22/06/06(月)00:41:44 眠れ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/06(月)00:41:44<!--AnimationGIF--> No.935529363
眠れ
1 22/06/06(月)00:43:07 No.935529912
パリピ孔明と知って俄然ラップ回をがんばって越える気力が湧いた
2 22/06/06(月)00:43:19 No.935529977
就寝前オマンコメトロノーム!ヨシ!
3 22/06/06(月)00:43:35 No.935530088
これがアザレア腰振りgif…
4 22/06/06(月)00:45:53 No.935531009
>眠れ ちんちん起きちゃったんだけど!
5 22/06/06(月)00:49:05 No.935532224
催眠メトロノームだったのか
6 22/06/06(月)00:58:14 No.935535497
最近孔明出なくね?タイトル詐欺じゃね?
7 22/06/06(月)01:03:47 No.935537212
>最近孔明出なくね?タイトル詐欺じゃね? そもそもアイツ全然パリピじゃなくね?
8 22/06/06(月)01:05:42 No.935537764
孔明を名乗る異常者
9 22/06/06(月)01:06:09 No.935537894
これ眠れる?
10 22/06/06(月)01:07:11 No.935538151
シコって寝ろ
11 22/06/06(月)01:07:17 No.935538173
ラップ回けっこうよかったじゃない… 声優すごいなって思ったYO
12 22/06/06(月)01:07:32 No.935538259
>パリピ孔明と知って俄然ラップ回をがんばって越える気力が湧いた 最近この画像見るけどなんの萌えアニメだろ って思ってたら最新話見たら孔明でびびったわ
13 22/06/06(月)01:09:25 No.935538795
ラップ回熱くて面白いんだけどね…
14 22/06/06(月)01:16:16 No.935540538
ラップは画面に文字出してほしい
15 22/06/06(月)01:20:09 No.935541476
ラップを毛嫌いするオタクはまあまだまだ多いからな…
16 22/06/06(月)01:20:47 No.935541639
俺はラップ苦手な弱いオタクなんだ…すまない…
17 22/06/06(月)01:20:49 No.935541652
エロの民は一話と八話と九話だけ見ればよい
18 22/06/06(月)01:23:00 No.935542156
嫌いなわけじゃないんだけどなんか日本人が日本語でラップしてるのってある種の共感性羞恥があるっていうか…
19 22/06/06(月)01:24:30 No.935542513
もっと三国志小ネタどんどんぶっこんでくるアニメかと思ったらそれほどでもないんだな
20 22/06/06(月)01:26:48 No.935543035
ラップは漫画だとピンとこなかったけどアニメだとかなり良かった
21 22/06/06(月)01:28:51 No.935543459
ラップは今まで日本のアニメでラップと言えばステレオタイプかカッコイイとこしかやらないみたいな感じだったからKABEみたいなダサいとこもあるけど決めるとこは決めるみたいなのが自分がずっと待ってた描写だった 要は最高だった
22 22/06/06(月)01:30:14 No.935543764
あいつ でもKABEのエロシーンが無いのだけは不満
23 22/06/06(月)01:30:23 No.935543790
最新話で1番良かったと思うとこはvs赤兎馬だった
24 22/06/06(月)01:30:31 No.935543815
>もっと三国志小ネタどんどんぶっこんでくるアニメかと思ったらそれほどでもないんだな ネタ切れしちゃうからね…
25 22/06/06(月)01:31:15 No.935543977
今は三国志で言うと大きな計略を組みたたてる段階だろうしね
26 22/06/06(月)01:33:11 No.935544339
一話の鬼コスえーこちゃんはエロい
27 22/06/06(月)01:33:28 No.935544393
と言うか多分エロ目的だけで見るなら物足りないと思う
28 22/06/06(月)01:34:12 No.935544531
俺もラップで切ってたけどやっぱラップ苦手な人多いんだな
29 22/06/06(月)01:34:24 No.935544571
でもエロ好きと三国志好きは両立可能だろ?
