虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これも... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/05(日)23:29:08 No.935499949

    これも野球です

    1 22/06/05(日)23:31:02 No.935500775

    えっ

    2 22/06/05(日)23:31:17 No.935500867

    リプレイの時顔デカくない?

    3 22/06/05(日)23:31:29 No.935500957

    えっ 強ぉ~烈ぅ~~

    4 22/06/05(日)23:32:19 No.935501371

    危なっ

    5 22/06/05(日)23:34:02 No.935502128

    よく見ると最初から顔デカいぞ

    6 22/06/05(日)23:34:38 No.935502371

    こんな野球があってたまるか

    7 22/06/05(日)23:35:31 No.935502751

    ランナー早すぎない?

    8 22/06/05(日)23:35:49 No.935502877

    NEXT あやの ごう

    9 22/06/05(日)23:35:55 No.935502911

    3塁走者がめちゃはやければありうる?

    10 22/06/05(日)23:36:43 No.935503262

    これストライクだったら一点入るの?

    11 22/06/05(日)23:36:45 No.935503284

    加速が一瞬で終わるひと?

    12 22/06/05(日)23:37:09 No.935503471

    DKモードONにしてる?

    13 22/06/05(日)23:37:35 No.935503683

    えっ…

    14 22/06/05(日)23:38:33 No.935504094

    これに似たようなのやったのが去年のオールスターの大島

    15 22/06/05(日)23:38:43 No.935504169

    走るべきではなかったと思いますね

    16 22/06/05(日)23:39:06 No.935504338

    よく見たら背番号3でだめだった

    17 22/06/05(日)23:39:17 No.935504411

    ルール的にはアリなの?

    18 22/06/05(日)23:39:25 No.935504466

    野球ってランナー早ければ絶対点取られるのでは?

    19 22/06/05(日)23:39:39 No.935504581

    これが野球です

    20 22/06/05(日)23:39:46 No.935504651

    >3塁走者がめちゃはやければありうる? 且つ投手のクイックが下手くそで球が遅ければ

    21 22/06/05(日)23:40:07 No.935504825

    >野球ってランナー早ければ絶対点取られるのでは? 足がめちゃくちゃ長くても良いぞ

    22 22/06/05(日)23:40:12 No.935504892

    球が届くよりも早く本塁生還できるのは陸上行ったほうがいい

    23 22/06/05(日)23:40:15 No.935504924

    >野球ってランナー早ければ絶対点取られるのでは? ワンナウツでそんな話あったな

    24 22/06/05(日)23:40:54 No.935505227

    >ルール的にはアリなの? アリだし現実でもこれで点入ったことあるよ ホームスチール敢行とホームランが同時に起きたケースは知らないけど

    25 22/06/05(日)23:41:07 No.935505354

    時速130kmくらい出てるランナー

    26 22/06/05(日)23:42:09 No.935505851

    コレってルール的には2ランになるの? ホームスチールとソロHR扱い?

    27 22/06/05(日)23:43:06 No.935506316

    これバット頭に当たったらやばいな

    28 22/06/05(日)23:44:20 No.935506872

    >これバット頭に当たったらやばいな あぶな!

    29 22/06/05(日)23:44:40 No.935507014

    >>これバット頭に当たったらやばいな >あぶな! まあこれも野球です

    30 22/06/05(日)23:44:57 No.935507141

    >コレってルール的には2ランになるの? >ホームスチールとソロHR扱い? 2ランだと思う フライ打った以上打球が落ちてこない限りは進塁が認められないし

    31 22/06/05(日)23:45:43 No.935507469

    >>コレってルール的には2ランになるの? >>ホームスチールとソロHR扱い? >2ランだと思う >フライ打った以上打球が落ちてこない限りは進塁が認められないし なるほど…そう言われたらそうだな…

    32 22/06/05(日)23:45:49 No.935507523

    バッター(うまく避けるやろ…) ランナー(うまく避けるやろ…)

    33 22/06/05(日)23:45:54 No.935507560

    >球が届くよりも早く本塁生還できるのは陸上行ったほうがいい 陸上じゃ食えないし…

    34 22/06/05(日)23:48:50 No.935508854

    ここまで速いと脚だけで食っていけるわ

    35 22/06/05(日)23:49:11 No.935509018

    >バッター(うまく避けるやろ…) >ランナー(うまく避けるやろ…) 避けた

    36 22/06/05(日)23:49:37 No.935509179

    ピッチャーの腕が20mあったら終わる欠陥競技らしいな

    37 22/06/05(日)23:49:40 No.935509199

    ランナー爆速すぎる…

    38 22/06/05(日)23:50:01 No.935509337

    クイックびっくりするくらい下手くそだな!

    39 22/06/05(日)23:50:16 No.935509453

    このランナー盗塁100%成功しない?

    40 22/06/05(日)23:51:09 No.935509883

    実況解説がいい味出すなあ

    41 22/06/05(日)23:52:34 No.935510539

    >>野球ってランナー早ければ絶対点取られるのでは? >ワンナウツでそんな話あったな ククク…オメーらコロっと騙されてんのな

    42 22/06/05(日)23:52:42 No.935510587

    こんなのよりあやのごうのバッティング見せてくれよ!

