虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/05(日)17:40:29 この子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/05(日)17:40:29 No.935339108

この子すげえ可愛くない!?

1 22/06/05(日)17:43:25 No.935340173

ちょっと黙ってろ!

2 22/06/05(日)17:46:50 No.935341405

ナディア味

3 22/06/05(日)17:48:38 No.935342095

2016年のアニメなのにキャラデザ古いね❤

4 22/06/05(日)17:49:05 No.935342254

でもめっちゃ可愛い

5 22/06/05(日)17:49:09 No.935342279

年齢に似合わぬ乳

6 22/06/05(日)17:49:55 No.935342591

この石模様が変わるんだよ

7 22/06/05(日)17:49:57 No.935342608

キャラだけ知っててアニメ見たことないんだけど見てみるか

8 22/06/05(日)17:50:23 No.935342760

成長期の女子小学生はデカい子はデカいのでいいんだ

9 22/06/05(日)17:51:13 No.935343134

中の人同士が結婚するとはなあ…

10 22/06/05(日)17:52:05 No.935343431

>キャラだけ知っててアニメ見たことないんだけど見てみるか アクションもカッコいいのでとりあえずおすすめだ

11 22/06/05(日)17:52:59 No.935343771

放送当時なんか狂ってた気がする ちょっと可愛い過ぎた

12 22/06/05(日)17:54:43 No.935344443

細かいこと考えずに女の子かわいい戦闘かっこいいで楽しむといいアニメだ

13 22/06/05(日)17:54:54 No.935344509

キャラは可愛い ストーリーはまあ

14 22/06/05(日)17:55:30 No.935344763

ストーリーについてはまあゾンビものだから… いや…ゾンビものか…? ゾンビものだと思うんだけど…

15 22/06/05(日)17:57:33 No.935345582

>キャラだけ知っててアニメ見たことないんだけど見てみるか 直接的なエロはないけどフェチ要素あって度々むっ!ってなるのと この娘の年齢知ると更に興奮するよ

16 22/06/05(日)17:59:49 No.935346372

映画ので良かったよねってなったし満足したよ

17 22/06/05(日)17:59:50 No.935346379

10歳だっけ12歳だっけ

18 22/06/05(日)18:00:02 No.935346448

美樹本デザインが今でも通用するどころかかなり良いことを証明しただけでも大いに価値はある

19 22/06/05(日)18:00:23 No.935346571

早くセックスしろ

20 22/06/05(日)18:00:49 No.935346724

和風ゾンビもので巨大鉄道という珍奇ロマンをお出しした ヒットした

21 22/06/05(日)18:01:12 No.935346888

美樹本デザインを作画してた連中が凄かっただけな気もするが それはそれとしてめっちゃ可愛い

22 22/06/05(日)18:01:24 No.935346967

>中の人同士が結婚するとはなあ… (ガッツポーズ)

23 22/06/05(日)18:01:49 No.935347135

2016年!!?

24 22/06/05(日)18:01:54 No.935347170

可愛い子がなんかめちゃくちゃ動く それだけでも見る価値がある

25 22/06/05(日)18:02:29 No.935347373

VIVA様でうんー?ってなるくらいかな

26 22/06/05(日)18:03:36 No.935347802

5-6話の流れめっちゃ好き

27 22/06/05(日)18:03:48 No.935347867

>キャラだけ知っててアニメ見たことないんだけど見てみるか TVシリーズ見たらOVAの海門決戦も見ろよな!特に海門決戦は滅茶苦茶気ぶれるぞ!

28 22/06/05(日)18:04:11 No.935348035

>5-6話の流れめっちゃ好き 個人的には後半も好きだけどやっぱ盛り上がるのはそこだよね

29 22/06/05(日)18:04:13 No.935348047

こんだけ元が上手いと二次絵描きにくいやつ

30 22/06/05(日)18:04:24 No.935348115

映画まで見れば大満足すると思うよ

31 22/06/05(日)18:05:16 No.935348440

この子目当てで見るのは正解なんだけど見終わった後にはこの青い侍なんなんだよ!ってスレ立ててると思う

32 22/06/05(日)18:06:05 No.935348770

海門決戦の最後のシーンで思わずガッツポーズした

33 22/06/05(日)18:07:47 No.935349422

世界が不幸かどうかってあんまり関係ないのか…?いや不幸は不幸だよな?

