虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/05(日)15:58:53 イベン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/05(日)15:58:53 No.935304072

イベントの最初の怪獣二匹に手こずって先に進めないボイラ!

1 22/06/05(日)16:03:09 No.935305617

なんかの任務をやってなくてイベントができないボイラ!! そうがんのマップ全部解放しないとできない感じかぁ!?

2 22/06/05(日)16:03:25 No.935305724

薬と飯食いまくってゴリ押しぜえ ボイラもそこでずっと詰まってたけどなんとかゴリ押せたぜえ

3 22/06/05(日)16:04:50 No.935306248

>そうがんのマップ全部解放しないとできない感じかぁ!? 左用ぜぇ

4 22/06/05(日)16:05:49 No.935306581

そもそもボイラはいつも飯食いながらゴリ押しだから全然いつもの通りだったぜぇ!

5 22/06/05(日)16:06:48 No.935306917

イベントで詰まるところあるかぁ?灯りつけるやつはちょっと悩んだけどよぉ

6 22/06/05(日)16:07:21 No.935307093

どんなところにも湧いてくる宝盗団に安心と信頼の実績を感じるぜぇ

7 22/06/05(日)16:08:31 No.935307497

>>そうがんのマップ全部解放しないとできない感じかぁ!? >左用ぜぇ 今ダインとハールヴダンの話が終わったとこぜぇ!! 志璇さんの体調が心配なんだけどよぉ...

8 22/06/05(日)16:08:49 No.935307609

耕運機の部品が足りなくなったぜぇ… あいつら意外と生息数少ないよなぁ

9 22/06/05(日)16:08:54 No.935307641

>志璇さんの体調が心配なんだけどよぉ... …………おぅ

10 22/06/05(日)16:08:59 No.935307677

>イベントで詰まるところあるかぁ?灯りつけるやつはちょっと悩んだけどよぉ 最初の秘境の狭いところでヴィシャップ二体はボイラも3日くらいつまづいてたぜえ…

11 22/06/05(日)16:12:34 No.935308858

志?はもう…ぜぇ… 才能の差に絶望した若者らしい焦りと瘴気が最悪の結果を産んだぜぇ…

12 22/06/05(日)16:12:35 No.935308877

ボイラは行けないけど最悪困ったらボイラたちにまかせればいいぜぇ イベントがマルチで出来るのかすら知らないんだけどなぁ!

13 22/06/05(日)16:13:09 No.935309065

>あいつら意外と生息数少ないよなぁ 見つけたら狩っとくんだぜぇ わりと要求されるからよぉ

14 22/06/05(日)16:13:42 No.935309255

世界ランク8だけどボイラのところで狩ってもいいぜえ

15 22/06/05(日)16:14:45 No.935309637

>志?さんの体調が心配なんだけどよぉ... そういえば今回影も形もなかったけどやっぱり死んだのかぁ?

16 22/06/05(日)16:16:38 No.935310274

しせんちゃんは別のルート進んでるはずだからよぉ

17 22/06/05(日)16:17:04 No.935310421

今回のイベントのバズル要素めちゃ楽しいぜぇ! ステージクルクル回したり 時間操って設置物操作したり 解けたあとの気持ちよさがたまらんぜぇ!

18 22/06/05(日)16:17:25 No.935310524

後輩ちゃんは今後派生の世界任務が増えることに期待するぜぇ

19 22/06/05(日)16:17:29 No.935310544

>耕運機の部品が足りなくなったぜぇ… 淵下宮に腐るほどいるぜぇ!3体同時でな!

20 22/06/05(日)16:17:42 No.935310605

夜蘭の爆発 気持ちよすぎ だろ!

21 22/06/05(日)16:18:21 No.935310844

>今回のイベントのバズル要素めちゃ楽しいぜぇ! >ステージクルクル回したり あのぐるぐるはインパクトでかいよなぁ 門の小部屋は明らかにコントだったけどよぉ

22 22/06/05(日)16:18:25 No.935310855

しせんはドスパラに冒険が待ってる!してたから多分凍死してるぜぇ…

23 22/06/05(日)16:18:44 No.935310968

層岩の最終エリア入ってすぐの撮影スポット回収してるなら 図鑑>地理誌>リーユェからその写真を見たら 後輩のコメントが見れるから見ておくといいぜぇ!

24 22/06/05(日)16:18:58 No.935311061

空だとあそこ「ボイたる!待ってくれぜぇ!」って言うんだなぁ

25 22/06/05(日)16:19:20 No.935311205

もうそういうのは哲平でお腹いっぱいだぜぇ!

26 22/06/05(日)16:20:21 No.935311585

>門の小部屋は明らかにコントだったけどよぉ オイラが入らなかったのは……なんでだろうなぁ?

27 22/06/05(日)16:20:38 No.935311676

光ってる木に気付かずにしばらくうろうろしたボイラみたいになるんじゃないぜぇ…

28 22/06/05(日)16:21:01 No.935311816

撮影で思い出したんだけどよぉ カメラモードで表情が3パターンぐらいあると思うけどあれってさらに増やしたりできねぇのかぁ?

29 22/06/05(日)16:21:46 No.935312060

>撮影で思い出したんだけどよぉ >カメラモードで表情が3パターンぐらいあると思うけどあれってさらに増やしたりできねぇのかぁ? 無理ぜぇ

30 22/06/05(日)16:22:29 No.935312301

>>撮影で思い出したんだけどよぉ >>カメラモードで表情が3パターンぐらいあると思うけどあれってさらに増やしたりできねぇのかぁ? >無理ぜぇ こういうのはぽこじゃが増やしてほしいぜぇ 蛍の伸びとかもポーズにしたりとかよぉ

31 22/06/05(日)16:23:01 No.935312468

>光ってる木に気付かずにしばらくうろうろしたボイラみたいになるんじゃないぜぇ… ボイラは開いた鉱床の裏に低身長キャラなら入れるぜぇ!!! って乗りこんだら出られなくなって秘境を出る羽目になってイベントを2回見る羽目になったボイラ

32 22/06/05(日)16:23:01 No.935312473

そういやアビスの空間一直線で出ちゃったけどあそこ探索したらなんかあったりしたのかぁ?

33 22/06/05(日)16:23:38 No.935312692

なんかのチャンネルでアビスロード探索したのあったけど下に落ちれるだけだぜぇ

34 22/06/05(日)16:23:47 No.935312746

ハールヴダンと話すダインが あぁ とかじゃなくて うん。 って言ったのが切なかったぜぇ! 良い友人だったんだなぁハールヴダン...