    43 22/06/05(日)23:52:45 No.935510602

    この頭のデカさは卑怯だろがーしー

    44 22/06/05(日)23:53:04 No.935510768

    ピッチャーの球が走者に直接当たったらどうなるの?

    45 22/06/05(日)23:53:10 No.935510824

    >ピッチャーの腕が20mあったら終わる欠陥競技らしいな 腕が20mあるピッチャーのほうが欠陥だろ

    46 22/06/05(日)23:53:45 No.935511116

    https://youtu.be/k9ECkpxW0m4 現実でもこんなことやったりする

    47 22/06/05(日)23:54:41 No.935511568

    足がクソ早い人間が収入を最大化しようとすると何になるかな

    48 22/06/05(日)23:54:58 No.935511679

    >ピッチャーの球が走者に直接当たったらどうなるの? 悪送球扱い

    49 22/06/05(日)23:54:59 No.935511688

    >腕が20mあるピッチャーのほうが欠陥だろ 差別化?

    50 22/06/05(日)23:57:16 No.935512722

    陸上ってそんな儲かるの?

    51 22/06/05(日)23:57:51 No.935512985

    BIGBOSSがオールスターでやったホームスチールだってありだからな

    52 22/06/05(日)23:57:51 No.935512990

    こういうのあるから野球のルール全然分かんなくなる

    53 22/06/05(日)23:58:07 No.935513113

    >足がクソ早い人間が収入を最大化しようとすると何になるかな アップルの社長!

    54 22/06/06(月)00:00:00 No.935513889

    >https://youtu.be/k9ECkpxW0m4 >現実でもこんなことやったりする よくわからんけど全ランナー盗塁成功?

    55 22/06/06(月)00:00:04 No.935513920

    入ってねえんだよこの野郎!

    56 22/06/06(月)00:00:51 No.935514215

    なんなの監督のスクイズ指示を無視して打者が思いっきり振ったとかなの

    57 22/06/06(月)00:03:19 No.935515240

    バッテリーが完全にランナー無警戒ならできないこともない

    58 22/06/06(月)00:05:11 No.935515927

    >>https://youtu.be/k9ECkpxW0m4 >>現実でもこんなことやったりする >よくわからんけど全ランナー盗塁成功? うん トリプルスチール

    59 22/06/06(月)00:08:46 No.935517276

    がーしー あやのごう であの暴露系おっさんネタって気付くのに3分くらいかかった

    60 22/06/06(月)00:09:53 No.935517693

    >なんなの監督のスクイズ指示を無視して打者が思いっきり振ったとかなの エンドランかもしれない

    61 22/06/06(月)00:10:23 No.935517885

    バッテリーが無警戒ってのはまあ稀にあるからいいとしてもバッターがランナー無視して振るのは怖い

    62 22/06/06(月)00:11:30 No.935518313

    >バッテリーが無警戒ってのはまあ稀にあるからいいとしてもバッターがランナー無視して振るのは怖い まあこれも野球です

    63 22/06/06(月)00:12:01 No.935518509

    前に本盗しようとしたらサインミスたのかバッター打ちに行って打球ランナーの方に飛んで危ねえ!みたいのあったよね

    64 22/06/06(月)00:14:10 No.935519252

    実際スクイズみたいなもんだしバッターがサイン見逃してたらあり得る

    65 22/06/06(月)00:15:10 No.935519595

    スタートした次の瞬間に現れてる…

    66 22/06/06(月)00:15:47 No.935519825

    俺はもうやばいと思う

    67 22/06/06(月)00:15:54 No.935519860

    こういうプレイした時用のボイスが用意されてるの!?

    68 22/06/06(月)00:19:20 No.935521073

    今年は単独ホームスチールはないけど重盗でのホームスチール多いイメージがある

    69 22/06/06(月)00:20:12 No.935521381

    実際に陸上の人が専属代走やったけど目立つ成績でもなかったはず

    70 22/06/06(月)00:21:04 No.935521678

    デッドスチールはよくあるし

    71 22/06/06(月)00:21:56 No.935521964

    無言ホームスチールは去年あったな マジで危ないからやめてほしかった

    72 22/06/06(月)00:23:22 No.935522432

    まあ巨女が代走したら余裕で点入る競技よね

    73 22/06/06(月)00:24:51 No.935522967

    盗塁王とか取ってる選手が実はそんなに足早くないっての多かったりで面白いなって

    74 22/06/06(月)00:25:41 No.935523268

    >実際に陸上の人が専属代走やったけど目立つ成績でもなかったはず 盗塁と走塁の技術と単純な脚の速さは別物だからな…

    75 22/06/06(月)00:28:32 No.935524275

    学園祭夜

    76 22/06/06(月)00:29:18 No.935524524

    ホームランならこんな急ぐ意味無くない?

    77 22/06/06(月)00:32:53 No.935525858

    学生野球レベルでも足早くないけどベーランのタイムになるとなんかバカみたく早い奴とかいたからな

    78 22/06/06(月)00:36:36 No.935527309

    >ホームランならこんな急ぐ意味無くない? まあこれも野球です

    79 22/06/06(月)00:37:46 No.935527775

    そうだねピノだね

    80 22/06/06(月)00:42:41 No.935529719

    ランナー速すぎでしょ