30 22/06/06(月)01:36:25 No.935544936
むしろ自分はラップ回みて最後までこの作品は見ようってなった
31 22/06/06(月)01:37:32 No.935545179
オマンコメトロノームのサブリミナル効果でアザレアの事いいな…って思ってしまうんだ 歌とか関係なしにね
32 22/06/06(月)01:38:48 No.935545468
>オマンコメトロノームのサブリミナル効果でアザレアの事いいな…って思ってしまうんだ >歌とか関係なしにね ある意味このメトロノームで更に話題が出てしまったのは皮肉ではある 元から話題の作品ではあったけど
33 22/06/06(月)01:40:14 No.935545783
えーこも脱ごうよ
34 22/06/06(月)01:40:46 No.935545891
>ラップを毛嫌いするオタクはまあまだまだ多いからな… 今30代前半でそれこそ中高時代にRIPとかkickとかSOUL’dOUTとか聞いてたから全然抵抗ないけど更に上の世代になると忌避感あるのかな
35 22/06/06(月)01:42:36 No.935546293
食わず嫌いだったけどこのシーンの為に見始めたら…おもしれ
36 22/06/06(月)01:44:04 No.935546620
fu1136928.jpg
37 22/06/06(月)01:45:08 No.935546847
ラップ回はラップが嫌われてるというよりえーこちゃんがほぼ出ないから切られたんじゃないのか
38 22/06/06(月)01:45:41 No.935546979
ラップは突然出てきて歌えないからキライ
39 22/06/06(月)01:48:07 No.935547473
>ある意味このメトロノームで更に話題が出てしまったのは皮肉ではある 卑劣な唐沢の策略だ
40 22/06/06(月)01:48:23 No.935547529
パリピ孔明ってまだ触れてないけどなんだろう拒否感が強い
41 22/06/06(月)01:50:23 No.935547932
英子のエロと可愛さは楽しんでるけど孔明の策と英子の歌唱が発揮されるのを楽しんではいるからむしろ今の方が結構タメだなあと思ってる節はある
42 22/06/06(月)01:50:50 No.935548027
>パリピ孔明ってまだ触れてないけどなんだろう拒否感が強い 割とただのPAWORKSのお仕事アニメだよ
43 22/06/06(月)01:51:33 No.935548177
女の子の尊厳が破壊されると射精したくなる
44 22/06/06(月)01:51:57 No.935548248
その拒否感がどこから来てるのかが分からんけどパリピって言うほどパリピしてないからな… あとクラブ描写もオタクでもかなり見やすい感じだし
45 22/06/06(月)01:52:54 No.935548423
というかそんなに三国志要素ないな? …あんまり惹かれなくなった
46 22/06/06(月)01:53:23 No.935548509
三話の八陣図が一番良かったかな
47 22/06/06(月)01:54:02 No.935548641
まあこれからじゃねえかな三国志要素 まさしくxデーがこれからの話だし
48 22/06/06(月)01:54:15 No.935548670
孔明がメインじゃないんだなと思った
49 22/06/06(月)01:54:48 No.935548773
俺の中の感覚ではゾンビランドサガ3だ
50 22/06/06(月)01:56:00 No.935548995
三国志も孔明メインになるの赤壁と劉備死後と北伐じゃね?
51 22/06/06(月)01:57:37 No.935549268
前半の主役ってほぼ曹操だからな三国志
52 22/06/06(月)01:59:31 No.935549632
>前半の主役ってほぼ曹操だからな三国志 三兄弟もある時はマジで空気になるしな…
53 22/06/06(月)02:02:22 No.935550094
最近は唐澤とKABEが結構魅力的だと思う 唐澤に関してはこれから孔明とぶつかる相手だから魅力高めないといけないんだろうけど
54 22/06/06(月)02:07:29 No.935550866
孔明出ないって言うけど孔明が出たら大体の問題すぐ終わっちゃうんだよ!
55 22/06/06(月)02:08:35 No.935551020
大人側の視点に立つからかでもななみんが決めた事だよね?って回想で思っちゃう
56 22/06/06(月)02:13:05 No.935551638
自分からオマンコメトロノームするのがいいんだ!
