22/06/05(日)18:13:58 太公望... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/05(日)18:13:58 No.935351724
太公望がセクハラしたという風潮酷いよね
1 22/06/05(日)18:14:42 No.935352028
香水変えた?はちょっとガチでプレイヤーに引かれてた気がする
2 22/06/05(日)18:15:08 No.935352187
コヤンが別人だったばかりに…
3 22/06/05(日)18:15:42 No.935352407
超すげーくせに変に隙があるな…
4 22/06/05(日)18:15:43 No.935352420
6.5で移動に苦労してたしスレ画の土遁が恋しくなる
5 22/06/05(日)18:16:56 No.935352943
こいつ1人でよくない?ランキングだったら間違いなくTOP3に入る
6 22/06/05(日)18:17:26 No.935353138
>こいつ1人でよくない?ランキングだったら間違いなくTOP3に入る もう1人はモルガンかな…
7 22/06/05(日)18:17:43 No.935353237
万能すぎて怖いよスレ画…
8 22/06/05(日)18:18:22 No.935353538
こいつの術万能すぎて…
9 22/06/05(日)18:18:39 No.935353645
釣りも焼き魚もできるぞ
10 22/06/05(日)18:19:07 No.935353831
張角より強そう
11 22/06/05(日)18:19:12 No.935353859
やはり 妲己か…!? しない限りまあ自分で言ってる通りグランドいけんじゃねえかなってやつだからな…
12 22/06/05(日)18:19:27 No.935353953
>張角より強そう 比較対象が悪過ぎる
13 22/06/05(日)18:20:24 No.935354318
こいつより上の中華鯖ほとんどいねえんじゃねえかなあ!?
14 22/06/05(日)18:20:29 No.935354348
妲妃じゃねー!ってなっても即立て直したからなんとかなりそう感すごい 実際にすごい
15 22/06/05(日)18:20:45 No.935354460
こいつより強い東方魔術関係者ほとんどいないって
16 22/06/05(日)18:20:58 No.935354557
>こいつより上の中華鯖ほとんどいねえんじゃねえかなあ!? 哪吒がどれくらい強いのかよく分からない…
17 22/06/05(日)18:21:56 No.935354966
>香水変えた?はちょっとガチでプレイヤーに引かれてた気がする キモいし…
18 22/06/05(日)18:23:43 No.935355803
気持ち悪いのと有能なのは両立する
19 22/06/05(日)18:23:59 No.935355921
6.5で移動手段って大事さを感じた 歩いて移動するのは平凡とはいえ魔術師のカドックでもキツそうだった
20 22/06/05(日)18:24:06 No.935355972
神霊仙人以外で連れて来れる中華鯖なら最強の一角なのでは…
21 22/06/05(日)18:25:13 No.935356450
性癖以外完璧な男
22 22/06/05(日)18:26:14 No.935356862
>>こいつ1人でよくない?ランキングだったら間違いなくTOP3に入る >もう1人はモルガンかな… 太公望モルガンマーリンかな…
23 22/06/05(日)18:26:15 No.935356875
出てない魔術系統ならインド系のキャスターが見たい
24 22/06/05(日)18:26:52 No.935357121
マーリンはサポートとしては有能過ぎるけど決め手には欠ける印象ある
25 22/06/05(日)18:27:26 No.935357364
はあ…面だけ良くて中身ゴミクソな女は命乞いする様すら美しい…
26 22/06/05(日)18:27:41 No.935357463
>はあ…面だけ良くて中身ゴミクソな女は命乞いする様すら美しい… >キモいし…
27 22/06/05(日)18:27:50 No.935357525
妲己じゃなくてもリカバリーしてあんだけ活躍したから本当に対妲己だと凄まじいんだろうな
28 22/06/05(日)18:28:14 No.935357690
>>こいつより上の中華鯖ほとんどいねえんじゃねえかなあ!? >哪吒がどれくらい強いのかよく分からない… 活躍しないだけで本当はナタめっちゃ強いからな!なんか活躍しないけど!!
