22/06/05(日)23:09:14 二週目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/05(日)23:09:14 No.935490320
二週目やってもつまらなくて2キャラ目作ってみたら滅茶苦茶楽しめた やっぱリムグレイブは美しい
1 22/06/05(日)23:10:25 No.935490898
2週目気を付けてプレイしてたら知らないイベントたくさんで楽しい!
2 22/06/05(日)23:10:56 No.935491176
>2週目気を付けてプレイしてたら知らないイベントたくさんで楽しい! ブライヴと猟犬騎士のイベントとかまずスルーするよね
3 22/06/05(日)23:11:26 No.935491438
2キャラ目でリムグレイブ丹念に探索してたら 今頃になってグラビタスの戦灰みつけた 隕石刀の専用戦技じゃなかったのか…
4 22/06/05(日)23:12:06 No.935491725
>2キャラ目でリムグレイブ丹念に探索してたら >今頃になってグラビタスの戦灰みつけた >隕石刀の専用戦技じゃなかったのか… 何故かあんなとこふらついてる上になんかクソ弱いあのおじいちゃんは何なんだろう…
5 22/06/05(日)23:12:08 No.935491744
あらこんなところにアイテムがとか 夜になったらなんかいる!みたいなの多いよね
6 22/06/05(日)23:12:12 No.935491781
リムグレイブと巨人たちの山嶺比べると納期のデーモンを感じる
7 22/06/05(日)23:12:14 No.935491799
もっとタリスマン装備したいいいいい!
8 22/06/05(日)23:13:35 No.935492416
王。になる前に各地のやり残したボスとか巡ってたんだけどなんかケイリッドの鈴玉狩り強くない…? 全然勝てないんだけど…
9 22/06/05(日)23:14:21 No.935492810
1週目はイベントとか知るか!と好き放題にほっつき歩いて ソロでボスに挑んでボコボコにされてを繰り返してたけど NPCイベをきちんとこなして想定ルートと思われる順番でボス倒しにいけば 大抵金サインで増援呼べるようにはなってるんだなって気づいた2週目
10 22/06/05(日)23:14:26 No.935492849
>王。になる前に各地のやり残したボスとか巡ってたんだけどなんかケイリッドの鈴玉狩り強くない…? >全然勝てないんだけど… あそこは竜塚扱いなので強い 何なら本体より強い
11 22/06/05(日)23:15:19 No.935493249
>王。になる前に各地のやり残したボスとか巡ってたんだけどなんかケイリッドの鈴玉狩り強くない…? >全然勝てないんだけど… 小屋の屋根に登って毒矢撃ったり腐敗ブレスしたりしよう
12 22/06/05(日)23:15:54 No.935493515
ケイリッドの鈴玉借りが最強なんだったか
13 22/06/05(日)23:16:09 No.935493619
二周目行く前に各地の商人ぶち殺して大祝福ですべてのアイテム買えるようにしておくと便利だぞ
14 22/06/05(日)23:16:54 No.935493994
鈴玉て二週目継続したっけ?
15 22/06/05(日)23:17:10 No.935494147
気づきさえすればグラビタスの戦灰がスタートからすぐ手に入るの コウモリやクソ鳥対策に使ってくれよな!って意図と思うんだけど 隕石刀も同じくらい簡単に手に入るから結局影が薄い
16 22/06/05(日)23:18:33 No.935494847
今一周目なんだけどボス級モブがそこらじゅうにいるね 模様ある熊とかカボチャ頭とか強い
17 22/06/05(日)23:19:45 No.935495497
>二周目行く前に各地の商人ぶち殺して大祝福ですべてのアイテム買えるようにしておくと便利だぞ 効率を考えると人でなしにならざるを得なくなるの酷くない?
18 22/06/05(日)23:20:31 No.935495856
>>二周目行く前に各地の商人ぶち殺して大祝福ですべてのアイテム買えるようにしておくと便利だぞ >効率を考えると人でなしにならざるを得なくなるの酷くない? せめて祝福の近くにすらいてくれないあいつらが悪いとこもある
19 22/06/05(日)23:20:34 No.935495878
2週目は意識して夜に行動してると夜専用の敵にそこそこ出会う
20 22/06/05(日)23:21:48 No.935496503
>今一周目なんだけどボス級モブがそこらじゅうにいるね >模様ある熊とかカボチャ頭とか強い ふらふらしてたらなんか赤い人が来てぶち殺された…
21 22/06/05(日)23:22:40 No.935497040
>二周目行く前に各地の商人ぶち殺して大祝福ですべてのアイテム買えるようにしておくと便利だぞ 鈴玉の販売物って2周目に消えなかった?
