虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/06(月)01:06:38 実際第... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/06(月)01:06:38 No.935538010

実際第二部はどうなるんだろう やっぱ学園モノっぽい感じになるんだろうか色々

1 22/06/06(月)01:09:10 No.935538728

まぁいいか! よろしくなぁ!

2 22/06/06(月)01:16:18 No.935540551

これ自体がネタっぽいから来ない気もする

3 22/06/06(月)01:17:14 No.935540773

俺も正直来ないと思ってたけど制作中のアナウンスあったよな確か

4 22/06/06(月)01:23:26 No.935542260

初夏開始とは言われている 初夏っていつだ…?

5 22/06/06(月)01:57:53 No.935549331

やったとしても1話とかで学生編は終わりそうな気がする

6 22/06/06(月)01:59:34 No.935549644

>初夏開始とは言われている >初夏っていつだ…? 七月か八月には来るだろたぶん…

7 22/06/06(月)02:01:29 No.935549971

アニメ終わりと同時に二部開始かと思ってた

8 22/06/06(月)02:02:35 No.935550129

ジャンプで第一部完!第二部来ない!は珍しくもなかったし…

9 22/06/06(月)02:02:36 No.935550130

スラダンリスペクトだよ

10 22/06/06(月)02:04:30 No.935550413

これは逆に第1部だったのかよ!絶対第2部やる気ねえだろ!っていうあるあるをもじったネタのつもりだったと思う そしたら何の因果か第2部が始まってしまいそうだ

11 22/06/06(月)02:05:20 No.935550551

これ以上何かやる余地ある…?って感じするし

12 22/06/06(月)02:05:36 No.935550592

スラムダンクだよなあ

13 22/06/06(月)02:06:17 No.935550681

やらなくてもいいと思う

14 22/06/06(月)02:08:25 No.935550995

やらなくてもいいし やったらやったで絶対面白い

15 22/06/06(月)02:08:49 No.935551060

ラスボスのマキマさんよりやべー闇の悪魔はもう敵とかそういう問題ですらない感じだしな…

16 22/06/06(月)02:08:53 No.935551074

春の終わりが6月中旬までだからそれ以降かね

17 22/06/06(月)02:09:27 No.935551157

学園入った!退学した!

18 22/06/06(月)02:11:48 No.935551464

想像通りの展開にはならないのはわかる

19 22/06/06(月)02:13:28 No.935551687

爆発する

20 22/06/06(月)02:13:51 No.935551745

マジでなにやるのとはなるしな…

21 22/06/06(月)02:14:31 No.935551825

本当にやる気あったの!?

22 22/06/06(月)02:15:08 No.935551909

パワーちゃん探しに行かないとな

23 22/06/06(月)02:17:38 No.935552238

普通に連載終了後にジャンプラで連載予定!って発表じゃなかったっけ

24 22/06/06(月)02:18:15 No.935552290

2部告知と同時にアニメの告知もくるのかな

25 22/06/06(月)02:22:03 No.935552777

薄々勘づいてるんだろ「」 2部はないって

26 22/06/06(月)02:27:00 No.935553282

二部は1話で終わるんでしょ

27 22/06/06(月)02:27:28 No.935553337

アニメ化しちゃうと描かされそう

28 22/06/06(月)02:29:16 No.935553534

問題解決の手段がバトルものじゃなくなるかもしれない

29 22/06/06(月)02:30:49 No.935553716

でもデンジが学校に通えてるだけで泣いてしまうかもしれない

30 22/06/06(月)02:32:06 No.935553842

ラブコメになるよ

31 22/06/06(月)02:32:40 No.935553901

>普通に連載終了後にジャンプラで連載予定!って発表じゃなかったっけ ジャンプラに行ってやりたい放題するつもりだろ!?って言われてたね

32 22/06/06(月)02:36:22 No.935554313

ファイアパンチのトガタ死後みたいな陰鬱とした展開になるなら読みたくない でも割と明るめに終わったから次も楽しませてもらえそう

33 22/06/06(月)02:37:07 No.935554405

スレ画だけ見るとマガジンの打ち切りみたいだな

34 22/06/06(月)02:39:17 No.935554624

えっこれほんとに第二部やるの?!スラムダンクのオマージュじゃなくて?

