虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/06(月)04:22:45 こわ~ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/06(月)04:22:45 No.935562205

こわ~

1 22/06/06(月)04:25:08 No.935562310

こんなキレイに似たような形になるんだ…

2 22/06/06(月)04:27:35 No.935562410

やっぱ寒いと死にたくなるんだな

3 22/06/06(月)04:27:36 No.935562412

六月に下がるのはなんでだろう

4 22/06/06(月)04:28:23 No.935562444

湿度が高くて気温がそんなに上がらないからかな

5 22/06/06(月)04:31:28 No.935562558

冬場のヒートショックで死ぬ人多いのかな

6 22/06/06(月)04:32:00 No.935562578

そんなまさか梅雨が健康にいいみたいなことあるわけ

7 22/06/06(月)04:32:26 No.935562598

行動制限でストレス溜まったりすると死にやすくなるのかな

8 22/06/06(月)04:32:54 No.935562619

雨でお外にも出ないから

9 22/06/06(月)04:33:18 No.935562635

6月はボーナス近いからじゃない

10 22/06/06(月)04:33:25 No.935562639

年越せない人が多いんだな

11 22/06/06(月)04:34:39 ID:FRSTysKw FRSTysKw No.935562687

>年越せない人が多いんだな っつーか寒いと基本的に人間は憂鬱になる 世界で見ても寒い地方は自殺者多いし

12 22/06/06(月)04:34:51 No.935562692

そろそろ団塊の世代がバカスカ死にまくる時期が来てくれないと

13 22/06/06(月)04:35:02 No.935562702

冬は口減らしの季節だ

14 22/06/06(月)04:35:24 ID:FRSTysKw FRSTysKw No.935562721

寒いのもあるし暗い時間が長く続くのもヤバい 極夜のち方に住んでる人とかもうつ病や自殺者滅茶苦茶多いらしいし 環境に慣れてても無理なもんは無理

15 22/06/06(月)04:35:55 ID:FRSTysKw FRSTysKw No.935562740

>そろそろ団塊の世代がバカスカ死にまくる時期が来てくれないと 寿命まで生きると仮定するならあと20年は大量にいるぞ

16 22/06/06(月)04:37:22 No.935562798

明確に有意な差で凄いな原因なんだよ

17 22/06/06(月)04:37:34 No.935562814

ワクチンが悪い って叫ぶ手合いが増えそうでやだわぁ

18 22/06/06(月)04:38:19 No.935562838

猫の国

19 22/06/06(月)04:38:59 No.935562865

21年で見ても通年で増えてるな

20 22/06/06(月)04:41:13 No.935562955

高齢者の人数が増えるペースが上がると寿命で死ぬものも増えるだろう

21 22/06/06(月)04:41:28 No.935562968

寒いひもじいの順で云々ってじゃりんこチエのあれはマジだったのか

22 22/06/06(月)04:41:51 No.935562983

>冬は口減らしの季節だ 年末年始にお年寄り亡くなるの多いのいいよね

23 22/06/06(月)04:43:53 No.935563063

冬の死亡者数はあまり変わってないんだな 暑い時期の方が増えてるってこれマスクのせいでは…

24 22/06/06(月)04:44:47 No.935563101

社会が本格的にまわりはじめてリモートじゃない出勤が増えだしたせいじゃないのと思ってしまう

25 22/06/06(月)04:46:48 No.935563163

孤独死とかじゃなくても検死されないまま荼毘に付される事がほとんどだから原因はよくわからないままだと思う

26 22/06/06(月)04:47:35 No.935563194

>暑い時期の方が増えてるってこれマスクのせいでは… ほら出た

27 22/06/06(月)04:47:52 No.935563205

6月って雨だし晴れの日は少ないしで冬の次に憂鬱なのに 死亡者は一番少ないんだな

28 22/06/06(月)04:49:58 No.935563261

>やっぱ寒いと死にたくなるんだな ひもじい、寒い、もう死にたいの順で不幸は来るってじゃりんこチエで言ってた

29 22/06/06(月)04:54:30 ID:FRSTysKw FRSTysKw No.935563393

>>暑い時期の方が増えてるってこれマスクのせいでは… >ほら出た マスクが熱中症の大きな原因になるのは当たり前だし厚生省が呼びかけまくってるだろうが…

30 22/06/06(月)04:56:10 No.935563453

結局ワクチン打たないままアフターコロナとか言われ初めててビビる

31 22/06/06(月)04:57:03 No.935563472

>マスクが熱中症の大きな原因になるのは当たり前だし厚生省が呼びかけまくってるだろうが… それが原因なら昨年一昨年の段階で増えてると思うよ なんなら三年目ともなれば慣れがでる

32 22/06/06(月)04:57:06 ID:FRSTysKw FRSTysKw No.935563474

ビビるのは今の今までワクチン打ってないやつだよ

33 22/06/06(月)04:57:21 ID:FRSTysKw FRSTysKw No.935563482

>それが原因なら昨年一昨年の段階で増えてると思うよ >なんなら三年目ともなれば慣れがでる 増えてるよ!

34 22/06/06(月)04:57:27 No.935563484

V字回復!