35 22/06/05(日)16:24:28 No.935312974

>無理ぜぇ あれが現状最大なんだなぁ… 急ぎじゃなくていいけどそのうち撮影機能にも拡張要素ほしいぜぇ! 上手い人の見てるとカメラ係で別垢使ったりプレイヤー側の創意工夫があって面白いけど機能面も充実してほしいぞぉ

36 22/06/05(日)16:25:09 No.935313198

ラジオで撮影会してたけど蛍の笑顔ギャグだぜえ

37 22/06/05(日)16:25:11 No.935313213

しばらくサボってたから層岩今更やってるんだけどよぉ これ出てくるイベント殆どお辛いやつじゃねぇか? 冒険者モブのウザさと相まって日曜日なのに気分沈んでるからのぉ

38 22/06/05(日)16:26:44 No.935313754

>これ出てくるイベント殆どお辛いやつじゃねぇか? はい。

39 22/06/05(日)16:27:06 No.935313877

原神は恒常のイベントは重くて限定のイベントは明るいイメージあるぜぇ

40 22/06/05(日)16:27:27 No.935313986

曇らせ大好きだからよぉ!

41 22/06/05(日)16:27:43 No.935314091

明るいコミケイベントで楽しんだだろぉ?

42 22/06/05(日)16:28:17 No.935314278

後輩はなんでこんな言う事聞かないんだ!?って思いながら進めてたら手紙を読んで何も言えなくなっちまったぜぇ……

43 22/06/05(日)16:28:22 No.935314309

魔神任務は基本全部おつらいだろぉ?

44 22/06/05(日)16:29:27 No.935314663

はぐれ蛍術師ちゃんのその後も気になるからよぉ

45 22/06/05(日)16:30:47 No.935315125

>はぐれ蛍術師ちゃんのその後も気になるからよぉ いい蛍術師は死んだ蛍術師だけぜぇ!

46 22/06/05(日)16:31:06 No.935315244

自分のスクショ見返してみたけどいい感じなのそんなにねえなぁ…

47 22/06/05(日)16:31:14 No.935315287

>はぐれ蛍術師ちゃんのその後も気になるからよぉ ミホヨちゃんの事だから実は逃げ果せてた弟分だけが後日出てくるとかしてくるからよぉ!

48 22/06/05(日)16:31:17 No.935315309

うん。はい。みたいにネタにされるけどいいシーンだよなぁ

49 22/06/05(日)16:32:01 No.935315549

クリアしたはずなのに知らない話がどんどん出てくるぜぇ… 手紙とかあったかぁ…?

50 22/06/05(日)16:32:34 No.935315720

>クリアしたはずなのに知らない話がどんどん出てくるぜぇ… >手紙とかあったかぁ…? 全部終わった後に釘のあるエリアに手紙が落ちてるぜぇ

51 22/06/05(日)16:32:47 No.935315793

>クリアしたはずなのに知らない話がどんどん出てくるぜぇ… >手紙とかあったかぁ…? 層岩の最終エリアをよーく探してほしいぜぇ

52 22/06/05(日)16:32:48 No.935315804

信じられるのは第九中隊だけぜぇ…

53 22/06/05(日)16:33:02 No.935315867

>クリアしたはずなのに知らない話がどんどん出てくるぜぇ… >手紙とかあったかぁ…? 釘のあるところで何故かまだ火のついてる無人のキャンプがあるからそこを見つけるんだぜえ

54 22/06/05(日)16:33:27 No.935316009

>全部終わった後に釘のあるエリアに手紙が落ちてるぜぇ 知らそんぜぇ

55 22/06/05(日)16:34:04 No.935316198

この世界は神の目を持たない人間は基本大成できなくて仕方ないってのが常識になってるのを改めて思い返すとつらいぜぇ… だからこそスタンレーとかが英雄扱いされるのもよくわかるぜぇ そういえばモンドの冒険者支部長のサイリュスってあいつの言う実績ってどこまで本当なんだあ…?もし全部本当なら大英雄だぜぇ…?

56 22/06/05(日)16:34:16 No.935316268

あれは黒蛇にやられたのか飛び降りたのかどっちなんだぜぇ?

57 22/06/05(日)16:35:28 No.935316628

>あれは黒蛇にやられたのか飛び降りたのかどっちなんだぜぇ? >図鑑>地理誌>リーユェからその写真を見たら >後輩のコメントが見れるから見ておくといいぜぇ!

58 22/06/05(日)16:35:55 No.935316779

追加の魔神任務終わったぜぇ 赤と水の夜叉可愛すぎるぜぇ! でも水と土が同士討ちで赤は発狂して魈に討たれたの辛すぎるぜぇ...

59 22/06/05(日)16:36:07 No.935316840

しせんちゃんの座り方エッチだぜぇ 目に焼き付けるぜぇ

60 22/06/05(日)16:36:20 No.935316907

勇気の残照っていうクエスト名が大好きなボイラ

61 22/06/05(日)16:36:22 No.935316918

このゲームマジ色んなとこにテキストちりばめられてるぜぇ…

62 22/06/05(日)16:37:09 No.935317168

ぶっちゃけこいつウケツケジョーみたいだなぁって思ってたから急にシリアスやられて困惑したぜぇ

63 22/06/05(日)16:38:34 No.935317612

偉大なるボイラ、偉大なるボイラ

64 22/06/05(日)16:38:37 No.935317642

神の眼貰えなかった人の苦悩みたいなのはこれからも描かれそうだぜえ

65 22/06/05(日)16:39:32 No.935317912

なぁなぁ!なんで旅人は神の目ないのに元素力使えるんだぁ?

