虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

競馬You... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/05(日)19:21:31 No.935378436

競馬YouTuberさんハズレ馬券を経費として認めてくれず高額の追徴課税を請求されるもの払いきれず自己破産する

1 22/06/05(日)19:22:19 No.935378770

芸人だし自分が知識なかっただけだろ

2 22/06/05(日)19:23:36 No.935379282

>芸人だし自分が知識なかっただけだろ それはそうだけどこれそもそも法律がおかしいからな

3 22/06/05(日)19:25:04 No.935379861

なんでギャンブルに使った金を申告

4 22/06/05(日)19:28:51 No.935381325

普通に考えてみると当たった馬券も経費として申告できるってことになるな… 義務教育終わってるだろうにどんなオツムしてんの…

5 22/06/05(日)19:30:45 No.935382150

ハズレ馬券が経費になるって判例なかった?

6 22/06/05(日)19:31:19 No.935382366

まとめみたいなスレ文

7 22/06/05(日)19:35:34 No.935384282

>なんでギャンブルに使った金を申告 返ってきたお金は雑所得として申告しなきゃならない 利益じゃなくて雑所得なのがポイントでみんなこれで争ってる 50万円馬券買って60万返ってきて10万円の利益を申告するのが外れ馬券を経費にできた場合なんだけど 法律的には返ってきた60万円を申告しなきゃ脱税になる 別に利益だけじゃなくて法律の主張だと60万円買って50万円返ってきて10万円の損失でても50万円を申告すべきだから脱税してるやつ結構いるだろうな

8 22/06/05(日)19:37:22 No.935385024

>ハズレ馬券が経費になるって判例なかった? それは裁判所が投資と認めた場合で条件が多い スレ画はWIN5って難しい馬券の一発勝負で一撃6400万返ってきたから過去の判例からしてただのギャンブルで投資じゃないって言われて終わり

9 22/06/05(日)19:44:06 No.935387939

>ハズレ馬券が経費になるって判例なかった? パッとググってみたら平成29年の12月に経費になるって判決とならないって判決の両方が最高裁で出てるみたいだね 後者は高裁判決の上告棄却 前者の場合は(1)営利目的の継続行為による収入が雑所得になって(2)その収入を得るために不可避な支出ならば経費として認められるって基準を示してて > 年間を通じての収支で利益が得られるように工夫しながら、6 年間にわたり、 1 節当たり数百万円から数千万円、1 年当たり合計 3 億円から 21 億円程度となる多数の 馬券を購入し続けた って事例だから継続的だし営利目的だしその利益を産むために已むない支出だから経費として認めなさいって判決だったみたい

10 22/06/05(日)19:44:24 No.935388079

>普通に考えてみると当たった馬券も経費として申告できるってことになるな… >義務教育終わってるだろうにどんなオツムしてんの… 当たった馬券は経費として申告出来るだろ… >義務教育終わってるだろうにどんなオツムしてんの…

11 22/06/05(日)19:45:28 No.935388725

でもじゃいって十数年に渡って馬券で生計立ててるのに

12 22/06/05(日)19:49:10 No.935390482

> 年間を通じての収支で利益が得られるように工夫しながら、6 年間にわたり、 1 節当たり数百万円から数千万円、1 年当たり合計 3 億円から 21 億円程度となる多数の 馬券を購入し続けた なそ にん

13 22/06/05(日)19:56:12 No.935393871

>でもじゃいって十数年に渡って馬券で生計立ててるのに 数千万レベル当てたの動画にして発信してるし 放置するわけにもいかなくなったんだろう

14 22/06/05(日)19:57:28 No.935394462

馬券買った時点で税金引かれて50万以上当たったらさらに税金で引かれる システマチックに買ったらはずれ馬券も経費で落ちるけど税務署がこれは違うねって判断したら経費で落ちない おかしくない?

15 22/06/05(日)20:11:01 No.935401593

この人実家太くなかったっけ

16 22/06/05(日)20:15:18 No.935403967

こういうの通報したら公的機関動くものなんだなと感心した

↑Top