22/06/05(日)22:39:36 夕飯調... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/05(日)22:39:36 No.935476276
夕飯調子にのって1キロ食べたら今おなかがパンパンでとても苦しいです 助けて「」!
1 22/06/05(日)22:40:07 No.935476505
コンビニ 胃薬
2 22/06/05(日)22:41:31 No.935477171
口に手を突っ込め
3 22/06/05(日)22:41:36 No.935477202
か弱い生き物…
4 22/06/05(日)22:42:14 No.935477491
げっぷが何度も出る…つらい
5 22/06/05(日)22:42:31 No.935477620
何食べたの?
6 22/06/05(日)22:42:40 No.935477701
4日前からお腹の張りと急な腹痛と軟便でとても苦しいです 助けて「」!
7 22/06/05(日)22:42:49 No.935477782
>何食べたの? カレー
8 22/06/05(日)22:42:57 No.935477855
胃薬飲んで寝ろ
9 22/06/05(日)22:43:37 No.935478138
>4日前からお腹の張りと急な腹痛と軟便でとても苦しいです >助けて「」! おとなしく病院行け
10 22/06/05(日)22:43:38 No.935478144
>4日前からお腹の張りと急な腹痛と軟便でとても苦しいです >助けて「」! 病院行け 内科だぞ
11 22/06/05(日)22:44:10 No.935478367
太田胃散! ありがとういい薬です 錠剤じゃなくて粉を勧める
12 22/06/05(日)22:44:35 No.935478523
胸やけぐらいならキムチ食べれば治るが
13 22/06/05(日)22:46:00 No.935479171
キムチ嫌い…
14 22/06/05(日)22:46:33 No.935479429
胃腸くんとかは辛い時すぐSOSしてくれるからいいよね
15 22/06/05(日)22:46:38 No.935479462
そうやって好き嫌いするから腹が弱いんだぞ
16 22/06/05(日)22:46:44 No.935479514
>胸やけぐらいならキムチ食べれば治るが そんなことある?
17 22/06/05(日)22:47:21 No.935479782
胃痛ってさ 本当死にたくなるよね トイレこもってる時とか特に
18 22/06/05(日)22:48:56 No.935480499
涅槃はマジで食いすぎには効くぜ! 食いあらためよってな!
19 22/06/05(日)22:49:56 No.935480940
太田胃散は缶で常備してる
20 22/06/05(日)22:51:16 No.935481555
げっぷからカレーのニオイがする…
21 22/06/05(日)22:52:01 No.935481901
まじで 胃薬 飲め
22 22/06/05(日)22:53:17 No.935482498
胃袋糞雑魚…
23 22/06/05(日)22:54:56 No.935483275
オルニチンは全てを助く
24 22/06/05(日)22:55:43 No.935483661
俺を…俺を助けて 養命酒
25 22/06/05(日)22:56:52 No.935484201
我が家には気が付いたら整腸剤だらけで 胃薬が一つもなかった
26 <a href="mailto:肝臓">22/06/05(日)22:57:06</a> [肝臓] No.935484317
>胃腸くんとかは辛い時すぐSOSしてくれるからいいよね ……………………
27 22/06/05(日)22:57:24 No.935484443
胃袋ブラックホールのデブがいたかと思えば 胃袋極小のガリもいる そんなimg
28 22/06/05(日)22:57:34 No.935484511
胃薬すごい
29 22/06/05(日)22:58:07 No.935484715
食べ過ぎたなら吐いた方が楽になる時もある
30 22/06/05(日)22:58:25 No.935484893
胃の張りが年単位で続いてて 病院行ってもストレスが原因としか言ってくれない しんどい
31 22/06/05(日)22:59:04 No.935485174
>胃の張りが年単位で続いてて >病院行ってもストレスが原因としか言ってくれない >しんどい 痩せろ
32 22/06/05(日)22:59:10 No.935485232
胃の調子が悪い「」多いな…
33 22/06/05(日)23:00:52 No.935486021
ストレスってのは精神的なものだけじゃないからな 猫背で内臓全般に圧力かかって負担がかかってるって場合もある
34 22/06/05(日)23:00:52 No.935486023
>>胸やけぐらいならキムチ食べれば治るが >そんなことある? ある 薬用に冷蔵庫に常備してる
35 22/06/05(日)23:01:51 No.935486465
カレー1キロって何合だ?ルーがあるから精々5合くらい?
36 22/06/05(日)23:03:05 No.935487107
脇腹をいつ触っても冷たい… 胃がちゃんと動いてくれてない……
37 22/06/05(日)23:04:48 No.935487983
1キロで悲鳴あげるのは雑魚
38 22/06/05(日)23:05:51 No.935488536
猫背って内臓に負担かかんの?
39 22/06/05(日)23:06:08 No.935488686
>脇腹をいつ触っても冷たい… いつ触っても熱い……
40 22/06/05(日)23:06:42 No.935489003
たすけて のむヨーグルト1リットル飲んだらすごいおならと下痢が出る!
