虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/05(日)15:07:33 ニュー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/05(日)15:07:33 No.935285275

ニューシネマパラダイスのラストシーンってなんであんなに泣けるんだろう

1 22/06/05(日)15:09:20 No.935285830

ニューシネマ・パラダイスだと げんなりする映画ばっかり見せられそう

2 22/06/05(日)15:14:51 No.935287783

すっげぇ泣けるけどそれが何でかは上手く説明できる気がしないラストだわ

3 22/06/05(日)15:20:05 No.935289638

こういうなんでか知らんけど涙出る みたいな映画もっと見たい

4 22/06/05(日)15:25:48 No.935291560

まず音楽だろ

5 22/06/05(日)15:27:23 No.935292153

感動シーンなんてそれっぽいBGM流せば勝手に泣いてくれるぞシンイチ

6 22/06/05(日)15:29:08 No.935292770

ニューシネマパラダイス2見たい

7 22/06/05(日)15:32:35 No.935293916

ノスタルジーと劇伴の力かなぁ 砂の器の後半とかもそうかも

8 22/06/05(日)15:32:43 No.935293956

短縮版と完全版でちょっと受け止め方が変わる気はするが どっちにしろ非常にノスタルジック

9 22/06/05(日)15:33:07 No.935294097

映画なんて何の意味もないから泣けるんだ

10 22/06/05(日)15:35:57 No.935295058

悲しいからとか嬉しいからとか単純な感じじゃなくて複雑な感情になって泣くよねこれ

11 22/06/05(日)15:36:42 No.935295284

ラストエンペラーのラストも俺は同じような泣き方したな

12 22/06/05(日)15:37:53 No.935295702

「」ーシネマ・パラダイス ラストでクソ映画の切り抜き集が流れる

13 22/06/05(日)15:45:33 No.935298647

もう亡くなった人が残した作品を見て泣く って書くと普通に見える

14 22/06/05(日)15:47:48 No.935299604

好きな映画だけど見るのにカロリーがそれなりにいる

15 22/06/05(日)15:48:24 No.935299851

めっちゃ長いしね… 長いからこそ最後感動するんだろうけど

16 22/06/05(日)15:48:52 No.935300060

ラストシーンは初見でズルいって感想だった 泣くだろあんなん

17 22/06/05(日)15:51:22 No.935301075

ワシは編集版でええ

18 22/06/05(日)15:54:11 No.935302269

ノーカット版は恋人関連の話長いけどあの町の人々のエピソードも切られてるのがもったいない 童貞捨てさせてもらった人が婆さんになってたり

19 22/06/05(日)16:02:22 No.935305329

後半でかつての大事な場所を爆破解体するのは海の上のピアニストへと継承された

20 22/06/05(日)16:04:40 No.935306187

>ラストでクソ映画の切り抜き集が流れる (回るしもんきん)

21 22/06/05(日)16:04:49 No.935306244

テーマ曲がテレビで流れてるだけで泣ける

22 22/06/05(日)16:05:20 No.935306431

>「」ーシネマ・パラダイス それなら過去にここで作られた動画が流れそう

23 22/06/05(日)16:06:44 No.935306891

イタリア人の作曲家 すごすぎだろ!!

24 22/06/05(日)16:09:05 No.935307708

>イタリア人の作曲家 >すごすぎだろ!! まあモリコーネはすごい人だったよ… マカロニウェスタンの曲と言えば口笛の流れを作った人だし

25 22/06/05(日)16:09:40 No.935307916

アメリカンニューシネマパラダイス

26 22/06/05(日)16:11:31 No.935308517

恋人の家の前で待つのやめたのはなぜなの

27 22/06/05(日)16:12:42 No.935308908

ラストシーンで童心に返った演技が良すぎるんやな

28 22/06/05(日)16:13:17 No.935309108

さっき千年女優見たんだけどこの結末どう考えりゃいいんだって気分になった 悔いのない人生だと思ったならいいけどね…

29 22/06/05(日)16:15:10 No.935309782

もうすっかり作る側として大成したトト でもあの頃の故郷の残滓の最後のひとつをついに失くしてしまったトト そんなトトにアルフレードの唯一にして自分にだけ宛てた「作品」が刺さる …みたいな理屈を頭で理解出来なくても心が理解しちまうパワーが作品そのものにあるんだ

30 22/06/05(日)16:19:32 No.935311276

キスシーンエンディングは最後の締め方が本当に綺麗

31 22/06/05(日)16:23:37 No.935312689

完全版の恋人の話は正直蛇足過ぎると思う

32 22/06/05(日)16:27:35 No.935314038

映画サークルの後輩が完全版見て感動して編集版を購入してまだ見てない後輩誘って一緒に見たな… まだ見てなかった後輩がいやあ!言ってたとおりいい映画でしたね!という感想を他所に見てた後輩といや!これは完全版見てないと観た内に入らないな!って理不尽なこと言ってた

↑Top