34 22/06/05(日)18:08:13 No.935349588

なんかノーパン説あったよねこの子

35 22/06/05(日)18:08:44 No.935349763

世界に10数体ある等身大フィギュア fu1135184.jpg

36 22/06/05(日)18:08:57 No.935349838

この子の脇から見える下乳…横乳?に惚れました

37 22/06/05(日)18:09:07 No.935349911

>こんだけ元が上手いと二次絵描きにくいやつ 放送の時で既に円盤での修正必要無いくらい作画キレイだったよね

38 22/06/05(日)18:09:14 No.935349943

貴様!「」かとしあきか!

39 22/06/05(日)18:09:51 No.935350182

>なんかノーパン説あったよねこの子 アニメでは見せなかっただけで一応こういう設定はあった フィギュアだと褌みたいなの着けていて…… fu1135191.jpg

40 22/06/05(日)18:10:05 No.935350272

抱けーっ!抱けーっ!

41 22/06/05(日)18:11:22 No.935350765

ちょっと美樹本晴彦舐めてたわ 他のキャラも可愛いし 作品の中身はまぁうん

42 22/06/05(日)18:11:44 No.935350897

劇場版のその後を描いたウスイホンの理解度が高すぎてすごいすごかった

43 22/06/05(日)18:12:00 No.935350983

キャプトゥン

44 22/06/05(日)18:12:08 No.935351029

>作品の中身はまぁうん 終盤よく覚えてない…でもOVAが最高だったから良かった

45 22/06/05(日)18:13:10 No.935351420

カバネリの後にマクロスというか愛おぼ見たんだけどこの時代からこんなかわいいものを!?と驚かされたよ

46 22/06/05(日)18:13:51 No.935351676

やたらお姫様抱っこが入るOVA!

47 22/06/05(日)18:14:31 No.935351956

6話くらいまでは面白かったよ

48 22/06/05(日)18:14:50 No.935352085

ゾンビものは映画1本分くらいの枠が丁度いいってなった

49 22/06/05(日)18:15:49 No.935352469

作画よくてヒロインめっちゃ可愛くてさらに気ぶれるのでとても楽しい ダンスEDも最高すぎる そうだよアニメは踊るんだよ

50 22/06/05(日)18:15:58 No.935352528

ゾンビものは途中ぐだるものだからな

51 22/06/05(日)18:16:35 No.935352800

顔のアップの絵が凄かった

52 22/06/05(日)18:16:36 No.935352809

同じスタッフで作って美樹本デザインは超絶作画にベストマッチだったのに 小畑健はバタ臭え…ってなった不思議

53 22/06/05(日)18:16:39 No.935352829

この表情とこのおっぱいがね… fu1135213.jpg

54 22/06/05(日)18:16:45 No.935352869

本編は総集編もあるからそれで…

55 22/06/05(日)18:17:00 No.935352969

ぐだるまでがゾンビものだと思ってぐだらせたのだとしたら間違いなく名作

56 22/06/05(日)18:17:09 No.935353027

死ぬほど情けないVIVA様の最終決戦ムーブは最後まで付き合って良かったって思ったよ

57 22/06/05(日)18:17:52 No.935353290

踊るアニメはいいアニメと相場が決まっておる

58 22/06/05(日)18:18:01 No.935353361

後半ややグダったなと思ったら完璧な劇場版をお出しされた

59 22/06/05(日)18:18:29 No.935353581

VIVA様がまた「マクロスかなんかのキャラ?」ってくらい 違和感バリバリだったのがね…

60 22/06/05(日)18:18:46 No.935353695

放送時は後半スローになる印象だったけど 映画見る前に見直したら意外と気にならなかった

61 22/06/05(日)18:19:02 No.935353796

模様が動くんだよいいよね…

62 22/06/05(日)18:19:28 No.935353960

(ガッツポーズ)

