)08:41:52 No.935581238
>“たられば”や“三段論法”で強さを語るのは愚か者のすることや まぁ直接やりあってもご覧の有り様なんやけどなぶへへ
101 22/06/06(月)08:41:53 No.935581240
>タフスレって >定形をプレイ・ボーイで毎週アップデートしないとついていけないのん? 毎週毎週アプデはされるけど相当インパクト強くないとみんなすぐ忘れるんだ 俺はジェンダーレスよ定型とかもすぐ廃れたし
102 22/06/06(月)08:43:02 No.935581423
>毎週毎週アプデはされるけど相当インパクト強くないとみんなすぐ忘れるんだ >俺はジェンダーレスよ定型とかもすぐ廃れたし あんたの定型は相当強いよ きっと昔はね
103 22/06/06(月)08:44:17 No.935581617
まあええやろ...は使いやすいし定着してもおかしくない
104 22/06/06(月)08:45:18 No.935581787
弱いジイさんのくせに向かうっ気だけは恐ろしく強い そのくせプライだけははてしなく高い
105 22/06/06(月)08:48:59 No.935582346
>毎週毎週アプデはされるけど相当インパクト強くないとみんなすぐ忘れるんだ はいっ◯◯確定!は続きそうな気がする
106 22/06/06(月)08:49:49 No.935582457
今週も幻魔で笑っちゃったんだよね 多用しすぎじゃない?
107 22/06/06(月)08:50:46 No.935582617
正直読みやすい雑誌に移籍してくれれば普通に読むんだよね プレイ・ボーイ貴方はクソだ
108 22/06/06(月)08:53:04 No.935583021
こんなのもう座敷龍じゃないですか
109 22/06/06(月)08:54:26 No.935583277
使いやすい定型を使うだけでタフ・スレを楽しめると思うなよ さあタフに自信のあるマネモブは今すぐマイナー定型でレスをしろ 急げっ乗り遅れるなマネ・モブを名乗るんだ "ドラゴン・ラッシュ"だ
110 22/06/06(月)08:54:30 No.935583290
やはり殺しはしないんだな
111 22/06/06(月)08:55:58 No.935583547
鷹兄だけ強化されてるのが怖いんだよね メカ・フットと変装や動物と話す謎の仙人スキル持ってるのが強いと考えられる
112 22/06/06(月)08:59:42 No.935584179
偽装ゴリラスレdel
113 22/06/06(月)08:59:43 No.935584181
悪魔王子はその常識人さ故に鷹兄に翻弄されると考えられる
114 22/06/06(月)09:00:27 No.935584305
>なんならゴリラと遊んで怪我してるでもまだ配慮のある言い方だ 現実は「ゴリラに蹴り入れたら玩具にされてボロ雑巾になった」なんだよね 哀しくない?
115 22/06/06(月)09:02:28 No.935584633
面と向かってクズ呼ばわりが初めてってことはないと思うんだよね
116 22/06/06(月)09:05:08 No.935585007
>偽装ゴリラスレdel なっ なんだあっ!?
117 22/06/06(月)09:05:33 No.935585068
ケガしないようにベッドで受け身取らせたりと甘いんだよね
118 22/06/06(月)09:09:10 No.935585674
これからベットでハッスルするんだろ
119 22/06/06(月)09:09:37 No.935585740
ゴリラでバズってから明らかになんかヘンだよね…なマネモブが混じるようになったんだよね
120 22/06/06(月)09:10:19 No.935585853
ねえこれ… 悪魔王子の襲撃というより 認知してなかった息子が介護に来てくれた構図なのでは…
121 22/06/06(月)09:11:48 No.935586110
>正直読みやすい雑誌に移籍してくれれば普通に読むんだよね >プレイ・ボーイ貴方はクソだ プレボに載っててもいいけど肉が無料でこっちがそうじゃないのはよくわからないんだ 別に無料じゃなくていいけど普通に単話配信してほしいんだ ここまでしないということはプレボは龍継ぐをメイン収益源と捉えていると考えられる
122 22/06/06(月)09:12:58 No.935586299
>ゴリラでバズってから明らかになんかヘンだよね…なマネモブが混じるようになったんだよね 新規獲得でハッピーハッピーやんケ
123 22/06/06(月)09:13:14 No.935586340
>ケガしないようにベッドで受け身取らせたりと甘いんだよね 口ではあれこれ言いつつ身内には甘々なのは鬼龍そっくりなんやなブヘヘ
124 22/06/06(月)09:13:19 No.935586351
ゴリラに完敗したのを遊んだと表現してくれるなんて優しさの塊かと思う
125 22/06/06(月)09:13:21 No.935586357
>勝手にゴリラのオリに侵入して喧嘩売ってボコボコにされてるのも >完全にボケ老人の奇行なんだ 意味不明な展開だと思ってたけどちゃんと話が繋がってたんだ
126 22/06/06(月)09:14:25 No.935586586
肉と龍継とグラビアはいいんだ 大量のクソコラムが載ってるのはなんなんだよえーっ!