22 22/06/05(日)23:22:52 No.935497131
禁断の二度撃ち復讐者くんとかまたならないかな…
23 22/06/05(日)23:22:53 No.935497139
カンスト周はやってみたいなーって思うんだけど8週はいくらなんでも遠すぎて怠い 二週目から八週目難易度に出来る方法がほしい
24 22/06/05(日)23:23:14 No.935497325
しろがね人殲滅剣が出来たので使ってみたんだけどめっちゃ爽快だねこれ… カラス撃つのは作業感凄かったけどこっちは割と楽しい たまにしろがね人が吹っ飛んで崖から落ちるあたりがいいアクセントになってる
25 22/06/05(日)23:25:09 No.935498200
商人の鈴玉拾ったけど王朝のやつは血の貴族が殺したし火山のやつはローデイル兵が殺したから俺は悪くねえ
26 22/06/05(日)23:26:21 No.935498718
2週目は協力呼んでダンジョンやってるけどこれ攻略用じゃなくて侵入接待用だな?
27 22/06/05(日)23:27:16 No.935499133
王都の長い階段進んだらツリーガードが2体とか絶望かよ… その次の階段進んだらガーゴイルかよ… これが俺の答えや!高台からの火山壺シュート!
28 22/06/05(日)23:27:19 No.935499150
>>二周目行く前に各地の商人ぶち殺して大祝福ですべてのアイテム買えるようにしておくと便利だぞ >鈴玉の販売物って2周目に消えなかった? 鈴玉で持っておけばいいんじゃないのあれって
29 22/06/05(日)23:27:58 No.935499433
劣等種殲滅波!は強すぎる
30 22/06/05(日)23:29:30 No.935500101
二週目で既にレベル200だけどこの先8週まで戦っていける気がしないぜ
31 22/06/05(日)23:30:53 No.935500715
なんか知力を要求される武器多かったな… ひょっとしてフロムはバカを差別しているのか…!!
32 22/06/05(日)23:31:06 No.935500798
気づいたら円卓から消えてたディアロスがレアルカリアにいるとか気づかんわ…
33 22/06/05(日)23:32:06 No.935501272
違うタイプやると途端に苦戦したりする… バッタゴリラに甘えすぎてたのかもしれん
34 22/06/05(日)23:32:45 No.935501579
2週目しててもリエーニエの聖堂区画にラティナみたいなしろがね死体あるとか気付かんわこんなの
35 22/06/05(日)23:32:48 No.935501599
お侍さんで技量戦士やってるんだけど神秘ってどれくらい出血に影響するの?
36 22/06/05(日)23:33:25 No.935501867
>2週目しててもリエーニエの聖堂区画にラティナみたいなしろがね死体あるとか気付かんわこんなの なにそれ……
37 22/06/05(日)23:33:53 No.935502064
>バッタゴリラに甘えすぎてたのかもしれん 二刀流バッタは隙の割に強めの戦技くらいの威力をさらっと出せてマジで強いからな… 特大系なら大型の敵も怯ませられるのも大きい
38 22/06/05(日)23:34:14 No.935502205
2キャラ目で神秘ビルド作ってるけどおすすめの武器とか祈祷何かある?屍山血河まで遠い…
39 22/06/05(日)23:34:45 No.935502407
猟犬の剣技のコンボに今更気付いた これ強すぎない?