63 22/06/05(日)18:19:53 No.935354135

>10歳だっけ12歳だっけ 12歳 劇場版は13歳

64 22/06/05(日)18:20:25 No.935354325

作ったのWITだっけ

65 22/06/05(日)18:20:42 No.935354437

ゲームもコケたし続編は無理にしても 二人が人間に戻ったとこだけは見たい……

66 22/06/05(日)18:21:05 No.935354599

キャラは可愛い作画はすごい 他に何を求めるというんだ

67 22/06/05(日)18:21:50 No.935354920

各員の武器とかもロマンあってカッコいいよねカバネリ

68 22/06/05(日)18:21:59 No.935354991

総集編前編はなんかいいもの見たな…って気分になれる

69 22/06/05(日)18:22:08 No.935355036

序盤は本当に面白い 終盤もスーパーカバネリマンになった瞬間最大風速はある キャラも味方はみんな良い

70 22/06/05(日)18:22:52 No.935355405

1クールでモンスターパニックからの人VS人はちょっと駆け足過ぎって感じもあるけど 人間VS化物の戦いみたいな作品でその手の展開やるとぐだること多いし むしろ短い尺でサクッと終わらせた点は良かったのかも

71 22/06/05(日)18:22:53 No.935355411

生駒のあの必死そうな声すごい好き

72 22/06/05(日)18:22:56 No.935355444

大変だエヴリワン

73 22/06/05(日)18:23:06 No.935355521

妹だと思ってた5歳年下にガチキスされた感想を言え

74 22/06/05(日)18:23:06 No.935355522

OVAの続きが見たいけど これ以上何かやることある?って聞かれると難しい…

75 22/06/05(日)18:23:11 No.935355566

カバネ特攻ブレード持っただけでキルスコア上げまくるブルーサムライはなんなの

76 22/06/05(日)18:23:31 No.935355711

感想を聞かせろ生駒

77 22/06/05(日)18:23:57 No.935355912

>カバネ特攻ブレード持っただけでキルスコア上げまくるブルーサムライはなんなの いいだろ?サムライだぜ?

78 22/06/05(日)18:24:11 No.935356009

(この作品を見るときはTV版じゃなく総集編映画をみればいいのか)

79 22/06/05(日)18:24:38 No.935356211

海門では景之殿がいいボスしてただけにますますVIVA様アイツなんだったの感が凄い

80 22/06/05(日)18:24:43 No.935356254

デブ死ななくても良かったんじゃねえかな…

81 22/06/05(日)18:24:51 No.935356312

>これ以上何かやることある?って聞かれると難しい… 大ボス死んじゃったからもう生駒と無名ちゃんがくっついて離れて喧嘩して仲直りックスするしかねえ…

82 22/06/05(日)18:24:52 No.935356319

咲かせや咲かせ超いいよね…

83 22/06/05(日)18:25:07 No.935356416

火力さえ整えばブルーサムライが怪物なんかに遅れを取るわけないだろ…

84 22/06/05(日)18:25:09 No.935356431

>(この作品を見るときはTV版じゃなく総集編映画をみればいいのか) 総集編映画なんてあったっけ?

85 22/06/05(日)18:26:17 No.935356885

ソシャゲの最後は生き別れで終わりだっけ

86 22/06/05(日)18:26:25 No.935356929

>これ以上何かやることある?って聞かれると難しい… >大ボス死んじゃったからもう生駒と無名ちゃんがくっついて離れて喧嘩して仲直りックスするしかねえ… 人に戻して米作って食わせてやらないと…

