虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なによ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/05(日)18:09:08 No.935349914

なによ

1 22/06/05(日)18:09:46 No.935350145

出典はフロムロストベルトだったか

2 22/06/05(日)18:09:53 No.935350198

この時間帯に1000行ったから何か大きなお知らせでもあるのかと思った

3 22/06/05(日)18:10:21 No.935350369

なによまた虞美人差別?

4 22/06/05(日)18:10:25 No.935350406

11世紀にポッと出の設定なんて後付ですよね!

5 22/06/05(日)18:10:40 No.935350511

どうやって就職したのか不思議でならない

6 22/06/05(日)18:10:51 No.935350565

今回もご歓談盛り上がってるね

7 22/06/05(日)18:10:55 No.935350592

>この時間帯に1000行ったから何か大きなお知らせでもあるのかと思った ご歓談は続く

8 22/06/05(日)18:11:04 No.935350647

ルームメイトが宇宙人だった

9 22/06/05(日)18:11:17 ID:0AaL.hrU 0AaL.hrU No.935350732

原典でのローランの歌の奇跡はデュランダル壊れませんようにっていう奇跡だけなので 何でも起こせるわけではないんだ 型月設定と原典ごっちゃにしちゃダメよ

10 22/06/05(日)18:11:18 No.935350737

なによ虞美人がコネ入社したらいけないって言うの?

11 22/06/05(日)18:11:19 No.935350743

三国志で怪しげなのは道士方士っていうと張角よりも于吉や左慈のほうがヤバそうなイメージあったわ

12 22/06/05(日)18:11:20 No.935350748

適当に昔の茶碗売りさばいたら後輩がすごい勢いで怒鳴り込んできた

13 22/06/05(日)18:11:48 No.935350924

ここがなによ。の初出だったっけ…てっきりゲーム内のどこかで出てた気すらする自然さ

14 22/06/05(日)18:11:54 No.935350949

>三国志で怪しげなのは道士方士っていうと張角よりも于吉や左慈のほうがヤバそうなイメージあったわ 簡単な話だ そいつらもっとヤバい

15 22/06/05(日)18:12:06 No.935351000

あいつ虞美人だったのか…は笑うよね

16 22/06/05(日)18:12:16 No.935351077

>原典でのローランの歌の奇跡はデュランダル壊れませんようにっていう奇跡だけなので >何でも起こせるわけではないんだ >型月設定と原典ごっちゃにしちゃダメよ 聖遺物が入ってるなんて聞いたことねえよ!に対する反応だから別にそんな話はしてない

17 22/06/05(日)18:12:33 No.935351196

この野生動物可愛いよね

18 22/06/05(日)18:12:44 ID:0AaL.hrU 0AaL.hrU No.935351258

>三国志で怪しげなのは道士方士っていうと張角よりも于吉や左慈のほうがヤバそうなイメージあったわ 張角は宗教指導者だからそういうのとはまた立ち位置が違う それこそヨハンナみたいなもんだ

19 22/06/05(日)18:12:50 No.935351290

そういやミステリの十戒に変な力や技術を使う中国人を出すなってあったけど今回の張角がまさにそれだったな

20 22/06/05(日)18:12:57 No.935351338

パイセンよりドクターの方がひどいコネ入社だしね

21 22/06/05(日)18:12:59 No.935351350

BAQに対抗した黄色の張角Tシャツ作らないと

22 22/06/05(日)18:13:08 No.935351397

聖遺物が入ってると死の線が見えなくなるのは知ってる

23 22/06/05(日)18:13:09 No.935351407

ルームメイトが宇宙人だったみたいだとか言った後に宇宙人らしき何かをみることに

24 22/06/05(日)18:13:27 No.935351521

パイセンとカドックは本編だと顔合わせないだろうなってのがつくづく惜しい

25 22/06/05(日)18:13:34 No.935351563

なによ にに よ よ

26 22/06/05(日)18:13:35 No.935351569

1000取り始まると本格的にご歓談の空気になってくる

27 22/06/05(日)18:13:40 No.935351590

カドックの家対獣魔術でどうやって根源行こうとしたんだよ 成り立ちからして魔術使いじゃないのかこれ

28 22/06/05(日)18:13:43 ID:0AaL.hrU 0AaL.hrU No.935351615

>聖遺物が入ってるなんて聞いたことねえよ!に対する反応だから別にそんな話はしてない 聖遺物が入ってるかどうかではなく聖遺物が奇跡を起こすというのは聞いたことがないっていうことでは

29 22/06/05(日)18:13:46 No.935351636

藤丸立香のすべらない話 あれは私がヘラクレスに追いかけられた時のこと…

30 22/06/05(日)18:14:00 No.935351738

>そういやミステリの十戒に変な力や技術を使う中国人を出すなってあったけど今回の張角がまさにそれだったな ミステリの十戒なんて個人が言ってるだけで別に絶対のルールでもないし 書いた本人が思いっきり破ってる

31 22/06/05(日)18:14:04 No.935351764

完走組が増えてきたな

32 22/06/05(日)18:14:08 No.935351791

>聖遺物が入ってるかどうかではなく聖遺物が奇跡を起こすというのは聞いたことがないっていうことでは 聖遺物だぞ?