40 22/06/05(日)23:34:52 No.935502455
次竜讃ビルド作ろ…
41 22/06/05(日)23:35:01 No.935502519
毛色変えて信仰に走った というかなんか信仰武器かっこいい感じの多いし
42 22/06/05(日)23:35:32 No.935502757
リエ―ニエの湖の残骸はマップも曖昧で探索しにくい せめてアイコンの非表示とかできたりしないのかな
43 22/06/05(日)23:35:58 No.935502944
>2キャラ目で神秘ビルド作ってるけどおすすめの武器とか祈祷何かある?屍山血河まで遠い… 腐敗ブレス
44 22/06/05(日)23:36:14 No.935503055
>2キャラ目で神秘ビルド作ってるけどおすすめの武器とか祈祷何かある?屍山血河まで遠い… 適当な曲剣二本を出血派生させると超強いぞそれでバッタすると更に強いぞ
45 22/06/05(日)23:36:51 No.935503318
近接キャラも十分楽しんだし死霊術キャラでも作ろうかな……死霊術の話をそもそもあんまり聞かないし
46 22/06/05(日)23:36:55 No.935503355
猟犬の長牙は強すぎる… 何なら猟犬ステップつけた長牙も強い
47 22/06/05(日)23:36:57 No.935503368
魔術ビルドでやってたのに遠距離戦技の方がFPあたりの火力高くてそっちばっか使ってたせいで知力がほぼ死んでた 追憶武器も信仰要求するのばっかだしあまり遊べなかったな…
48 22/06/05(日)23:37:16 No.935503528
気分転換にロスリックに戻ったら2階の高さから落ちただけでダメージ受けてこんな足腰弱かったか…ってなった 2のルカティエルよりかはずっと強い印象だったのに
49 22/06/05(日)23:37:30 No.935503641
>2キャラ目で神秘ビルド作ってるけどおすすめの武器とか祈祷何かある?屍山血河まで遠い… 適当な斧槍に幻影の槍付けて投げよう あと単純火力用に波紋の剣
50 22/06/05(日)23:37:44 No.935503743
信仰はなんだかんだ古竜信仰がかっこ良くて使っちゃう あとプラキドサクスの滅びは古竜信仰扱いでいいと思う
51 22/06/05(日)23:37:54 No.935503821
弱くはないだろうけど知力信仰両方必要なやつらは使いにくい
52 22/06/05(日)23:37:58 No.935503848
エレオノーラの双薙刀もいいよ神秘 追加で燃えるから
53 22/06/05(日)23:39:53 No.935504712
幻影の槍はドラゴン相手に頭ロックして撃つと 割と簡単に致命取れるって話聞いてから ドラゴン相手がだいぶ気が楽になった 騎乗してチマチマ削ったりするのは性に合わなくて
54 22/06/05(日)23:40:41 No.935505130
初めての友人と合言葉マルチでリムグレイブやってたけど探索楽しかった 俺は周回勢だし赤獅子とか持ち込んだけどこれやっぱ強えな!
55 22/06/05(日)23:40:42 No.935505137
>2キャラ目で神秘ビルド作ってるけどおすすめの武器とか祈祷何かある?屍山血河まで遠い… 最初のうちは竜餐持って祈祷かな 黒い砥石刃を手に入れたら回転切りや剣舞つけた刀を神秘派生
56 22/06/05(日)23:40:54 No.935505228
氷槍が長柄武器じゃないと使えない以外ぶっ壊れだった
57 22/06/05(日)23:41:45 No.935505673
序盤だし出血打刀二刀流にしようかな
58 22/06/05(日)23:42:25 No.935505982
知力上げてて思ったけど魔力派生って使ってる人いる? 結局フロストバイトする冷気派生の方ばかり使っちゃう
59 22/06/05(日)23:42:55 No.935506228
魔術の出が早いから引き撃ち楽なのいいね 人型相手はかなり楽だ
60 22/06/05(日)23:43:15 No.935506388
>知力上げてて思ったけど魔力派生って使ってる人いる? >結局フロストバイトする冷気派生の方ばかり使っちゃう 単純火力は魔力派生の方が上だから凍傷いれたら持ち換える
61 22/06/05(日)23:43:29 No.935506487
武器の魔力派生はあんまり強くないね というか派生で強いのが結構限定されてる気がする
62 22/06/05(日)23:44:22 No.935506884
最近始めたんだけど格好いい槍でお勧めある? モンハンのブラックテンペストとかバベルみたいな槍が好き!