35 22/06/06(月)04:58:09 ID:FRSTysKw FRSTysKw No.935563504

>それが原因なら昨年一昨年の段階で増えてると思うよ >なんなら三年目ともなれば慣れがでる 去年一昨年の熱中症患者数激増してんのご存知ない…? しかも熱中症なんか慣れねえよ昭和のジジイか

36 22/06/06(月)04:58:26 ID:FRSTysKw FRSTysKw No.935563517

マスクが原因の熱中症が増えてるなんて散々報じられてたと思うが

37 22/06/06(月)04:59:00 No.935563536

コロナが大きな原因とするなら波に合わせて変動があると思うのだが

38 22/06/06(月)04:59:14 No.935563543

>しかも熱中症なんか慣れねえよ昭和のジジイか マスクに慣れるんだよ日本語0点か

39 22/06/06(月)04:59:34 No.935563550

>>それが原因なら昨年一昨年の段階で増えてると思うよ >>なんなら三年目ともなれば慣れがでる >増えてるよ! 今年と同レベルで話ではなかったのか

40 22/06/06(月)05:00:27 ID:FRSTysKw FRSTysKw No.935563581

削除依頼によって隔離されました >マスクに慣れるんだよ日本語0点か なんでマスクに慣れたら熱中症が減ると思えるんだよチンカス

41 22/06/06(月)05:00:40 ID:FRSTysKw FRSTysKw No.935563591

>今年と同レベルで話ではなかったのか 何言ってんだこいつ?

42 22/06/06(月)05:00:54 ID:FRSTysKw FRSTysKw No.935563598

>マスクに慣れるんだよ日本語0点か 日本語成立してないのはお前だすぎる…

43 22/06/06(月)05:01:36 ID:FRSTysKw FRSTysKw No.935563629

削除依頼によって隔離されました 「マスクが原因で熱中症増えてるぞ」 「3年目ともなればマスクに慣れるだろ!!!!!」 キチガイですよこれ

44 22/06/06(月)05:01:39 No.935563633

>明確に有意な差で凄いな原因なんだよ 普通にニュースでやってるけどオミクロン株やろ ワクチンやっても今まで以上に殺しにくる 毒性は下がったらしいがそれよりも感染力やな 単体強攻撃よりも複数中攻撃が大量に殺す例 海外もかなり死んでるやな

45 22/06/06(月)05:01:43 No.935563635

雑煽りに逃げたら終わりよ

46 22/06/06(月)05:01:59 ID:FRSTysKw FRSTysKw No.935563644

削除依頼によって隔離されました >普通にニュースでやってるけどオミクロン株やろ >ワクチンやっても今まで以上に殺しにくる >毒性は下がったらしいがそれよりも感染力やな >単体強攻撃よりも複数中攻撃が大量に殺す例 >海外もかなり死んでるやな 自殺の話だぞこれ 馬鹿か?

47 22/06/06(月)05:02:18 ID:FRSTysKw FRSTysKw No.935563655

>雑煽りに逃げたら終わりよ いきなり日本語0点とか言い出してんのウケるよね

48 22/06/06(月)05:02:28 No.935563660

どうしてそう余計な一言を付けるのか

49 22/06/06(月)05:02:46 ID:FRSTysKw FRSTysKw No.935563670

馬鹿って言われて刺さったの?

50 22/06/06(月)05:03:08 ID:FRSTysKw FRSTysKw No.935563686

終わってんのはお前の人生だよ

51 22/06/06(月)05:03:19 No.935563692

何人死のうがどうでもいいだろ

52 22/06/06(月)05:03:30 ID:FRSTysKw FRSTysKw No.935563698

>何人死のうがどうでもいいだろ じゃあ今すぐ死んで~

53 22/06/06(月)05:03:46 No.935563705

こんなスレで頭キューッてなっちゃってる子いるのか……

54 22/06/06(月)05:04:26 ID:FRSTysKw FRSTysKw No.935563725

削除依頼によって隔離されました >こんなスレで頭キューッてなっちゃってる子いるのか…… あんまイライラすんなよ

55 22/06/06(月)05:04:51 No.935563740

1ヶ月に10万人も自殺してたら国滅んでるわ

56 22/06/06(月)05:05:06 No.935563753

普通に年々増えてるように見えるんで来年はさらに増えててびっくりできるオチだろう そんだけお年寄りが増えてるんだよ

57 22/06/06(月)05:05:11 No.935563756

とりあえず熱中症は慣れるものではありませんので皆様お気をつけ下さい

58 22/06/06(月)05:05:16 No.935563760

>>何人死のうがどうでもいいだろ >じゃあ今すぐ死んで~ ?

59 22/06/06(月)05:05:36 ID:FRSTysKw FRSTysKw No.935563770

「?」て

60 22/06/06(月)05:05:36 No.935563771

>>こんなスレで頭キューッてなっちゃってる子いるのか…… >あんまイライラすんなよ まさにお前に刺さったんだろうけどどっちか知らんが噛みつく相手間違えてるよ!

61 22/06/06(月)05:06:07 ID:FRSTysKw FRSTysKw No.935563791

>まさにお前に刺さったんだろうけどどっちか知らんが噛みつく相手間違えてるよ! いや俺は君がイライラしてるように見えたからイライラしないでって言っただけだよ 噛み付いてるんじゃなくてなだめてるだけだし マジで落ち着きなよもう早朝だよ

62 22/06/06(月)05:06:27 ID:FRSTysKw FRSTysKw No.935563804

噛み付く相手間違えてるよ!って言ってるレスに何でそうだねが入るんだろうね?

63 22/06/06(月)05:06:45 ID:FRSTysKw FRSTysKw No.935563814

人に噛み付くことばかり考えてるからすぐ噛みつかれた!と反応する

64 22/06/06(月)05:06:53 No.935563817

不特定の批判は自分のことだと思っちゃうあれ

65 22/06/06(月)05:07:18 ID:FRSTysKw FRSTysKw No.935563828

落ち着きなよって言われて「お前が言うべき相手は俺じゃないんですけお!!!1」って面白いな

66 22/06/06(月)05:07:30 No.935563836

>>普通にニュースでやってるけどオミクロン株やろ >>ワクチンやっても今まで以上に殺しにくる >>毒性は下がったらしいがそれよりも感染力やな >>単体強攻撃よりも複数中攻撃が大量に殺す例 >>海外もかなり死んでるやな >自殺の話だぞこれ >馬鹿か? スレ画には自殺って書いてないように見えるのだが

67 22/06/06(月)05:07:38 ID:FRSTysKw FRSTysKw No.935563839

>不特定の批判は自分のことだと思っちゃうあれ 落ち着きなよ ほんとどうした?嫌なことでもあった?

