ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/05(日)22:40:59 No.935476921
今読むと辛いシーン
1 22/06/05(日)22:41:51 No.935477312
当時は普通に嫌いだったのにハンチョウ…
2 22/06/05(日)22:42:31 No.935477629
くう~~~っ!って言ってるところ抜けるよね
3 22/06/05(日)22:42:47 No.935477766
わかります
4 22/06/05(日)22:47:18 No.935479753
>くう~~~っ!って言ってるところ抜けるよね ざわ…
5 22/06/05(日)22:56:27 No.935484000
ハンチョウ世界線ならあれだけのプロデュース力あればすぐ復帰できそうな気もする
6 22/06/05(日)23:01:49 No.935486452
アニメの「いさわぁ…ぬまかわぁ~…」の言い方がなんか好き 上手く言語化できないけど
7 22/06/05(日)23:02:03 No.935486577
このあとクズどもはともかす宮本さんとか黒服全般とも気まずくなりそう
8 22/06/05(日)23:03:22 No.935487242
>アニメの「いさわぁ…ぬまかわぁ~…」の言い方がなんか好き >上手く言語化できないけど この辺のチョーさんの演技面白すぎ
9 22/06/05(日)23:04:18 No.935487715
本編とスピンオフは切り離して考えるべきだぜ
10 22/06/05(日)23:04:48 No.935487980
アニメで観てたら石和めっちゃ嫌な奴でショックだった
11 22/06/05(日)23:05:50 No.935488524
ノーカン!ノーカン!ノーカン!ハイっ!
12 22/06/05(日)23:06:07 No.935488675
>アニメで観てたら石和めっちゃ嫌な奴でショックだった ハンチョウでも石和が大分紙一重な奴なのはちょいちょい描写してるし…
13 22/06/05(日)23:06:19 No.935488792
ノーカン!ノーカン!
14 22/06/05(日)23:06:43 No.935489013
どことなくエロいよね
15 22/06/05(日)23:09:43 No.935490574
本編のコイツはクズすぎる
16 22/06/05(日)23:09:58 No.935490693
>本編とスピンオフは切り離して考えるべきだぜ でも切り離さなかったらエッチな気分で読めてお得じゃない?
17 22/06/05(日)23:14:34 No.935492926
>本編とスピンオフは切り離して考えるべきだぜ どうやってもここに至るんだから無理だろう それはそれとしてスピンオフは楽しむのが良い
18 22/06/05(日)23:16:47 No.935493920
スピンオフでも沼川たち引き連れてる時とか、我が強くて嫌な感じの時あるよな大槻 片鱗が見えるというか
19 22/06/05(日)23:18:31 No.935494829
カイジ組以外のクズ共は過去の弁済なあなあになってカイジ組だけ外出れたのを無邪気に喜んでるけどお前らそれでいいのか…?って思うけどその辺深く考えないから地下落ちてきてるんだろうな
20 22/06/05(日)23:19:21 No.935495273
>どうやってもここに至るんだから無理だろう もう本編とは別世界線だろう 普通に満了出来て健保にも入ってる優良企業になってるし
21 22/06/05(日)23:20:15 No.935495736
ハンチョウでも初期の頃はちょっとクズな感じだったな 途中で方向性変わっておじさん達がキャッキャする漫画になったけど
22 22/06/05(日)23:20:28 No.935495827
人気落ちて畳むことになったらトネガワみたいに本編エンドに合流するんじゃね
23 22/06/05(日)23:21:22 No.935496282
NTR物の前日譚の純愛物みたいなもんだと考えると繋がってた方がお得
24 22/06/05(日)23:21:25 No.935496315
時代設定はおかしいけどそれはそれとして本編に収束することになりそうだからなあ そうなるトネガワイチジョウと同じ世界だし…
25 22/06/05(日)23:22:11 No.935496741
カイジが落ちてくるところで終わりとかかな最終回
26 22/06/05(日)23:22:36 No.935497008
外出回数めっちゃ多い
27 22/06/05(日)23:23:59 No.935497683
設定とか深く考える漫画じゃないけど限定ジャンケンやってる時期のトネガワと同じ時空だからカイジ落ちてくるまで割とすぐだよね
28 22/06/05(日)23:24:29 No.935497902
明らかにパラレルだし… しかもこの班長は事故に見せかけてカイジ達殺そうとするガチクズだし…
29 22/06/05(日)23:24:39 No.935497967
沼で盛り上がってるのを見る班長降格後のシーンで終わりかもしれん
30 22/06/05(日)23:24:47 No.935498026
普通に命の危険のある屑なのは忘れられがち fu1136393.jpg
31 22/06/05(日)23:25:32 No.935498367
>設定とか深く考える漫画じゃないけど限定ジャンケンやってる時期のトネガワと同じ時空だからカイジ落ちてくるまで割とすぐだよね 同じくハンチョウとコラボしたイチジョウはまだ就職前だし…
32 22/06/05(日)23:26:12 No.935498661
スピンオフでもちゃんとクズだから安心して欲しい
33 22/06/05(日)23:27:02 No.935499031
>>設定とか深く考える漫画じゃないけど限定ジャンケンやってる時期のトネガワと同じ時空だからカイジ落ちてくるまで割とすぐだよね >同じくハンチョウとコラボしたイチジョウはまだ就職前だし… それはハンチョウ時空から見たら過去ってだけじゃないの? トネガワの方は同時進行での話あったぞ
34 22/06/05(日)23:27:03 No.935499041
てかスピンオフでもこいつがクズなの忘れちゃダメだからねみたいなシーン入れてるのに…
35 22/06/05(日)23:27:21 No.935499163
>スピンオフでもちゃんとクズだから安心して欲しい でも女の子に最後に残ったパン譲ってあげるよ?
