虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/05(日)15:16:22 今でも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/05(日)15:16:22 No.935288291

今でもたまに見返す俺の旅の記録

1 22/06/05(日)15:17:28 No.935288685

俺のデンデンは今日も活躍してて偉いな…

2 22/06/05(日)15:19:45 No.935289539

このおれさまが!せかいでいちばん!つよいってことなんだよ!って言ってる気がする表情すき

3 22/06/05(日)15:20:49 No.935289918

このシーンの色調が初代のカラーに合わせてあるって言われて狂気を感じた

4 22/06/05(日)15:22:32 No.935290478

ポケモンへの信頼と愛情を忘れとる顔

5 22/06/05(日)15:24:04 No.935290980

いけ好かないライバルの顔

6 22/06/05(日)15:25:14 No.935291359

ゲームでもこんな顔してた

7 22/06/05(日)15:25:51 No.935291582

でもシゲルはこの顔する

8 22/06/05(日)15:26:47 No.935291922

シゲルって丸くなったって本当?

9 22/06/05(日)15:26:51 No.935291947

知らないけど知ってるシーン

10 22/06/05(日)15:27:15 No.935292098

スレ画をグリーンと呼ぶかシゲルと呼ぶかで論争が勃発する

11 22/06/05(日)15:27:24 No.935292162

主人公よりポケモンへの愛情ありそうな手持ち

12 22/06/05(日)15:29:29 No.935292885

ちゃんと御三家がいるのがいい ウインディナッシーギャラドスが揃うグリーンは金銀のグリーンであってここにいたグリーンじゃなくなっちゃうから

13 22/06/05(日)15:30:34 No.935293257

シゲルからレッドさんに移るとこいいよね…

14 22/06/05(日)15:31:45 No.935293676

姉持ちの顔

15 22/06/05(日)15:32:25 No.935293871

スレ画の瞳の向こうに映るのが初代と次世代の誰も知らない最強決戦なのが最高なんだ

16 22/06/05(日)15:33:54 No.935294402

シゲルをグリーンと呼ぶやつはつるのムチで宙に吊り上げた後振り下ろして地面に叩きつける

17 22/06/05(日)15:34:49 No.935294704

今の時代でこんなわかりあじあるMV見るとは思わなかった

18 22/06/05(日)15:35:50 No.935295025

周年記念とかじゃなくてDLC発売ですよろしくついでにこの動画もどうぞってお出しだされたのがわからなすぎる…

19 22/06/05(日)15:38:47 No.935295992

この動画だけで枠とっていいよ…

20 22/06/05(日)15:40:01 No.935296354

シゲルは今週のアニメにも出てきてとてもあざとかったよ

21 22/06/05(日)15:45:29 No.935298619

ダイパ要素が少ないのがちょっと不満 チャンピオンとタッグバトルくらいだよね?

22 22/06/05(日)15:46:20 No.935298994

あの俺たちはやるぜみたいなツラとポーズした手持ちに対しての愛情も信頼も忘れてる…?

