22/06/05(日)23:11:59 鳥肌立った のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/05(日)23:11:59 No.935491671
鳥肌立った
1 22/06/05(日)23:13:04 No.935492174
この順目で13面とは
2 22/06/05(日)23:14:46 No.935493015
なんでイーシャンテンの画像で立てたんや
3 22/06/05(日)23:15:32 No.935493348
テンパってるよ リーチ前なだけ
4 22/06/05(日)23:15:36 No.935493378
>なんでイーシャンテンの画像で立てたんや テンパイでは
5 22/06/05(日)23:16:10 No.935493632
リーチするの?
6 22/06/05(日)23:16:19 No.935493690
国士十三面待ちでリーチ!?
7 22/06/05(日)23:17:03 No.935494082
https://twitter.com/m_league_/status/1533431046737305600
8 22/06/05(日)23:17:20 No.935494237
イーシャンテンだのリーチだの
9 22/06/05(日)23:17:50 No.935494490
リーチはしたよ
10 22/06/05(日)23:18:35 No.935494870
麻雀って実況うるさすぎない?
11 22/06/05(日)23:19:13 No.935495195
国士は張るだろうとは分かってた 真っ直ぐ9p来た時は椅子から滑り落ちた
12 22/06/05(日)23:19:14 No.935495214
日吉が特別うるさいだけ
13 22/06/05(日)23:19:29 No.935495353
>麻雀って実況うるさすぎない? あれは例外!!
14 22/06/05(日)23:19:43 No.935495479
日吉がうるさすぎるだけじゃない?
15 22/06/05(日)23:19:54 No.935495567
実況のノリが格ゲー界隈とかのそれで笑う
16 22/06/05(日)23:19:58 No.935495600
スレ画がもううるさい
17 22/06/05(日)23:21:37 No.935496424
さすがプロ振り込んでも淡々としてるな…
18 22/06/05(日)23:22:03 No.935496653
>さすがプロ振り込んでも淡々としてるな… ソニー損保内定かなあ…
19 22/06/05(日)23:22:06 No.935496684
>さすがプロ振り込んでも淡々としてるな… いやあ内心地べたでゴロゴロしてるでしょう
20 22/06/05(日)23:22:14 No.935496782
十三面待ちって立直する意味あるの?
21 22/06/05(日)23:22:50 No.935497112
十三面待ちはすごいんだけどリーチ前のこの長考はちょっと...と思った
22 22/06/05(日)23:23:33 No.935497488
リーチすることで逆に端っこの牌が出やすくなるのか
23 22/06/05(日)23:23:36 No.935497503
ツモれる自信があるならリーチの選択はあるけどこの場面はどうだろうね
24 22/06/05(日)23:23:57 No.935497663
二三萬捨ててるから一萬は通りそうで出しちゃうな
25 22/06/05(日)23:24:03 No.935497704
>十三面待ちって立直する意味あるの? 他を降りさせる ただでさえ河が露骨に怪しいのに変な勝負したくないだろうし
26 22/06/05(日)23:24:05 No.935497726
プロだから盛り上げ重視なんだよ
27 22/06/05(日)23:24:10 No.935497763
>十三面待ちって立直する意味あるの? ある まず上がれるのでそれなら1人を叩き落とすより全員との点差を広げられるツモ上がりの方がアドが大きい
28 22/06/05(日)23:24:18 No.935497827
>リーチすることで逆に端っこの牌が出やすくなるのか いや捨て牌でやってんのはバレバレでしょ
29 22/06/05(日)23:25:01 No.935498141
19字牌全く捨ててないから出上がり期待しないでしょ
30 22/06/05(日)23:25:36 No.935498398
>リーチすることで逆に端っこの牌が出やすくなるのか いやむしろ出せないようにして相手降ろさせるのが目的 あと1位以外意味がないルールだから出あがりよりツモって8000・16000押し付けたかった
31 22/06/05(日)23:25:46 No.935498467
まぁ出たんやけどなブヘヘ
32 22/06/05(日)23:26:14 No.935498677
>十三面待ちって立直する意味あるの? 降りた所をドカンだ!