66 22/06/05(日)16:39:32 No.935317914

と言うか原神は全体的にお辛いシナリオ多いぜぇ

67 22/06/05(日)16:39:42 No.935317986

神の目欲しいのかぜぇ…?ぶへへへぜぇ…

68 22/06/05(日)16:39:56 No.935318067

>なぁなぁ!なんで旅人は神の目ないのに元素力使えるんだぁ? 別世界の神だからぜぇ

69 22/06/05(日)16:39:57 No.935318078

地下キノコの話は結構好きだぜぇ

70 22/06/05(日)16:40:01 No.935318092

エミちゃんとかクレーとかが神の目貰えて命かけてる奴らが神の目貰えないのに世の無情を感じるぜぇ…

71 22/06/05(日)16:40:01 No.935318096

夜蘭に攻撃バフ乗らないのについ煙緋とシャンリン編成しちゃうぜぇ 炎共鳴くんが可哀想ぜぇ

72 22/06/05(日)16:40:13 No.935318167

>なぁなぁ!なんで旅人は神の目ないのに元素力使えるんだぁ? 元は虚無を移動できる能力を持った神そのものだからだぜぇ

73 22/06/05(日)16:40:25 No.935318225

>>なぁなぁ!なんで旅人は神の目ないのに元素力使えるんだぁ? >別世界の神だからぜぇ なんでカーンルイア人が別世界の神なんだぁ?

74 22/06/05(日)16:41:06 No.935318433

? 旅人はカーンルイア人じゃないぜぇ?

75 22/06/05(日)16:41:08 No.935318448

>>>なぁなぁ!なんで旅人は神の目ないのに元素力使えるんだぁ? >>別世界の神だからぜぇ >なんでカーンルイア人が別世界の神なんだぁ? いたことあるだけで出自がカーンルイアってあったっけかぁ?

76 22/06/05(日)16:41:14 No.935318470

志璇もなにか秘めた思いがありそうだなってのは話読んでると割と見えてたからよぉ 実際思いの丈がわかるとやっぱりお辛かったぜぇ

77 22/06/05(日)16:41:50 No.935318660

>なんでカーンルイア人が別世界の神なんだぁ? 当時のカーンルイアに来てたってだけでカーンルイア人では無いと思うせわぇ

78 22/06/05(日)16:41:50 No.935318661

旅人はカーンルイア人じゃないぜぇ 眼帯付けてないだろぉ?

79 22/06/05(日)16:41:55 No.935318696

ようやく秘境の一番上に行けるようになったからメイン一致だけでもやっとこうと聖遺物に手を出し始めたんだけどよぉ…これ厳選以前にレベル上げが大変すぎないかぁ?

80 22/06/05(日)16:42:19 No.935318826

>なぁなぁ!なんで旅人は神の目ないのに元素力使えるんだぁ? 旅人はフライムなんじゃないかあ?

81 22/06/05(日)16:42:23 No.935318847

>ようやく秘境の一番上に行けるようになったからメイン一致だけでもやっとこうと聖遺物に手を出し始めたんだけどよぉ…これ厳選以前にレベル上げが大変すぎないかぁ? はい。

82 22/06/05(日)16:42:26 No.935318859

改めて序章を見ると神の心失ったウェンティが元素力で回復できなくなって「それが普通だよ」って言ってるってことは元素力がある方が本当はおかしいのかぁ?

83 22/06/05(日)16:42:33 No.935318909

旅人はその名の通り時空の旅人ぜぇ

84 22/06/05(日)16:42:36 No.935318921

神の視線の届かぬところで誰かが夢に飢えているからよぉ!

85 22/06/05(日)16:42:44 No.935318966

>これ厳選以前にレベル上げが大変すぎないかぁ? 毎日コツコツコツコツコツぜぇ

86 22/06/05(日)16:42:45 No.935318972

>ようやく秘境の一番上に行けるようになったからメイン一致だけでもやっとこうと聖遺物に手を出し始めたんだけどよぉ…これ厳選以前にレベル上げが大変すぎないかぁ? そのうちレベル上げる聖遺物が無さ過ぎてカバンパンパンになるぜぇ……

87 22/06/05(日)16:42:58 No.935319057

聖遺物ガチャは楽しいけどスタミナ使ってやらせるんじゃねぇよって気持ちになる地獄だぜぇ

88 22/06/05(日)16:43:07 No.935319113

後輩ちゃんに一番寄り添えていたのはあんなに嫌っていたクレイトポンなのが 後で分かるとウッ…ってなるぜぇ

89 22/06/05(日)16:43:08 No.935319121

>旅人はカーンルイア人じゃないぜぇ >眼帯付けてないだろぉ? エミちゃんはカーンルイア人だったのかぁ!?

90 22/06/05(日)16:43:26 No.935319205

ボイラもイベントやろうとして慌てて層岩進めたけどこのマップ暗いし高低差多いしギミックもめんどくさくてク…あんまりいいマップじゃねえなぁ?

91 22/06/05(日)16:43:48 No.935319334

>>旅人はカーンルイア人じゃないぜぇ >>眼帯付けてないだろぉ? >北斗の姉御はカーンルイア人だったのかぁ!?

92 22/06/05(日)16:44:22 No.935319519

聖遺物の餌は全然足りないから羽とか攻撃力ついた時計を優先的に上げて花とかはレベル低くてもいいぜえ あと同じ+16でも星4と星5で数字違うからそのへんで止めとくのもいいぜえ

93 22/06/05(日)16:44:25 No.935319535

層岩巨淵は敵が稲妻ほど硬く無いからサクサクして好きぜぇ

94 22/06/05(日)16:44:29 No.935319560

>ボイラもイベントやろうとして慌てて層岩進めたけどこのマップ暗いし高低差多いしギミックもめんどくさくてク…あんまりいいマップじゃねえなぁ? ランタンとトレコンあるだけ演歌飲み屋よりずっとマシだからよお

95 22/06/05(日)16:44:37 No.935319605

ボイラは高低差と段差があるマップは全部クソと思っちまうぜぇ せめて非戦闘時のスタミナ制度やめてくれぜぇ

96 22/06/05(日)16:44:46 No.935319660

お前って♥

97 22/06/05(日)16:45:03 No.935319762

神の目持ちって要はテイワットを存続させるエネルギー源なので 天空縞に行った人は戻ってこないんだぜぇ… 999の哲郎がネジにされる的なお話や魔法少女が魔女化してエネルギーになる的な…

98 22/06/05(日)16:45:07 No.935319781

せっかく炭鉱ステージなんだしトロッコ使わせてほしかったぜえ

99 22/06/05(日)16:45:11 No.935319798

>ボイラもイベントやろうとして慌てて層岩進めたけどこのマップ暗いし高低差多いしギミックもめんどくさくてク…あんまりいいマップじゃねえなぁ? 高低もキツイしぶっ続けでやるとシンプルに疲れるマップではあるからずっとやってるとそうなるのは否定しないぜぇ 時間の余裕あるならゆっくりのんびりやるのをおすすめするぜぇ

100 22/06/05(日)16:45:21 No.935319859

プレイアブルが自身に満ち溢れててお気楽なのは神の目による大いなる力ありきという感じはするぜぇ モブは世知辛い話が多いし雑魚だかわいそうだとプレイヤーが思うヒルチャールに経済破壊されてる人たちもいるしなぁ

101 22/06/05(日)16:45:38 No.935319956

ガイアが自分の事海賊の子孫だ見たいなこと言ってた気がしたけど侵略者の末裔的な自虐ネタなのかぁ?