36 22/06/05(日)23:27:48 No.935499357
フォロー出来ないので 長くいた時になる肺の病気設定だけはオミットされた
37 22/06/05(日)23:27:59 No.935499443
2000万ペリカ貯めるのが目標な割にはめちゃくちゃ散財してるスピンオフ班長
38 22/06/05(日)23:28:09 No.935499530
>本編とスピンオフは切り離して考えるべきだぜ でなきゃエスポワールでカイジが蹴り飛ばした対戦台の中に…
39 22/06/05(日)23:28:22 No.935499615
本編と連動させるとハンチョウの豪遊しつつ本編で1800万ペリカ貯めてるのすごくね?
40 22/06/05(日)23:28:33 No.935499695
イカサマするクズだけど それ以外の側面もあると言うだけだしね
41 22/06/05(日)23:28:37 No.935499737
このやらかしで班長降ろされたりチンチロの許可取り消しされててもおかしくないからもう上がれないだろう
42 22/06/05(日)23:29:34 No.935500135
チンチロリンで欲掻いたのが悪い
43 22/06/05(日)23:30:11 No.935500401
ハンチョウ世界の班長も「チンチロで巻き上げて外出すればいい」って話してるからなぁ
44 22/06/05(日)23:30:12 No.935500409
上がれないどころか自分がカイジにやろうとしてたみたいに殺されてもおかしくない所業
45 22/06/05(日)23:30:14 No.935500429
こんなに小悪党ムーブしてる沼川が発酵の達人だなんて…
46 22/06/05(日)23:30:26 No.935500522
>でなきゃエスポワールでカイジが蹴り飛ばした対戦台の中に… ニャー
47 22/06/05(日)23:30:28 No.935500539
>本編と連動させるとハンチョウの豪遊しつつ本編で1800万ペリカ貯めてるのすごくね? ハンチョウでは外出しすぎて貯金空になっちゃった!ってなってるから本編に連動させるならここからカイジが来るまでにゼロから1800万ペリカ貯める
48 22/06/05(日)23:30:46 No.935500650
>フォロー出来ないので >長くいた時になる肺の病気設定だけはオミットされた でもあんな環境にいたら普通は肺やられねえかな…
49 22/06/05(日)23:30:58 [木村さん] No.935500746
最近大槻くん達来ないな…
50 22/06/05(日)23:31:08 No.935500813
物販で儲けてるのにわざわざチンチロでイカサマする必要ある…?って思ってたけど 本編の設定に従うなら 給料はほとんど自分たちの物販に消えるけど利益そのものは帝愛と折半するから 儲けがそのまま入るチンチロのイカサマに手を染めたってことなのかな
51 22/06/05(日)23:31:13 No.935500849
>ハンチョウ世界の班長も「チンチロで巻き上げて外出すればいい」って話してるからなぁ 初期はそうやって定期的にクズの再確認させてたけどもう全くやらなくなったな
52 22/06/05(日)23:31:20 No.935500889
結局トネガワの方も最後は焼き土下座の世界線だった感じで終わったからハンチョウが終わる時も気が気じゃない…
53 22/06/05(日)23:31:22 No.935500913
班長と沼川は同じだけど石和は別人としか思えない
54 22/06/05(日)23:31:24 No.935500922
これの何がダメって不正してたんだって信頼が木っ端微塵になることだからハンチョウ時空でもこのイベント起こるともうダメだと思う 仲好さげにしてる他の班長たちからも失望されるだろうし
55 22/06/05(日)23:32:25 No.935501425
>>>設定とか深く考える漫画じゃないけど限定ジャンケンやってる時期のトネガワと同じ時空だからカイジ落ちてくるまで割とすぐだよね >>同じくハンチョウとコラボしたイチジョウはまだ就職前だし… >それはハンチョウ時空から見たら過去ってだけじゃないの? >トネガワの方は同時進行での話あったぞ そもそもカイジはエスポワールが96年ってしっかり明記されてるから 時系列をちゃんと読み取ろうとしても破綻するパラレルワールドだよ
56 22/06/05(日)23:32:26 No.935501440
よりにもよって小田切の映画事業がイカサマとは無縁の純粋な娯楽なのも痛い
57 22/06/05(日)23:32:32 No.935501480
>でもあんな環境にいたら普通は肺やられねえかな… でも木村さんは恐らく20年以上働いて無傷で生還してるしな…