87 22/06/05(日)18:26:26 No.935356934

中国でもの凄い大ヒットしたから失敗ではないのよねカバネリ

88 22/06/05(日)18:27:08 No.935357235

カバネ特効とかないのに戦えるよう心身を鍛えた侍が特効武器持ったら強いに決まってる

89 22/06/05(日)18:27:25 No.935357345

終盤ブルーサムライが博士と行方不明になったけどまぁあいつなら大丈夫だろみたいな安心感があった

90 22/06/05(日)18:27:25 No.935357348

ビバサマーの親衛隊も強かったしサムライなら あの程度は行けるんだろう……

91 22/06/05(日)18:27:34 No.935357409

日本でも成功してほしかったよ

92 22/06/05(日)18:27:44 No.935357485

TV版の6話か7話くらいまで見てその後海門決戦見ればいい なんかいなくなってるキャラがいるけどそういうことだと察してもらって

93 22/06/05(日)18:28:31 No.935357804

カバネリ婚でリアルガッツポーズした思い出

94 22/06/05(日)18:28:34 No.935357831

ブルーサムライが敵の大軍を足止めしながら崖に落ちて合流不能になった程度で死ぬわけないからな…

95 22/06/05(日)18:28:37 No.935357850

あの泥臭いVIVA様戦も嫌いじゃない

96 22/06/05(日)18:29:00 No.935358014

海門決戦で特に何の説明もなく生駒がカッコいい義手つけてて笑った

97 22/06/05(日)18:29:11 No.935358092

TV版の良い所伸ばして悪い所そぎ落とした海門決戦は最高だった

98 22/06/05(日)18:29:41 No.935358288

>日本でも成功してほしかったよ 劇場版までやったし失敗ではないんじゃない? 円盤もそこそこ売れてたような

99 22/06/05(日)18:29:42 No.935358298

火縄ガンカタいいよね

100 22/06/05(日)18:29:44 No.935358310

カバネの設定がゾンビものにしては理不尽に強いのに あのサムライはなんなの…

101 22/06/05(日)18:30:24 No.935358584

6話までは文句なしで面白い 海門も文句なしで面白い

102 22/06/05(日)18:30:30 No.935358622

弱点を鋼鉄皮膜で覆うとかカバネの生態はなんなの…

103 22/06/05(日)18:30:32 No.935358639

元々超強いけど武器が通らなかっただけだからな…

104 22/06/05(日)18:30:38 No.935358678

最新作の出来が良いと穏やかに語れて良い 2期で終わっていたら今でも美馬様の所業さえなければ…みたいなことを言われ続けていただろう

105 22/06/05(日)18:31:18 No.935358933

>劇場版までやったし失敗ではないんじゃない? >円盤もそこそこ売れてたような もっと流行ってほしかった!

106 22/06/05(日)18:31:21 No.935358959

ブルーサムライと比べるとレッドサムライ地味だよね

107 22/06/05(日)18:32:20 No.935359344

俺は後半も割と好きだよ…

108 22/06/05(日)18:32:33 No.935359427

「」は無名ちゃんかわいいと言いながら侑那の背筋に目が離せない

109 22/06/05(日)18:33:02 No.935359601

キャラが可愛くて戦闘がかっこよけりゃだいたい許せる ククルス・ドアンの島で俺が学んだ事だ

110 22/06/05(日)18:33:10 No.935359655

>「」は無名ちゃんかわいいと言いながら侑那の背筋に目が離せない ビューリホー…ってなる

111 22/06/05(日)18:33:49 No.935359899

反射的にむっ!ってなるけどその後すげぇ…ってなる

112 22/06/05(日)18:35:09 No.935360420

運転してる人が可愛かった

113 22/06/05(日)18:35:20 No.935360481

美樹本キャラデザだけあって主要女性キャラは 皆可愛かったな…姉御はちょっとマニアックだが……

114 22/06/05(日)18:37:52 No.935361470

VIVA様さえいなければ神アニメだった

115 22/06/05(日)18:38:46 No.935361819

ソシャゲのOPがすげえカッコよかった記憶

116 22/06/05(日)18:40:32 No.935362527

映画のEDもお祭り感あって良かったよね

117 22/06/05(日)18:41:33 No.935362940

このキャラデザでよく動かしたと思うよ 落ち影2種類はやべえって

118 22/06/05(日)18:41:54 No.935363087

前半は面白れぇってなって黒煙で一旦満足して 後半でなんか思ってたのと違うってなってモヤモヤしたまま終わって 映画でこれだよこれ!これが見たかったの!って満足する そんな感じでござった

119 22/06/05(日)18:43:01 No.935363497

?ってなる度に頭のネジをだんだん緩めていったら面白かった

120 22/06/05(日)18:45:51 No.935364575

ソシャゲがもっと力を入れて人気だったらもう少し動きあったのかな

121 22/06/05(日)18:50:50 No.935366376

完全にうろ覚えなんだけど兄貴と敵対するのは後半だっけ映画だっけ

122 22/06/05(日)18:51:58 No.935366794

後半

123 22/06/05(日)18:52:32 No.935367013

発育よすぎるけどメンタルは年相応にガキなんだよな…

124 22/06/05(日)18:55:28 No.935368053

>カバネリ婚でリアルガッツポーズした思い出 カバネ離婚になるのでカバネに堕ちてはいけないという二段構え

125 22/06/05(日)18:56:34 No.935368434

俺は女の子可愛い!よりも2話あたりで男2人でずっと研究開発してた武器の実戦投入大成功したぞ!!ってとこでうおおあおお!!って状況忘れて盛り上がってるとこが大好きなんだ

↑Top