57 22/06/06(月)02:18:28 No.935552324
ななみんからするとこんなはずじゃなかったのに…の連続だろうな 金でいいね買うプランの所もかなり美しかったけどここから更にえーこにライブ見られる辱めがあると聞いて勃起がおさまらん
58 22/06/06(月)02:20:13 No.935552544
原作見てないからむしろxデーで孔明がどんな策を使うか楽しみではある
59 22/06/06(月)02:20:46 No.935552617
>最近は唐澤とKABEが結構魅力的だと思う >唐澤に関してはこれから孔明とぶつかる相手だから魅力高めないといけないんだろうけど 嫌な奴だろうと思ってたら普通に良い人でびっくりした 絶対バンド解散させて無理矢理新しいバンド組まされたとかだと思ったのに
60 22/06/06(月)02:20:57 No.935552638
この話題性…やっぱり唐澤さんは敏腕プロデューサーなのでは
61 22/06/06(月)02:22:14 No.935552791
唐澤がやり手なのはまあ間違いない
62 22/06/06(月)02:22:20 No.935552807
ななみんが他のメンバーから軽蔑されて苦しんでるのかと思ったけどあの二人は結構楽しそうでよかったよ…
63 22/06/06(月)02:22:31 No.935552823
間違いなくプロデュース能力は高いと思う
64 22/06/06(月)02:23:06 No.935552883
えっちな衣装でめっちゃやる気なっててえっちですよね
65 22/06/06(月)02:23:55 No.935552969
孔明に関しては何気にあの袋の流れが未来見てるのかってレベルに完璧でやべーよとなった
66 22/06/06(月)02:24:32 No.935553028
>孔明に関しては何気にあの袋の流れが未来見てるのかってレベルに完璧でやべーよとなった それは昔もやってたから…
67 22/06/06(月)02:25:06 No.935553084
プリンと許可証は分かるけど展望台はおかしいな…
68 22/06/06(月)02:26:23 No.935553210
普段歌ってんのと9話でななみん相手に歌いかけるので 第一声から歌い方ガラッと変わってんの歌い手ってすごいんだな…ってなった
69 22/06/06(月)02:27:41 No.935553366
>プリンと許可証は分かるけど展望台はおかしいな… 展望台から街の灯りを見て民草に思いを馳せてほしいということだろう ななみんとの出会いが加わって孔明が想定した以上に覚醒し 歌を聴いた孔明の意識はトんだ
70 22/06/06(月)02:30:10 No.935553633
プリンはまああのDJの性格と好みでわかる 許可証もDJから突っぱねられて自分らしさと目的見つけの手段に使うだろうとわかる 展望台は民草理解としても別に必須に思えないから本当にななみんみたいな人と出会うだろうっていうのがないと…
71 22/06/06(月)02:32:17 No.935553857
行き詰まった時に開けてって言ったのに
72 22/06/06(月)02:32:58 No.935553940
>行き詰まった時に開けてって言ったのに 元の方でも速攻で趙雲が開けてるから大丈夫
73 22/06/06(月)02:32:59 No.935553945
ラップ回字幕欲しかった
74 22/06/06(月)02:33:58 No.935554041
まああの若さとエロさ兼ね備えた子たちがエロコス着て踊ればそら売れるよね
75 22/06/06(月)02:34:34 No.935554104
今だと逆に珍しい売り方な気がするわ
76 22/06/06(月)02:35:19 No.935554198
だからって歌唱力そのものを否定してるわけじゃないからな唐澤さん マーケティングが的確なだけで
77 22/06/06(月)02:35:26 No.935554212
スレ画は尊厳破壊よね…
78 22/06/06(月)02:36:14 No.935554298
ある意味見た目もイケてるって証明ではあるねえ…
79 22/06/06(月)02:36:15 No.935554303
>展望台は民草理解としても別に必須に思えないから本当にななみんみたいな人と出会うだろうっていうのがないと… 展望台は高いところから街の景色眺めさせたら民草のための決意するんじゃないかって読みじゃねぇかな?