35 22/06/06(月)02:39:54 No.935554698

>えっこれほんとに第二部やるの?!スラムダンクのオマージュじゃなくて? 本誌に最終回載った時点でジャンプ+でやるって告知してる

36 22/06/06(月)02:40:06 No.935554720

なんでここでスラムダンクのオマージュやるんたよ

37 22/06/06(月)02:40:26 No.935554748

これ以上つらい目にあうのか…

38 22/06/06(月)02:41:21 No.935554839

>本誌に最終回載った時点でジャンプ+でやるって告知してる でもこれタツキの意志かどうかわからんのよね

39 22/06/06(月)02:41:53 No.935554909

>でもこれタツキの意志かどうかわからんのよね ?

40 22/06/06(月)02:43:52 No.935555101

タツキがそもそも林にかなり世話になってて林がジャンプラ担当になったしそっちで好き放題やれるから着いて行くみたいな話じゃなかったっけ

41 22/06/06(月)02:45:22 No.935555248

今夏始動ってアオリ打ってついぞ書かなかった例を知っている

42 22/06/06(月)02:45:25 No.935555255

最終回当日に二部やりますって告知してるのに

43 22/06/06(月)02:46:34 No.935555365

これですぐ二部じゃなくて関係ないよみきりやって面白かったので期待できる

44 22/06/06(月)02:46:37 No.935555373

林編集がこのままだったら昇進して現場から離れる羽目になりそうだからそれを嫌がってジャンプ+に戻ると宣言 タツキは林編集が行く所に着いていくと言ってジャンプ+に行ったという経緯

45 22/06/06(月)02:49:20 No.935555644

銃とマキマさん倒したあとに倒さなきゃいけないやついるのか? 強いやつじゃなくて敵対してるやつ

46 22/06/06(月)02:49:33 No.935555663

チェンソーマンを取り巻くオムニバス辺りを予想してる

47 22/06/06(月)02:50:24 No.935555722

どうせなら新作描いて欲しい感はある

48 22/06/06(月)02:51:46 No.935555830

スレ違いだけどバーワザウィッチ二期まだなのですか?

49 22/06/06(月)02:53:56 No.935556039

>最終回当日に二部やりますって告知してるのに それからどれだけ経ったと思ってんだ ナイーブすぎる…

50 22/06/06(月)02:55:30 No.935556166

単純なスケールアップは難しいけど まぁタツキだしなんか考えてくんだろ

51 22/06/06(月)02:55:52 No.935556196

まだ連載再開してなかったのか……

52 22/06/06(月)03:03:16 No.935556854

スラムダンクよりハンターハンターという悪しき前例があるから無理だよ 二部? やるにはやるけど50年後とかじゃね

53 22/06/06(月)03:05:04 No.935557002

>パワーちゃん探しに行かないとな なんかアッサリみつかってていつも通りそばにいる所からスタートとか平気でやりかねん

54 22/06/06(月)03:05:08 No.935557007

とりあえずアニメはここまでやって欲しい

55 22/06/06(月)03:05:25 No.935557024

>それからどれだけ経ったと思ってんだ >ナイーブすぎる… 逆ギレダサすぎる…

56 22/06/06(月)03:05:46 No.935557049

ハンターはなんか進捗ヒにあげてるじゃねーか

57 22/06/06(月)03:06:53 No.935557140

時々描く長ページ読み切りで単発単行本出してるから そこそこ稼げてるんだろうけどアニメチェーンソーマン終わりに合わせて 連載開始とかなんか考えてんじゃないかな 知らんけど

58 22/06/06(月)03:07:45 No.935557209

公安編だったんだ!?という驚きしかなかった

59 22/06/06(月)03:07:47 No.935557214

>ハンターはなんか進捗ヒにあげてるじゃねーか それでいいならスレ画もそれでいいんじゃね 進捗をヒに上げれば

60 22/06/06(月)03:08:33 No.935557272

来ないなら来ないでいいし来るなら楽しむ それだけ

61 22/06/06(月)03:11:29 No.935557526

チェンソーマンの正体とか武器人間の正体とかビーム達の願いとか回収されてない謎結構あるからなあ

62 22/06/06(月)03:12:16 No.935557587

続いてもデンジくんが辛い目に遭うなら別の新作で良いです

63 22/06/06(月)03:12:36 No.935557613

愛着のある新キャラが出ても推しにしてはいけないよ 悲しい目に遭うだろうから…

64 22/06/06(月)03:13:30 No.935557693

>それでいいならスレ画もそれでいいんじゃね >進捗をヒに上げれば 進捗の意味わかってない教養レベルの馬鹿が冨樫叩いてるんだなってほっこりした

65 22/06/06(月)03:13:48 No.935557711

退学RTA

66 22/06/06(月)03:18:29 No.935558062

まだまだ掘り下げられるだろうから掘り下げていいと思う

67 22/06/06(月)03:27:51 No.935558727

スレ冒頭でネタだ何だって言ってるのは単行本派?