102 22/06/05(日)16:45:52 No.935320027

層岩はこの前行ったところどうやって行ったんだっけ?が頻発するのがイライラするぜぇ 立体的過ぎてマップがマップとして機能してねぇからよぉ 真ん中の釣り場行く時とか外周回る必要ある事に覚えるまで3回位迷ったからよぉ

103 22/06/05(日)16:46:09 No.935320118

ボイラは層岩探索めちゃくちゃ楽しかったぜぇ?

104 22/06/05(日)16:46:50 No.935320350

爺さんが海賊で眼帯付けてたってのがその人のクローンってことかもしれないぜぇ 適当言いましたぜぇ

105 22/06/05(日)16:46:53 No.935320370

眼帯は遺伝だからよぉ

106 22/06/05(日)16:46:55 No.935320383

ガイアって名前もカーンルイアの略称っぽいから偽名に見えるからよぉ というか海外だとカイアだしよぉ

107 22/06/05(日)16:46:59 No.935320409

眼帯は遺伝するからなぁ エミちゃんも北斗の姉御も隔世遺伝で眼帯になった可能性はあるぜぇ

108 22/06/05(日)16:47:26 No.935320584

巨淵は洞窟っぽいのがよりダンジョンぽくて楽しかったけどその辺は人それぞれだからよぉ

109 22/06/05(日)16:48:04 No.935320793

ボイラ戦闘とキャラ育成が楽しみだから探索時間は短ければ短い程いいぜぇ

110 22/06/05(日)16:48:07 No.935320811

層岩巨淵でやたら長い崖登ったのはいい思い出ぜぇ

111 22/06/05(日)16:48:15 No.935320882

そのうち聖遺物経験値もあまり出すから安心しなぁ! あと毎日聖遺物マラソンやるぜぇ 3日で1個の☆5が育ち切るからよぉ

112 22/06/05(日)16:48:22 No.935320906

>ガイアが自分の事海賊の子孫だ見たいなこと言ってた気がしたけど侵略者の末裔的な自虐ネタなのかぁ? 適当こいてるだけだと思ってたけどそれなんかしっくりくるなあ

113 22/06/05(日)16:48:25 No.935320931

世知辛いモブもいるけどモンドデイリーのアホ共はお気楽なやつばっかだぜぇ 鍵無くすデブは酔った勢いで神の目無いのにヒルチャールの集落歩き回ってるのはなんなんだぁ?怖いもの知らずなのかぁ?

114 22/06/05(日)16:48:25 No.935320932

マップの複雑さはドラスパとそう変わらないしすぐ慣れるぜぇ

115 22/06/05(日)16:48:36 No.935320996

エミちゃんのオズもちょっと普通じゃないし北斗も神の目が出る前に化け物倒してるし何かありそうな感じはあるぜぇ

116 22/06/05(日)16:48:43 No.935321036

ボイラは探索好きだから早く次の新しいマップに飢えてるぜぇ

117 22/06/05(日)16:48:44 No.935321041

ボイラは細い道だと居場所がわからなくなるからよお

118 22/06/05(日)16:49:07 No.935321184

そろそろまたリンゴぐらい明るいマップ欲しいぜぇ 演歌の宮というか下手したら鶴見あたりからずっと陰鬱だしよぉ

119 22/06/05(日)16:49:14 No.935321215

淵下宮も暗めのステージだったから続けて見ると印象の変化が小さいって感じじゃねえかぁ? ボイラは両方楽しめてるぜぇ

120 22/06/05(日)16:49:17 No.935321233

三大エロい木登り! 胡桃!早柚!リサお!夜蘭!ジンだんちょ!!

121 22/06/05(日)16:49:34 No.935321339

層岩と鶴見とさんかいで思ったのは便利アイテム装備枠増やせだったなぁ

122 22/06/05(日)16:49:36 No.935321350

>層岩巨淵でやたら長い崖登ったのはいい思い出ぜぇ 杏仁とこくせーと岩人駆使して登り切ったあと(ここ上から降りてくるマップだったんだなぁ……)ってなったぜぇ でも楽しかったぜぇ

123 22/06/05(日)16:49:38 No.935321359

層岩巨淵は似た景色が続くから迷いやすいってのはあるかもだなぁ

124 22/06/05(日)16:49:42 No.935321386

明るくて広いマップ走り回って探索したいぜぇ

125 22/06/05(日)16:49:49 No.935321427

モンド人はちょっとおかしいからよぉ 褒めてるぜぇ

126 22/06/05(日)16:50:09 No.935321550

>そろそろまたリンゴぐらい明るいマップ欲しいぜぇ ところでこの遭難民のみなさんなんだけどよぉ

127 22/06/05(日)16:50:19 No.935321593

>あと毎日聖遺物マラソンやるぜぇ >3日で1個の☆5が育ち切るからよぉ 所要時間にもよるぜえ 一回何分くらいかかるのか教えてほしいなぁ

128 22/06/05(日)16:50:33 No.935321671

>層岩巨淵でやたら長い崖登ったのはいい思い出ぜぇ 滝上にある崖登ったら途中で見えない壁があって泣いたぜぇ…

129 22/06/05(日)16:50:39 No.935321714

そろそろモンドが舞台になって欲しいぜぇ!