33 22/06/05(日)23:26:45 No.935498903
相手下ろすのが目的の立直なのか ありがとう
34 22/06/05(日)23:27:40 No.935499298
相手も手格好によってはまだはってないと踏んでワンチャン通しに来る可能性はあるから… ツモりたいならリーチするでしょ
35 22/06/05(日)23:28:10 No.935499535
まるで振り込んだ人が馬鹿みたいじゃないですか まさか全部ダメとは思わんよね
36 22/06/05(日)23:29:11 No.935499964
>https://twitter.com/m_league_/status/1533431046737305600 顔は5200とか自虐してるけど 動画だと可愛く見えるな
37 22/06/05(日)23:29:15 No.935499994
たとえ国士でも12/13で通るからな…通らなかったよ…
38 22/06/05(日)23:29:21 No.935500040
国士13面待ちがダブル役満になるのってローカルなんだっけ…?
39 22/06/05(日)23:29:48 No.935500229
>十三面待ちって立直する意味あるの? >まるで振り込んだ人が馬鹿みたいじゃないですか >まさか全部ダメとは思わんよね 実際国士テンパイまでは考慮した上で押したんだろうけど十三面が予想外だったって感じかな
40 22/06/05(日)23:29:53 No.935500257
国士を疑ってはいると思うけどストレートで13面待ちとは思わないじゃん
41 22/06/05(日)23:32:45 No.935501577
まあもう国士みたいな河でリーチまでかけられたらほぼ確実にそういうことなんだって勉強になりました
42 22/06/05(日)23:33:15 No.935501794
普通なら么九牌でも13分の1だし阻止しに行く判断も無いじゃないのかな どうせツモられたらトップ取り返すのは絶望的だし まあ実際には13面待ちだったんやけどなブヘヘ
43 22/06/05(日)23:33:19 No.935501825
リーチするとキープしてる19字牌で降りる可能性が高まる
44 22/06/05(日)23:35:50 No.935502884
13面待ち…13面待ちって冷静になるとすごいな
45 22/06/05(日)23:39:00 No.935504290
1/13って7.7%か それなら押してみようという気持ちもわかる
46 22/06/05(日)23:43:13 No.935506375
河観れば分かるけど被りなしだからな... これで13面待ち読み切れって無茶すぎる
47 22/06/05(日)23:45:17 No.935507291
>リーチすることで逆に端っこの牌が出やすくなるのか >リーチするとキープしてる19字牌で降りる可能性が高まる 恥ずかしいから黙った方がいいよ
48 22/06/05(日)23:47:23 No.935508199
国士崩れの七対子リーチとかもありうるし曲げて牽制はまあまあよくある
49 22/06/05(日)23:48:29 No.935508708
思ったより実況がうるさかった
50 22/06/05(日)23:48:34 No.935508732
第一打5mだし2枚捨ててる8sはどっちも手出しだしもう怖くて仕方がない
51 22/06/05(日)23:50:40 No.935509656
13面も待ち牌あるんだから即リーでしょこんなん 他者が手回してるうちにまず間違いなくツモれる
52 22/06/05(日)23:51:02 No.935509833
>>リーチすることで逆に端っこの牌が出やすくなるのか >>リーチするとキープしてる19字牌で降りる可能性が高まる >恥ずかしいから黙った方がいいよ 河観れば国士だってバレバレだしこれに振り込むやつはいないわな
53 22/06/05(日)23:53:09 No.935510816
>河観れば国士だってバレバレだしこれに振り込むやつはいないわな じゃあ君プロやりなよ
54 22/06/05(日)23:53:21 No.935510915
ロン上がりってことは一枚も対象の牌捨ててないのか
55 22/06/05(日)23:53:24 No.935510936
すげえ
56 22/06/05(日)23:55:16 No.935511831
でもよく考えたら最初から国士やって13面待ちがフリテンになるケースってあり得る?
57 22/06/05(日)23:55:22 No.935511872
どうせ13分の1だと思っちゃうよなあ…
58 22/06/05(日)23:55:27 No.935511916
国士っぽいけどだとしたら十三面しかない河だもんな… そんな事滅多にないからこの実況なわけで
59 22/06/05(日)23:55:34 No.935511978
麻雀のプロが誹謗中傷しんどいわ…って言ってる理由このスレで何となくわかったわ
60 22/06/05(日)23:57:00 No.935512613
リーチ時点であがり牌は山に18枚あったとか
61 22/06/05(日)23:57:27 No.935512789
>国士っぽいけどだとしたら十三面しかない河だもんな… そう?仮に9pツモじゃなくそれ以外の国士構成牌で張ったとしても同じ河になるよ
62 22/06/05(日)23:57:59 No.935513062
>>国士っぽいけどだとしたら十三面しかない河だもんな… >そう?仮に9pツモじゃなくそれ以外の国士構成牌で張ったとしても同じ河になるよ だから恥かくだけだから黙ってた方がいいってば
63 22/06/06(月)00:00:01 No.935513895
だってそうじゃん 2段目で13面しかあり得ない河なんてないよ
64 22/06/06(月)00:01:00 No.935514277
13面しか無いなんてことはないけど13面の可能性を捨てることは出来ない
65 22/06/06(月)00:02:04 No.935514739
同卓者の感想が国士っぽいけどなんでリーチかけた?まさか13面? いや流石に13面はないでしょって思った所をズドンだからプロでもかわせないかわせなかった…
66 22/06/06(月)00:03:24 No.935515275
たまにぼんやりと麻雀やる程度だから捨て牌で読む法則さっぱりわからん…皆どうやって判断してんだ
67 22/06/06(月)00:04:06 No.935515545
本線はホンローチートイに見えるのかなこれ
68 22/06/06(月)00:04:31 No.935515680
13面はやったことはおろか見たのも初めてだな
69 22/06/06(月)00:05:03 No.935515880
これ瑞原は避けられる可能性あった?