29 22/06/05(日)18:28:43 No.935357891
>歩いて移動するのは平凡とはいえ魔術師のカドックでもキツそうだった 戦車とか持ってるライダーが1人くらい仲間にいたら良かったな…
30 22/06/05(日)18:28:53 No.935357966
基本的に妲己の見た目しか褒めてない気がする…
31 22/06/05(日)18:29:42 No.935358301
>>張角より強そう >比較対象が悪過ぎる ガチの仙人の一種だから張角も十分すごいんだけど スレ画はそれ以上に凄すぎるというか便利すぎる…
32 22/06/05(日)18:29:56 No.935358399
よくよく考えると太公望って軍略の祖だしめっちゃ凄いな…
33 22/06/05(日)18:29:56 No.935358401
ナタクはいっぱい宝貝使えて強いイメージある
34 22/06/05(日)18:32:40 No.935359465
妲己に対しては一目惚れでしかないんだろうけど徹底し過ぎててキモい
35 22/06/05(日)18:32:42 No.935359478
哪吒はいくら何でも扱いが悪過ぎて…
36 22/06/05(日)18:33:43 No.935359859
こいつより上の奴は封神演義にいっぱいいるので勘違いされがちなのだけれどもそういうのはつまりガチ神様クラスなので鯖としてギリッギリ引っ張ってこられる上限がこいつでありつまり封神演義自体の平均点が頭おかしい
37 22/06/05(日)18:34:30 No.935360148
あの撃ち上げ術式ってもしかして対妲己想定で準備していたやつ…
38 22/06/05(日)18:34:32 No.935360156
これに張れる軍師は雷光おじさんくらいしかいない
39 22/06/05(日)18:34:48 No.935360276
大体何でもできて本体性能も宝具性能もトップクラスなのおかしいだろ!
40 22/06/05(日)18:35:07 No.935360406
シナリオでガンガン暴れまくっても太公望だもんなぁ…で納得出来てしまうの凄い
41 22/06/05(日)18:35:23 No.935360499
なんならナタクちゃんも上限ギリギリというか半分反則みたいな枠なんだけど地味
42 22/06/05(日)18:35:53 No.935360688
>なんならナタクちゃんも上限ギリギリというか半分反則みたいな枠なんだけど地味 神霊詰め込まれて強化された自分に倒されるって本人の強さ分かんねえよ!
43 22/06/05(日)18:35:54 No.935360708
盤に接続できるの連れて来ちゃダメだって
44 22/06/05(日)18:36:18 No.935360870
ゲーム的な性能も有能の一言
45 22/06/05(日)18:36:50 No.935361097
>大体何でもできて本体性能も宝具性能もトップクラスなのおかしいだろ! なのでこうして女の趣味を激烈に悪くしてつり合いをとる …取れてるかなぁ!?
46 22/06/05(日)18:37:14 No.935361218
>>大体何でもできて本体性能も宝具性能もトップクラスなのおかしいだろ! >なのでこうして女の趣味を激烈に悪くしてつり合いをとる >…取れてるかなぁ!? 釣り合いというか大事な物を失ってると思う
47 22/06/05(日)18:37:42 No.935361402
>哪吒はいくら何でも扱いが悪過ぎて… そもそも女体化が失敗だったと思う
48 22/06/05(日)18:37:48 No.935361444
でもコイツいたらカドックとホームズが「「うおおおおおおお!!!」」 しながら全力ダッシュ見れなかったよ?
49 22/06/05(日)18:38:13 No.935361610
妲己の中身には特に共感してないだろ! 何しても美しいってレベルで見た目に惚れてるだけだ
50 22/06/05(日)18:38:39 No.935361778
封神演義の仙人ってなんやかんやして最終的に頭カチ割る宝具ばっかだよな
51 22/06/05(日)18:38:59 No.935361899
>>哪吒はいくら何でも扱いが悪過ぎて… >そもそも女体化が失敗だったと思う 本編の扱いはそれ以前の問題だろ!?
52 22/06/05(日)18:39:16 No.935362026
>はあ…面だけ良くて中身ゴミクソな女は命乞いする様すら美しい… 美しい…これ以上の芸術は存在し得ないでしょう
53 22/06/05(日)18:39:23 No.935362078
ロボにしてもフジリュー版と一緒だしなぁ
54 22/06/05(日)18:39:25 No.935362095
ところで嫁さんとは…
55 22/06/05(日)18:39:35 No.935362147
覆水盆に返らずの人で 六韜の作者 釣り好きの代名詞と知名度補正もヤバい
56 22/06/05(日)18:40:14 No.935362409
太公望いたら今回の特異点は軍師としては最高峰かつ張角より圧倒的に上だからツングースカ以上の無双になっちまう 若フィフ相手にも幻影だするだろうしヌルゲー一直線だな…
57 22/06/05(日)18:40:17 No.935362421
伏犠とかの五帝はもう神様なんだっけ?
