虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/05(日)20:45:13 久しぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/05(日)20:45:13 No.935422055

久しぶりに里帰りしたい「」達も新しく「」ーストラリアに来たい「」達も歓迎したい

1 22/06/05(日)20:49:23 No.935424280

まず存在すら知らない「」の方が多いんやな 悲劇やな

2 22/06/05(日)20:51:30 No.935425354

>まず存在すら知らない「」の方が多いんやな >悲劇やな なんでそんなこと言うの…

3 22/06/05(日)20:55:49 No.935427565

「」とわちゃわちゃやるにはマジでいいゲームなんすよ…

4 22/06/05(日)20:57:25 No.935428323

まだ生きてるのを確認できてなんだかんだ嬉しかったよ…

5 22/06/05(日)21:00:56 No.935429970

権利関係完全に真っ黒なゲームだからあまり大きな声では言えんのだ

6 22/06/05(日)21:01:50 No.935430385

「」鯖できたのが1番デカい変化だよね

7 22/06/05(日)21:02:28 No.935430696

今更またスキル上げるのがね…

8 22/06/05(日)21:03:07 No.935431017

>今更またスキル上げるのがね… 「」鯖はかなり上げやすくなっているのだ

9 22/06/05(日)21:06:07 No.935432463

15年前のゲームなのがね…

10 22/06/05(日)21:06:54 No.935432820

ハサがまた暴れてた…

11 22/06/05(日)21:07:17 No.935433010

>ハサがまた暴れてた… 懐かしすぎる まだ居んのかアイツ

12 22/06/05(日)21:07:19 No.935433025

>「」鯖はかなり上げやすくなっているのだ >今更またスキル上げるのがね…

13 22/06/05(日)21:08:26 No.935433569

戦艦だって使えちゃうぞ!

14 22/06/05(日)21:08:33 No.935433635

ぶっちゃけスキルが何にどれだけ寄与してるかもいまいちわかんないし…

15 22/06/05(日)21:08:53 No.935433805

>ぶっちゃけスキルが何にどれだけ寄与してるかもいまいちわかんないし… それはそうだね…

16 22/06/05(日)21:09:27 No.935434092

「」と遊ぶ分には割と雰囲気で育てていいと思う

17 22/06/05(日)21:09:51 No.935434272

>>ハサがまた暴れてた… >懐かしすぎる >まだ居んのかアイツ 音速ガンダムで同じ連邦を襲うhasawiiが最近よくいる 採掘中狙わないでくだち

18 22/06/05(日)21:10:55 No.935434822

ジオラマゲームとしても結構使えるんだ

19 22/06/05(日)21:11:39 No.935435233

>音速ガンダムで同じ連邦を襲うhasawiiが最近よくいる >採掘中狙わないでくだち 「」ナハイムはやりやがったってことだ

20 22/06/05(日)21:13:30 No.935436070

いいよね… fu1135871.jpeg

21 22/06/05(日)21:14:26 No.935436522

みんなで集団で狩とか行ったねえ…

22 22/06/05(日)21:15:22 No.935436988

うぃーは森林戦ガンタンク2で出陣してくのめちゃくちゃ笑ったな

23 22/06/05(日)21:15:53 No.935437226

日曜でも多くて5人くらいしか入ってねえ

24 22/06/05(日)21:17:23 No.935437921

>日曜でも多くて5人くらいしか入ってねえ イベントないしな…

25 22/06/05(日)21:19:24 No.935438920

このまま死なせるには惜しいゲームだ

26 22/06/05(日)21:19:51 No.935439126

まあ厳密には既に死んでるけども…

27 22/06/05(日)21:20:07 No.935439271

しかし生き延びさせる方法がない 浅く息をするのを眺めてるだけだ

28 22/06/05(日)21:20:26 No.935439420

今は死体を無理矢理動かして遊んでるようなものだからな…

29 22/06/05(日)21:22:58 No.935440668

ヒで宣伝しようぜ

30 22/06/05(日)21:23:06 No.935440739

イベント主催「」が必死に心臓マッサージしてるのは分かってるけど息を吹き返しそうな感じがないのが切ない

31 22/06/05(日)21:25:51 No.935441977

>ヒで宣伝しようぜ お外から来た人がけおって荒れたから無い

32 22/06/05(日)21:26:34 No.935442283

都合よく「」だけ来てくれんものか…

33 22/06/05(日)21:27:36 No.935442783

一応今も数人は一般人もいるんだけどね…

34 22/06/05(日)21:37:43 No.935447280

まあでもある日突然また流行りだすかもしれないし…

↑Top