68 22/06/06(月)05:07:40 No.935563841

あっという間にスレ壊れる

69 22/06/06(月)05:08:07 ID:FRSTysKw FRSTysKw No.935563852

削除依頼によって隔離されました >スレ画には自殺って書いてないように見えるのだが スレ画はトリミングされてるからね ちゃんと元データ見た方がいいよ

70 22/06/06(月)05:08:13 No.935563854

今ならエスパー検定いけそう

71 22/06/06(月)05:08:36 ID:FRSTysKw FRSTysKw No.935563866

未だにエスパー検定とか言ってるのいるんだ

72 22/06/06(月)05:08:36 No.935563867

自殺率は相当上がってそう 2年ぶりに電車乗って外で歩いたらなぜか物凄く爽やかな気持ちになって 知らないうちにストレス溜まってたんだなって

73 22/06/06(月)05:09:50 No.935563903

自殺率が上がってるなら寒い時期の増加が顕著になるかと

74 22/06/06(月)05:09:55 No.935563909

>>スレ画には自殺って書いてないように見えるのだが >スレ画はトリミングされてるからね >ちゃんと元データ見た方がいいよ 自殺者数ってググったら一番目に警視庁のデータで1月に自殺者1673人って出てるけど…

75 22/06/06(月)05:10:13 No.935563915

なんとかレスポンチに持ち込みたくて怒らそう怒らそうと言葉選ぶのは一番いかんやつ

76 22/06/06(月)05:10:26 No.935563918

ワクチン打ってた人の方がちょっと感染率高いわってという話は あれはどんなカラクリがあるの? まさか本当にワクチン打ったら感染しやすくなるわけじゃないだろし

77 22/06/06(月)05:10:57 No.935563934

>>スレ画には自殺って書いてないように見えるのだが >スレ画はトリミングされてるからね >ちゃんと元データ見た方がいいよ いや、どこの引用よ 画像検索だと出ないぞ

78 22/06/06(月)05:11:34 No.935563949

>ワクチン打ってた人の方がちょっと感染率高いわってという話は >あれはどんなカラクリがあるの? >まさか本当にワクチン打ったら感染しやすくなるわけじゃないだろし ワクチン打ったからもう安心って油断して感染予防対策が緩くなってるとか?

79 22/06/06(月)05:11:49 ID:FRSTysKw FRSTysKw No.935563957

>画像検索だと出ないぞ そりゃそうだろ…

80 22/06/06(月)05:11:56 No.935563965

トリミングされてると分かってて画像検索するのか……

81 22/06/06(月)05:12:23 No.935563975

ワクチン打ったから大丈夫と思いワクチンの効果が弱まっても三回目をせず さらに油断もあったのかと

82 22/06/06(月)05:14:00 No.935564029

スレ画の文面の周辺に何かをつけくわえて 実はこれ自殺者数でしたってするの難しそう

83 22/06/06(月)05:14:16 No.935564040

単純に年寄りの数が増えてるだけって気もするな 団塊の世代ももう80歳ぐらいでしょ

84 22/06/06(月)05:16:07 No.935564092

日経新聞の記事のように見えるがそこ見ても自殺とは書いてなくねーか

85 22/06/06(月)05:16:18 No.935564099

1年2年でそんなに年寄り増えないよ というより年齢人口は基本的にスライドしてくだけだよ

86 22/06/06(月)05:16:34 No.935564108

二万人単位でズレが出るのは流石に異常だよね 原因が知りたいな なんでなんだろう

87 22/06/06(月)05:17:55 No.935564156

戦争で死んだのかな

88 22/06/06(月)05:17:58 No.935564157

自殺者は多くて30,000人で最近は20,000人前後 スレ画は単位と数字見たら自殺者数なはずがないし自殺者数の影響でもないのわかるでしょ 頭悪いのかな

89 22/06/06(月)05:18:22 No.935564164

これだろう https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA021SU0S2A600C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1654339351 1~3月に国内の死亡数が急増したことが厚生労働省の人口動態調査(速報値)で分かった。前年同期に比べ3万8630人(10.1%)多い、42万2037人に上った。同期間に新型コロナウイルス感染者の死亡は9704人で、増加分を大きく下回る。コロナ以外の要因があるとみられるが詳しい原因は不明だ。行動制限などの影響がないか検証が急務だ。 1~3月は変異型「オミクロン型」による第6波の時期だ。最大36都道府... この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。 会員じゃないから読めない…

90 22/06/06(月)05:21:21 No.935564249

感染に気付かれずに亡くなったパターンかなあ

91 22/06/06(月)05:21:45 No.935564271

>>スレ画には自殺って書いてないように見えるのだが >スレ画はトリミングされてるからね >ちゃんと元データ見た方がいいよ 次の言い訳待ってる

92 22/06/06(月)05:22:23 No.935564296

まあ速報値だからそのうち細かいこともわかるのだろう

93 22/06/06(月)05:22:49 No.935564309

シンプルにコロナで亡くなった人が多いってこと? コロナの殺傷力上がってますやんか 弱毒化してるって聞いたけど

94 22/06/06(月)05:24:12 No.935564358

まあ勤め先の同僚がバタバタ死んでるわけでもなしなんか体に悪い要因の積み重ねで高齢者が亡くなってるとかなんじゃねーのかなって気がしてくるな

95 22/06/06(月)05:24:32 No.935564367

コロナの死亡者が9000だから残りの2万なんなんだよって話

96 22/06/06(月)05:25:31 No.935564401

時期がオミクロン流行ってた時らしいからコロナじゃねぇかな 感染中じゃなく回復後だからコロナ死にカウントされなかったとかじゃ コロナ治っても身体のダメージは完全回復とは行かないし

