虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/05(日)19:11:51 f43545.mp4 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/05(日)19:11:51 No.935374471

f43545.mp4

1 22/06/05(日)19:13:38 No.935375191

Vtuberでこういうこと期待してたな俺

2 22/06/05(日)19:16:42 No.935376497

世界平和

3 22/06/05(日)19:17:09 No.935376704

ファンが勝手にやってくれるから公式でやらなくてもいいんだ

4 22/06/05(日)19:20:53 No.935378200

VR普及してでこうなると思ってたわ

5 22/06/05(日)19:22:53 No.935378978

>Vtuberでこういうこと期待してたな俺 あと数十年待てば来るかもよ

6 22/06/05(日)19:38:53 No.935385649

かわいいなSDの

7 22/06/05(日)19:45:59 No.935388975

>Vtuberでこういうこと期待してたな俺 Vtuberやないかい!

8 22/06/05(日)19:48:32 No.935390194

これはARとかの範疇やんけ

9 22/06/05(日)19:53:43 No.935392666

早く電脳コイルの時代が来て欲しい

10 22/06/05(日)19:54:49 No.935393189

イベント会場でメガネかけたらこういう風景になるとか面白そう

11 22/06/05(日)20:02:24 No.935396826

マスコットキャラをムキムキにしたら面白いのはいつの時代も変わらねぇな

12 22/06/05(日)20:04:29 No.935397929

なにこれ ただの外付けARじゃないよね?

13 22/06/05(日)20:06:49 No.935399189

smolかわいいな…

14 22/06/05(日)20:12:17 No.935402298

時間と金があればなんか似たようなこと大手も個人もやってると思う スタジオ借りたり準備が必要で毎日やるもんじゃない 一番手頃で人が呼べる配信がゲーム配信に落ち着いただけって感じ

↑Top