58 22/06/05(日)18:40:45 No.935362614
>マーリンはサポートとしては有能過ぎるけど決め手には欠ける印象ある 幻術が無法だけど味方ありきでの強さな感じ
59 22/06/05(日)18:41:04 No.935362751
>哪吒はいくら何でも扱いが悪過ぎて… でも原作知ってるとそりゃ活躍させられないわってなる子 あの斉天大聖こと孫悟空と同レベルの存在だぞ…
60 22/06/05(日)18:41:17 No.935362841
>太公望いたら今回の特異点は軍師としては最高峰かつ張角より圧倒的に上だからツングースカ以上の無双になっちまう >若フィフ相手にも幻影だするだろうしヌルゲー一直線だな… 何なら序盤からすまないさんいただけでかなり楽になりそう
61 22/06/05(日)18:41:31 No.935362926
戦闘もだいたい伊吹ちゃんが大蛇出して突破したし…
62 22/06/05(日)18:41:59 No.935363119
いるはいるみたいだけど悟空でてこないな
63 22/06/05(日)18:42:11 No.935363183
そろそろ悟空来ないもんか ないし豊臣秀吉 勿論CV山口勝平で
64 22/06/05(日)18:42:14 No.935363195
そんな進撃の作者みたいな性癖だったかなあ…だったかも、
65 22/06/05(日)18:42:32 No.935363293
>>哪吒はいくら何でも扱いが悪過ぎて… >そもそも女体化が失敗だったと思う 言うてもショタの方がもっと扱い下手でしょ型月 コンでようやく人気あるショタ出せたって印象だぞ
66 22/06/05(日)18:42:49 No.935363415
思想鍵紋がどう考えてもヤバすぎる代物
67 22/06/05(日)18:43:02 No.935363507
>言うてもショタの方がもっと扱い下手でしょ型月 >コンでようやく人気あるショタ出せたって印象だぞ ボイジャーくんもかなり人気あるよ
68 22/06/05(日)18:43:30 No.935363703
哪吒は本来コイツより上の存在なんすよ…
69 22/06/05(日)18:43:42 No.935363771
そもそもショタが少ないだろ!?
70 22/06/05(日)18:43:49 No.935363821
>言うてもショタの方がもっと扱い下手でしょ型月 >コンでようやく人気あるショタ出せたって印象だぞ ショタの扱い云々というよりナタという人物を描写する上で少年であることって結構重要だし
71 22/06/05(日)18:44:00 No.935363879
コンはショタなの…?
72 22/06/05(日)18:44:13 No.935363960
>哪吒は本来コイツより上の存在なんすよ… 本場での人気は間違いなく上だけど 存在として上というと微妙な気も
73 22/06/05(日)18:44:28 No.935364034
実質根源接続者みたいなもんだよね…
74 22/06/05(日)18:44:55 No.935364222
でも軍対軍だとスレ画いれば勝ってたな …孔明VS太公望だと角が立つので オデュッセウスVS太公望で見たかったな6.5章
75 22/06/05(日)18:45:07 No.935364314
物投げたら相手が死ぬ人とかこないの?
76 22/06/05(日)18:45:52 No.935364577
統一した太公望と演戯補正あっても結局長安すら落とせなかった孔明じゃ格が違うでしょ
77 22/06/05(日)18:45:53 No.935364585
ぼいぼい以外にも信勝とかパリスちゃんはショタコン向けにあざとく出来てると思う
78 22/06/05(日)18:45:54 No.935364595
>物投げたら相手が死ぬ人とかこないの? 物投げたら相手が死ぬ人ばっかじゃね?