97 22/06/06(月)05:25:44 No.935564408

>シンプルにコロナで亡くなった人が多いってこと? コロナでの死者数より多すぎるから他の要因があるはずって記事だろ

98 22/06/06(月)05:26:21 No.935564433

100人のうち1%が死ぬと1人だけど 10000人のうち0.1%が死ぬと10人になるんですよ

99 22/06/06(月)05:27:06 No.935564456

>>スレ画には自殺って書いてないように見えるのだが >スレ画はトリミングされてるからね >ちゃんと元データ見た方がいいよ クソバカ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA021SU0S2A600C2000000/

100 22/06/06(月)05:28:08 No.935564485

コロナ後遺症で身体ズタボロにされた人らが時間差で亡くなってるとかでは?

101 22/06/06(月)05:28:24 No.935564494

どこのやつ?って聞かれてソース示せないやつなんてこの程度のものなんだわな

102 22/06/06(月)05:28:29 No.935564497

>コロナでの死者数より多すぎるから他の要因があるはずって記事だろ おれにはコロナの死者数ちゃんとカウントできてんの?って論調に見えるが さすがに3万増えてるのがぜんぶそうだとは思わないけど

103 22/06/06(月)05:28:48 No.935564512

>クソバカ この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

104 22/06/06(月)05:29:01 No.935564519

冬季うつなんて言葉もあるくらいだしな

105 22/06/06(月)05:29:02 No.935564521

1月はさほど差ないのに2月に跳ねてるのは医療危機が影響してんじゃないかねやっぱり 正月から2週間で感染者爆増して病院めちゃくちゃ埋まっただろ

106 22/06/06(月)05:29:25 No.935564534

きたかワクチンの副作用で5年後にみんな死ぬ説…!

107 22/06/06(月)05:30:09 No.935564567

>きたかワクチンの副作用で90年後にみんな死ぬ説…!

108 22/06/06(月)05:30:10 No.935564568

やるか…未満都市

109 22/06/06(月)05:30:32 No.935564588

オミクロンへの対応で逼迫+病院避けた結果とかもありそうだな

110 22/06/06(月)05:31:38 No.935564636

うーん…よく分かんないから両方スレ画の数字に足されてくれない?

111 22/06/06(月)05:32:39 No.935564670

年齢層や地域で差があるのかないのかとか

112 22/06/06(月)05:33:34 No.935564712

>オミクロンへの対応で逼迫+病院避けた結果とかもありそうだな 運動不足でジジババの血管詰まって死んでそう

113 22/06/06(月)05:35:18 No.935564774

コロナロスだろうか

114 22/06/06(月)05:36:14 No.935564803

日照時間で幸福度が変わるという研究もあるからそのせいかも 冬季は日差しも弱いし陽が出るのは遅く暮れるのは早い

115 22/06/06(月)05:36:44 No.935564833

家族が死んだ人が自殺とかの線は思わないよね「」

116 22/06/06(月)05:37:18 No.935564855

なんか2人くらいアホがいたのか

117 22/06/06(月)05:37:25 No.935564860

そもそも体温維持するの自体が体力つかうので 寒いだけで死にかけの奴はそこそこ死ぬよ

118 22/06/06(月)05:37:46 No.935564874

寒いと体調悪くなってしぬ

119 22/06/06(月)05:39:56 No.935564953

実際コロナでなければ何が原因なのかね

120 22/06/06(月)05:41:27 No.935565007

10パー程度なら誤差だよ

121 22/06/06(月)05:41:53 No.935565020

ついに統計のごまかしができなくなったのか

122 22/06/06(月)05:41:56 No.935565021

インフルエンザかな

123 22/06/06(月)05:43:25 No.935565079

交通事故とか入ってるなら冬場に増えるのは当たり前な気もするが 労災もまぁ増えるし

124 22/06/06(月)05:43:48 No.935565095

>実際コロナでなければ何が原因なのかね 可能性で言うと ①直接的にコロナで死んでて統計が拾えてない ②コロナのせいで病院が埋まって平時なら助かった人たちが助からなかった ③コロナ関係ない別個の事情 だけど②まで含めるならコロナのせい ①だけだった場合は流石にここまでデカい直接死を拾えてないとしたら統計の精度低すぎてヤバいね ぶっちゃけコロナで数万人死んだって事実よりマズい

125 22/06/06(月)05:47:48 No.935565243

コロナ増えてからちょっとした体調不良だと病院行きにくい感あったけどそれだと今年から急増した訳がわからないな

126 22/06/06(月)05:51:44 No.935565400

人口減ってて死亡者数増えてるのか 死亡率の増加率でみるとでかい数字がでそうだな

127 22/06/06(月)05:59:57 No.935565718

>>スレ画には自殺って書いてないように見えるのだが >スレ画はトリミングされてるからね >ちゃんと元データ見た方がいいよ 詳しい死因発表は半年後だらからあちこちで憶測出てる

128 22/06/06(月)06:03:47 No.935565872

テレワークが終わりそうで死にたくなってる

129 22/06/06(月)06:06:31 No.935565985

自殺でこんなに死んでるわけないし全死亡数ってキャプションに書いてあるやん

130 22/06/06(月)06:06:45 No.935565999

単純に今年寒かったからじゃねーの?

