22/06/05(日)19:38:19 俺じゃ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/05(日)19:38:19 No.935385419
俺じゃないか…
1 22/06/05(日)19:39:27 No.935385881
「」ッディ!
2 22/06/05(日)19:41:46 No.935386861
こんなやつたくさんいるだろ
3 22/06/05(日)19:42:32 No.935387236
>こんなやつたくさんいるだろ つまりADHDがたくさんいるってことだろ?
4 22/06/05(日)19:47:49 No.935389834
>こんなやつたくさんいるだろ 「」はそうだよね
5 22/06/05(日)19:54:44 No.935393155
たくさんいるけど生活に支障出てたらメンタル行きだよ
6 22/06/05(日)19:55:23 No.935393461
営業にいっぱいいる
7 22/06/05(日)19:57:24 No.935394408
不注意の方は大体当てはまってるけど 衝動性はむしろ気をつけすぎて会話に入っていけないレベルだから俺は違うわ
8 22/06/05(日)19:59:46 No.935395544
ただのうっかりとかずぼらとの区別はどうやってつけるんだろう
9 22/06/05(日)20:01:15 No.935396231
はっきり診断出た方が逆に対処できるからいいんだよね グレーゾーンでなんとなく生活できてるのが大変
10 22/06/05(日)20:02:15 No.935396753
>ただのうっかりとかずぼらとの区別はどうやってつけるんだろう これは不安にさせるのが目的のアレなのでそもそもそう言う話じゃない
11 22/06/05(日)20:03:05 No.935397192
そうなんだろうなって思ってるけどどうしようもなくない?とも思ってる
12 22/06/05(日)20:03:43 No.935397518
普通のうっかりズボラさんからなんぼ巻き上げようかって意図が見える
13 22/06/05(日)20:06:29 No.935399006
>営業にいっぱいいる 逆にルーチンが決まってて作業量がそこまで膨大じゃないとこのミスほとんどなくなるよね 営業って業界にもよるけどタスクが多すぎるからミスも必然増えるよね
14 22/06/05(日)20:07:34 No.935399605
毎回同じミスしてそのミスしたことすら忘れてる人がいるんだけど やっぱりこういうやつなのかな…
15 22/06/05(日)20:23:15 No.935408577
勘定書きだと誰にでもちょっとずつ当てはまっちゃうから 子供の頃鉛筆かじり過ぎて全部ボロボロになってたみたいな経験をしてるか確認する方が確実
16 22/06/05(日)20:23:18 No.935408609
>つまりADHDがたくさんいるってことだろ? もう終わりだ猫の国
17 22/06/05(日)20:25:28 No.935409927
でもこういう人って上のはなんか楽しそうで羨ましい 俺会話かぶせるどころか発せないし切りどころもわからないから相槌打ってて変な間が空いたりするし困る
18 22/06/05(日)20:26:06 No.935410298
>勘定書きだと誰にでもちょっとずつ当てはまっちゃうから >子供の頃鉛筆かじり過ぎて全部ボロボロになってたみたいな経験をしてるか確認する方が確実 勘定書き…??
19 22/06/05(日)20:27:57 No.935411472
人の話に被せるというかとにかく大声で自分の意見だけ主張したい人は山ほどいるよね それで相手の意見は聞かないの
20 22/06/05(日)20:31:15 No.935413572
>衝動性はむしろ気をつけすぎて会話に入っていけないレベルだから俺は違うわ それも立派な病気だから病院行け
21 22/06/05(日)20:32:26 No.935414315
>つまりADHDがたくさんいるってことだろ? 実際に国民の半数が無自覚のまま抱えてるみたいだからな…