33 22/06/05(日)18:14:09 No.935351800

>藤丸立香のすべらない話 >あれは私がヘラクレスに追いかけられた時のこと… 話を盛るのはよくないぞ

34 22/06/05(日)18:14:11 No.935351805

>あいつ虞美人だったのか…は笑うよね 虞美人だった上にその虞美人が吸血種とか何それ…ってなるしかない

35 22/06/05(日)18:14:12 No.935351817

>パイセンとカドックは本編だと顔合わせないだろうなってのがつくづく惜しい メインで会わないだけでイベントで普通にしゃべると思うぞ

36 22/06/05(日)18:14:22 No.935351901

>カドックの家対獣魔術でどうやって根源行こうとしたんだよ >成り立ちからして魔術使いじゃないのかこれ ヤバイ魔獣は結構いるからその辺から…

37 22/06/05(日)18:14:33 No.935351968

それで結局ホームズに与えられた役割とホームズが召喚に応じた理由はなんなんです? 3行で説明してくれ!一日頑張って終えたばっかりでもう頭働かない! 働いてても多分わかんないと思うけど!

38 22/06/05(日)18:14:38 No.935352000

>カドックの家対獣魔術でどうやって根源行こうとしたんだよ >成り立ちからして魔術使いじゃないのかこれ 対獣を極めてケモックスの果てに根源へ

39 22/06/05(日)18:14:39 No.935352003

>>聖遺物が入ってるなんて聞いたことねえよ!に対する反応だから別にそんな話はしてない >聖遺物が入ってるかどうかではなく聖遺物が奇跡を起こすというのは聞いたことがないっていうことでは うんこっちだ なんにせよ急だな

40 22/06/05(日)18:14:41 No.935352018

マイコー戦あったらめんどくさかったかろうな……

41 22/06/05(日)18:14:47 No.935352060

今週ビックコミックスの劉邦の虞美人は死んだと言うのに…

42 22/06/05(日)18:14:56 No.935352112

ゲオ先生に髪の毛もらってマシュの盾に突っ込んでおいたら常にタゲ集中付く奇跡が!?

43 22/06/05(日)18:14:58 No.935352119

>それで結局ホームズに与えられた役割とホームズが召喚に応じた理由はなんなんです? >3行で説明してくれ!一日頑張って終えたばっかりでもう頭働かない! >働いてても多分わかんないと思うけど! おいおいね

44 22/06/05(日)18:14:58 No.935352126

>カドックの家対獣魔術でどうやって根源行こうとしたんだよ >成り立ちからして魔術使いじゃないのかこれ 指揮者によると人間より根源に近く成立当時は神秘の塊だった獣を識る術だから 獣と戦う魔術じゃなくて獣に対する魔術

45 22/06/05(日)18:14:59 No.935352133

>それで結局ホームズに与えられた役割とホームズが召喚に応じた理由はなんなんです? >3行で説明してくれ!一日頑張って終えたばっかりでもう頭働かない! >働いてても多分わかんないと思うけど! 今はまだ

46 22/06/05(日)18:15:06 No.935352170

神秘が濃い時代ならヤバイ魔獣もいるけど現代だとね… なんで辞めようと思わないのかな

47 22/06/05(日)18:15:11 ID:0AaL.hrU 0AaL.hrU No.935352206

>それで結局ホームズに与えられた役割とホームズが召喚に応じた理由はなんなんです? >3行で説明してくれ!一日頑張って終えたばっかりでもう頭働かない! >働いてても多分わかんないと思うけど! 伏せてるんだから考える必要ないと思われる

48 22/06/05(日)18:15:20 No.935352268

>うんこっちだ 急に何を言い出したのかと思ってびっくりした

49 22/06/05(日)18:15:25 No.935352294

謎が増えたのにシナリオがいいところで終わりやがった!!

50 22/06/05(日)18:15:25 No.935352300

敵にビースト出まくってるしそのうち役に立つ日は来るんじゃないかな対獣魔術

51 22/06/05(日)18:15:34 No.935352360

>神秘が濃い時代ならヤバイ魔獣もいるけど現代だとね… >お前の人生無意味だけどなんで死のうと思わないのかな

52 22/06/05(日)18:15:40 No.935352398

>それで結局ホームズに与えられた役割とホームズが召喚に応じた理由はなんなんです? >3行で説明してくれ!一日頑張って終えたばっかりでもう頭働かない! >働いてても多分わかんないと思うけど! ま て しか! 真面目に今回の範囲じゃ分からんぞ

53 22/06/05(日)18:15:48 No.935352455

メガネイベの魔獣もいたけどさ あれってもしかして竜特攻乗ってた?