127 22/06/06(月)09:14:29 No.935586598
もう70近くだし衰えても仕方が無いんだ
128 22/06/06(月)09:15:20 No.935586764
>新規獲得でハッピーハッピーやんケ しゃあけどバレ画像でキャッキャしてるだけのクズは読者に入らんわっ
129 22/06/06(月)09:15:53 No.935586865
>大量のクソコラムが載ってるのはなんなんだよえーっ! ホリエモンとひろゆきとムツゴロウがプレボを支える…ある意味最強だ
130 22/06/06(月)09:16:42 No.935587015
真面目におじさんは老後唯一自分のこと好きでいてくれる悪魔王子を大事にしたほうがいいっス
131 22/06/06(月)09:16:47 No.935587032
鬼龍は死にたがりだから挑発するけどここまで来ると逆に惨めすぎるんだ
132 22/06/06(月)09:22:18 No.935588014
マジで加齢で弱くなりすぎだろ…悲しくなるからやめてほしい でもよく考えたらそもそも若い頃もファントムジョーにも春草にもボコられっぱなしだった…
133 22/06/06(月)09:23:20 No.935588184
なまじキーキャラだから猿空間にも送られる事無く永遠にかませにされるんだ
134 22/06/06(月)09:24:08 No.935588320
でも歳にしては強すぎるんだよね
135 22/06/06(月)09:24:39 No.935588434
あ…あの…俺龍継読んでないのにここに大体貼られるせいで内容分かっちゃうんだけどいいんスか…
136 22/06/06(月)09:25:22 No.935588602
当初のラスボス枠が今介護されてるんだよね すごくない?
137 22/06/06(月)09:25:24 No.935588607
ダサきもの…
138 22/06/06(月)09:25:29 No.935588622
>あ…あの…俺龍継読んでないのにここに大体貼られるせいで内容分かっちゃうんだけどいいんスか… 毎週月曜0時にプレボ電子版を買え…鬼龍のように
139 22/06/06(月)09:27:44 No.935589001
>でも歳にしては強すぎるんだよね あんたは歳にしてはきっと強いよ でも老いてるんだ
140 22/06/06(月)09:28:27 No.935589127
>あ…あの…俺龍継読んでないのにここに大体貼られるせいで内容分かっちゃうんだけどいいんスか… しゃあっ!幻魔(サル・ファンタジー)!
141 22/06/06(月)09:29:03 No.935589232
なめるなあっ
142 22/06/06(月)09:33:30 No.935589972
老化について云々言われてるのに棺桶に両足突っ込んでる鷹兄については何も言われないのがおかしいんだ
143 22/06/06(月)09:35:12 No.935590275
鬼龍はこのタブレット端末で電子版をアホほど買い直しとったんや その額500億
144 22/06/06(月)09:40:26 No.935591237
>あ…あの…俺龍継読んでないのにここに大体貼られるせいで内容分かっちゃうんだけどいいんスか… 全巻購入しろ…鬼龍のように
145 22/06/06(月)09:45:12 No.935592171
読んだことないけどこの範馬勇次郎ポジションの強さなんじゃなかったの?