23 22/06/05(日)15:46:23 No.935299019

>ダイパ要素が少ないのがちょっと不満 >チャンピオンとタッグバトルくらいだよね? ヒカリは影以外で出なかったな…

24 22/06/05(日)15:49:22 No.935300243

でもあのタイミングで説教しないと今の丸いグリーンにならなかったろうから…

25 22/06/05(日)15:50:28 No.935300706

シゲルじゃなくてグリーンの顔してる

26 22/06/05(日)15:50:37 No.935300771

普段丸くてもバトルのときはギラついててほしい~

27 22/06/05(日)15:50:38 No.935300778

そうだよなお前はそういう顔する奴だよな 見たことはないけど間違いない

28 22/06/05(日)15:51:18 No.935301042

ゴールドがデンリュウ使ってるのがいい あの頃金銀の発売を待っていた少年にとって金銀と言えばデンリュウかドンファンだった

29 22/06/05(日)15:51:38 No.935301183

ポケモンアニメみてたやつ向けじゃなくて 通信ケーブル持ってたやつ向けってどっかで見た感想好き

30 22/06/05(日)15:52:19 No.935301503

いつ見ても俺が知ってるグリーンの顔

31 22/06/05(日)15:52:23 No.935301537

初代の事もう覚えてないんだけどサトシとシゲルってゲーム開始時の名前の選択肢にあったっけ リメイクからだっけ

32 22/06/05(日)15:52:28 No.935301577

スレ画は狂犬でアニメだとたしかナルシスト

33 22/06/05(日)15:52:34 No.935301624

>あの俺たちはやるぜみたいなツラとポーズした手持ちに対しての愛情も信頼も忘れてる…? あれは孫の名前も思い出せないボケジジイの評価だから

34 22/06/05(日)15:53:31 No.935302022

あまりにも分かりすぎてるPV

35 22/06/05(日)15:55:10 No.935302704

ラッタをしっかり弔う良い子

36 22/06/05(日)15:56:11 No.935303089

スタンドバイミーへのリスペクトも忘れないナイスPV

37 22/06/05(日)15:57:13 No.935303451

グリーンとシゲルと………ジョン

38 22/06/05(日)15:58:26 No.935303897

なんか浮世に頓着なさそうなピカチュウだけど男の子にはしっかり懐いてるのが好き

39 22/06/05(日)15:58:52 No.935304063

あのすみませんこの知らない2人が主役の作品はまだですか?

40 22/06/05(日)15:59:38 No.935304355

>なんか浮世に頓着なさそうなピカチュウだけど男の子にはしっかり懐いてるのが好き 再開時に顔にしがみついて離れないのかわいい

41 22/06/05(日)16:02:15 No.935305293

こいつはワシの孫で名前は…なんじゃったかの?

42 22/06/05(日)16:03:45 No.935305836

「このおれさまが! せかいで いちばん! つよいって こと なんだよ!」 って言ってそうな表情にしてくださいというオーダーに対して120点あげたい完成度

43 22/06/05(日)16:04:27 No.935306112

男の子とイーブイが仲良さそうにしてるの好き ピカチュウも女の子と仲良くしろよ

44 22/06/05(日)16:06:01 No.935306651

あれピカチュウは弟だから仏頂面だけど兄貴大好きでイーブィは姉だから常に笑顔でいるって考察見てほぉ~ん…ってなった

45 22/06/05(日)16:06:05 No.935306674

ピカチュウは一途なんだよ

46 22/06/05(日)16:07:45 No.935307227

5コマぐらいしか出てないキバナの全てが解釈一致です

47 22/06/05(日)16:08:39 No.935307551

ポケモンかぁ…最近のは分かんないからな…って見始めた連中ですらこうかはばつぐんだ!したMV

48 22/06/05(日)16:08:51 No.935307617

イーブイが超今風

49 22/06/05(日)16:09:11 No.935307749

このお前が強くても俺様のが強いんだぜ!って顔がいいんだ

50 22/06/05(日)16:13:22 No.935309151

俺のリューさんがレッドと戦ってるシーンがアニメ化されてる……

51 22/06/05(日)16:13:43 No.935309259

デンちゃん…デンちゃん…ってなってた

52 22/06/05(日)16:15:17 No.935309822

まあ俺の切り札はお前しかいないよなって感じのデンリュウ

53 22/06/05(日)16:15:59 No.935310048

サートシくーん!

54 22/06/05(日)16:16:25 No.935310213

アニメの影響で赤緑買ったやつ全員ライバルの名前シゲルにしてる説

55 22/06/05(日)16:16:59 No.935310394

それはない

56 22/06/05(日)16:17:04 No.935310419

ささやかな嬉しポイントだけど レッドが最近のファンアートとかでよく見る殺意の塊の無言みたいなキャラじゃなかったのが嬉しい

57 22/06/05(日)16:18:04 No.935310744

グリーンも好きだしチャンピオンラッシュもいい 可愛いアローラ連中が楽しそうなのも最高だしそこからドシリアスのBW勢が画の雰囲気ぐっと引き締めるのもいい レッドを倒すゴールドからのチャンピオンダンデをキメ顔で倒すユウリが死ぬほど可愛い

58 22/06/05(日)16:19:19 No.935311202

アニメ媒体でグリーンがフシギバナ選んでるの地味に初という

59 22/06/05(日)16:19:31 No.935311271

>ささやかな嬉しポイントだけど >レッドが最近のファンアートとかでよく見る殺意の塊の無言みたいなキャラじゃなかったのが嬉しい おれがいる… こっちもおれだ… ってなったって感想好き

