22/06/05(日)17:43:25 会社で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/05(日)17:43:25 No.935340171
会社で課された安全ポスター描いてたよ とりあえず標語と安全衛生旗を書くことでなんとか誤魔化した 部署内で継承した筆の毛が抜けまくってポスターに陰毛散らかしたみたいになったから一つ一つ手で取り除いたのがしんどすぎた…
1 22/06/05(日)17:50:32 No.935342829
会社に潰される休日いいよね 良くねえよこんなクソポスターで災害が減るわけねえだろボケ
2 22/06/05(日)17:55:22 No.935344705
直筆!?PCで描いて印刷じゃだめなん!?
3 22/06/05(日)17:57:58 No.935345726
>直筆!?PCで描いて印刷じゃだめなん!? まあPCで描けるほどの画力が無いんやがなブヘヘ
4 22/06/05(日)18:00:55 No.935346773
中災防のポスター使え
5 22/06/05(日)18:01:33 No.935347018
うpしろ
6 22/06/05(日)18:02:11 No.935347280
おつかれさま
7 22/06/05(日)18:02:17 No.935347312
それこそ画像のでいいよね…
8 22/06/05(日)18:04:05 No.935347974
うちはサービス業なのに事業所持ち回りで毎月標語考えろって言われてたので ジェネレーターからランダムで吐き出された「ヒヤリハット 指差し確認 ご安全に」を提出したら何故かそれ以降標語は廃止になった 一体何が悪かったのだろうか…
9 22/06/05(日)18:05:43 No.935348629
>うちはサービス業なのに事業所持ち回りで毎月標語考えろって言われてたので >ジェネレーターからランダムで吐き出された「ヒヤリハット 指差し確認 ご安全に」を提出したら何故かそれ以降標語は廃止になった >一体何が悪かったのだろうか… 夜道に気をつけろよってメッセージになったとか
10 22/06/05(日)18:12:36 No.935351212
>一体何が悪かったのだろうか… (この会社直近にインシデントが…!?)って客に思われたか
11 22/06/05(日)18:15:08 No.935352180
そんな小中学校みたいな事させる会社があるのか…
12 22/06/05(日)18:18:05 No.935353396
>そんな小中学校みたいな事させる会社があるのか… 東証プライム上場企業がこれだぞ なんなの?
13 22/06/05(日)18:19:00 No.935353784
>そんな小中学校みたいな事させる会社があるのか… ◯◯安全協会って天下り利権団体は業種ごとに無数にあってタダで強制的にポスター描かせて配って金よこせってやるのが仕事なんだけどお爺ちゃんばかりなのでデジタル投稿は受け付けてないんだ手描きオンリーなんだ
14 22/06/05(日)18:21:51 No.935354924
クソすぎる…
15 22/06/05(日)18:39:17 No.935362032
玄関で絵を乾かしている ムラがすごい!
16 22/06/05(日)18:45:15 No.935364356
虚無の創作時間とデジタル印刷する手間とどっちがマシだろう
17 22/06/05(日)18:54:30 No.935367724
ゴアッゼニ!