130 22/06/05(日)16:50:41 No.935321726

辛気臭い話の後だとモンド人の自由さが好ましく感じるぜぇ 嘘だぜもうちょっと真面目に自力で頑張れぜぇ

131 22/06/05(日)16:50:48 No.935321771

猫探しを騎士団長にさせようとしたり道すがらの旅人にバイトの連絡肩代わりさせたりモンド人はさぁ…ぜぇ

132 22/06/05(日)16:50:51 No.935321794

ボイラは宝箱探索大好きだからあと残すは50個くらいしか宝箱残ってないぜえ もう見つけられる自信がないから探索してないけど新マップがくるとワクワクするぜえ

133 22/06/05(日)16:50:53 No.935321810

明るいイベントで人を集めてテイワットの現実を叩きつけるぜぇ

134 22/06/05(日)16:50:54 No.935321812

モンドは初期に作ったのか空気違うと言うか 稲妻に入ってから急に色々と世知辛くなった印象ぜぇ

135 22/06/05(日)16:50:57 No.935321830

層岩に限らず見つけにくい移動経路はマップにピンをさしておくといいぜぇ

136 22/06/05(日)16:51:11 No.935321918

キャッツが崖登ってるときの掛け声ってなんなんだぁ? 可愛いんだけどよぉ

137 22/06/05(日)16:51:12 No.935321922

マップ探索は好きだけど3D酔するのがつらいぜぇ

138 22/06/05(日)16:51:38 No.935322078

前にオズ魔神説も見たなぁ

139 22/06/05(日)16:51:43 No.935322103

スメール探索楽しみだぜぇ!

140 22/06/05(日)16:51:47 No.935322123

>モンド人はちょっとおかしいからよぉ >褒めてるぜぇ あれぐらい自由気楽に生きてたらずっと楽しそうだぜぇ

141 22/06/05(日)16:51:49 No.935322134

コンパス使って走り回ってるのに全体でまだ4割くらい宝箱残ってて恐ろしいぜぇ…

142 22/06/05(日)16:52:03 No.935322203

コミケは明るかっただろぉ?

143 22/06/05(日)16:52:09 No.935322239

エラマスクはいつかヒルチャールに輪姦されて孕まされると思うぜぇ

144 22/06/05(日)16:52:11 No.935322252

>モンドは初期に作ったのか空気違うと言うか >稲妻に入ってから急に色々と世知辛くなった印象ぜぇ 既に人が治めている国と神が統治を続けてる国で事情が違いすぎるぜぇ

145 22/06/05(日)16:52:14 No.935322276

モンドじんは戦闘民族も多いぜぇ…

146 22/06/05(日)16:52:16 No.935322282

まあモンド人は過去に悲劇が起こりまくってある程度落ち着いた状態だからこそのお気楽さって感じぜぇ

147 22/06/05(日)16:52:17 No.935322288

>コミケは明るかっただろぉ? めちゃくちゃ楽しかったぜぇ

148 22/06/05(日)16:52:21 No.935322307

ボイラが好きなモブは旅人に頼ろうとしないモブだぜぇ

149 22/06/05(日)16:52:55 No.935322516

リーユェも割と一般人イベントはお辛いものばっかりだぜぇ 港できた後の過疎化みたいなものもあるけどよぉ…

150 22/06/05(日)16:53:05 No.935322567

もしモントが旧貴族時代だったら三国で1番のお葬式ムードだからよぉ…

151 22/06/05(日)16:53:31 No.935322719

>コミケは明るかっただろぉ? 楓原家がハメられて没落したぜぇ…

152 22/06/05(日)16:53:37 No.935322740

言笑とタダ飯野郎のカップルの掘り下げもっと見たいぜぇ!

153 22/06/05(日)16:53:42 No.935322771

旅館のクソ強ニートとかもいるし神の目無くても強い人は強いんだろうなぁ

154 22/06/05(日)16:54:35 No.935323063

>ボイラが好きなモブは旅人に頼ろうとしないモブだぜぇ 報酬がもらえないから困るぜぇ! 悉く旅人を頼ってくれぇ!

155 22/06/05(日)16:54:43 No.935323113

>旅館のクソ強ニートとかもいるし神の目無くても強い人は強いんだろうなぁ あいつ神の目捨てただけで神の目に選ばれてなかったかぁ?

156 22/06/05(日)16:54:51 No.935323151

リーユエで墨田とカマがモブで存在しててダメだったぜぇ

157 22/06/05(日)16:54:54 No.935323167

モンドはなんか王道すぎて個人的にあんまり好きではなかったけど璃月から楽しくなってきたぜえ

158 22/06/05(日)16:55:04 No.935323227

あのニートはなんなんだろうなぁ… 仙人に弟子入りでもしてたのかぁ?

159 22/06/05(日)16:55:12 No.935323275

>旅館のクソ強ニートとかもいるし神の目無くても強い人は強いんだろうなぁ あいつ仙人じゃないのかぁ?

160 22/06/05(日)16:55:21 No.935323323

>>旅館のクソ強ニートとかもいるし神の目無くても強い人は強いんだろうなぁ >あいつ神の目捨てただけで神の目に選ばれてなかったかぁ? しらそんぜぇ… ていうか神の目捨てれたのかぁ

161 22/06/05(日)16:55:28 No.935323348

イベ見たら杏仁復刻した理由がよくわかったからよぉ… コミケでも合わせて復刻しろよなぁ!

162 22/06/05(日)16:55:32 No.935323377

>あいつ神の目捨てただけで神の目に選ばれてなかったかぁ? 眼って捨てても戻ってきたりしなかったっけかぁ……

163 22/06/05(日)16:55:52 No.935323496

神の眼なしでも強い武道大会のやつもいたからよぉ 凡人の中にもたまに突然変異が生まれるんだろうぜぇ

164 22/06/05(日)16:56:00 No.935323527

神の目捨てても廃人みたいになるの怖すぎるからよぉ

165 22/06/05(日)16:56:07 No.935323566

問題は神の目を捨てても旅人より強い部分だからよぉ!

166 22/06/05(日)16:56:13 No.935323599

>>あいつ神の目捨てただけで神の目に選ばれてなかったかぁ? >眼って捨てても戻ってきたりしなかったっけかぁ…… 旦那は捨てたけどガイアがこっそり拾って保管してたとかだったかぁ?

167 22/06/05(日)16:56:23 No.935323653

杏仁は旅人にデレデレしすぎだぜぇ!

