虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/05(日)20:20:45 兄上い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/05(日)20:20:45 No.935407020

兄上いいよね

1 22/06/05(日)20:22:08 No.935407904

3で弾けたやつ

2 22/06/05(日)20:24:52 No.935409561

ブサンダーの予告見るとやっぱり鎧かっけぇ

3 22/06/05(日)20:26:01 No.935410254

MCU最初の地球外ヒーローなのに世界観がすぐ他の作品の影響受ける ラグナロクで一気にGotGっぽくなるわラブアンドサンダーでスーツがエターナルズっぽくなるわ

4 22/06/05(日)20:26:18 No.935410389

ガーディアンズオブギャラクシーのおバカなコメディ宇宙観がMCUに持ち込まれたおかげで兄上も染まってしまった…

5 22/06/05(日)20:27:16 No.935410984

ソーのスレ立つと結構な確率でクリス・ヘムズワースの話題になる説 脳筋なのは確かに変わらないが…

6 22/06/05(日)20:28:48 No.935412063

ねえやっぱりラブ&サンダーも途中からシリアスになるやつですよねコレ?

7 22/06/05(日)20:28:56 No.935412158

じゃあなんだダリルの話でもするか

8 22/06/05(日)20:29:42 No.935412630

このおっさん役作りでムキムキマッチョになるの楽しいらしいから割とマジで脳筋…

9 22/06/05(日)20:30:34 No.935413125

バトルロイヤルからキャラが変わってない?

10 22/06/05(日)20:30:58 No.935413386

おい「助けて」をやろう

11 22/06/05(日)20:31:03 No.935413442

3はアドリブかなり多いらしいし

12 22/06/05(日)20:31:41 No.935413909

>バトルロイヤルからキャラが変わってない? 1と2でロキに散々騙された結果出し抜く狡猾さも身に着けてるのいい…

13 22/06/05(日)20:31:47 No.935413967

>ねえやっぱりラブ&サンダーも途中からシリアスになるやつですよねコレ? 末期乳がん設定拾うって言ってたからうん…

14 22/06/05(日)20:31:53 No.935414038

ホワットイフでパリピになる兄上につられて頭の中がおまんこになるジェーンでダメだった

15 22/06/05(日)20:32:32 No.935414381

デブサンドアンダーではいつに間に痩せたんだ

16 22/06/05(日)20:32:46 No.935414509

ソー1ソー2は地味っちゃ地味なんだけど俺は好き ちゃんと飛ばさないで見たよ

17 22/06/05(日)20:33:12 No.935414834

>デブサンドアンダーではいつに間に痩せたんだ 予告編でめっちゃシェイプアップしてない?

18 22/06/05(日)20:33:47 No.935415204

初期はもうちょっと言葉遣いとかに威厳を感じたけどAoUやラグナロクあたりから中の人に引っ張られてノリが軽くなっていった感じがする 親しみやすいから俺は好きだけど原作ファン的にはこっちの路線に行ったの複雑に感じたりするのだろうか

19 22/06/05(日)20:33:50 No.935415236

ワシが死んだら内緒にしてたお前の姉が襲いに来るから よろしこ

20 22/06/05(日)20:34:00 No.935415348

雷神覚醒からアアアーーーアー!は最高にアガる なんでピンピンしてるの…

21 22/06/05(日)20:35:10 No.935416095

ダークワールドは敵のダークエルフが印象薄すぎる… インフィニティストーンの一つエーテルが関わる大事な話でもあるんだが

22 22/06/05(日)20:39:46 No.935418831

社長は死んでキャップは引退して 唯一残ったBIG3なのに本人はそういう責任感を嫌って気ままに生きる でもそれが兄上

23 22/06/05(日)20:40:06 No.935419056

ラブアンドサンダーは下手したら俺ソーの映画で泣いちゃうかもしれない

24 22/06/05(日)20:41:07 No.935419674

羅列すると相当にエグい人生なのになんかそんな感じしないやつ エンドゲームではガチで心折れてたけど

25 22/06/05(日)20:41:56 No.935420155

2はシリアスとギャグのバランス好き 欠点はまじで敵に魅力がないこと

26 22/06/05(日)20:42:05 No.935420231

>エンドゲームではガチで心折れてたけど 所々PTSDの症状出てるよね

27 22/06/05(日)20:42:26 No.935420429

兄上は個人的にIWの頃みたいな短髪スタイルが一番似合うと思う

28 22/06/05(日)20:43:06 No.935420808

母は殺され 父は寿命?尽きて 故郷は吹っ飛び 義弟は僅かな民とともに殺され 暴れる紫ゴリラには敵わなかった

29 22/06/05(日)20:43:10 No.935420869

>羅列すると相当にエグい人生なのになんかそんな感じしないやつ >エンドゲームではガチで心折れてたけど なんせ頭さえ最初に狙ってやれば指パッチンされなかったしもう戦意もなにもかも失った農夫を無抵抗のままやっちゃったし戦士としてのプライドズッタズタよ

30 22/06/05(日)20:44:25 No.935421623

インフィニティウォーでやらかしたのは間違いないからな…

31 22/06/05(日)20:44:57 No.935421929

サブランドアンサーで鬱からソーになるのか

32 22/06/05(日)20:45:00 No.935421948

予告大抵嘘だからどういう展開に転がるのか楽しみ

33 22/06/05(日)20:45:16 No.935422085

>ワシが死んだら内緒にしてたお前の姉が襲いに来るから >よろしこ MCU糞親父多すぎ問題

34 22/06/05(日)20:45:37 No.935422293

>インフィニティウォーでやらかしたのは間違いないからな… あの時の兄上マジでアベンジャーズ最強の状態だったよね...

