22/06/05(日)21:12:00 ルーン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/05(日)21:12:00 No.935435385
ルーンファクトリー4SP 初見配信 https://www.twitch.tv/jangarianham 突然ですが私カブやります シリーズ初体験かつ特大ボリュームのようなのでシステム的なアドバイスは大歓迎です 乱獲されるアンブロシアに世界樹の低層ボスのような悲哀を感じるの
1 22/06/05(日)21:14:19 No.935436457
倒しても復活してくれてありがたいねえ
2 22/06/05(日)21:14:54 No.935436755
黒羊羹は飛行船でいけるんだねえ
3 22/06/05(日)21:15:37 No.935437100
花は虫に食べられる定めなの
4 22/06/05(日)21:16:25 No.935437485
ミッション進めないと作れる作物増えない部分あるからね
5 22/06/05(日)21:16:37 No.935437588
全力で人生を投げ捨てるthrowライフ
6 22/06/05(日)21:16:46 No.935437658
SlowじゃなくてThrowの方だからな
7 22/06/05(日)21:17:29 No.935437978
コンゴトモヨロシク
8 22/06/05(日)21:17:36 No.935438022
大丈夫?強引に服従させてない?
9 22/06/05(日)21:17:39 No.935438051
ポテもどき
10 22/06/05(日)21:17:50 No.935438157
ポケモンみたいなんやな
11 22/06/05(日)21:17:51 No.935438165
壁に耳あり私メアリー
12 22/06/05(日)21:18:08 No.935438302
ライドオンできる犬がほしい
13 22/06/05(日)21:18:37 No.935438526
メアリーなんて贅沢な名前だね これからお前はポテツーだよ!
14 22/06/05(日)21:18:41 No.935438561
一匹従えたら残りは用済みなの
15 22/06/05(日)21:18:51 No.935438644
仲良くないと定時で帰る世知辛いシステム
16 22/06/05(日)21:20:07 No.935439267
ポテツーの逆襲
17 22/06/05(日)21:21:33 No.935439992
初見はびっくりするよね 危険じゃないんだけど
18 22/06/05(日)21:21:38 No.935440046
個人的に片手剣と拳使いやすかったけど槍ってどうなんだろう
19 22/06/05(日)21:23:26 No.935440898
その連続づきみたいなの強いなぁ 槍使ったことないから知らんかった
20 22/06/05(日)21:23:37 No.935440988
レックゥ!
21 22/06/05(日)21:23:49 No.935441081
レックゥ!レックゥ!
22 22/06/05(日)21:24:14 No.935441264
アビリティは武器種違っても使えるんじゃなかったかなレックゥ!
23 22/06/05(日)21:24:35 No.935441417
3では滅法強かった
24 22/06/05(日)21:25:09 No.935441687
当然槍構えてアッパーとかも出来る
25 22/06/05(日)21:25:09 No.935441691
3では強いというかもっぱら移動手段にしてたなレックゥレックゥレックゥ
26 22/06/05(日)21:27:15 No.935442622
ダンジョン系は入り口に適正レベル書かれてる看板あるじゃん レオンカルナクもっかい行くことあったら読んでみて
27 22/06/05(日)21:27:39 No.935442803
主が忙しく畑仕事してるってのに飛んでるだけなんて優雅なもんだな
28 22/06/05(日)21:27:57 No.935442958
でも美味しい出汁が取れるの
29 22/06/05(日)21:28:05 No.935443028
妖精がなぜ粉を落とすかわかる?シャブやってるからよ
30 22/06/05(日)21:28:30 No.935443238
とりあえず犬と鳥と牛は確保したいペット
31 22/06/05(日)21:29:45 No.935443780
クローリカいいよね
32 22/06/05(日)21:29:58 No.935443871
別に休ませる必要とかないよ 枯れ葉をハンマーで潰せば回復するよ とうもろこしとかだとすげー回復するよ
33 22/06/05(日)21:30:29 No.935444084
エンドコンテンツぐらいまでやり込む前提だけど主人公の性別を男にするとレズになれる神ゲーじゃないですか
34 22/06/05(日)21:30:47 No.935444218
プリンを作ってプリンを食べてまたプリンを作ろう わりとシリーズ恒例の料理レベル上げよ
35 22/06/05(日)21:31:25 No.935444512
カブの種で武器を強化して鍛冶レベルもあげよう
36 22/06/05(日)21:32:13 No.935444858
やる事が!
37 22/06/05(日)21:32:35 No.935445014
美味しいニャン
38 22/06/05(日)21:33:28 No.935445401
ごめんクワだったか…
39 22/06/05(日)21:33:59 No.935445629
ペットに農作業任せられるようになるとだいぶ楽にはなる
40 22/06/05(日)21:35:00 No.935446084
くくく…そのうちこの四日目が126日目とかになるぜ…
41 22/06/05(日)21:37:10 No.935447040
お金があれば畑を薬漬けに…
42 22/06/05(日)21:37:16 No.935447086
畑にまく薬の材料になるから常に世話になるホーホーの巣
43 22/06/05(日)21:37:22 No.935447124
まぁED見るだけなら一週…いや二週…いや三週間ぐらいで行けると思う
44 22/06/05(日)21:38:13 No.935447499
はげしくノビールでもハゲは伸びないってね
45 22/06/05(日)21:38:31 No.935447628
なにわろてんてん
46 22/06/05(日)21:40:18 No.935448435
でっか…
47 22/06/05(日)21:40:25 No.935448473
このゲームの強くてニューゲームはもうやる事無いよってぐらいやらないと解放されないのでやる意味がないぞ
48 22/06/05(日)21:41:59 No.935449231
おぱんつ…
49 22/06/05(日)21:42:05 No.935449293
まあ真エンド行ったぐらいでもういいか…になるよね そこまで行くのも結構めんどうだし
50 22/06/05(日)21:48:39 No.935452196
そろそろこの地でもラーメンが食べられるか
51 22/06/05(日)21:48:47 No.935452257
気軽に人体生成
52 22/06/05(日)21:49:20 No.935452492
人を作るのはアトリエシリーズだよお
53 22/06/05(日)21:50:02 No.935452845
アトリエでもたまにしか作らないよ
54 22/06/05(日)21:51:10 No.935453390
どうでもいいけどゆっくり歩いて近づくとヒリが逃げずに持ち上げられるよ 投げて人にぶつけられるよどうでもいいね
55 22/06/05(日)21:53:22 No.935454440
ありがたいねえ
56 22/06/05(日)21:56:58 No.935456145
食べられない肉になっちゃうの
57 22/06/05(日)21:59:04 No.935457102
でも町の医療費を圧迫する事になるんだよ?
58 22/06/05(日)21:59:10 No.935457147
妖精はホーホーには勝てねえ
59 22/06/05(日)22:01:05 No.935458003
範囲は便利なんだけど表示限界が追いつかなくなる
60 22/06/05(日)22:01:28 No.935458180
さっきのところ上いけるよ
61 22/06/05(日)22:02:51 No.935458811
序盤は畑半分ぐらい石材木材の為に耕さず残してたりしたな
62 22/06/05(日)22:03:14 No.935458946
マーマだが
63 22/06/05(日)22:05:00 No.935459721
1倍だとやってられないからこういうのには農薬使いたい
64 22/06/05(日)22:07:25 No.935460885
ワクワクチンチンなんだが
65 22/06/05(日)22:11:40 No.935462899
水やっててもたまになるけどちゃんと水あげてればそんな気にしなくていいよ
66 22/06/05(日)22:14:11 No.935464019
俺の大根も収穫して
67 22/06/05(日)22:16:40 No.935465179
キャラ被り