168 22/06/05(日)16:56:29 No.935323677

稲妻グルメツアーの女性も戦闘になるとバーサーカーになるらしいなぁ

169 22/06/05(日)16:56:47 No.935323762

>>あと毎日聖遺物マラソンやるぜぇ >>3日で1個の☆5が育ち切るからよぉ >所要時間にもよるぜえ >一回何分くらいかかるのか教えてほしいなぁ 慣れてきたら129個集めて12分くらいぜぇ

170 22/06/05(日)16:56:58 No.935323823

今回のイベントのヒロインだったなぁ杏仁

171 22/06/05(日)16:57:24 No.935323949

神の眼は単に捨てても戻ってくるけど上手に保管すれば置いておけるっぽいぜぇ ディルックの旦那がモンド離れてた時はガイアに預けてたはずだしよぉ

172 22/06/05(日)16:57:57 No.935324138

神の目捨てても接続切れてなきゃ身体能力は向上してるはずだからよぉ 神の目無しでも素で身体能力高い仙人とか鬼族とか魔神とかノエルとかもいるけどなぁ

173 22/06/05(日)16:57:57 No.935324139

刻晴ちゃんがなんとかして神の目壊そうとしたけど無理だったって公式wikiのストーリーに書いてあったぜえ

174 22/06/05(日)16:58:24 No.935324267

納得して手放すと廃人にならないぜえ

175 22/06/05(日)16:58:26 No.935324277

>慣れてきたら129個集めて12分くらいぜぇ 意外と短いもんだなぁ 以前稲妻実装前にやってたときはそんなに経験値もらえなかったけど今なら☆2☆3聖遺物が増えて経験値量が増えてるのかなぁ?

176 22/06/05(日)16:58:33 No.935324313

>神の目捨てても廃人みたいになるの怖すぎるからよぉ あれは無理矢理奪われたからああなったんだと思うぜぇ お兄様に渡した人は執着心が消えたくらいだったみたいぜぇ

177 22/06/05(日)16:58:59 No.935324446

>納得して手放すと廃人にならないぜえ メガリレーは無理やりもぎ取ったから駄目だったのかなぁ 一斗は置いておくとしてよぉ

178 22/06/05(日)16:59:00 No.935324458

>刻晴ちゃんがなんとかして神の目壊そうとしたけど無理だったって公式wikiのストーリーに書いてあったぜえ こくせーちゃん持ってればゲーム内で読めるぜぇ

179 22/06/05(日)16:59:06 No.935324490

別に渡さずに待っといていいのに…

180 22/06/05(日)16:59:08 No.935324498

>刻晴ちゃんがなんとかして神の目壊そうとしたけど無理だったって公式wikiのストーリーに書いてあったぜえ 何で壊そうとしたんだぁ...?

181 22/06/05(日)16:59:13 No.935324529

ココナッツヒツジとかは神の目あんまり使ってないぜぇ

182 22/06/05(日)16:59:22 No.935324586

砂糖も発現した神の目をそのまま煮込んだりしてるぜぇ

183 22/06/05(日)16:59:27 No.935324614

ムジーナは神の目から力貰って大剣振るってるから強化効果自体はあるんだよなぁ

184 22/06/05(日)16:59:51 No.935324735

一斗は神の目無しだとテンションが若干大人しくなってるぜぇ

185 22/06/05(日)16:59:59 No.935324775

>何で壊そうとしたんだぁ...? 神なんて不要ってスタンスで人の力で頑張ろうとしてたのにほい神の目されて喧嘩売ってんのかってなったぜぇ

186 22/06/05(日)17:00:09 No.935324837

宵宮も神の目をマッチ扱いしてたなぁ

187 22/06/05(日)17:00:09 No.935324841

>>刻晴ちゃんがなんとかして神の目壊そうとしたけど無理だったって公式wikiのストーリーに書いてあったぜえ >何で壊そうとしたんだぁ...? どんなに努力してもあーハイハイ神の目持ちはすごいねーって言われることに我慢ならなくて私こんなものいらない!って壊そうとしたぜぇ 結局は壊せなかったからそれなら徹底活用してやると吹っ切れたぜぇ

188 22/06/05(日)17:00:38 No.935325031

>何で壊そうとしたんだぁ...? 神の目を持ってる人は神の目を持ってるからすごいんだと思われるのが気に食わなかったんだぜぇ 今ではその力を正式に利用することを覚えたけどなぁ

189 22/06/05(日)17:00:49 No.935325101

>何で壊そうとしたんだぁ...? 自分の力で頑張ってきたのに神の目パワーで物事を成し遂げた風になるのを嫌がったんだぜぇ

190 22/06/05(日)17:00:50 No.935325110

こくせーは本当に意識高いからよぉ

191 22/06/05(日)17:00:56 No.935325136

ボンバーマンしてたら神の視線を受けたクレーに愉快な現在……

192 22/06/05(日)17:01:12 No.935325214

>ボンバーマンしてたら神の視線を受けたクレーに愉快な現在…… 反省室ぜぇ!

193 22/06/05(日)17:01:14 No.935325223

売ろうとした神の目が光っちゃって怒る凝光は流石だぜぇ

194 22/06/05(日)17:01:29 No.935325301

今じゃあ神の目取り上げるね…って将軍が取り上げようとしたらめちゃくちゃ駄々こねそうだぜぇ

195 22/06/05(日)17:01:31 No.935325315

神の目持ってると幼女でも力が強いのかぁ? 発情期のキャッツに無理やりレイプされたりしたいぜぇ

196 22/06/05(日)17:01:34 No.935325325

こくせーちゃんのその態度と姿勢で帝君ポイントもりもり稼いでるぜぇ

197 22/06/05(日)17:01:51 No.935325419

クレーが神の目授かった理由が I need more Power で恐ろしすぎるぜぇ

198 22/06/05(日)17:02:10 No.935325536

爆弾の調合に失敗したら近くにおちてたクレーはよぉ

199 22/06/05(日)17:02:14 No.935325555

一斗は何しても鬱にならなさそうだからよぉ

200 22/06/05(日)17:02:19 No.935325575

こくせーちゃんああ見えて岩神大好きなの塩信みたいだぜぇ

201 22/06/05(日)17:02:57 No.935325778

ボイラ こくせーちゃん 似てる

202 22/06/05(日)17:03:07 No.935325821

>こくせーちゃんああ見えて岩神大好きなの塩信みたいだぜぇ 岩神ファンになったのは岩神が去った後のことだぜぇ!