146 22/06/06(月)09:48:24 No.935592749
>読んだことないけどこの範馬勇次郎ポジションの強さなんじゃなかったの? でも老いてるんだ
147 22/06/06(月)09:48:47 No.935592836
クズ呼ばわりされて普通に傷付いてる鬼龍がちょっと面白いんだよね
148 22/06/06(月)09:49:12 No.935592920
>読んだことないけどこの範馬勇次郎ポジションの強さなんじゃなかったの? 猿先生はいちいち漫画のキャラに自己投影したりしないんだ
149 22/06/06(月)09:49:59 No.935593069
弱き者って今何歳なんだ
150 22/06/06(月)09:51:42 No.935593425
王子が完全に「もうゆっくりしなよ」って諭す側じゃん
151 22/06/06(月)09:52:15 No.935593532
ハッキリ言って人間としては末期の部類に入る
152 22/06/06(月)09:57:59 No.935594637
>ゴリラに完敗しても悪魔王子に優しく寝かされてもメンタルが1ミリもブレないんだよね >すごくない? だからもうボケてると思われる…
153 22/06/06(月)09:58:02 No.935594643
言われなくても鬼龍は老いを自覚してたはずだからマジで痴呆だと考えられる それか作者が猿なんだよね
154 22/06/06(月)09:58:49 No.935594768
>読んだことないけどこの範馬勇次郎ポジションの強さなんじゃなかったの? そんなこと言ってるやつなんか誰もいないんだよ 鉄拳伝の時点で神の領域に達したおとんにビビってただろうが 誰が言ってたんだよえーっ!
155 22/06/06(月)10:01:21 No.935595212
範馬勇次郎レベルなのはGKドラゴンでは
156 22/06/06(月)10:01:52 No.935595304
なんか最近変な意味でおもしろすぎるんだよね
157 22/06/06(月)10:04:30 No.935595756
イスラム兵がデゴイチより強いんだからイスラム司令官は悪魔のように強そう
158 22/06/06(月)10:04:43 No.935595787
結構なんでもありな世界観になってきているので 最新テクノロジーの治療によって、鬼龍の全身の細胞が若返るとかあってもおかしくない
159 22/06/06(月)10:05:30 No.935595923
鬼龍が衰えてるってもうずっと言われつづけてるんだよね
160 22/06/06(月)10:07:43 No.935596319
>結構なんでもありな世界観になってきているので >最新テクノロジーの治療によって、鬼龍の全身の細胞が若返るとかあってもおかしくない 久しぶりにはーっ滾るのんしてほしいですね ハゲでね
161 22/06/06(月)10:08:06 No.935596387
>結構なんでもありな世界観になってきているので >最新テクノロジーの治療によって、鬼龍の全身の細胞が若返るとかあってもおかしくない 鬼龍が老いたあっ 鬼龍が若返ったあっ
162 22/06/06(月)10:09:28 No.935596618
衰えまくりだから継ぐ者が必要なんだ
163 22/06/06(月)10:09:52 No.935596688
読んでりゃわかるけど勇次郎みたいに米軍と取引してることはあっても強さ的に勇次郎ポジだったことは一度もないんだよね
164 22/06/06(月)10:11:08 No.935596892
龍星が継ぎたがってるのは虎だから龍継ぎたがってるやつは大事にしたほうがいいんだよね
165 22/06/06(月)10:12:18 No.935597116
お前の父親は暴力振るう上にガキだと認知しない上傲慢だが お前はそんな父親に縋って一縷の望みをかけて親としての情があるはずだと甲斐甲斐しく世話をする惨めな負け犬だ
166 22/06/06(月)10:12:25 No.935597143
>言われなくても鬼龍は老いを自覚してたはずだからマジで痴呆だと考えられる 自覚してたとしてもおじさんが自分の弱みを進んで敵に見せるわけないんだよね
167 22/06/06(月)10:12:26 No.935597146
そのくせプライドだけははてしなく高い
168 22/06/06(月)10:17:44 No.935598093
むしろ鷹兄の方が勇次郎に近いんだよね
169 22/06/06(月)10:18:19 No.935598190
口では殺すと言いながら加減して諭してあげるところに優しさを感じるんだ
170 22/06/06(月)10:23:47 No.935599206
もうボケが始まってるのでは?
171 22/06/06(月)10:26:23 No.935599642
裏社会の人間たちもいい加減おじさんにビビってる奴は死に絶えたんじゃないですかね