131 22/06/06(月)06:07:47 No.935566050

オミクロンで盛り上がってた時期じゃろ

132 22/06/06(月)06:09:25 No.935566125

ワクチン打たないでよかった~ 打っちゃった「」はさようなら

133 22/06/06(月)06:18:44 No.935566525

寒いと人は死んじゃうみたい

134 22/06/06(月)06:21:31 No.935566645

ワクチン打って死ぬとかは思ってないけど 打たずに乗り切って良かったとは思う

135 22/06/06(月)06:21:58 No.935566665

どうせ厚労省の集計ミスだろ まともな統計作れねえんだから

136 22/06/06(月)06:22:02 No.935566669

何か分からない未知の要因があるのは確かだよね

137 22/06/06(月)06:23:58 No.935566754

言われてみるとワクチン3回目接種時期とかぶるな

138 22/06/06(月)06:28:16 No.935566934

講習で聞いたけど労災の数がコロナ開始とコロナ中に比べて上がってきてるんだよね 人が動くと人は死ぬ

139 22/06/06(月)06:30:52 No.935567053

本当に乗り切れたのかな?

140 22/06/06(月)06:32:44 No.935567127

乗り切ってってコロナまだあるぞ

141 22/06/06(月)06:35:46 No.935567286

いずれ死ぬ だが今じゃない

142 22/06/06(月)06:36:00 No.935567304

2月の死亡数22.7%増 新型コロナが影響=韓国 https://news.yahoo.co.jp/articles/c86182c76bb98d0365b83c653f5d9b79919d3242 韓国も何故か同様に死亡者が20%以上も増えてて 高齢化による死者の増加傾向、新型コロナウイルスの流行が直接、間接的に影響したと分析しているけど はっきりとは分かっていないようだね

143 22/06/06(月)06:39:15 No.935567459

日本の死者数は高齢化で毎年増えるのが当たり前なので スレ画で言うと19年度のほうが20年度より多いのが一番異常

144 22/06/06(月)06:39:44 No.935567481

>講習で聞いたけど労災の数がコロナ開始とコロナ中に比べて上がってきてるんだよね >人が動くと人は死ぬ ただ19年よりも2万人/月増えてるの考えるとそれだけじゃないような気もする

145 22/06/06(月)06:43:52 No.935567720

>乗り切ってってコロナまだあるぞ ワクチンを強要されそうな期間は乗り切ったってことさ

146 22/06/06(月)06:45:01 No.935567793

ワクチン打てば2日休めるから定期的に打ちたい

147 22/06/06(月)06:46:13 No.935567875

6月が死ににくくなるんじゃなくて5月に死に尽くしてるパターンの統計

148 22/06/06(月)06:46:24 No.935567886

ワクチンのせいだ!!とはこれだけじゃ言えないけどどんな薬剤にもリスクはあるし 国民の9割以上って規模で一斉に打ったらどれだけ低い確率の物でも結構な数になっておかしくはないよね

149 22/06/06(月)06:47:17 No.935567937

超高齢社会だしそりゃそういう人が増えるときもいつか来るとは思うけど…

150 22/06/06(月)06:48:22 No.935568014

直近10年ぐらいのデータを見てみたい

151 22/06/06(月)06:50:09 No.935568135

>直近10年ぐらいのデータを見てみたい 20年で見たい 0708がやばいだろうな

152 22/06/06(月)06:50:59 No.935568191

医学誌に発表された世界のコロナ死者数の研究で 日本は政府発表より最悪6倍は死者がでてるはず というのがあるのでそれでは

153 22/06/06(月)06:51:04 No.935568194

>2月の死亡数22.7%増 新型コロナが影響=韓国 >https://news.yahoo.co.jp/articles/c86182c76bb98d0365b83c653f5d9b79919d3242 >韓国も何故か同様に死亡者が20%以上も増えてて >高齢化による死者の増加傾向、新型コロナウイルスの流行が直接、間接的に影響したと分析しているけど >はっきりとは分かっていないようだね 2022年に入っていきなり韓国に年寄りが増えた訳じゃねえだろうに これもおかしいだろ…

154 22/06/06(月)06:51:08 No.935568202

>0708がやばいだろうな リーマンの頃?

155 22/06/06(月)06:52:30 No.935568291

やっぱり追いついてねえんだな 役所はクソだ

156 22/06/06(月)06:54:13 No.935568409

>医学誌に発表された世界のコロナ死者数の研究で >日本は政府発表より最悪6倍は死者がでてるはず >というのがあるのでそれでは そんなん誤魔化せるわけないでしょ… クソデブ欧米人との致死率の違いを考慮に入れずに単純計算してんじゃねーの

157 22/06/06(月)06:54:17 No.935568412

高齢化による老衰死が元々増加傾向で去年も14.8%増えてるんだとさ

158 22/06/06(月)06:55:13 No.935568472

行動緩和が効いてるんじゃないのか 人の流れが急に増えて事件事故が起きやすくなったとか

159 22/06/06(月)06:55:16 No.935568473

>ワクチンのせいだ!!とはこれだけじゃ言えないけどどんな薬剤にもリスクはあるし >国民の9割以上って規模で一斉に打ったらどれだけ低い確率の物でも結構な数になっておかしくはないよね よく計算してからもう一回考えてみろ

160 22/06/06(月)06:56:27 No.935568560

昨日からずっと同じ画像でマスクが悪いワクチンが悪いってスレ立て続けてんのはそういう活動なの

161 22/06/06(月)07:01:55 No.935568956

>寒いと人は死んじゃうみたい 東京では23~32℃が死亡率低い でも寒い地方では気温が低くても死亡率の上がり方が緩い代わりに28℃くらいの暑さで死亡率が上がる

162 22/06/06(月)07:02:01 No.935568967

>昨日からずっと同じ画像でマスクが悪いワクチンが悪いってスレ立て続けてんのはそういう活動なの Q何とかの予備軍がウジャウジャいるという事実の方がよっぽど恐ろしいな…

163 22/06/06(月)07:03:11 No.935569055

>昨日からずっと同じ画像でマスクが悪いワクチンが悪いってスレ立て続けてんのはそういう活動なの 陰謀論?