60 22/06/05(日)16:20:03 No.935311484

いいよねレッドとダンデの帽子被ったおとこのことおんなのこが帽子交換してるの…

61 22/06/05(日)16:20:20 No.935311580

俺が最初に戦ったトレーナー ポケモンはゼニガメだった

62 22/06/05(日)16:20:59 No.935311806

好きなところ挙げるだけで時間が無限に過ぎていくし何度挙げても楽しい脅威のMV

63 22/06/05(日)16:22:05 No.935312167

俺のとこのスレ画はグリーンではなく緑版だったからレッドだったし フシギダネ選んだからリザードンで待ち構えていたが まぁヨシ!!

64 22/06/05(日)16:22:06 No.935312177

殺意の塊かどうかはともかく無言キャラなのは金銀とSMで一次じゃねえか!

65 22/06/05(日)16:22:08 No.935312195

赤の頃からずーっとアカシアって名前でプレイしてた「」がいるらしくて 嘘か本当かわかんないけど本当なら羨ましすぎる……

66 22/06/05(日)16:23:03 No.935312480

レッドさんが安易にヒトカゲ選ばされてないのがいいよね

67 22/06/05(日)16:23:31 No.935312654

>赤の頃からずーっとアカシアって名前でプレイしてた「」がいるらしくて >嘘か本当かわかんないけど本当なら羨ましすぎる…… これはお前の物語

68 22/06/05(日)16:23:36 No.935312680

「」の平日をゴミにした

69 22/06/05(日)16:23:51 No.935312765

>レッドさんが安易にヒトカゲ選ばされてないのがいいよね ダンデとの兼ね合いもあるんだろうけど バンギラス倒してデンリュウに倒されるカメックスはナイス配役すぎた

70 22/06/05(日)16:24:45 No.935313065

同じ熱量込めた第二弾作って…

71 22/06/05(日)16:25:02 No.935313160

>全世界の平日をゴミにした

72 22/06/05(日)16:25:18 No.935313253

二人の!二人の旅路がみたいわ!!!

73 22/06/05(日)16:25:24 No.935313293

睡眠時間がゴミになった

74 22/06/05(日)16:25:34 No.935313357

第1世代直撃世代で良かった…と心の底から思った

75 22/06/05(日)16:26:40 No.935313729

緑で遊んでたからグリーンと言われると違和感あるが致し方なし

76 22/06/05(日)16:26:50 No.935313789

今まで見たこともないネクラピカチュウ&超今風イーブイからの見たことのあるシーンの落差がすごい

77 22/06/05(日)16:27:19 No.935313939

いやレッドのとこにもリザードンはいるんだけど リザードンは別の出番があったからな

78 22/06/05(日)16:27:30 No.935314006

>レッドが最近のファンアートとかでよく見る殺意の塊の無言みたいなキャラじゃなかったのが嬉しい (達観したようなBW主人公陣)

79 22/06/05(日)16:27:36 No.935314046

レッドとグリーンは赤緑じゃなくて金銀のキャラだから…

80 22/06/05(日)16:27:38 No.935314060

>レッドさんが安易にヒトカゲ選ばされてないのがいいよね 151秒の動画でダンデのリザードンが目立つことを考えれば どうしてもレッドカメックスでグリーンフシギバナにするしかない