68 22/06/06(月)03:29:26 No.935558829

ホントはダメだけど…ひでぇ事だけど…! コベニちゃんが殺されるところ見たいいいいいいいい!!!

69 22/06/06(月)03:38:43 No.935559479

>ホントはダメだけど…ひでぇ事だけど…! >コベニちゃんが殺されるところ見たいいいいいいいい!!! そういえば公安編の数少ない生存者か

70 22/06/06(月)03:45:58 No.935559979

チェンソーマン描かずに名作読み切り2本も描きやがって…

71 22/06/06(月)03:50:36 No.935560248

これ以上続けたらファイアパンチになってしまいそう

72 22/06/06(月)03:53:49 No.935560448

第一話が200ページあるかもしれない

73 22/06/06(月)03:54:00 No.935560463

>>初夏開始とは言われている >>初夏っていつだ…? >七月か八月には来るだろたぶん… 今年の初夏とは言ってない論法かもしれん

74 22/06/06(月)04:00:23 No.935560889

本人が動画ではっきり描くと言ってたのにネタ扱いするのはさすがに疑い深すぎる

75 22/06/06(月)04:05:23 No.935561196

第二部はコベニちゃん主人公で

76 22/06/06(月)04:06:33 No.935561270

商売的にはアニメやってる間に連載はしてたいんじゃないかな

77 22/06/06(月)04:16:32 No.935561870

アニメもいつになるか分からないな…夏頃にはやってると思ってたけど

78 22/06/06(月)04:18:05 No.935561963

第二部は封印されて第三部~編から連載します

79 22/06/06(月)04:20:03 No.935562080

アニメから入りますた 最終回ざびじいいいいい!えっ今週から始まる新連載で続きが読めるんですか!? 素敵!ジャンプ買います!結婚してください! ってなるじゃん

80 22/06/06(月)04:21:31 No.935562154

レゼ編映画化して欲しいよなぁ 16歳の少女のヌードを映画館の大スクリーンで!

81 22/06/06(月)04:22:36 No.935562198

死の悪魔とか闇よりやばそうなのをどう描くのかは興味あるけどもうやることって特にないよね パワーを探すくらいか

82 22/06/06(月)04:31:39 No.935562565

最近こはるちゃんも匂わせないな

83 22/06/06(月)04:33:50 No.935562655

いきなり第七部から始まるかもしれない

84 22/06/06(月)04:46:28 No.935563152

2部書かずにひたすらしょうもない読み切り量産してるあたり本人は書きたくないんじゃないの

85 22/06/06(月)04:47:39 No.935563197

読み切り2本描いて2部と最初からリンサンが言ってたので

86 22/06/06(月)04:49:04 No.935563246

じゃあもう2部に着手してるって事じゃん!!やったーーーーーー!!!

87 22/06/06(月)04:52:35 No.935563333

頭パワーちゃんが紛れ込んでる

88 22/06/06(月)04:54:32 No.935563397

パワーちゃんとエッチしてくれんか

89 22/06/06(月)05:03:29 No.935563697

もう死んだだろ

90 22/06/06(月)05:09:09 No.935563882

デンジとナユタとコベニちゃんでの疑似家族を見たい

91 22/06/06(月)06:05:15 ID:Q8YRmGI6 Q8YRmGI6 No.935565928

>これ自体がネタっぽいから来ない気もする これよね みんな

92 22/06/06(月)06:20:16 No.935566593

>想像通りの展開にはならないのはわかる 一番順当なのは前作主人公が即死して新しい話が始まる感じだと思う

93 22/06/06(月)06:21:36 No.935566650

マキマさん食べたいなぁ

94 22/06/06(月)06:24:16 No.935566767

インタビュー配信やってたの見てないの

95 22/06/06(月)06:25:05 No.935566797

>素敵!ジャンプ買います!結婚してください! ジャンプ買っても載ってないじゃん

96 22/06/06(月)06:25:20 No.935566808

1話でデンジ死ぬとかやりそう

97 22/06/06(月)06:27:12 No.935566884

映画だと2は駄作になりがちだけど あの読み切りを読んでると才能はまだまだ開花してる最中なんだって思い知らされるよね…

98 22/06/06(月)06:28:11 No.935566933

あんまり人気になりすぎるとまた発行部数キャンセルされそう

↑Top