79 22/06/05(日)18:45:57 No.935364613
>言うてもショタの方がもっと扱い下手でしょ型月 >コンでようやく人気あるショタ出せたって印象だぞ 少年鯖は数は多くないけど割と安定した人気あるイメージだけどな
80 22/06/05(日)18:46:13 No.935364694
>物投げたら相手が死ぬ人とかこないの? スレ画がまずそうだろ 投げたら頭かちわり棒の回数制限取っ払ってきたんだぞ
81 22/06/05(日)18:46:21 No.935364731
>物投げたら相手が死ぬ人とかこないの? 封神関係者みんなそうじゃん
82 22/06/05(日)18:46:49 No.935364891
>そろそろ悟空来ないもんか >勿論CV野沢雅子で
83 22/06/05(日)18:47:18 No.935365067
おやめくださいまし その妙ちきりんな術を向けるのはおやめくださいまし
84 22/06/05(日)18:47:48 No.935365268
リンボと対決させたい
85 22/06/05(日)18:48:09 No.935365397
孔明(本物)の完全上位互換だからなぁこの人… まぁだから大抵の人類の危機に出てこないけど
86 22/06/05(日)18:48:13 No.935365420
>戦闘もだいたい伊吹ちゃんが大蛇出して突破したし… サポートの伊吹童子強すぎる
87 22/06/05(日)18:48:19 No.935365450
>リンボと対決させたい オリチャー走者VSガバチャー修正者の結果なんて目に見えてるだろ
88 22/06/05(日)18:48:23 No.935365471
ネタにされがちだけど絶対相手の頭かちわり石って戦闘においては滅茶苦茶優秀だぞ 絶対相手の頭かちわるんだぞ
89 22/06/05(日)18:48:43 No.935365597
>ネタにされがちだけど絶対相手の頭かちわり石って戦闘においては滅茶苦茶優秀だぞ >絶対相手の頭かちわるんだぞ ゲイボルク怖いのはよく分かる
90 22/06/05(日)18:48:49 No.935365635
欠点は三国志に比べて封神演義がマイナーなことだな
91 22/06/05(日)18:49:00 No.935365693
イベントで楊戩来ないかなぁ… とりあえず夏イベで釣り大戦とか一節でもいいからやって欲しい
92 22/06/05(日)18:49:02 No.935365705
>あの斉天大聖こと孫悟空と同レベルの存在だぞ… 冒険で彷徨海の神喰い対象になっててホントに強いの?
93 22/06/05(日)18:49:03 No.935365715
>ネタにされがちだけど絶対相手の頭かちわり石って戦闘においては滅茶苦茶優秀だぞ >絶対相手の頭かちわるんだぞ 戦争には向いてないですね
94 22/06/05(日)18:49:22 No.935365835
多分リンボが頑張って太公望出し抜いたと思ったらオリチャーの結果負ける奴
95 22/06/05(日)18:49:30 No.935365888
とゆーか封神演義に限らず昔の神話英雄譚のスーパーな武器は雑にシンプルなのがほぼほぼすべてなので設定考えるにあたって現代の担当者がどうにかバリエーション増やせんか面白くならんかとウンウン頭こねくりまわすことになる
96 22/06/05(日)18:49:45 No.935365966
どうしてもフジリュー版が頭の中で邪魔する
97 22/06/05(日)18:49:49 No.935365988
斉天大聖の能力は強いことしか書いてないからな…
98 22/06/05(日)18:49:52 No.935366004
>そろそろ悟空来ないもんか 孫行者なら冒険コラボでなんか出来ない?
99 22/06/05(日)18:49:56 No.935366025
間違いなく超優秀というか普通に出しちゃいけないレベルだからな…
100 22/06/05(日)18:50:57 No.935366438
>冒険で彷徨海の神喰い対象になっててホントに強いの? 強い弱いじゃなくて仙人の系譜だからだぞ石猿
101 22/06/05(日)18:51:03 No.935366482
スレ画が神様未満のギリギリならあの猿ガチンコの神様だし…
102 22/06/05(日)18:51:06 No.935366501
宝貝って 当てたら死ぬ 陣に入ったら死ぬ 光に当てたら死ぬ 振ったら死ぬ を無効にする服 とかだしな
103 22/06/05(日)18:51:34 No.935366666
>間違いなく超優秀というか普通に出しちゃいけないレベルだからな… 超一流の方術と超一流の軍略持ちだから多少のガバもなんのそのだからな…
104 22/06/05(日)18:51:36 No.935366683
>現代の担当者がどうにかバリエーション増やせんか面白くならんかとウンウン頭こねくりまわすことになる ええ藤崎竜っていう漫画家がいましてねぇ…
105 22/06/05(日)18:52:00 No.935366810
フジリューの解釈自由すぎる
106 22/06/05(日)18:52:08 No.935366864
西遊記読むと滅茶苦茶な性能してるっていうかカッパと豚が空気になるくらい猿が無双してる
107 22/06/05(日)18:52:26 No.935366973
>間違いなく超優秀というか普通に出しちゃいけないレベルだからな… 何が困るって普通に戦闘能力が強いのに術師としても大半のキャスターより上っていう…
108 22/06/05(日)18:52:55 No.935367150
悟空はライダーかな
109 22/06/05(日)18:53:44 No.935367442
妲己好きだったり離婚してたり恋愛絡みはダメそう
110 22/06/05(日)18:54:16 No.935367639
>悟空はライダーかな 悟空ならライダーでしょうね 斉天大聖なら…ルーラー?