35 22/06/05(日)20:46:09 No.935422562

ジェーンが末期がんなのがジェーン・ソーのコミック設定説明だけなのか本当に映画に輸入されるのかが怖い

36 22/06/05(日)20:46:54 No.935422932

what ifだと本筋の多少ある繊細さのカケラもない

37 22/06/05(日)20:47:53 No.935423494

パリピソールートもすげえ楽しげで好き ウルトロンせめてこなきゃ普通に平和だし

38 22/06/05(日)20:47:54 No.935423506

>what ifだと本筋の多少ある繊細さのカケラもない でもキャプマーとタメ張れるくらいは強い

39 22/06/05(日)20:48:46 No.935423973

>パリピソールートもすげえ楽しげで好き >ウルトロンせめてこなきゃ普通に平和だし スルトもロキも一緒に騒いでるのいいよね…

40 22/06/05(日)20:49:43 No.935424478

パリピはロキも闇が全く無くて健全な関係になってるから余計にオーディン糞だなとなる

41 22/06/05(日)20:50:22 No.935424790

>パリピソールートもすげえ楽しげで好き >ウルトロンせめてこなきゃ普通に平和だし 父上が眠りについて清々する母上でダメだった

42 22/06/05(日)20:50:49 No.935425011

今のフェーズなんか物足りないから今度のソーは期待してる

43 22/06/05(日)20:53:47 No.935426578

ラブサンダーもエンドクレジットでめちゃくちゃ不穏になるんだろうなってのはわかる

44 22/06/05(日)20:54:52 No.935427073

ドラマの方とのロキと合流することはあるんだろうか まあ和解できた本来のロキとは別人だけど…

45 22/06/05(日)20:58:45 No.935428939

>ラブサンダーもエンドクレジットでめちゃくちゃ不穏になるんだろうなってのはわかる また民が全滅するのか…

46 22/06/05(日)21:01:45 No.935430345

>2はシリアスとギャグのバランス好き >欠点はまじで敵に魅力がないこと モブ敵兵のアスガルド急襲時とかの得体の知れなさ感は大好きだよ ボスはまぁうん

47 22/06/05(日)21:02:11 No.935430573

IW冒頭含めると3がバッドエンド作品すぎる…

48 22/06/05(日)21:02:29 No.935430709

>ジェーンが末期がんなのがジェーン・ソーのコミック設定説明だけなのか本当に映画に輸入されるのかが怖い がんじゃなかったとしてもエーテルが身体に入った時点で体組織グチャグチャだろうし…

49 22/06/05(日)21:03:13 No.935431065

サンダーLOVE以降も他作品に顔出してほしいな

50 22/06/05(日)21:03:26 No.935431160

本当の力解放したのに姉上に関してはあんなん無理だろ!みたいなノリだからストームブレイカーあっても勝てるのかな…って思う

51 22/06/05(日)21:04:14 No.935431570

失うことに定評がある男

52 22/06/05(日)21:04:33 No.935431716

姉上はアスガルド健在な限り倒せないから…

53 22/06/05(日)21:04:35 No.935431738

>IW冒頭含めると3がバッドエンド作品すぎる… 元からそこまで多くない民が虐殺されて故郷は破壊され 脱出した先で民が半分だからな…

54 22/06/05(日)21:04:53 No.935431880

>本当の力解放したのに姉上に関してはあんなん無理だろ!みたいなノリだからストームブレイカーあっても勝てるのかな…って思う アスガルドシステムがずるいよ

55 22/06/05(日)21:04:56 No.935431910

>失うことに定評がある男 おあつらえ向きに彼女が復帰しますね…

56 22/06/05(日)21:05:49 No.935432334

チャンピオンの方のハルクはもう帰ってこないだろうか

57 22/06/05(日)21:05:52 No.935432356

ソー3とアントマン2はエンドロール後のやつ無しでいいのに…

58 22/06/05(日)21:06:09 No.935432486

一度二分の一にされた民を除外してないだろうから1/4になった星も多いんだよなサノスのアレ

59 22/06/05(日)21:06:51 No.935432800

>ジェーンが末期がんなのがジェーン・ソーのコミック設定説明だけなのか本当に映画に輸入されるのかが怖い ナタリーポートマンがジェーンはガンだって言ってるから多分映画でも死ぬ

60 22/06/05(日)21:07:42 No.935433214

>アスガルドシステムがずるいよ まあ復活直後でもムジョルニアぶっ壊されるんだが…

61 22/06/05(日)21:07:47 No.935433265

>ナタリーポートマンがジェーンはガンだって言ってるから多分映画でも死ぬ ほらきた!!!11!1

↑Top