63 22/06/05(日)23:44:56 No.935507136
>最近始めたんだけど格好いい槍でお勧めある? >モンハンのブラックテンペストとかバベルみたいな槍が好き! 槍じゃないけどランス
64 22/06/05(日)23:45:02 No.935507177
2キャラ目だけど最初の墓から出て周辺探索するだけで既に2つも知らない洞窟があった… このゲームしゅごい
65 22/06/05(日)23:45:33 No.935507389
1週目神秘から2週目信仰に振り直してやっぱりちいかわ強かったなってなった それはそれとして笛もおかしい
66 22/06/05(日)23:46:01 No.935507613
>>最近始めたんだけど格好いい槍でお勧めある? >>モンハンのブラックテンペストとかバベルみたいな槍が好き! >槍じゃないけどランス ブラキオサウルスの大刺剣もあれ系の形してる
67 22/06/05(日)23:46:09 No.935507670
赤獅子の炎は動画見てたらなんかかなり飛んでいっててあんな範囲ある?ってなった 俺のと何が違うんだろう…
68 22/06/05(日)23:46:18 No.935507724
>1週目神秘から2週目信仰に振り直してやっぱりちいかわ強かったなってなった >それはそれとして笛もおかしい 2週目の信仰なら殲滅波使うといいよ 道中の雑魚がすべて溶ける
69 22/06/05(日)23:46:30 No.935507791
>最近始めたんだけど格好いい槍でお勧めある? >モンハンのブラックテンペストとかバベルみたいな槍が好き! ランス使えランス
70 22/06/05(日)23:47:21 No.935508183
刀二刀流だと鞘2つで格好良いね 戦技ばっか使って左の刀あんま使ってないけど
71 22/06/05(日)23:48:12 No.935508578
>刀二刀流だと鞘2つで格好良いね >戦技ばっか使って左の刀あんま使ってないけど 刀二刀流のモーション他の二刀より明らかに弱いのがね…
72 22/06/05(日)23:48:15 No.935508596
刀の二刀流はL2が武というより舞踊でね…
73 22/06/05(日)23:48:33 No.935508727
L1だった
74 22/06/05(日)23:48:42 No.935508792
大槍色々種類はあるのに ランスが妙に人気なの何だろうと思ったらそもそも大槍で 戦技付替えできるのランスだけなのね 他はみんな専用戦技もちだけ
75 22/06/05(日)23:48:53 No.935508885
タワーシールドにランスは序盤で手に入るのがいいよね 序盤だと筋力と持久力がカツカツだけど
76 22/06/05(日)23:49:46 No.935509239
二刀の左は切腹か獣の咆哮が安定
77 22/06/05(日)23:50:13 No.935509428
2キャラ目信仰メインで大斧に黄金の地付けてるけど地下の忌みデブでも吹っ飛ばせて光弾の追撃まで入るから気持ちいい
78 22/06/05(日)23:51:10 No.935509896
刀に関しては出血あるから二刀流抑えられた感ある だから両手持ちする
79 22/06/05(日)23:51:46 No.935510157
噂のちいかわに手を出してみたけど確かに強いなコレ… 連打してたら敵はしぬ
80 22/06/05(日)23:51:57 No.935510244
ランスは重いんだよ良い意味で 適当につついてると体勢がくずれる
81 22/06/05(日)23:52:01 No.935510277
魔力属性に弱い敵って誰になるんだろう
82 22/06/05(日)23:52:17 No.935510393
>タワーシールドにランスは序盤で手に入るのがいいよね >序盤だと筋力と持久力がカツカツだけど それでもこれでランスじゃなくて普通の槍を考えると技量まで上げないといけないんだ 大盾ランスだと大体筋力上げたらいいからかなり楽
83 22/06/05(日)23:52:48 No.935510620
ランスは両手持ちが絶妙にダサいのがね… 両手でちゃんと柄をもって戦灰付け替えかのうな大槍くだち!
84 22/06/05(日)23:53:06 No.935510783
攻撃的盾チクチクなランス
85 22/06/05(日)23:53:06 No.935510784
竜餐はあれ魔法剣士じゃなくて純魔だと思って使わないと割と突っ込んで死ぬ…
86 22/06/05(日)23:53:08 No.935510804
ランスあるの?取ってくる! 鈴玉狩りとかいうのが出てきたんだけどなにこいつ……
87 22/06/05(日)23:53:57 No.935511201
>鈴玉狩りとかいうのが出てきたんだけどなにこいつ…… オオオ イイイ
88 22/06/05(日)23:53:59 No.935511224
>魔力属性に弱い敵って誰になるんだろう 石像系
89 22/06/05(日)23:54:13 No.935511341
>赤獅子の炎は動画見てたらなんかかなり飛んでいっててあんな範囲ある?ってなった >俺のと何が違うんだろう… ロックすると敵の下半身に向かって飛ぶので結果地面に吸われるのが早くなる ロック切ってカメラやや上方に向けると範囲をフル活用できる
90 22/06/05(日)23:54:26 No.935511452
>ランスあるの?取ってくる! >鈴玉狩りとかいうのが出てきたんだけどなにこいつ…… 近接戦の先生だ
91 22/06/05(日)23:54:28 No.935511473
気分転換にヤーナム観光したら左手にボウガン持ちたくなった 戦技が…戦技が使えねえ…!