111 22/06/05(日)18:54:57 No.935367879
本物の妲己殺した後もストーカーだからすごいメンヘラ
112 22/06/05(日)18:55:44 No.935368142
ガバチャーというか試走が甘いんだけど普通にアドリブで何とかして記録出してるからな…
113 22/06/05(日)18:55:46 No.935368157
天帝にも阿弥陀様にも小指の先ほども敵やせんけどもそういう大親分が出張ってくるまで神様の軍団とガチンコの戦争で調子こいてた厄ネタが孫行者なので鯖として呼べるもんでは普通にない 知名度補正で引っ張っては来られるやもしれんけどもめっちゃデバフ貰うだろうて
114 22/06/05(日)18:55:48 No.935368169
>>なんならナタクちゃんも上限ギリギリというか半分反則みたいな枠なんだけど地味 >神霊詰め込まれて強化された自分に倒されるって本人の強さ分かんねえよ! 他の比較対象項羽だしな…
115 22/06/05(日)18:56:20 No.935368355
妲己さんか?
116 22/06/05(日)18:56:41 No.935368467
なんか改めて見るとシャルルマーニュにフジリュー版太公望感じた
117 22/06/05(日)18:56:54 No.935368531
ただの道士なのに封神演義使えるのは悟空がドラゴンボール使うくらいのチート
118 22/06/05(日)18:57:20 No.935368703
冒険の方に出てきた仙人ももしかしてヤバイやつだったんだろうか
119 22/06/05(日)18:57:26 No.935368737
>知名度補正で引っ張っては来られるやもしれんけどもめっちゃデバフ貰うだろうて そもそも並のマスターだと呼んだ瞬間魔力切れで死にそうだし…
120 22/06/05(日)18:58:30 No.935369138
悟空は生まれついての精霊みたいなもんだしコスト高くなりそうだよね
121 22/06/05(日)19:00:05 No.935369687
太公望出したのにマジもんの妲己ださなかったのは失敗だったと確信してる コヤン羽化するタイミングで丸ごと乗っ取りに来たみたいなので出せばよかったんじゃね? よくわからん光と闇に分けるよりコヤンと妲己のほうが良かったでしょ
122 22/06/05(日)19:00:05 No.935369689
妲己美しい…するけどちゃんと割り切って仕事自体はこなすのが偉い
123 22/06/05(日)19:00:15 No.935369759
紅閻魔→コヤン→太公望 キ キ モ モ イ イ で ち
124 22/06/05(日)19:00:27 No.935369840
>悟空は生まれついての精霊みたいなもんだしコスト高くなりそうだよね 中国版ウッドワスみたいなイメージ
125 22/06/05(日)19:01:04 No.935370071
太公望の回想で妲己の立ち絵見たい まあコヤンか玉藻のガワ使い回しだろうけど…
126 22/06/05(日)19:01:56 No.935370442
妲己そのものは来そうだけどコヤン使い回しで良いははい…
127 22/06/05(日)19:02:58 No.935370831
妲己はこんなやつがいるとこに来たくないだろ
128 22/06/05(日)19:03:01 No.935370846
本物妲己は見たかったな… 何かしら登場の機会あれば良いんだが
129 22/06/05(日)19:04:23 No.935371365
玉藻は太公望のことどう思う?