81 22/06/05(日)16:27:43 No.935314090

>同じ熱量込めた第二弾作って… じゃあまた初代から剣盾までの弾揃えないとな

82 22/06/05(日)16:27:48 No.935314114

初代から長く付き合っているほど特攻倍率の上がるムービーだった

83 22/06/05(日)16:27:57 No.935314164

見たことがないはずなのに見たことがあるシーンが盛りだくさん

84 22/06/05(日)16:27:59 No.935314179

>今まで見たこともないネクラピカチュウ&超今風イーブイからの見たことのあるシーンの落差がすごい ジムリーダーラッシュのこの人知ってる!!!感すごい

85 22/06/05(日)16:28:14 No.935314255

スレ画最高だけど他の世代も最高なので困る

86 22/06/05(日)16:28:28 No.935314334

BW主人公ズはゲームで最初からああいう目してるから…

87 22/06/05(日)16:28:42 No.935314409

Nからのシルバーいいよね

88 22/06/05(日)16:28:48 No.935314443

なんかよくわからんタイミングで投下された既プレイヤーの平日をゴミにする爆弾

89 22/06/05(日)16:28:51 No.935314457

BW2主人公は映画の功績だけで下手すると世界史に載ってそうなレベルなのが笑う

90 22/06/05(日)16:29:04 No.935314521

>(達観したようなBW主人公陣) その直後にシルバーをぶち込む

91 22/06/05(日)16:29:22 No.935314626

>なんかよくわからんタイミングで投下された既プレイヤーの平日をゴミにする爆弾 油断しててダイレクト実況スレ見てなかったのが本当に悔しい

92 22/06/05(日)16:29:22 No.935314627

>BW主人公ズはゲームで最初からああいう目してるから… めっちゃ楽しそうなSM組からBW組の笑ってない表情いいよね…

93 22/06/05(日)16:29:36 No.935314719

レッドカメックスはまぁ例の攻略本の表紙のおかげで違和感はなかった いや違和感は当時からあるけど違和感に慣れてた

94 22/06/05(日)16:29:44 No.935314757

>なんかよくわからんタイミングで投下された既プレイヤーの平日をゴミにする爆弾 DLC記念って名目だったっけ…

95 22/06/05(日)16:30:40 No.935315082

何なら並んで線路の上を歩いてるとこでぐわーっ!ってなった

96 22/06/05(日)16:31:47 No.935315473

サビの情報量の多さとテンポの早さで脳がオーバーヒートする

97 22/06/05(日)16:31:59 No.935315535

新コンテンツ記念PVねふーん……バンプ…?バンプって言った…?

98 22/06/05(日)16:32:01 No.935315547

今のテレビアニメOPでもやってる横カメラで技撃ち合って画面フラッシュする構図好き

99 22/06/05(日)16:32:22 No.935315653

XYのミュウツーは割と(なんで…?)ってなる

100 22/06/05(日)16:32:40 No.935315754

>BW2主人公は映画の功績だけで下手すると世界史に載ってそうなレベルなのが笑う 後半は1本でスターウォーズ全部足したくらいの興行収入だからな その主演何本も演じてるからチャンピオンよりスターとしての方が有名だと思う

101 22/06/05(日)16:32:54 No.935315824

>XYのミュウツーは割と(なんで…?)ってなる ハナダのミュウツーだと安直じゃん?

102 22/06/05(日)16:32:55 No.935315825

>後半は1本でスターウォーズ全部足したくらいの興行収入だからな なそ

103 22/06/05(日)16:33:34 No.935316046

魂がここだよって叫ぶ で出てくるミュウツーずるいよね

104 22/06/05(日)16:33:48 No.935316115

誰もレッドと言わないのが解せぬ 緑買ったらそいつはレッドだろ!

105 22/06/05(日)16:34:20 No.935316283

これ俺のゴールドで俺のデンリュウだよ!

106 22/06/05(日)16:34:36 No.935316364

透明よりも綺麗なあの輝き セキエイ説もマサラ説も大好き

107 22/06/05(日)16:34:42 No.935316406

赤でゼニガメ選んだので…

108 22/06/05(日)16:35:55 No.935316778

初手スタンドバイミーは後から効いてくる

109 22/06/05(日)16:36:01 No.935316813

だって初代はプレイヤーキャラのイメージカラーが完全に赤なんだもん…

110 22/06/05(日)16:36:07 No.935316846

何時間あるんだろうこの1分51秒

111 22/06/05(日)16:36:30 No.935316962

>なそ 5000億超えが普通になり9999億円も出せるからな ちなみにスターウォーズ2の興行は6.538億ドルだ

112 22/06/05(日)16:37:16 No.935317208

グリーンのフシギバナ! レッドのカメックス! キョダイリザードン!

113 22/06/05(日)16:38:02 No.935317451

この名作PVなんの記念でつくったんだっけ・・・

114 22/06/05(日)16:40:01 No.935318094

>この名作PVなんの記念でつくったんだっけ・・・ カンムリ雪原のお知らせの時にあとついでにMV流しますねえって流された 一応事前にお知らせされてはいたけどポケモンでもなくバンプのMVを…?なんで…?って困惑しかなかった なんかスタンドバイミーが流れ始めた

↑Top