58 22/06/05(日)23:32:39 No.935501532
トネガワは時系列がカイジ本編に近づいてるのを表してたからわかりやすかった
59 22/06/05(日)23:33:25 No.935501861
あんだけ世話になったのに石和と沼川割と薄情だな…
60 22/06/05(日)23:33:32 No.935501919
あのあと沼で下剋上しちゃったし地下はさらに締め付けきつくなってそうだ
61 22/06/05(日)23:33:45 No.935502010
>これの何がダメって不正してたんだって信頼が木っ端微塵になることだからハンチョウ時空でもこのイベント起こるともうダメだと思う >仲好さげにしてる他の班長たちからも失望されるだろうし なんなら班長も下ろされそうでなあ
62 22/06/05(日)23:33:57 No.935502091
物販は大分チマチマした稼ぎだろうしな
63 22/06/05(日)23:34:05 No.935502133
正直本編のチンチロリンでカイジがピンゾロ賽を取り出すシーンはかなりスカッとする
64 22/06/05(日)23:34:19 No.935502246
>あんだけ世話になったのに石和と沼川割と薄情だな… いやどうしようもないよ! 何ならスピンオフ時空でもこうなったら同じ対応すると思う
65 22/06/05(日)23:34:24 No.935502283
本編カイジは今でもスマホ出てこないけどスピンオフは全部出てくるからな… 割と時系列気にしてたトネガワでもスマホは出てたし
66 22/06/05(日)23:34:52 No.935502452
>あんだけ世話になったのに石和と沼川割と薄情だな… 友情マックスだとしてもこの状況でできる事なんもないだろ ハンチョウがわかりやすく矢面に立ってるだけでつるし上げられてるのは自分らも同じだしな
67 22/06/05(日)23:34:54 No.935502465
>フォロー出来ないので >長くいた時になる肺の病気設定だけはオミットされた シェルター建設という名目で会長が債務者苦しめて楽しむための穴掘りなのに そこオミットされたら何の為に作ってるんだってならない?
68 22/06/05(日)23:34:58 No.935502498
班長会議とかやった仲でもイカサマバレ後は普通にブチギレてるのも辛い
69 22/06/05(日)23:35:01 No.935502524
トネガワは本編後も慕ってくれる部下とかいそうだけど ハンチョウはそういうのもなさそうだしかなしくなるな
70 22/06/05(日)23:35:10 No.935502584
大胆不敵なトリックとそれを逆に使って綺麗な論理の流れで復讐するのが話としての完成度高いよね…
71 22/06/05(日)23:35:10 No.935502585
>物販は大分チマチマした稼ぎだろうしな ビールつまみお菓子やらを地上で買ってきて2倍の値段で売っても外出費引いたら大した稼ぎにならないよな…
72 22/06/05(日)23:35:16 No.935502634
>普通に命の危険のある屑なのは忘れられがち >fu1136393.jpg よくよく考えるとかなりおかしい世界なのにメットとマスクは支給してくれるんだよな…
73 22/06/05(日)23:35:22 No.935502678
>初期はそうやって定期的にクズの再確認させてたけどもう全くやらなくなったな だって雑味になるだけで今更いれる必要性薄いし…
74 22/06/05(日)23:35:26 No.935502706
そりゃ散々イカサマして部下から搾ってた上司に誰がついてくんだよ 会長ですらバレバレのイカサマには忌避感あるんだぞ
75 22/06/05(日)23:35:28 No.935502728
真面目に考えたら地下のクズ共と懇意にしてる宮本とか許されるわけない
76 22/06/05(日)23:35:56 No.935502919
>シェルター建設という名目で会長が債務者苦しめて楽しむための穴掘りなのに >そこオミットされたら何の為に作ってるんだってならない? トネガワ準拠なら会長大分マイルドだし…
77 22/06/05(日)23:36:21 No.935503103
>よくよく考えるとかなりおかしい世界なのにメットとマスクは支給してくれるんだよな… 正直映画版くらい不潔な環境の方がまだ納得できる
78 22/06/05(日)23:36:23 No.935503114
>最近大槻くん達来ないな… 利根川みたいにきっちり本編の末路やらされるならハンチョウの最終回はこれだと思う
79 22/06/05(日)23:36:39 No.935503246