41 22/06/05(日)23:07:00 No.935489178
猫背は万病のもとだぞ 自律神経失調症にもなる
42 22/06/05(日)23:07:20 No.935489348
胃に負担を掛けない飯の食い方を覚えて人はおっさんになっていく…
43 22/06/05(日)23:07:45 No.935489564
追加で蒟蒻系食べると病院行きレベルで苦しむからやめておいたほうがいいぞ
44 22/06/05(日)23:08:06 No.935489766
太田胃散の缶は自宅にも会社の自席にも置いてある
45 22/06/05(日)23:08:16 No.935489850
機能性ディスペプシアつらい
46 22/06/05(日)23:10:51 No.935491122
万能薬 嘔吐
47 22/06/05(日)23:11:01 No.935491226
>猫背は万病のもとだぞ >自律神経失調症にもなる 自律神経失調症だけど猫背の可能性あったのか…… 直すぜ!
48 22/06/05(日)23:11:08 No.935491302
空腹のときにも胃もたれを感じるのが3ヶ月くらい続いてるからそろそろ病院行くかなあ
49 22/06/05(日)23:11:40 No.935491524
>胃に負担を掛けない飯の食い方を覚えて人はおっさんになっていく… キャベツあると大抵の油ものは食べられるようになるからキャベツ最高!
50 22/06/05(日)23:12:46 No.935492027
病院行っても胃酸を抑える薬はくれるけど そういう状態になる根本原因を排除できたわけじゃないから いつまでも付き合わされるんだよなあ
51 22/06/05(日)23:14:48 No.935493020
水分多めの1キロは案外食べれるがカレー1キロはヤバいな…
52 22/06/05(日)23:17:03 No.935494076
>カレー1キロって何合だ?ルーがあるから精々5合くらい? お茶碗3~4杯くらいかな
53 22/06/05(日)23:17:28 No.935494292
無職の時食っちゃ寝してたら逆流性食道炎になった 全然治らねえ…
54 22/06/05(日)23:18:02 No.935494600
>お茶碗3~4杯くらいかな 普通にカレー一杯の量か
55 22/06/05(日)23:18:34 No.935494854
雑魚「」
56 22/06/05(日)23:19:43 No.935495487
焼肉の希少部位とか食べても美味しく感じないのはおっさんになったからだろうか 1枚2枚で飽きちゃう…
57 22/06/05(日)23:20:22 No.935495787
カレーは美味いからな
58 22/06/05(日)23:21:28 No.935496348
俺もなんか最近急に胃腸の調子悪くなったというか量食べられなくなったな… 今まで大盛り茶碗いっぱいくらいなら余裕でペロリだったのに半分過ぎたくらいでもういいや…って箸が止まる あとお腹は空いてるのに食欲が湧かないというか…
59 22/06/05(日)23:24:04 No.935497715
太田胃散をカレーに入れればよかったのに
60 22/06/05(日)23:24:34 No.935497945
>太田胃散をカレーに入れればよかったのに 隠し味でウンコ入れるとか実際あるよね
61 22/06/05(日)23:24:54 No.935498082
>俺もなんか最近急に胃腸の調子悪くなったというか量食べられなくなったな… >今まで大盛り茶碗いっぱいくらいなら余裕でペロリだったのに半分過ぎたくらいでもういいや…って箸が止まる >あとお腹は空いてるのに食欲が湧かないというか… 俺も半年ぐらい前からそうなってる本当に突然
62 22/06/05(日)23:25:25 No.935498311
>隠し味でウンコ入れるとか実際あるよね ウ コ ン !
63 22/06/05(日)23:25:48 No.935498480
>隠し味でウンコ入れるとか実際あるよね ねえよ!??
64 22/06/05(日)23:26:36 No.935498833
スカトロはちょっと
65 22/06/05(日)23:27:30 No.935499225
うんこ食ってるときにカレーの話するんじゃねえよ!
66 22/06/05(日)23:28:58 No.935499871
胃の張りを感じてる時にお腹から空気が動いた音が出ると 風鈴の音の如き癒しを得る
67 22/06/05(日)23:32:24 No.935501414
>胃の張りを感じてる時にお腹から空気が動いた音が出ると >風鈴の音の如き癒しを得る だいぶ病んでませんか……?
68 22/06/05(日)23:32:35 No.935501499
「」はすぐに医者に頼らず「」に助けを求める
69 22/06/05(日)23:33:24 No.935501858
仲間だからな
70 22/06/05(日)23:34:33 No.935502338
仲間なのかな?
71 22/06/05(日)23:34:52 No.935502450
簡単に信じるな 手の平を返されるぞ
72 22/06/05(日)23:35:49 No.935502880
それでも俺は「」を信じる…!
73 22/06/05(日)23:36:14 No.935503059
市販薬に頼るな 自分で選んだ薬が本当に合っているかなんてわからないんだ
74 22/06/05(日)23:36:16 No.935503072
>仲間だからな (トゥンク)
75 22/06/05(日)23:38:54 No.935504239
このスレのおかげで今おならが出た これで今夜は安眠できる
76 22/06/05(日)23:39:23 No.935504445
なんで???
77 22/06/05(日)23:40:52 No.935505212
おならと安眠の関連性わかんね >このスレのおかげで ここもわかんね