130 22/06/05(日)19:04:32 No.935371431
哪吒ちゃんがライバルヅラしてるけども一回か二回か互角にはやり合ったあとで猿は桃とかの雑なパワーアップアイテモ喰い漁って更に強い奴とこれまた互角にやり合う 顕聖二郎真君と申しましてこの二郎さん封神演義にあっては清源妙道真君の名で出演しておりこいつが楊戩さんです
131 22/06/05(日)19:04:39 No.935371489
玉藻が妲己と同じかどうかふわふわしてるのが悪いよー
132 22/06/05(日)19:04:47 No.935371542
徐福の変わりに太伯・虞仲を呼ぼう
133 22/06/05(日)19:05:09 No.935371690
>本物妲己は見たかったな… >何かしら登場の機会あれば良いんだが そこのメイド服がいるだろ
134 22/06/05(日)19:05:12 No.935371705
>太公望出したのにマジもんの妲己ださなかったのは失敗だったと確信してる >コヤン羽化するタイミングで丸ごと乗っ取りに来たみたいなので出せばよかったんじゃね? >よくわからん光と闇に分けるよりコヤンと妲己のほうが良かったでしょ コヤン2騎ってのは確かに違和感あったし もしかしたら当初の予定では妲己出すつもりだったりするのかな
135 22/06/05(日)19:05:18 No.935371737
無関係ゾーン 存じ上げません 無関係ゾーン
136 22/06/05(日)19:05:51 No.935371970
>妲己はこんなやつがいるとこに来たくないだろ フェイトスピーチ…
137 22/06/05(日)19:06:06 No.935372059
安倍晴明さんが登場したときに本物の妲己だったら笑う
138 22/06/05(日)19:07:14 No.935372541
封神演義全員内包してる太公望が妲己だったくらいでもいいんじゃないの
139 22/06/05(日)19:11:45 No.935374434
ツングースカの時って味方鯖が結構少なかったのにかなり安心感あったのは半分ぐらいスレ画のおかげだと思う
140 22/06/05(日)19:12:08 No.935374570
どこかで裏切るかと思ったら最後まで味方だった人
141 22/06/05(日)19:13:02 No.935374951
ツングースカはあの人数で攻めて犠牲ゼロだからスレ画が本当にヤバイ
142 22/06/05(日)19:13:28 No.935375123
えっ もしかして最近知的なイケメンに立て続けに騙されでもしました?
143 22/06/05(日)19:14:26 No.935375528
>どこかで裏切るかと思ったら最後まで味方だった人 というか焼き魚勧めてくるシーンが… 私は遠慮しておきます…
144 22/06/05(日)19:15:38 No.935376037
>ツングースカの時って味方鯖が結構少なかったのにかなり安心感あったのは半分ぐらいスレ画のおかげだと思う 味方の質の高さで言えば歴代最高よね
145 22/06/05(日)19:15:46 No.935376093
そろそろ出すか ランサー二郎真君
146 22/06/05(日)19:16:05 No.935376238
このチート具合は太公望ですらかなりギリギリなラインだったと思う あと愛嬌と人格で許されてる部分もあるし
147 22/06/05(日)19:16:14 No.935376300
>>ツングースカの時って味方鯖が結構少なかったのにかなり安心感あったのは半分ぐらいスレ画のおかげだと思う >味方の質の高さで言えば歴代最高よね 知力のトップクラスと武力のトップクラスが味方だからね
148 22/06/05(日)19:17:26 No.935376823
実際想定通り最強クラス鯖による強襲出来てれば普通に殺し切れてた感はある
149 22/06/05(日)19:17:47 No.935376974
太コヤ好き
150 22/06/05(日)19:18:34 No.935377308
>このチート具合は太公望ですらかなりギリギリなラインだったと思う >あと愛嬌と人格とキモさで許されてる部分もあるし
151 22/06/05(日)19:19:16 No.935377572
瀕死コヤン拾いに行っただけだし
152 22/06/05(日)19:20:42 No.935378137
項羽とか負けたほうが鯖になりやすいみたいだから太公望じゃなく妲己が来たほうが良かった?
153 22/06/05(日)19:21:31 No.935378434
なかなか難しいな 玉藻ちゃんはどう思う?
154 22/06/05(日)19:24:13 No.935379539
闇コヤンガチャ結果に同時引きが複数発生して芸術点高かったのも原因ではある
155 22/06/05(日)19:24:27 No.935379637
いいからリソース寄越せ!!が不評と聞いた時は好きなシーンなだけにショックだった
156 22/06/05(日)19:26:09 No.935380291
超黒幕っぽい外見からお出しされる うっかりさんというあざとい糸目
157 22/06/05(日)19:26:30 No.935380427
そんなの聞いた事ないぞ… 宝具のゴッドブレイクアームはスンってなるけど
158 22/06/05(日)19:26:35 No.935380456
>いいからリソース寄越せ!!が不評と聞いた時は好きなシーンなだけにショックだった あれ不評なんて初めて聞いたぞ
159 22/06/05(日)19:28:41 No.935381257
>実際想定通り最強クラス鯖による強襲出来てれば普通に殺し切れてた感はある まあ殺してたら逆に問題が出るからなんやかんやで最高の結末たたき出してたな…
160 22/06/05(日)19:28:59 No.935381387
>いいからリソース寄越せ!!が不評と聞いた時は好きなシーンなだけにショックだった なんか一人で盛り上がってるなあとは思った