70 22/06/06(月)00:05:14 No.935515943
>でもよく考えたら最初から国士やって13面待ちがフリテンになるケースってあり得る? 小島武夫ならありえると思う
71 22/06/06(月)00:05:21 No.935515980
直撃したら問答無用でハコだなんて怖いねぇ
72 22/06/06(月)00:05:35 No.935516061
>たまにぼんやりと麻雀やる程度だから捨て牌で読む法則さっぱりわからん…皆どうやって判断してんだ 自分で打ってて狙ってる役にはいらない牌ってあるじゃん? 例えばスレ画じゃタンヤオは無さそうじゃない?
73 22/06/06(月)00:05:44 No.935516113
ん?ドリブンズ残ってたっけ
74 22/06/06(月)00:06:01 No.935516242
>同卓者の感想が国士っぽいけどなんでリーチかけた?まさか13面? >いや流石に13面はないでしょって思った所をズドンだからプロでもかわせないかわせなかった… たかちゃんとかならケアできただろうけど 攻撃意識の高さが強みの瑞原だとね…
75 22/06/06(月)00:06:50 No.935516554
>これ瑞原は避けられる可能性あった? 国士かなぁで回してる間にツモられるルートはあった 避けきれては無いけど
76 22/06/06(月)00:07:52 No.935516927
このとき瑞原カン5mだっけ待ち
77 22/06/06(月)00:08:00 No.935516981
まあ役満上がった時点であとは逃げられるだけだから 先に上がるしかねえ!というのはわかる 13面待ちはわからない
78 22/06/06(月)00:09:15 No.935517466
河で国士かはわかっても13面かどうかなんてわかんねーよ
79 22/06/06(月)00:09:23 No.935517514
ケアしたところで頭取りで4万点差がつくだろうからあんま意味ない だから瑞原も薄い現バリプッシュしたんだし
80 22/06/06(月)00:09:47 No.935517649
まあ東3局でこの捨て牌でも国士読みで降りますはなかなか難しい…
81 22/06/06(月)00:10:05 No.935517765
園田が5m降ろしてくれたら助かった
82 22/06/06(月)00:10:41 No.935517995
一発勝負で役満積られたら本当に終わりなんでもう攻めるしかねえ! 回ってる内に先に上がれるみたいな都合のいい考え出来るわけもないし
83 22/06/06(月)00:11:26 No.935518282
普通の国士なら1枚待ちでもおおよそ勝てるからな 普通じゃない国士でした
84 22/06/06(月)00:13:19 No.935518953
かぶり無しで普通の国士テンパイのほうが画像のよりはなりやすいだろうし
85 22/06/06(月)00:17:26 No.935520408
リーチ…?13面か?とは思うかもだけど 捨て牌で13面かどうかなんてわかる訳ないじゃん…
86 22/06/06(月)00:18:07 No.935520659
2切れの白引いてきたのがヤバかったよ もうこの時点で国士張るの確定した 13面はちょっと…よく分かんないけど…
87 22/06/06(月)00:18:54 No.935520924
えっアガったの
88 22/06/06(月)00:18:59 No.935520958
まあ自分が振り込んで負けるかツモらて負けるかの違いしかないわな
89 22/06/06(月)00:20:19 No.935521418
>まあ自分が振り込んで負けるかツモらて負けるかの違いしかないわな そういうことなんだよねえ まあ結果論教の意見ではこの後のおかぴのボロボロっぷりを見てると上らせてた方がまだチャンス残ってたとも言えるけど