203 22/06/05(日)17:03:47 No.935326045

こくせーちゃんは神仙への敬いはあるけど保護はいらないみたいな立ち位置だけどよぉ

204 22/06/05(日)17:04:01 No.935326128

影ちゃんが神の心改造しようとして失敗してるし神の目共々謎の物体ぜぇ…

205 22/06/05(日)17:04:14 No.935326205

アイドルが解散した後にファンになるガールだからよぉ

206 22/06/05(日)17:04:17 No.935326213

>>慣れてきたら129個集めて12分くらいぜぇ >意外と短いもんだなぁ >以前稲妻実装前にやってたときはそんなに経験値もらえなかったけど今なら☆2☆3聖遺物が増えて経験値量が増えてるのかなぁ? レアの確率は変わってないぜぇ 129個フルに集めて経験値7~8万ぜぇ ☆5を最大まで上げるには27万必要ぜぇ 洞天のオイルとエキスを全部交換すると10万ぜぇ

207 22/06/05(日)17:04:52 No.935326429

モラクスからしても推し七星だからよぉ

208 22/06/05(日)17:05:04 No.935326493

一斗は一応裟羅との一騎打ちに負けてからの徴収だから不承不承だけどその時点では納得はしてたのかもなぁ

209 22/06/05(日)17:05:22 No.935326603

>売ろうとした神の目が光っちゃって怒る凝光は流石だぜぇ 神の目が再び光ることはないでござるよ

210 22/06/05(日)17:05:38 No.935326701

神の眼は選定基準と条件がマジで謎ぜぇ

211 22/06/05(日)17:06:00 No.935326822

>洞天のオイルとエキスを全部交換すると10万ぜぇ オイル交換するのめちゃもったいなくないかぁ?

212 22/06/05(日)17:06:33 No.935327012

>神の眼は選定基準と条件がマジで謎ぜぇ 完全ランダムって言われても納得できるぜぇ

213 22/06/05(日)17:06:40 No.935327062

>>洞天のオイルとエキスを全部交換すると10万ぜぇ >オイル交換するのめちゃもったいなくないかぁ? ボイラ毎週デカオイルは交換してるぜぇ聖遺物と違ってバッグの枠取らねえしよぉ

214 22/06/05(日)17:06:58 No.935327176

>>神の眼は選定基準と条件がマジで謎ぜぇ >完全ランダムって言われても納得できるぜぇ 色んな人間がブ千切れるぜぇ……

215 22/06/05(日)17:07:48 No.935327449

一方でスクロースは神の目を鍋で煮たぜぇ

216 22/06/05(日)17:08:03 No.935327522

神の目って名前の割に神本人は知らん…ってのが面白すぎるぜぇ

217 22/06/05(日)17:08:07 No.935327548

今回の秘境で久々にジンさん使ったけどよぉ やっぱ回復量すげぇなぁ お試し万葉と合わせて楽しかったぜぇ

218 22/06/05(日)17:08:31 No.935327698

魔龍追い払ったらしいモンドの協会のおっさんとか目無しだからなぁ

219 22/06/05(日)17:08:39 No.935327734

目のエピソードはシリアスが多いんだけどよぉ 一部が面白すぎるぜぇ

220 22/06/05(日)17:09:36 No.935328051

わざわざ公式wikiに書いてあったって言ってるんだから見に行けよなあ! ガイア定型使う時とか便利だぜえ

221 22/06/05(日)17:09:36 No.935328055

神の目上げてるのはセレスティアの神かぁ?

222 22/06/05(日)17:09:50 No.935328133

聖遺物マラソンやってるけどさすがに毎日ではないぜぇ 気分が乗らない時もあるし今は大体のキャラの聖遺物揃ってきてるからよぉ 揃ってるとは言っても鍛えたい聖遺物は残ってるから週4くらいでマラソンしてるぜぇ

223 22/06/05(日)17:09:50 No.935328138

実際に選考してるのは天空の島の連中でこいつおもろって思ったらくれる感じじゃねえかぁ? 原神が神様候補ってのが具体的に何を示してるかわからないけど天空の島の連中からしたら後輩候補なのかもしれないしよぉ

224 22/06/05(日)17:09:57 No.935328164

神の目持ちとそうじゃない人間が争ってる国とかあるのかぁ?

225 22/06/05(日)17:10:21 No.935328313

そうがんのあの冒険家また失踪してんだけどあいつなんなんだよぉ!?

226 22/06/05(日)17:10:35 No.935328391

神の眼の選定条件はわからないけど邪眼使った稲妻の兵士たちからすればどんな条件にせよ戦闘が必要ない連中が神の眼貰ってるの許せないと思うぜぇ…

227 22/06/05(日)17:10:51 No.935328467

>神の目持ちとそうじゃない人間が争ってる国とかあるのかぁ? めがりれーに抗ってた海祇島とかそうじゃないかぁ?

228 22/06/05(日)17:11:13 No.935328589

そういや稲妻鎖国解除されたから新たに雷の神の目配布も再開したのかあ?

229 22/06/05(日)17:11:17 No.935328612

風の目が欲しいのに土の目が来たのはノエルも流石に堪えたみたいだけど それでも上澄みなほうなのは世知辛いぜぇ

230 22/06/05(日)17:11:20 No.935328620

>神の目持ちとそうじゃない人間が争ってる国とかあるのかぁ? もう滅んだゼェ

231 22/06/05(日)17:11:39 No.935328748

>神の眼の選定条件はわからないけど邪眼使った稲妻の兵士たちからすればどんな条件にせよ戦闘が必要ない連中が神の眼貰ってるの許せないと思うぜぇ… 抵抗軍なのにそんな眼狩令行う側みたいな思考にならないと思うぜぇ…

232 22/06/05(日)17:11:42 No.935328765

樹脂効率で考えると聖遺物マラソンってだいぶ効率いいからなぁ

233 22/06/05(日)17:11:56 No.935328841

エミちゃんに神の目渡したエイちゃん笑う

234 22/06/05(日)17:12:11 No.935328934

>そういや稲妻鎖国解除されたから新たに雷の神の目配布も再開したのかあ? そもそも将軍が関わってるわけじゃないっぽいんだよなぁ

235 22/06/05(日)17:12:45 No.935329115

神の目は七神が与えてるわけじゃないからよぉ…

236 22/06/05(日)17:12:48 No.935329127

もうずっと雷の目は出ていないって言ってたけどいつから出てなかったんだぁ? しかも影ちゃんが上げてるわけじゃないから鎖国やメガリレーとも関係ないしよぉ

237 22/06/05(日)17:13:53 No.935329479

>神の目持ちとそうじゃない人間が争ってる国とかあるのかぁ? それ争いになるのかぁ?