92 22/06/05(日)23:55:01 No.935511702
>ロックすると敵の下半身に向かって飛ぶので結果地面に吸われるのが早くなる >ロック切ってカメラやや上方に向けると範囲をフル活用できる うそだろ……
93 22/06/05(日)23:55:07 No.935511757
>鈴玉狩りとかいうのが出てきたんだけどなにこいつ…… 倒せれば骨とか獣肉とかの素材アイテムが店買いできるようになる
94 22/06/05(日)23:55:22 No.935511871
今作セリフ差分滅茶苦茶多いな 指読みのババアでさえも差分がある デクタスの割符揃えてレアルカリア東門のババアと話すと王の帰還じゃ!とか言ってくれた
95 22/06/05(日)23:55:30 No.935511944
薙ぎ払う黒炎もそうだけどロックしてるのにロックした方に飛ばないやつムカつく
96 22/06/05(日)23:55:32 No.935511956
>>ロックすると敵の下半身に向かって飛ぶので結果地面に吸われるのが早くなる >>ロック切ってカメラやや上方に向けると範囲をフル活用できる >うそだろ…… いや否定してるみたいになってるけどびっくりしただけですありがとうね
97 22/06/05(日)23:55:39 No.935512016
3キャラ目でやっとラダーン戦の楽しさがわかってきた 仲間召喚しまくるとラダーンが誰狙いかわからなくてかえって戦いにくいな
98 22/06/05(日)23:55:41 No.935512027
>ランスは重いんだよ良い意味で >適当につついてると体勢がくずれる 1週目ストームヴィル攻略がランス両手持ちで先手を取って殴れるかどうかだった
99 22/06/05(日)23:55:52 No.935512117
金玉ハンターは中距離だと脅威だけど近距離だと普通の剣ブンブン振ってるだけになる
100 22/06/05(日)23:56:07 No.935512220
薙ぎ払う黒炎は上にフワーって上がっていくせいでいまいち当たらん
101 22/06/05(日)23:56:27 No.935512370
赤獅子の炎は地形にモロに食われるからノーロックで撃つ時は特に注意だ
102 22/06/05(日)23:56:40 No.935512480
鈴玉狩りは短剣の使いどころ
103 22/06/05(日)23:57:04 No.935512638
落ち着いて距離をとって回復するんだ
104 22/06/05(日)23:57:38 No.935512874
炎系の祈祷やたらと多いけどこれ使い分けとかした方が良いのかな…
105 22/06/05(日)23:57:49 No.935512970
1キャラ目は脳筋信仰マンだったから次は何がいいだろうか
106 22/06/05(日)23:57:50 No.935512978
弓メインでやってみたいけど 矢の確保がキツイんだよね…
107 22/06/05(日)23:57:58 No.935513051
ちなみに狂い火もノーロックで使うと強くなる
108 22/06/05(日)23:58:15 No.935513177
>今作セリフ差分滅茶苦茶多いな >指読みのババアでさえも差分がある >デクタスの割符揃えてレアルカリア東門のババアと話すと王の帰還じゃ!とか言ってくれた 王の帰還じゃ!状態で殺しても断末魔のセリフは変わらないんだよな
109 22/06/05(日)23:58:15 No.935513180
悪神の火の有効な使い方が分からん…
110 22/06/05(日)23:58:25 No.935513252
鈴玉狩りは背後に回って盾攻撃誘発させるか接近戦でパリィを狙うか 中距離で様子見しようとするとクソ性能の遠隔ブンブンでなます切りにされる
111 22/06/05(日)23:58:29 No.935513272
>炎系の祈祷やたらと多いけどこれ使い分けとかした方が良いのかな… ぶっちゃけ黒炎だけで良いかな…
112 22/06/05(日)23:58:31 No.935513292
>1キャラ目は脳筋信仰マンだったから次は何がいいだろうか 技量神秘マン
113 22/06/05(日)23:58:32 No.935513301
>炎系の祈祷やたらと多いけどこれ使い分けとかした方が良いのかな… 飛び方が色々だから使って好きなの選ぶといいよ
114 22/06/05(日)23:59:26 No.935513660
狂い火も全体的に優秀だし火付けや巨人の火も火力出るし黒炎は言うに及ばずだし
115 22/06/05(日)23:59:35 No.935513728
背中に張り付かれて封殺される鈴玉狩り君に悲しき現在… それはそれとしてその盾アタッククソカッコイイな
116 22/06/05(日)23:59:37 No.935513736
ルーン2倍になる天候なんて一度も遭遇できない
117 22/06/06(月)00:00:14 No.935513992
気なる謎の概念で剣が空を飛ぶエオヒドは恐ろしい国だ… 滅びてよかった
118 22/06/06(月)00:00:48 No.935514202
>ルーン2倍になる天候なんて一度も遭遇できない そんな新桃太郎伝説みたいなシステムあったの…?
119 22/06/06(月)00:00:55 No.935514249
昼間友人とマルチしたけどめっちゃ楽しかった レベルシンクもHPFP削られるくらいでなんの問題もなく戦えてよかったわ
120 22/06/06(月)00:01:12 No.935514355
ケイリッドの鈴玉狩りはイラッと来たからしもんきんの盾で封殺してやった
121 22/06/06(月)00:01:13 No.935514372
死んだらいなくなってたんだけどなんなんアイツ…… まあでもこれでちょっと短くなったけどパイクを卒業できるぜぇー!馬上突撃しまくるぜぇー!
