22/06/06(月)01:01:36 友達の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/06(月)01:01:36 No.935536518
友達の作り方がわからない
1 22/06/06(月)01:02:44 No.935536866
今は時期が悪い
2 22/06/06(月)01:04:31 No.935537431
イベントに参加せえ
3 22/06/06(月)01:40:39 No.935545872
「」のとこいけばみんなめちゃくちゃ申請してくるぞ
4 22/06/06(月)01:41:31 No.935546044
友達は最低限選びたいし…
5 22/06/06(月)01:43:44 No.935546546
フレンドは簡単にできる 友達は難しいね…
6 22/06/06(月)01:45:46 No.935547004
仲良くなりたい あと1歩踏み込みたい 怖い
7 22/06/06(月)01:48:32 No.935547563
>仲良くなりたい >あと1歩踏み込みたい >怖い 歩幅が極端じゃなきゃなんとかなるんでないの 知らんけど
8 22/06/06(月)01:50:07 No.935547881
>「」のとこいけばみんなめちゃくちゃ申請してくるぞ してくれない人との距離感をどうすれば詰められるの
9 22/06/06(月)01:51:01 No.935548059
遊ぶ機会に一緒に居るといいぞ 今仲がいい人居る人でも気付けば疎遠になってたりする事あるから遠慮せず行け
10 22/06/06(月)01:51:31 No.935548163
>してくれない人との距離感をどうすれば詰められるの それなりの頻度で遊びにいって鬱陶しがられないくらいに会話に混ざっていればそれなりに仲良くなれるんじゃない…?
11 22/06/06(月)01:54:09 No.935548656
一人でワールドに居たら遊びに来てくれるくらい仲いいフレンドが欲しい…!
12 22/06/06(月)01:59:31 No.935549634
意外と1人の時誰か来てくれないかなーはハードル低いし自分で動くより待つ人の方が多いから有り難がられる事多い そのハードル超えてるかは判断頑張れ
13 22/06/06(月)02:01:55 No.935550019
昔はJoinしてくれたフレンドが最近来てくれなくなった 寂しい…!
14 22/06/06(月)02:03:01 No.935550189
思った以上にパートナーが居る人多くて驚いたんやな…
15 22/06/06(月)02:03:32 No.935550265
受け身で居る時点で積極的な人には負けるんだ 悔しいけど仕方がないんだ
16 22/06/06(月)02:06:19 No.935550684
そして思った以上に破局してる人多いんやな…
17 22/06/06(月)02:07:47 No.935550910
結ばれたことがないから破局することもない!無敵!
18 22/06/06(月)02:08:11 No.935550952
>してくれない人との距離感をどうすれば詰められるの 自分から申請を投げろ
19 22/06/06(月)02:09:39 No.935551192
フレ申請してくれない理由なんてなんとなくし忘れたとかそれくらいだから投げたら大体応じてくれる
20 22/06/06(月)02:11:20 No.935551406
>してくれない人との距離感をどうすれば詰められるの 自分の行い鑑みて悪いとこ無いならとりあえず申請しとけ 有るならやめとけ
21 22/06/06(月)02:12:34 No.935551561
実際ただのゲームで結ばれるも何も無いって考えも多いからな…
22 22/06/06(月)02:13:20 No.935551670
他のゲームに比べて沼が深い
23 22/06/06(月)02:14:41 No.935551858
距離が近いだけでチャットツールだからな その手のやつで起きる問題は同じように起きる
24 22/06/06(月)02:17:11 No.935552189
仲良くしたくない人が寄ってくるのがかなり辛い
25 22/06/06(月)02:18:46 No.935552361
こうしてみんなステータスがオレンジになる
26 22/06/06(月)02:19:09 No.935552409
イチャイチャさせて
27 22/06/06(月)02:20:05 No.935552521
無言勢の気持ちを汲むのが苦手 うまく話出来なくて申し訳なくなる
28 22/06/06(月)02:21:55 No.935552764
あの人には来てほしいけどあいつには来て欲しくない そんな思いが募って最終的に私オレンジ
29 22/06/06(月)02:22:46 No.935552856
無言勢とのコミュニケーションは気にしすぎないほうが良いよ… 相手も大体話せないから伝わらない自覚はある訳だし…
30 22/06/06(月)02:24:30 No.935553024
自分がオレンジになっても自分が遊びたいあの人はオレンジじゃ無いんだ 苦しみが深まるんだ
31 22/06/06(月)02:25:57 No.935553172
無言勢とは大雑把にコミュニケーション取るくらいで丁度いい ペンが無い時点で100%は伝わらないんだし気にしない事にしてる
32 22/06/06(月)02:31:55 No.935553818
オレンジってストーカー回避みたいなやつじゃないんだな
33 22/06/06(月)02:33:10 No.935553960
>無言勢の気持ちを汲むのが苦手 >うまく話出来なくて申し訳なくなる 話さないんだから汲めるわけなくない...?
34 22/06/06(月)02:41:38 No.935554868
無言の人はだいたい指ペンなりで意思表示するが何も意思表示しない人もいる 意思表示しないのは別に良いんだけどこちらにエスパー検定を要求してくるのはちょっと……
35 22/06/06(月)03:10:25 No.935557434
始めたてだけどワールド巡りがたのしい 戦闘機で空飛び回れるワールドがお気に入り
36 22/06/06(月)03:19:01 No.935558096
やっぱり魅力無いと相手も一歩踏み出そうとはならないよ
37 22/06/06(月)03:23:22 No.935558412
2人でプラベに篭る仲になるには色々な壁を越えねばな
38 22/06/06(月)03:26:34 No.935558627
消極的で大人しい人はいくらでもいるからな…
39 22/06/06(月)03:29:34 No.935558837
一人で居る時に遊びに来てくれる人は大好きだ …いややっぱ人による
40 22/06/06(月)03:41:38 No.935559702
>一人で居る時に遊びに来てくれる人は大好きだ >…いややっぱ人による 自分のことノンストップで話し続ける人いいよね…
41 22/06/06(月)03:48:25 No.935560119
話が上手い人はこっちに喋るターン回してくれる
42 22/06/06(月)03:53:38 No.935560431
話術スキルが欲しい…
43 22/06/06(月)03:54:12 No.935560478
話聞いて話せる話題探ればいいだけだよ 簡単だよ
44 22/06/06(月)04:02:07 No.935561003
そんなにプラベで二人きりになりたいか…?って思ってしまう