22/06/06(月)01:51:26 ラム苦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/06(月)01:51:26 No.935548146
ラム苦手だったんだけど超美味いねこれ…
1 22/06/06(月)01:52:59 No.935548439
バーボンの甘さを強調した感じで美味い… 純粋なラム好きには怒られるかもしれないけど
2 22/06/06(月)01:54:37 No.935548748
これ飲みやすいしめちゃくちゃ美味い ちょっと良いブランデーのような感じもある
3 22/06/06(月)01:56:06 No.935549020
味見せずに買ったから消費しきれるか心配だったけど早くなくなることを心配しないと…
4 22/06/06(月)01:59:45 No.935549680
見るからに高そうだな
5 22/06/06(月)02:00:49 No.935549870
ニューグローブが気になる
6 22/06/06(月)02:01:58 No.935550028
>見るからに高そうだな 4000円くらいだからウイスキーよりはちょいお安目
7 22/06/06(月)02:02:34 No.935550127
昨日XO飲んだ あめえうめえ
8 22/06/06(月)02:03:37 No.935550279
>昨日XO飲んだ >あめえうめえ 3倍位するから流石に躊躇したやつだ
9 22/06/06(月)02:05:07 No.935550514
どうやって飲んでも美味しいけど結局はストレートで飲んじゃう
10 22/06/06(月)02:06:13 No.935550673
割って飲むから画像のは勿体なさすぎて買わん
11 22/06/06(月)02:09:16 No.935551130
スレ画飲むなら丸氷が欲しい…ライムも…
12 22/06/06(月)02:10:59 No.935551367
>どうやって飲んでも美味しいけど結局はストレートで飲んじゃう 合わなかったらボストンクーラーにしようと思ったけどこのお酒なんとストレートで飲めるの
13 22/06/06(月)02:21:48 No.935552749
飲まず嫌いは良くないな
14 22/06/06(月)02:43:58 No.935555112
甘いんだこれ探してみるよ
15 22/06/06(月)02:46:03 No.935555308
>甘いんだこれ探してみるよ バーボンストレートで飲める人ならめちゃ甘く感じると思う リキュール主体の人だとキツイかも
16 22/06/06(月)03:03:19 No.935556858
23年もので4000円!?
17 22/06/06(月)03:05:16 No.935557014
>23年もので4000円!? ラムはウイスキーと違って最低年数じゃないらしいから…
18 22/06/06(月)03:31:00 No.935558927
微妙なバーボン頼むならスレ画飲んだほうが満足度高いな
19 22/06/06(月)05:16:45 No.935564121
>23年もので4000円!? ボトルをよく見ると23年とはどこにも書いてないのだ 23年相当のうまあじっスよ!というラム独特の表記 ラム産地は温暖ゆえにウイスキーの約三倍という爆速で熟成が進むから まともに23年寝かせると樽から無くなる
20 22/06/06(月)05:26:00 No.935564421
スレ画が気に入ったなら甘口なロンミロナリオ15年やエルドラド15年もオススメ
21 22/06/06(月)05:29:28 No.935564539
ビールなんざ小便と一緒
22 22/06/06(月)05:30:52 No.935564607
ソレラと書いてあるようにシェリー酒のソレラシステムを応用している https://tomiwine.com/solerasystem これに似た手法として泡盛の仕次ぎという手法があり仕次ぎを行うと単に寝かすよりもより香り等が強調されるという結果もある https://www.nta.go.jp/about/organization/okinawa/sake/shitugi/shitugi.htm
23 22/06/06(月)05:54:21 No.935565490
終売になったアドマイヤーが恋しい…
24 22/06/06(月)05:55:36 No.935565541
専らククリラムしか飲んでない
25 22/06/06(月)07:25:00 No.935570889
マイヤーズ久しぶりに飲んだらヨード香がかなりきつかった 前からこんな感じだったっけ…
26 22/06/06(月)07:35:12 No.935571861
>>23年もので4000円!? >ボトルをよく見ると23年とはどこにも書いてないのだ >23年相当のうまあじっスよ!というラム独特の表記 >ラム産地は温暖ゆえにウイスキーの約三倍という爆速で熟成が進むから >まともに23年寝かせると樽から無くなる 南国の天使は暴利だな…
27 22/06/06(月)07:36:03 No.935571955
オーストラリアじんから貰った白熊の描いてあるラム酒がだだ甘すぎて余ってるな…
28 22/06/06(月)08:15:13 No.935577108
良い酒ほど度数の割に飲みやすい