トドメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/05(日)15:08:07 No.935285428
トドメ率そんなに高くないのも原作再現だ
1 22/06/05(日)15:10:37 No.935286255
流石に投げてKOはなかったね 代わりにとびきりシュールな正拳突きフィニッシュはあったけど…
2 22/06/05(日)15:12:24 No.935286895
光を完全に透過するネロンガが吹っ飛んだのは体が直接やられたんじゃなくて山が吹き飛んだのに巻き込まれたって事なのか?
3 22/06/05(日)15:16:31 No.935288352
ザラブだいぶ耐えるな ニセウルトラマンの時も合わせたら10秒以上当たってないか
4 22/06/05(日)15:18:07 No.935288955
>ザラブだいぶ耐えるな >ニセウルトラマンの時も合わせたら10秒以上当たってないか 格下のアルファシステムとはいえ巨大化した宇宙人たちは体の構成物質的にアホみたいに頑丈なんだと思う
5 22/06/05(日)15:18:13 No.935289005
>光を完全に透過するネロンガが吹っ飛んだのは体が直接やられたんじゃなくて山が吹き飛んだのに巻き込まれたって事なのか? 光波熱線だから光透過出来てもそれ以外は全部食らうんじゃないか
6 22/06/05(日)15:18:16 No.935289022
SFCのウルトラマンの影響でフィニッシュといえばスペシウム光線ってイメージがあるんだけど実際違うんだよな
7 22/06/05(日)15:18:44 No.935289165
>光を完全に透過するネロンガが吹っ飛んだのは体が直接やられたんじゃなくて山が吹き飛んだのに巻き込まれたって事なのか? 光というか実質は熱の投射だから透過するかは関係なくない?
8 22/06/05(日)15:24:49 No.935291226
兵器だとしたらもっと進んだ文明向けって言ってたからレーザーとかも無効化するのかと思ってた
9 22/06/05(日)15:25:58 No.935291632
画質がブレブレなのも原作再現らしいな
10 22/06/05(日)15:27:49 No.935292329
>SFCのウルトラマンの影響でフィニッシュといえばスペシウム光線ってイメージがあるんだけど実際違うんだよな 八つ裂き光輪の方が上位互換というか奥の手感あるけどあれはあれで無効化される時はされる
11 22/06/05(日)15:28:17 No.935292498
>画質がブレブレなのも原作再現らしいな 原作もウェブカメラで撮ってたのか…
12 22/06/05(日)15:28:29 No.935292561
>兵器だとしたらもっと進んだ文明向けって言ってたからレーザーとかも無効化するのかと思ってた 実際レーザー程度は無効化されるんじゃないかな
13 22/06/05(日)15:28:59 No.935292720
>兵器だとしたらもっと進んだ文明向けって言ってたからレーザーとかも無効化するのかと思ってた 怪獣自体が宇宙的には大昔の骨董品だから…
14 22/06/05(日)15:30:35 No.935293261
>格下のアルファシステムとはいえ巨大化した宇宙人たちは体の構成物質的にアホみたいに頑丈なんだと思う 長澤まさみも傷ひとつ付かなかったくらいだからな
15 22/06/05(日)15:30:55 No.935293385
毎回スペシウム光線撃つわけじゃないけどスペシウム光線で倒せなかった敵は珍しい方だと思う
16 22/06/05(日)15:40:21 No.935296443
めっちゃ強豪感あるのによくわからんウルトラ念力とかいうミラクルな技で処理されたキーラ...
17 22/06/05(日)15:50:57 No.935300903
一度効かなかったのに三発打たれたアボラスとか酷いと思う
18 22/06/05(日)16:01:30 No.935305007
ザラブが2発耐えてたの凄いと思った
19 22/06/05(日)16:02:36 No.935305420
検証の度にウルトラマンを見返してる柳田理科雄によると一撃で倒したのは全体の46%らしい
20 22/06/05(日)16:03:29 No.935305741
金属元素のスペシウム133をぶっぱなしてるらしいし光ってるだけで光線ではないよね
21 22/06/05(日)16:04:57 No.935306295
>金属元素のスペシウム133をぶっぱなしてるらしいし光ってるだけで光線ではないよね 荷粒子砲に近いのかな
22 22/06/05(日)16:10:28 No.935308183
スレ画の口元味わい深いな
23 22/06/05(日)16:10:53 No.935308320
>画質がブレブレなのも原作再現らしいな というよりあんまり画質に拘りないんじゃないかな庵野&樋口ペア… シンゴジの時もiPhone6sなら4Kで撮れるのにうっかり720Pで撮っちゃったのをそのまま使ってたし
24 22/06/05(日)16:17:35 No.935310570
>iPhone6sなら4Kで撮れるのにうっかり720Pで撮っちゃった 駄目だった