虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/05(日)14:35:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/05(日)14:35:18 No.935274585

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/06/05(日)14:35:46 No.935274743

美味しくなって新登場

2 22/06/05(日)14:38:25 No.935275753

肩赤

3 22/06/05(日)14:41:44 No.935276917

1ザラザラ分減らされても気づかない目分量の俺

4 22/06/05(日)14:47:59 No.935278835

値段据え置きなんだから仕方ないさ

5 22/06/05(日)14:53:39 No.935280624

収納しやすくなって生活にも優しい

6 22/06/05(日)14:54:06 No.935280816

デブ御用達のお菓子

7 22/06/05(日)14:54:30 No.935280969

ごろグラのほうが好き

8 22/06/05(日)14:54:56 No.935281125

普通に値上げの方が嬉しい

9 22/06/05(日)14:56:02 No.935281502

クソァ!って思いつつもまぁ仕方ないなって… 原材料の高騰が収まったら元に戻るんですよね?ね?

10 22/06/05(日)14:56:29 No.935281653

>クソァ!って思いつつもまぁ仕方ないなって… >原材料の高騰が収まったら元に戻るんですよね?ね? 残念ながら…

11 22/06/05(日)14:58:22 No.935282273

流石に食い飽きたので許す

12 22/06/05(日)14:59:08 No.935282528

このくらいなら仕方ないかなって

13 22/06/05(日)15:00:06 No.935282813

OKでもドンキでも減った分すぐ値下げされてた

14 22/06/05(日)15:01:48 No.935283380

給料が上がらないと値上げの不満は出続ける

15 22/06/05(日)15:03:17 No.935283872

お客様の肘にかかる負担を軽減しました

16 22/06/05(日)15:04:13 No.935284159

>お客様の肘にかかる負担を軽減しました こういうこと言い出さなければ仕方ないで受け入れられるんだよな 世知辛い

17 22/06/05(日)15:05:38 No.935284635

548円+60円引きクーポン+5%割引デーが近所の最安値

18 22/06/05(日)15:08:11 No.935285441

数十円値上っても大半の客は気づかないだろうに企業だけが減量してでも値上げに対して過敏になる現象何?

19 22/06/05(日)15:10:26 No.935286207

>数十円値上っても大半の客は気づかないだろうに企業だけが減量してでも値上げに対して過敏になる現象何? 3000品目が値上げ!ってニュース見てすごいなって思う

20 22/06/05(日)15:10:32 No.935286232

600gを3食で食べきる

21 22/06/05(日)15:10:53 No.935286347

>数十円値上っても大半の客は気づかないだろうに企業だけが減量してでも値上げに対して過敏になる現象何? >数十円値上っても大半の客は気づかないだろうに の部分の前提が間違ってるからじゃない?

22 22/06/05(日)15:11:16 No.935286485

>デブ御用達のお菓子 ヘルシーって言ったじゃないか! ヘルシーって言ったじゃないか!

23 22/06/05(日)15:12:28 No.935286923

ヘルシーって本来低カロリーって意味ではないからな…

24 22/06/05(日)15:15:24 No.935287966

というかストックしてるフルグラが手元にあったから確認したけどヘルシーとは一言も書いてなかったよ! 1食あたりの目安量はちゃんと書かれてるから食べ過ぎないようにしようね

25 22/06/05(日)15:15:32 No.935288006

「」のレスと企業のノウハウどっちが信用度高いかって話だな

26 22/06/05(日)15:18:25 No.935289071

>というかストックしてるフルグラが手元にあったから確認したけどヘルシーとは一言も書いてなかったよ! >1食あたりの目安量はちゃんと書かれてるから食べ過ぎないようにしようね 1食ってどのぐらい?

27 22/06/05(日)15:21:01 No.935289984

一日一袋食ってる「」は元気だろうか

28 22/06/05(日)15:22:53 No.935290598

>1食ってどのぐらい? 50gで米の1合カップの9分目くらいだってさ 牛乳やヨーグルトはお好みでどうぞ

29 22/06/05(日)15:24:00 No.935290955

>50gで米の1合カップの9分目くらいだってさ 少なすぎる…

30 22/06/05(日)15:24:03 No.935290976

パスタとかの値上げ幅見ると「まぁ量減らされる方がマシか…」って思ってきた 俺が買ってたやつ500gあたり50円くらい上がった…

31 22/06/05(日)15:33:15 No.935294143

糖質オフのやつ脂質が倍ぐらいなのいいよね

32 22/06/05(日)15:38:29 No.935295896

コーンフレークと悩む奴

33 22/06/05(日)15:41:59 No.935297123

シスコーンをこれにしたら痩せたよ

34 22/06/05(日)15:51:39 No.935301189

糖質オフのはアーモンドに逃げたのが嫌でやめた

35 22/06/05(日)15:59:31 No.935304319

専用の計量スプーンでこれ二杯で一食!?ってなった

↑Top