>物販で儲けてるのにわざわざチンチロでイカサマする必要ある…?って思ってたけど >本編の設定に従うなら >給料はほとんど自分たちの物販に消えるけど利益そのものは帝愛と折半するから >儲けがそのまま入るチンチロのイカサマに手を染めたってことなのかな カイジがどんぶり勘定でアイツら物販で月45万ペリカも儲けてるぜ!って三好たちに説明してたけど読んでる側はいや思ったより少ねえなオイってなる
80 22/06/05(日)23:37:03 No.935503421
地下あるいは南波照間で働いた方が楽しそうだよな帝愛…
81 22/06/05(日)23:37:19 No.935503562
>でもあんな環境にいたら普通は肺やられねえかな… 1年で肺がだめになる作業環境は先に重機が故障するって話で駄目だった
82 22/06/05(日)23:37:40 No.935503717
会長の趣味なんだから中の扱いなんてどうなろうが会長の機嫌次第で全部片付くぞ
83 22/06/05(日)23:37:58 No.935503856
沼の中継に悪態ついてたの好き
84 22/06/05(日)23:38:08 No.935503915
黒崎は24億編で思いの外人間臭かったというかスピンオフの方がヤバいままだった
85 22/06/05(日)23:38:11 No.935503930
大槻失墜後に宮本とか木村さんとの関係がどうなるか考えるとそれだけで抜けるよね
86 22/06/05(日)23:38:20 No.935503985
>よくよく考えるとかなりおかしい世界なのにメットとマスクは支給してくれるんだよな… そりゃ消耗品じゃないからまあ… マスクも使い捨てのじゃないだろうし
87 22/06/05(日)23:38:32 No.935504091
そういや地下の稼ぎから自動で借金毎月引かれてるはずだからハンチョウ達もいつかは自動的に出られるはずだよね? どんだけ借金してんだろう
88 22/06/05(日)23:38:41 No.935504150
スマホやタブレットがある!は単にそういうギャグと受け取ってたから パラレルワールド説が出てきたのにはちょっと困惑する
89 22/06/05(日)23:38:48 No.935504199
>カイジがどんぶり勘定でアイツら物販で月45万ペリカも儲けてるぜ!って三好たちに説明してたけど読んでる側はいや思ったより少ねえなオイってなる うろ覚えだけど仮に班長2石和沼川1でも10万ぽっちの儲けにしかならないのか…
90 22/06/05(日)23:39:04 No.935504324
>真面目に考えたら地下のクズ共と懇意にしてる宮本とか許されるわけない それこそ沼編で最後にカイジに三万渡した優しいおじさんとかばれたらヤバそうだよね
91 22/06/05(日)23:39:27 No.935504479
月数万円であろう物販の売り上げから折半する帝愛がけち臭すぎる…
92 22/06/05(日)23:39:35 No.935504549
というか利益をそのまま借金返済に上乗せ出来ないのかな まああんな環境だろうと比較的快適に暮らせるんだからそんな気はしないだろうけど
93 22/06/05(日)23:39:40 No.935504590
もうオッサンがわちゃわちゃしてる漫画としてしか見てないから カイジ世界線とか無視していいよ…
94 22/06/05(日)23:40:06 No.935504820
トネガワの黒崎さまはちょっと怖いよアレ…
95 22/06/05(日)23:40:15 No.935504921
>というか利益をそのまま借金返済に上乗せ出来ないのかな >まああんな環境だろうと比較的快適に暮らせるんだからそんな気はしないだろうけど 月数万を3人じゃ雀の涙じゃないか?
96 22/06/05(日)23:40:48 No.935505179
>スマホやタブレットがある!は単にそういうギャグと受け取ってたから >パラレルワールド説が出てきたのにはちょっと困惑する いやそれに限らず地下の環境が本編と違いすぎるからパラレルとしか言えない部分が大きい 説が出てきたというか初期から言われてたしね
97 22/06/05(日)23:41:50 No.935505719
良く考えたらチンチロと物販で稼いでいてもあんな地上で豪遊はきつい気がする
98 22/06/05(日)23:41:56 No.935505763
>>というか利益をそのまま借金返済に上乗せ出来ないのかな >>まああんな環境だろうと比較的快適に暮らせるんだからそんな気はしないだろうけど >月数万を3人じゃ雀の涙じゃないか? 個人で数千万とかはでかい借金だけど会社とかだと簡単に億の借金とかの話になるしね…