164 22/06/06(月)07:03:20 No.935569071

行動制限とか実質解除してる後だし 普通に経済のせいじゃ

165 22/06/06(月)07:03:37 No.935569088

死んだ人になんで死んだんですか!?とか聞けないしな

166 22/06/06(月)07:05:27 No.935569219

梅雨は死ぬ人少ないんだな 雨ばっかりで嫌になるのに

167 22/06/06(月)07:05:48 No.935569244

>死んだ人になんで死んだんですか!?とか聞けないしな 検死もいい加減だからね我が国は

168 22/06/06(月)07:06:02 No.935569260

毎月そんなに人が死んでるのか

169 22/06/06(月)07:09:03 No.935569501

そりゃ今年に入って感染者激増したんだし当たり前だろ

170 22/06/06(月)07:09:44 No.935569557

コロナの行動制限がかなり緩やかになったから またコロナ以外の風邪や肺炎が蘇って死んでるのかな

171 22/06/06(月)07:11:09 No.935569680

>行動制限とか実質解除してる後だし >普通に経済のせいじゃ 自殺者の数ではないってよ

172 22/06/06(月)07:11:13 No.935569688

ワクチンとかコロナとかじゃなくて値上げが辛い

173 22/06/06(月)07:11:35 No.935569716

>コロナの行動制限がかなり緩やかになったから >またコロナ以外の風邪や肺炎が蘇って死んでるのかな コロナで死んだんじゃね?

174 22/06/06(月)07:13:13 No.935569844

値上げやらで首括る人は増えてるだろうけど

175 22/06/06(月)07:13:28 No.935569882

>コロナで死んだんじゃね? コロナで死んだんだったら一番酷かった昨年が上がってないとおかしいし

176 22/06/06(月)07:15:33 No.935570047

>検死もいい加減だからね我が国は 死亡届の内容知らないのかお前

177 22/06/06(月)07:16:15 No.935570118

医療を筆頭としたいろんな異常対応がコロナ全振りに固定しちゃって 別の異常事態がおきた時の負け数が増えてるとかか?

178 22/06/06(月)07:16:55 No.935570188

人口減ってるんだから死亡者数増え続けて無いとおかしいだろ グラフが間違ってる

179 22/06/06(月)07:20:58 No.935570527

>Q何とかの予備軍がウジャウジャいるという事実の方がよっぽど恐ろしいな… >陰謀論? 別に同じ人間が立て続けてるとは言ってないけどなんでつられて出てきちゃったん

180 22/06/06(月)07:21:53 No.935570601

枠珍打っちゃった子が怯えてるの見るの楽しい 国に騙されて死への片道切符を身体に入れられた気持ちはどうだ

181 22/06/06(月)07:23:21 No.935570717

反ワクってお金貰ってやってんのかな

182 22/06/06(月)07:24:06 No.935570795

>国に騙されて死への片道切符を身体に入れられた気持ちはどうだ もうワクチン作られてから2年こえたけど人類滅亡しませんね

183 22/06/06(月)07:24:46 No.935570860

>人口減ってるんだから死亡者数増え続けて無いとおかしいだろ >グラフが間違ってる 冷静に考えたらそうだな なんのグラフなんだコレ

184 22/06/06(月)07:29:11 No.935571283

急増してるのはオミクロンが流行ったからじゃないの?

185 22/06/06(月)07:30:09 No.935571367

>>コロナで死んだんじゃね? >コロナで死んだんだったら一番酷かった昨年が上がってないとおかしいし 今年の方が感染者多いけど?

186 22/06/06(月)07:32:12 No.935571566

コロナ死亡数書いてあるのに何言ってんの?

187 22/06/06(月)07:33:35 No.935571699

餅は恐ろしいな…

188 22/06/06(月)07:34:48 No.935571829

ああそうだよ 気付かなかったのか?

189 22/06/06(月)07:34:52 No.935571833

コロナの死亡者数出ててそれとは関係ない数字ってとこまで分かってるのにオミクロンオミクロン言ってるのも反ワクとベクトルが違うだけでよく似てるよな

190 22/06/06(月)07:35:17 No.935571867

>コロナ死亡数書いてあるのに何言ってんの? 感染者数が多い分死者も増えるなんて当たり前なことだと思うけど? オミクロンが大したことないってのも根拠怪しい

191 22/06/06(月)07:36:00 No.935571946

12月1月は急に寒くなると心臓発作起きやすいからな 高齢化だから毎年少しずつ上がるならともかく この急増はさすがに何か自然要因でない気がする

192 22/06/06(月)07:36:13 No.935571969

>コロナの死亡者数出ててそれとは関係ない数字ってとこまで分かってるのにオミクロンオミクロン言ってるのも反ワクとベクトルが違うだけでよく似てるよな 関係ないなんてどこにも書いてなくない?