80 22/06/06(月)02:37:03 No.935554394
というか指示通り開けてなかったら詰んでた場面多いのであえて開ける様な言い方したんだと思う
81 22/06/06(月)02:37:55 No.935554487
唐澤さんモチーフになった三国志の武将とかいるの?
82 22/06/06(月)02:38:05 No.935554503
>だからって歌唱力そのものを否定してるわけじゃないからな唐澤さん >マーケティングが的確なだけで 女性ファンもいるから市場的にもイロモノバンド扱いされてるわけじゃないしね …何が不満なんだななみん
83 22/06/06(月)02:38:53 No.935554587
>女性ファンもいるから市場的にもイロモノバンド扱いされてるわけじゃないしね >…何が不満なんだななみん 自分の歌詞じゃない…
84 22/06/06(月)02:38:58 No.935554595
顔を隠すのは優しさだと思う
85 22/06/06(月)02:39:00 No.935554598
>唐澤さんモチーフになった三国志の武将とかいるの? トウタク
86 22/06/06(月)02:39:04 No.935554606
ななみんと出会うのまでは渡した時点で読めるわけないからな…… 事前にあの密偵でも使ってななみんが路上ライブやるとかの情報つかんでなけりゃ……
87 22/06/06(月)02:39:26 No.935554644
唐澤さんも夢破れた人だしね やりたい事でおぜぜ貰うには実力と話題性がないとね…
88 22/06/06(月)02:39:29 No.935554652
>唐澤さんモチーフになった三国志の武将とかいるの? 唐沢で董卓とか言われてるけど唐澤さんに失礼なレベルで違くね?となる
89 22/06/06(月)02:39:35 No.935554666
ラップ回は原作読んでとしか…
90 22/06/06(月)02:40:09 No.935554723
アザリエの二人が金があれば何でも買える!って子になって音楽の話題で盛り上がれなくなったのが悲しいのではないかな
91 22/06/06(月)02:40:32 No.935554757
新生アザレアで成功した後ずっと封印してたけど色々おちついたななみん(29)くらいでまた着てみて欲しい
92 22/06/06(月)02:41:46 No.935554890
ごめんそこまで突っ込むとこではないんだけどアザリエじゃね?
93 22/06/06(月)02:42:01 No.935554920
たぶんエロというよりマスクがダサいのが気に入らないんだと思う
94 22/06/06(月)02:43:29 No.935555060
変なコスプレ自体は結局辞めないあのオチまで最終回に入れて欲しいな でもあれ京都編の扉絵だっけ
95 22/06/06(月)02:44:16 No.935555137
だが俺は唐澤さんがクソゲス竿役おじさんだった世界も見てみたい…!
96 22/06/06(月)02:44:45 No.935555185
最低だよアメザリ
97 22/06/06(月)02:45:45 No.935555284
顔バレしてエロコラ量産されてほしい
98 22/06/06(月)02:46:06 No.935555313
ラップ回は赤兎馬さんの魅力に酔う
99 22/06/06(月)02:46:27 No.935555354
>トウタク >唐沢で董卓とか言われてるけど唐澤さんに失礼なレベルで違くね?となる あー言われてみれば名前の読みがそうか ヒゲデブのイメージだったから全然繋がらなかった
100 22/06/06(月)02:46:34 No.935555367
呼んでますよアザゼルさんは自分からドツボハマってる感がなくはない
101 22/06/06(月)02:47:58 No.935555505
蒼天航路だとトウタクは中華のしきたりより実利主義って感じだったな
102 22/06/06(月)02:48:02 No.935555518
なんか贅沢してそうだから牛引きする唐澤さん…
103 22/06/06(月)02:49:32 No.935555662
毎日飲み歩いて人脈作ってる男のどこがパリピじゃねーってんだよえー!