54 22/06/05(日)18:15:52 No.935352484

ていうか何で急に伏せ字になったの 異星の神変な所で用心深いな

55 22/06/05(日)18:15:52 No.935352489

>それで結局ホームズに与えられた役割とホームズが召喚に応じた理由はなんなんです? おいおいねー

56 22/06/05(日)18:15:53 No.935352497

>急に何を言い出したのかと思ってびっくりした うんこの味だあ!

57 22/06/05(日)18:15:59 No.935352543

>敵にビースト出まくってるしそのうち役に立つ日は来るんじゃないかな対獣魔術 山火事に加湿器でいどめって言うようなもんだろそれ

58 22/06/05(日)18:16:04 No.935352565

カドック ジククリ パイセン の三本立てで話題が推移していくfgoスレ

59 22/06/05(日)18:16:08 No.935352603

>敵にビースト出まくってるしそのうち役に立つ日は来るんじゃないかな対獣魔術 フォウフォーウ ムダフォーウ!

60 22/06/05(日)18:16:13 No.935352636

そろそろ完走したマスターも増えてきただろうしな・・・

61 22/06/05(日)18:16:24 ID:0AaL.hrU 0AaL.hrU No.935352719

>>神秘が濃い時代ならヤバイ魔獣もいるけど現代だとね… >>お前の人生無意味だけどなんで死のうと思わないのかな これもよくわからないよね カドックまだ若いのに 甲子園出場できなかったら死ぬみたいな話に感じるぜ

62 22/06/05(日)18:16:27 No.935352740

>カドックの家対獣魔術でどうやって根源行こうとしたんだよ >成り立ちからして魔術使いじゃないのかこれ 生き物の本能や性質はどこから来たのかを辿って根源に行こうとしたとかで…

63 22/06/05(日)18:16:31 No.935352765

あとモリアーティ戦でマシュに与えられた謎のバフも詳細不明のままだな

64 22/06/05(日)18:16:33 No.935352781

世間一般で伏せ字になる理由は一つだ 卑猥だから表示できないんだ

65 22/06/05(日)18:16:34 No.935352789

カドックの魔術は…ソロでビースト撃破できる代物なんだろ…!?

66 22/06/05(日)18:16:34 No.935352795

ホームズが異星の神に味方したのはあれじゃね人理焼却を解決するためとか

67 22/06/05(日)18:16:36 No.935352811

ジククリ気ぶりピクチャがどんどん増える…

68 22/06/05(日)18:16:41 No.935352844

fate本編のデュランダルの説明には3つの奇跡を持つとは書かれてるから唐突って訳でもない

69 22/06/05(日)18:16:46 No.935352877

>カドックの家対獣魔術でどうやって根源行こうとしたんだよ 宝石魔術学んでるのに瞑想でやろうとしたやつだっているし別にいいだろ

70 22/06/05(日)18:16:54 No.935352931

対ビースト魔術ではねぇよ!?

71 22/06/05(日)18:16:57 No.935352955

運命の三女神の権能めちゃくちゃだな……

72 22/06/05(日)18:16:58 No.935352959

>あとモリアーティ戦でマシュに与えられた謎のバフも詳細不明のままだな あれはヴィイだって説明あっただろ!

73 22/06/05(日)18:17:04 No.935353001

女教皇さん星4裁定者な感じの性格してんね

74 22/06/05(日)18:17:05 No.935353010

>あとモリアーティ戦でマシュに与えられた謎のバフも詳細不明のままだな あれはヴィイじゃないの?

75 22/06/05(日)18:17:05 No.935353013

>カドック >ジククリ >パイセン >の三本立てで話題が推移していくfgoスレ モリホーもあるぞ

76 22/06/05(日)18:17:08 No.935353022

>カドックの魔術は…ソロでビースト撃破できる代物なんだろ…!? 勘弁してくれ

77 22/06/05(日)18:17:10 No.935353045

>あとモリアーティ戦でマシュに与えられた謎のバフも詳細不明のままだな あれは透視の魔眼でカドックからのバフだろ

78 22/06/05(日)18:17:13 ID:0AaL.hrU 0AaL.hrU No.935353057

>ていうか何で急に伏せ字になったの >異星の神変な所で用心深いな あれは異星の神が妨害したのかそれともプレイヤーにだけふせられてて劇中ではちゃんと言ってるのか

79 22/06/05(日)18:17:21 No.935353110

ヘラクレスみたいに叫んでるんじゃないの

80 22/06/05(日)18:17:23 No.935353120

>山火事に加湿器でいどめって言うようなもんだろそれ 加湿器の作り方知ってれば巨大加湿器とか作れるかもしれんし… 聖杯とかで

81 22/06/05(日)18:17:25 No.935353131

>あとモリアーティ戦でマシュに与えられた謎のバフも詳細不明のままだな というかあれバフなのかな アイコン的にクラスアライメント変更だと思うんだけど 悪属性付与防止とかかな

82 22/06/05(日)18:17:29 No.935353165

明らかに猛獣特攻の方だ…

83 22/06/05(日)18:17:33 No.935353187

>運命の三女神の権能めちゃくちゃだな…… いいでしょ?女神よ

↑Top