193 22/06/06(月)07:36:51 No.935572040

死因をコロナのせいにするの全国の医師に口止めしてるんでしょ

194 22/06/06(月)07:37:36 No.935572121

案の定ヒで反ワク陰謀論者がこのデータ持ち出してワクチン打った愚か者どもがバンバン死に出していますぞー!! ってやってて笑う

195 22/06/06(月)07:37:37 No.935572122

>この急増はさすがに何か自然要因でない気がする だからオミクロンで感染者爆増したからでしょ それで医療パンクして病院行けずに死んだ人も爆増した 当たり前のロジックだろこんなの

196 22/06/06(月)07:39:10 No.935572281

そもそもコロナは40歳未満までワクチン打とうが打たなかろうが重症化する確率が10000人に一人とかそんなんだし ジジババのコロナ死よりも大幅に死者が増えてんならウィズコロナの生活が原因じゃないか 無駄に病院行くクソ習慣が無くなったからとか

197 22/06/06(月)07:39:12 No.935572283

>案の定ヒで反ワク陰謀論者がこのデータ持ち出してワクチン打った愚か者どもがバンバン死に出していますぞー!! >ってやってて笑う (打ってしまってんだな…)

198 22/06/06(月)07:39:58 No.935572361

コロナが原因だ!って主張にはソース求められないの何でなんだろうね

199 22/06/06(月)07:40:47 No.935572452

半日を病院で過ごすようなジジババが病院行けずに孤独死とかか

200 22/06/06(月)07:41:25 No.935572515

>六月に下がるのはなんでだろう ゴールデンウィークが明けて祝日のない6月に絶望して

201 22/06/06(月)07:41:32 No.935572530

そりゃコロナは恐ろしい未知のウイルスでワクチンは安心安全っていうイメージが前提にあるからな

202 22/06/06(月)07:42:31 No.935572639

コロナ原因説にしても反ワクにしても無根拠で語るのは良くないよね はっきり断言できることだけ話すべき

203 22/06/06(月)07:42:38 No.935572652

>そりゃコロナは恐ろしい未知のウイルスでワクチンは安心安全っていうイメージが前提にあるからな 日本じゃ打ってなさそうなワクチンがアメリカで心臓疾患増えるって警告されてるよね

204 22/06/06(月)07:42:53 No.935572686

>六月に下がるのはなんでだろう 梅雨で寒暖の差が激しいから?

205 22/06/06(月)07:43:52 No.935572797

>はっきり断言できることだけ話すべき 高齢者がいっぱい死んで社会保障費が浮く!やったね!

206 22/06/06(月)07:44:25 No.935572869

実は祝休日の数と相関あるのでは

207 22/06/06(月)07:46:03 No.935573050

6月は暑くないし寒くないから年寄は死なないのかもしれない 死因って癌や心疾患や老衰がトップ3だから心疾患が減りやすい時期は死者も少ない

208 22/06/06(月)07:46:17 No.935573078

>>六月に下がるのはなんでだろう >梅雨で寒暖の差が激しいから? ゴールデンウィーク終わって移動が減るから

209 22/06/06(月)07:47:56 No.935573281

2018年と比べるとどうなの

210 22/06/06(月)07:55:14 No.935574151

つまり経済活動は健康に悪い!

211 22/06/06(月)07:55:20 No.935574167

普通に考えてコロナじゃないの? 追いついてないだけだよね

212 22/06/06(月)07:55:28 No.935574190

>ゴールデンウィーク終わって移動が減るから 孫に出会ってしばらく満足するんだ…

213 22/06/06(月)07:56:43 No.935574357

診断出すのは医者なのでコロナで死んでたとしてもままええやろ肺炎って書けばコロナ死者には入ってこない

214 22/06/06(月)07:57:36 No.935574468

いちいち検査したり報告書いたり面倒なだけだしな

215 22/06/06(月)07:59:00 No.935574648

>>はっきり断言できることだけ話すべき >高齢者がいっぱい死んで社会保障費が浮く!やったね! 死んだのって高齢者なの?

216 22/06/06(月)08:00:24 No.935574829

無関係の病気や事故だろうが死後PCR陽性ならコロナ関連死にしてるからコロナに関してはむしろ盛ってるくらいだけど

217 22/06/06(月)08:01:07 No.935574924

交通事故だってPCR検査やるんだから病院に担ぎ込まれた時点でPCRは絶対やるよ

218 22/06/06(月)08:03:10 No.935575208

>>ゴールデンウィーク終わって移動が減るから >孫に出会ってしばらく満足するんだ… 移動しまくって感染者増やしてんのは主に若者だけどね

219 22/06/06(月)08:03:26 No.935575246

6月の死ななさはなんなの…

220 22/06/06(月)08:04:21 No.935575380

>無関係の病気や事故だろうが死後PCR陽性ならコロナ関連死にしてるからコロナに関してはむしろ盛ってるくらいだけど 面倒だから医者がコロナで死んだのを隠蔽しててそれが数値に反映されるような頻度で発生してるっていうのも大概陰謀論じみてるよね

221 22/06/06(月)08:07:39 No.935575857

6月は比較的過ごしやすい気温だから…?

222 22/06/06(月)08:12:46 No.935576738

>無関係の病気や事故だろうが死後PCR陽性ならコロナ関連死にしてるからコロナに関してはむしろ盛ってるくらいだけど 死後いちいちPCR検査なんてしない家族もやらない

223 22/06/06(月)08:12:47 No.935576743

6月は雨で死ぬ気も起きない…?

224 22/06/06(月)08:15:01 No.935577078

寝てるだけでほどほど気持ちいい季節はすごいな

225 22/06/06(月)08:15:35 No.935577167

基本休みのタイミングで上がってるから祝日ない6月は死ねないのか

226 22/06/06(月)08:20:47 No.935577964

なんで新年に死にたくなる奴が多いんだ

227 22/06/06(月)08:21:52 No.935578143

死にたいから死ぬ それだけだろ

228 22/06/06(月)08:22:06 No.935578168

普通に老人の寿命では?