238 22/06/05(日)17:14:05 No.935329551

聖遺物拾いやった方がそりゃ効率いいけどめんどくさいぜえ… 稀に星5聖遺物拾えますとかだったらやる気も出るけどよお

239 22/06/05(日)17:14:06 No.935329554

影ちゃんは神の目の配布について全然知らなかったから七神は神の目が誰に与えられてるかとか知らないと思うぜぇ 七神も結局は天空の島から委任されたテイワット管理代行機関にすぎないぜぇ

240 22/06/05(日)17:14:17 No.935329619

なんか起きたら神の目があった一斗はやっぱすげぇぜぇ

241 22/06/05(日)17:14:54 No.935329837

"俗世の"七執政だからよぉ

242 22/06/05(日)17:15:10 No.935329915

>>神の目持ちとそうじゃない人間が争ってる国とかあるのかぁ? >それ争いになるのかぁ? 神の目持ちには税金かけたり土地代高くしたり冷遇するぜぇ!

243 22/06/05(日)17:15:19 No.935329960

七神は神の目の配布に関与してないんじゃないかぁ?

244 22/06/05(日)17:15:25 No.935329995

もう聖遺物経験値が足りてるなら樹脂20個分くらいのモラにしかならないからやる必要はないぜぇ

245 22/06/05(日)17:15:30 No.935330032

>>>神の目持ちとそうじゃない人間が争ってる国とかあるのかぁ? >>それ争いになるのかぁ? >神の目持ちには税金かけたり土地代高くしたり冷遇するぜぇ! 普通に暴力で負けそうぜぇ……

246 22/06/05(日)17:16:09 No.935330267

七神が関与してないならなんで鎖国や目狩り令のタイミングで雷の神の目が出なくなったんだぁ?

247 22/06/05(日)17:16:19 No.935330317

七神と天空の島にいる神たち?の関係がよくわからないんだよなぁ ヴァネッサは天空に登ったけど鷹を通してモンドを眺めてるくらいしか情報ないしよぉ

248 22/06/05(日)17:16:28 No.935330361

稲妻の抵抗軍に関しては雷神祀ってる神社破壊したりとロックすぎるぜぇ

249 22/06/05(日)17:16:41 No.935330422

旅人ってなんで片方だけカーンルイア滅亡まで寝てたんだぁ?

250 22/06/05(日)17:16:47 No.935330472

神って言ってるけど万能でもなんでもないからよぉ

251 22/06/05(日)17:17:24 No.935330659

七神は中間管理職だぜぇ!

252 22/06/05(日)17:17:30 No.935330686

>七神が関与してないならなんで鎖国や目狩り令のタイミングで雷の神の目が出なくなったんだぁ? 知らんぜぇ……テイワットの偉い人に聞いてくださいぜぇ……

253 22/06/05(日)17:18:25 No.935330990

リアルタイムで神の目をゲットする新キャラとか出たら色々わかるんじゃねえかな! ござるはノーカンだぜぇ!

254 22/06/05(日)17:18:27 No.935331005

パイモンってなんで飛べるのに溺れてたんだあ?

255 22/06/05(日)17:19:03 No.935331207

>七神は中間管理職だぜぇ! 神の心渡して上司との連絡断ってるぜぇ!

256 22/06/05(日)17:19:11 No.935331243

>神って言ってるけど万能でもなんでもないからよぉ 働かない金ない料理できないとか割とやばいぜぇ!

257 22/06/05(日)17:19:13 No.935331252

>パイモンってなんで飛べるのに溺れてたんだあ? …………

258 22/06/05(日)17:19:23 No.935331306

旅はつかれるからな

259 22/06/05(日)17:19:37 No.935331406

上長の天理ちゃんが瀕死だぜえ!?

260 22/06/05(日)17:19:52 No.935331485

ギャグパートの中でさらっと言ってたけどパイモンが空とぶの割と疲れるらしいぜぇ

261 22/06/05(日)17:20:06 No.935331567

>ギャグパートの中でさらっと言ってたけどパイモンが空とぶの割と疲れるらしいぜぇ 寝ながら飛んてるぜぇ

262 22/06/05(日)17:20:28 No.935331693

>パイモンってなんで飛べるのに溺れてたんだあ? 崩壊コラボでパイモンと同じ声優のキャラが同じこと指摘したけど無言で返してたぜえ

263 22/06/05(日)17:20:29 No.935331699

>>パイモンってなんで飛べるのに溺れてたんだあ? >………… この世界の水は狂風のコアですら溺れる呪いの水だからよぉ

264 22/06/05(日)17:20:29 No.935331700

強いから神になっただけで元は神以外の何かでしかないからよぉ

265 22/06/05(日)17:20:38 No.935331757

天理ちゃんは支配者の座簒奪したっぽいし過労死するまでがんばってくれよなぁ!

266 22/06/05(日)17:21:26 No.935332022

モブの敵はテイワットの水に浸かるだけで死ぬぜぇ

267 22/06/05(日)17:21:31 No.935332060

溺れる事より穴に落ちる方が謎だぜぇ

268 22/06/05(日)17:21:32 No.935332062

まあ何らかの理由で落ちたんじゃねえかぁ 落ちて飛ぶ余裕もないから溺れたってのは別に何もおかしくないしよぉ

269 22/06/05(日)17:21:39 No.935332095

そいや神って言われてるけどめちゃくちゃ強い魔神とかだったぜぇ!

270 22/06/05(日)17:22:06 No.935332244

塩の魔神が勝ってれば塩元素があったのよ!!!!!

271 22/06/05(日)17:22:26 No.935332351

塩派きたな

272 22/06/05(日)17:22:31 No.935332380

>もう聖遺物経験値が足りてるなら樹脂20個分くらいのモラにしかならないからやる必要はないぜぇ 冒険ランク60だけどよぉ多分足りてるのはログイン勢だけだとおもうぜぇ

273 22/06/05(日)17:22:36 No.935332422

だがそうはならなかった

274 22/06/05(日)17:24:23 No.935333018

>旅人ってなんで片方だけカーンルイア滅亡まで寝てたんだぁ? 何もわからんけど片割れが先に起こされて主人公は何でかそのままにされたんじゃねぇかなぁ つまり何もわからんぜぇ

275 22/06/05(日)17:25:05 No.935333265

七龍の元素に合わせて勝者に元素が配られただけの気もするけどどうなんだろうなぁ

276 22/06/05(日)17:26:23 No.935333752

>七龍の元素に合わせて勝者に元素が配られただけの気もするけどどうなんだろうなぁ でも先生とか元から岩の槍ぶん投げたりしてるしなぁ

↑Top