122 22/06/06(月)00:01:25 No.935514444
リムグレイブの関門前とか割となってたと思うよルーンの雨
123 22/06/06(月)00:01:41 No.935514541
エオヒドリルも良いんだけど 中距離のぶん回しの方が使いたかったんだよ…
124 22/06/06(月)00:02:04 No.935514744
黄金樹の葉が舞ってる天気だと取得ルーン増加なんだけど 肝心の劣等種殲滅坂は地下だしな…
125 22/06/06(月)00:02:05 No.935514752
>ルーン2倍になる天候なんて一度も遭遇できない 夜の葉っぱが落ちてくるあれじゃなく?
126 22/06/06(月)00:02:08 No.935514784
1週目は鎌を使いたくて神秘ビルドにしたけど神秘派生できない序盤でも剣舞のリーチと強靭削りが強くてそこそこ楽できたな ラダーン戦はレドゥビアを握った
127 22/06/06(月)00:02:11 No.935514806
>弓メインでやってみたいけど >矢の確保がキツイんだよね… 弓メインってそもそも戦える感じなの?
128 22/06/06(月)00:02:50 No.935515064
>エオヒドリルも良いんだけど >中距離のぶん回しの方が使いたかったんだよ… あれ射程も短いしそんな止まってる敵もいないから使いづらいよね
129 22/06/06(月)00:03:00 No.935515124
>弓メインってそもそも戦える感じなの? 倒すべき敵がそんなに多くないというか道中はほぼ無視していいからボスを倒せるかどうかだよ
130 22/06/06(月)00:03:01 No.935515132
リムグレイブの鈴玉狩りと坩堝の騎士でも間違いなくゴドリックよりは強い
131 22/06/06(月)00:03:29 No.935515308
>リムグレイブの鈴玉狩りと坩堝の騎士でも間違いなくゴドリックよりは強い 鈴玉狩りはともかくてんかちゃんはリムグレイブにいちゃダメだろあいつ…
132 22/06/06(月)00:03:40 No.935515383
侍プレイしたいけど盾ないとキツい… やっぱり大楯で受けるのが自分には合ってると感じる
133 22/06/06(月)00:03:56 No.935515473
ゴドリックもあの時点で戦うにはかなり強いと思うけどね 安易なガン盾も安易な回避も許してくれない
134 22/06/06(月)00:03:59 No.935515493
黒弓メインで立ち回るのは割といけそうな気がする
135 22/06/06(月)00:04:00 No.935515500
神秘出血マン無双ゲーしてきたのにラスボスに出血効かなくてやる気が無くなりそう…
136 22/06/06(月)00:04:23 No.935515630
リムグレイブの坩堝はシリーズ経験者ならパリィでなんとかできると思う
137 22/06/06(月)00:04:33 No.935515701
難易度上げたいならディーディカ付けるといいぞ
138 22/06/06(月)00:04:38 No.935515736
>ゴドリックもあの時点で戦うにはかなり強いと思うけどね >安易なガン盾も安易な回避も許してくれない みんなその前のマルギットで詰まって鍛えてくるから…
139 22/06/06(月)00:04:54 No.935515833
>ゴドリックもあの時点で戦うにはかなり強いと思うけどね >安易なガン盾も安易な回避も許してくれない ただあいつはゴロゴロとか割とこっちの安全を確保してくれる行動が多い気がする マルギットはそういうのが無い分こっちの方がキツイ印象だった
140 22/06/06(月)00:05:14 No.935515942
ディーディカってなんかメリットあるの?
