虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/05(日)23:10:16 これお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/05(日)23:10:16 No.935490828

これおいしいよ

1 22/06/05(日)23:11:23 No.935491413

知ってる

2 22/06/05(日)23:12:07 No.935491733

セブンのおにぎりにもなるぐらいだ

3 22/06/05(日)23:12:46 No.935492030

家でなら何杯でもおかわりできる!

4 22/06/05(日)23:13:43 No.935492492

チューブわさびでもまぁ美味しく食えるけどやっぱ生のわさびをおろしたやつでやってみたい

5 22/06/05(日)23:13:46 No.935492518

海苔も欲しいな

6 22/06/05(日)23:14:07 No.935492684

美味いけど食うならやはり擦りたて

7 22/06/05(日)23:32:16 No.935501350

これしょうゆかけるの?

8 22/06/05(日)23:33:09 No.935501750

孤独のグルメで見て真似したやつ

9 22/06/05(日)23:35:09 No.935502582

鮫皮のおろしで生山葵削って食べたほうが美味しいよ

10 22/06/05(日)23:50:55 No.935509787

ごま油も追加しよう

11 22/06/05(日)23:53:44 No.935511102

だしの素をお湯でとかしてぶっかける

12 22/06/05(日)23:57:04 No.935512636

生わさびおろして作ると香りも旨味も凄いから醤油だけで余裕で成立するのいいよね…

13 22/06/05(日)23:58:51 No.935513420

何なら酢飯とわさび醤油だけでいけるみたいなやつでしょう?

14 22/06/05(日)23:59:11 No.935513557

チューブわさびだとツンとくる辛味が強すぎるから可能なら生わさびを買ってきて 辛味の弱い茎側を自分でおろした方が良い

15 22/06/06(月)00:01:32 No.935514492

わさびって旨味あるの?

16 22/06/06(月)00:16:59 No.935520244

うまいよ

↑Top