229 22/06/06(月)08:22:29 No.935578226

>基本休みのタイミングで上がってるから祝日ない6月は死ねないのか 結局移動しないことが一番の対策なんだよね 政府も医者もWHOも同じこと言ってるのに何故か頑なに否定する人たちがたくさんいるけど

230 22/06/06(月)08:22:58 No.935578295

>普通に老人の寿命では? 去年と比べて激増してる理由になってないよ?

231 22/06/06(月)08:24:46 No.935578579

6月は気温が適温で湿度高いのがいいんだろね

232 22/06/06(月)08:25:24 No.935578706

>6月は雨で死ぬ気も起きない…? そこで死のうってなるやつは年度始めとGW前後の多忙な時期に限界きて死んでるから…

233 22/06/06(月)08:32:15 No.935579781

というか今年の3ヶ月で1万人近くコロナでしんでたのか

234 22/06/06(月)08:34:30 No.935580167

ワクチン打っても後期高齢者はもう保たないんだろうな

235 22/06/06(月)08:36:09 No.935580392

あんまりワクチン効果無いのかな

236 22/06/06(月)08:38:04 No.935580662

普通に運動不足とコミュニケーション不良で死亡リスク増大してるからだと思うが 孤独は肥満以上に死亡リスク上がるし

237 22/06/06(月)08:38:39 No.935580733

未遂経験あるけど寒い+空腹はまずい どっちかというと空腹のほうがやばい 思考がどんどん死に向かう

238 22/06/06(月)08:38:41 No.935580738

>そもそもコロナは40歳未満までワクチン打とうが打たなかろうが重症化する確率が10000人に一人とかそんなんだし >ジジババのコロナ死よりも大幅に死者が増えてんならウィズコロナの生活が原因じゃないか >無駄に病院行くクソ習慣が無くなったからとか すまんこれどういう意味?

239 22/06/06(月)08:39:37 No.935580881

>というか今年の3ヶ月で1万人近くコロナでしんでたのか もっと死んで欲しい…

240 22/06/06(月)08:42:03 No.935581275

死者に関する統計データの傾向が日本と比較的似てる韓国でもこの冬の死者数が増えててあっちの国もなんで?ってなってるので もっとコロナ以外の他の因子がありそうではある

241 22/06/06(月)08:45:06 No.935581762

ワクチン打ってる方が感染リスク高いって発表みて反ワクの父親が嬉しそうにほら見たか!って超ウエメセキメてくるのが鬱陶しい

242 22/06/06(月)08:54:25 No.935583274

人が動き出して死亡率アップは割とありそう じっとし続けるか動き続けるしかない

243 22/06/06(月)08:54:53 No.935583364

>ワクチン打ってる方が感染リスク高いって発表みて反ワクの父親が嬉しそうにほら見たか!って超ウエメセキメてくるのが鬱陶しい 算数もできない親父持つと大変だな

244 22/06/06(月)08:55:02 No.935583399

つーか高齢者なんて死ねば死ぬほど年金無駄にならなくてありがたいじゃん

245 22/06/06(月)09:02:19 No.935584605

死亡理由出てこないと何とも言えないんじゃない

246 22/06/06(月)09:03:40 No.935584798

>6月の死ななさはなんなの… 雨だと死ぬのもめんどい…

247 22/06/06(月)09:04:50 No.935584970

>死亡理由出てこないと何とも言えないんじゃない 同じ記事に出てるんだけど最も増えたのは老衰です

248 22/06/06(月)09:11:15 No.935586009

日本人死に過ぎw

249 22/06/06(月)09:13:52 No.935586460

コロナに投資失敗に事業倒産 死因は盛り沢山だ

250 22/06/06(月)09:15:20 No.935586762

>社会が本格的にまわりはじめてリモートじゃない出勤が増えだしたせいじゃないのと思ってしまう 月曜日に電車が止まりやすい的な?

251 22/06/06(月)09:16:12 No.935586926

あれ? covid-19が出始めたの2019年12月で日本に入ってきたの2020年の2月からだよね

252 22/06/06(月)09:18:29 No.935587334

ylimがゼロじゃないグラフはやめろ

253 22/06/06(月)09:19:45 No.935587563

日本人は雑魚だから理由がなくても死んでしまうんだ

254 22/06/06(月)09:20:07 No.935587630

お前ら本当は河童なんだ乾燥したら死ぬ

255 22/06/06(月)09:23:07 No.935588149

無知が断片的な情報で正確な分析など立てようが無いのだから 然るべき機関や研究所の発表を待つしかない

256 22/06/06(月)09:26:41 No.935588835

NTR返せ

257 22/06/06(月)09:27:35 No.935588978

>というか今年の3ヶ月で1万人近くコロナでしんでたのか オミクロンは感染力の高い風邪と変わらんって言う人いるけど風邪でも老人は死ぬことを忘れている

258 22/06/06(月)09:32:17 No.935589773

神田さやかと竜ちゃんはショックだった

259 22/06/06(月)09:33:12 No.935589922

>もっとコロナ以外の他の因子がありそうではある コロナが直接の原因でないだけでコロナの影響した経済不安とかそういう間接的なやつは山盛りじゃないかな

260 22/06/06(月)09:35:04 No.935590252

というかオミクロンで若い子供でも死ぬの増えてるからな… 母数増えれば影響デカくなる

261 22/06/06(月)09:43:57 No.935591910

これ老衰でジジババ死んでるだけでは…

↑Top