141 22/06/06(月)00:05:24 No.935516000
ガスコインより苦戦したわマルギット っていうかヤーナムステップクソ強いわ…
142 22/06/06(月)00:05:29 No.935516028
>神秘出血マン無双ゲーしてきたのにラスボスに出血効かなくてやる気が無くなりそう… 竜餐つけて密着蟲糸だ
143 22/06/06(月)00:05:39 No.935516084
スレッドを立てた人によって削除されました 90万人達成ですわ~~!!!!!! https://img.2chan.net/b/res/935506451.htm
144 22/06/06(月)00:05:57 No.935516205
脳筋してた時はふーんって感じだったけど魔術祈祷プレイだとゴッドフレイの肖像強いね 攻略中の雑魚処理確殺の敷居がぐっと下がる
145 22/06/06(月)00:05:57 No.935516213
>>弓メインでやってみたいけど >>矢の確保がキツイんだよね… >弓メインってそもそも戦える感じなの? デカボスだとアローレインとかラダーン弓が強いの有名だけど マレニアとか相手だと弓の技金生かして獅子炎になる気はする
146 22/06/06(月)00:05:58 No.935516216
ゴーリーは嫌いだけど蟲糸は使う褪せ人は多い
147 22/06/06(月)00:06:07 No.935516280
黒弓は楽しいし割と削れるから低周回なら出来るだろう ダクソと違って矢作れる上通常矢と二つストックできるし
148 22/06/06(月)00:06:17 No.935516324
ネッシーでやる気削がれるのは大体どのビルドでも通る道だ ていうかアレで挙動アプデでマシになってるってのが信じられない
149 22/06/06(月)00:06:50 No.935516552
マルギットにけちょんけちょんにされた褪せびターニッシュもゴドリックを踏み潰す頃には戦士の末裔だ 初心者の教官としてはガスコイン神父よりもスパルタだと思うがな!
150 22/06/06(月)00:06:55 No.935516571
ラスボスはラダゴンかマリカで良かっただろ…
151 22/06/06(月)00:07:01 No.935516603
>神秘出血マン無双ゲーしてきたのにラスボスに出血効かなくてやる気が無くなりそう… ネッシーは下手に戦法変えるよりも光対策できてるかが大事だから色々やってみるとよいぞ
152 22/06/06(月)00:07:18 No.935516710
蟲糸と渦巻くつぶては使い始めると大型の敵と戦うのが楽しくなる
153 22/06/06(月)00:07:23 No.935516748
>マルギットにけちょんけちょんにされた褪せびターニッシュもゴドリックを踏み潰す頃には戦士の末裔だ >初心者の教官としてはガスコイン神父よりもスパルタだと思うがな! ただまあガスコイン神父と違って避けて通って色々行けるとこあるからいいよね
154 22/06/06(月)00:07:36 No.935516831
>ラスボスはラダゴンかマリカで良かっただろ… ラダゴンは見た目も演出もBGMも正統派過ぎるかっこよさで好き
155 22/06/06(月)00:07:48 No.935516912
エルけもは馬にさえ乗れたらなあ…
156 22/06/06(月)00:07:56 No.935516954
信仰マンで二周目してるけどいつの間にか信仰武器振り回してる…
157 22/06/06(月)00:08:16 No.935517069
連続射撃と状態異常矢の組み合わせの可能性を探りたいとは思う でもそれも矢の確保がきっついんだよねえ
158 22/06/06(月)00:08:18 No.935517074
ゴドちゃんはネフェリとクララが強くてあっさりいけちゃった
159 22/06/06(月)00:08:24 No.935517119
>>ラスボスはラダゴンかマリカで良かっただろ… >ラダゴンは見た目も演出もBGMも正統派過ぎるかっこよさで好き あいつも突然タゲ切り替えてきたり連続ワープとかでちょっとキツイところはある エルけもがそれどころではないけど
160 22/06/06(月)00:08:34 No.935517180
>ていうかアレで挙動アプデでマシになってるってのが信じられない 何戦かやってると明らかに接近戦多くね?ってのがいる
161 22/06/06(月)00:08:48 No.935517290
>連続射撃と状態異常矢の組み合わせの可能性を探りたいとは思う >でもそれも矢の確保がきっついんだよねえ 毒矢と聖なる矢以外の確保が面倒すぎる
162 22/06/06(月)00:08:51 No.935517313
マルギットは遺灰とロジェールさんいるしガスコインよりはまだいくらかマシな気したな 一人で戦ったら滅茶苦茶強かったけど
163 22/06/06(月)00:09:15 No.935517468
神父は遮蔽物とか利用すればなんとかなる
164 22/06/06(月)00:09:16 No.935517472
このゲーム状態異常とか属性系強くて割とどのビルドでも頼りがちだから一切効かないのは辛い
165 22/06/06(月)00:09:22 No.935517511
俺の信仰マン祈祷で戦うつもりだったのに結局死の刃連打マンになった
166 22/06/06(月)00:09:29 No.935517543