104 22/06/06(月)02:51:14 No.935555785
>毎日飲み歩いて人脈作ってる男のどこがパリピじゃねーってんだよえー! パリピ感出したのそこぐらいだし… どっちかっていうとプロデューサーとかパフォーマーとかの感じが強い
105 22/06/06(月)02:51:33 No.935555816
スレ画の話が終わった後も なんやかんやで変態衣装楽しんで着てたり(ハードロックはやるけどパフォーマンスも楽しんでたり)するらしい
106 22/06/06(月)02:52:24 No.935555886
パリピ(と)孔明だよね話的には
107 22/06/06(月)02:53:11 No.935555946
OPが一番パリピ感ある
108 22/06/06(月)02:53:16 No.935555957
えーこちゃんも孔明に合わなかったら酔ったおっさんに太もも触られながらバス江の酒場で歌ってたりする未来もあったのかな…
109 22/06/06(月)02:53:37 No.935556000
本編見るまでのパリピ孔明はそれこそ全編渡って前世では真面目過ぎてたけど今世は楽しく難しい事は考えずにあげて行くぜぇ!って感じだったし…
110 22/06/06(月)02:53:51 No.935556030
まぁ完全に陽キャパリピにしたらちょっと孔明感ないから… 見たいといえば見たいけども
111 22/06/06(月)02:55:03 No.935556121
えーこちゃんそもそもマスターに拾われなかったらあのまま線路に…
112 22/06/06(月)02:55:09 No.935556130
>行き詰まった時に開けてって言ったのに 会う前にプリン買ってなきゃ詰んでたし最初から1の袋は開けること想定してたんだろうな 全部開けるのは想定通りだったんだろうか…
113 22/06/06(月)02:56:19 No.935556225
>えーこちゃんも孔明に合わなかったら酔ったおっさんに太もも触られながらバス江の酒場で歌ってたりする未来もあったのかな… 森田にねっとりした感情向けられてそうだなえーこちゃん…
114 22/06/06(月)02:56:27 No.935556242
えーこちゃんやカベや孔明は羽ばたくだろうけどマスターも何かいいこと起きてほしいな
115 22/06/06(月)02:56:38 No.935556256
売れなかったら多分実家に帰ってたんじゃないかな英子ちゃん 実際孔明にももう諦めるって言ってた段階だったし
116 22/06/06(月)02:56:41 No.935556261
孔明に遭遇しなかったら介護福祉士あたりの資格取って就職してたよ
117 22/06/06(月)02:57:46 No.935556355
>森田にねっとりした感情向けられてそうだなえーこちゃん… 桃園の痴漢されちゃうんだ…あの三人を孔明見たらブチギレそうだな…
118 22/06/06(月)03:00:07 No.935556573
>全部開けるのは想定通りだったんだろうか… 趙雲も全部開けてたからうん
119 22/06/06(月)03:00:41 No.935556618
この子主人公じゃないの?
120 22/06/06(月)03:02:11 No.935556762
>孔明に遭遇しなかったら介護福祉士あたりの資格取って就職してたよ 馬鹿すぎて無理だと思う
121 22/06/06(月)03:05:17 No.935557015
パリピの孔明じゃなくてパリピと孔明なのね
122 22/06/06(月)03:06:32 No.935557116
と言っても孔明と関わり持つ人もパリピというよりはアーティストとかが多い気がする
123 22/06/06(月)03:06:41 No.935557130
カッコウの孔明
124 22/06/06(月)03:11:18 No.935557514
街で出会うチャラそうな人大体友達なレベルで飲み歩いてるので結構なパリピではある
125 22/06/06(月)03:14:32 No.935557789
間違いなくパリピにはなったけどタイトルにする程かと言われるとうーん…となる インパクトはあるけど
126 22/06/06(月)03:22:54 No.935558373
8話で壇上のえーこちゃんと会話するカベ君ってえーこちゃんのパンツ見えてない?
127 22/06/06(月)03:33:00 No.935559083
もうすでに原作が大概バズってからアニメになってるのにアニメになってからタイトルがどうちゃらとか言うの何なん