英雄的殴打がラスボスで良かっただろ あと一々ラダコンからやり直しさせられるとね…心がね…
167 22/06/06(月)00:09:34 No.935517576
>マルギットは遺灰とロジェールさんいるしガスコインよりはまだいくらかマシな気したな >一人で戦ったら滅茶苦茶強かったけど 拘束具もあるしそもそも避けて進められるしすすり泣きの半島の方にもいけるし色々模索出来るよね
168 22/06/06(月)00:09:48 No.935517655
>>連続射撃と状態異常矢の組み合わせの可能性を探りたいとは思う >>でもそれも矢の確保がきっついんだよねえ >毒矢と聖なる矢以外の確保が面倒すぎる トリーナは雪原まで行けば確保楽なんだけど 他がねえ
169 22/06/06(月)00:09:48 No.935517657
今技量で古竜の雷ぶっぱなしてるけど 2キャラ目は筋力で壺大砲ぶっぱなすか知力でアズールぶっぱなすか迷うな…
170 22/06/06(月)00:09:58 No.935517717
>英雄的殴打がラスボスで良かっただろ >あと一々ラダコンからやり直しさせられるとね…心がね… エルけも倒せねーってなってるうちに段々ラダゴンにも負け始めてましたよ私は
171 22/06/06(月)00:10:00 No.935517732
やはり脳筋はすべてを無にする
172 22/06/06(月)00:10:11 No.935517803
ネッシーなんてはもんけんでザクザクやれば余裕よ 聖耐性は盛り盛りにしてな
173 22/06/06(月)00:10:14 No.935517824
ガスコインは着地狩りマラソンに気付けるかどうかでだいぶ変わる
174 22/06/06(月)00:10:16 No.935517833
状態異常アイテムは素材をもっと軽くしてくれたらなぁ トリーナの矢とか常用できるぐらい気軽に確保できたらショートボウサブに入れるのに
175 22/06/06(月)00:10:21 No.935517872
>侍プレイしたいけど盾ないとキツい… >やっぱり大楯で受けるのが自分には合ってると感じる 一応平安あたりなら木の手盾はあったらしいから使うなら木製縛りだな それでも大楯使えたら難易度下がるけどな
176 22/06/06(月)00:10:32 No.935517935
えるけもは物理に強くはないんだアレ地味に
177 22/06/06(月)00:11:00 No.935518110
遺灰とレベル上げで割とゴリ押し通しやすいのはゲーム下手にも助かる それでもラスボスと大型系は純粋につまらなくて辛かったけど他は大体楽しめた
178 22/06/06(月)00:11:31 No.935518320
ちいかわはあのモーションが優秀だからそもそも出血なくても問題ないという
179 22/06/06(月)00:11:35 No.935518347
マルギットは戦うまでにいくらでも強くなれるからガスコインにはなり得ないよ そもそもたどり着けないしレベルによるゴリ押しもできねえ!があそこが難所になってる理由だし
180 22/06/06(月)00:11:40 No.935518383
害獣は属性耐性あるからこそ蟲糸の物理がえらい
181 22/06/06(月)00:11:44 No.935518408
えるけもは夜騎兵のグレイブで剣舞するとサクサク削れるぞ 問題はどうやって近づくかだ
182 22/06/06(月)00:11:53 No.935518458
ネッシーはこの攻撃馬に乗ってたら対処楽だろうなーとか想像しやすい珍しいボス 乗れないけど
183 22/06/06(月)00:12:03 No.935518518
>ちいかわはあのモーションが優秀だからそもそも出血なくても問題ないという 炎が乗るしね…
184 22/06/06(月)00:12:30 No.935518679
>状態異常アイテムは素材をもっと軽くしてくれたらなぁ >トリーナの矢とか常用できるぐらい気軽に確保できたらショートボウサブに入れるのに トリーナのスイレンは雪原の北西の教会のクラゲがいっぱいのところにたくさん生えてるよ
185 22/06/06(月)00:12:52 No.935518800
エルけもはなんか連戦の都合で馬乗れなくなったとしか思えない リング3連避けとかもう思いっきり使ってくださいって感じだし
186 22/06/06(月)00:13:27 No.935518991
たいまつか剣じゃないと眠らせても追撃しそう
187 22/06/06(月)00:13:42 No.935519083
えるけもに限らず巨大ボスはうずまくや蟲糸やブエーがめっちゃ刺さるから 割と消化試合なんだってだんだん気づくよ
188 22/06/06(月)00:14:20 No.935519310
>えるけもに限らず巨大ボスはうずまくや蟲糸やブエーがめっちゃ刺さるから >割と消化試合なんだってだんだん気づくよ ドラゴン系って結局全部同じ戦いかたになるよね
189 22/06/06(月)00:14:58 No.935519533
祈祷マンは万歳したり片手挙げてわーってやってて楽しそう
190 22/06/06(月)00:15:52 No.935519847
腐れゆくドラゴンは近づくと遅延行為ばっかでキツイ
191 22/06/06(月)00:16:52 No.935520208
さっき一周目クリアした 星獣!雷連打!で終わった