22/06/05(日)14:04:50 育成シ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/05(日)14:04:50 No.935264792
育成シナリオ面白かったけど期待されてたほどギャルゲー要素はなかった四天王!
1 22/06/05(日)14:05:24 No.935264943
カフェは温泉行けばまあ…
2 22/06/05(日)14:05:46 No.935265054
タマはギャルゲーってか単純に話が重い… もっとふわふわのパンケーキ食べて
3 22/06/05(日)14:06:16 No.935265220
オカルト要素強すぎる 少年漫画すぎる 背景が重すぎる 基本あしたのジョー
4 22/06/05(日)14:07:22 No.935265546
育成シナリオの担当ライター複数いると思うけどそれぞれの癖によると思う
5 22/06/05(日)14:07:43 No.935265657
カフェってバレンタインとかクリスマスでイチャイチャしてるからこの中には入らん気がする
6 22/06/05(日)14:08:09 No.935265794
そもそもギャルゲー要素期待して遊ぶゲームか?
7 22/06/05(日)14:08:10 No.935265801
>カフェってバレンタインとかクリスマスでイチャイチャしてるからこの中には入らん気がする そこ以外の要素が強すぎない?
8 22/06/05(日)14:08:22 No.935265855
カフェは単発イベントだとひたすらイチャイチャしてる…
9 22/06/05(日)14:08:49 No.935266011
キタちゃんは全媒体で引っ張りだこだろうし尖ったことはできまい
10 22/06/05(日)14:09:27 No.935266198
単発イベントはさておきカフェのシナリオの本筋はあの子と運命との戦いだからな…
11 22/06/05(日)14:09:28 No.935266204
アヤベさんはそもそもその辺の情緒がはじまる前って感じだったな
12 22/06/05(日)14:09:29 No.935266206
この4人に限ったことじゃないけど URA後の話を皆見たいよね
13 22/06/05(日)14:09:51 No.935266310
アヤベさんは人生一歳児だからしょうがないところはある
14 22/06/05(日)14:10:31 No.935266501
>アヤベさんはそもそもその辺の情緒がはじまる前って感じだったな クソボケでもなんでもなくアヤベさんは色恋の感情一切持たない適切なトレーナーとの関係を維持すると思う 契約終了で離れ離れになる時に初めて意識しちゃってほしい
15 22/06/05(日)14:11:01 No.935266661
そんなにギャルゲー要素期待されてたっけ…
16 22/06/05(日)14:12:08 No.935267018
カフェはヤンデレっぷりの発揮を期待されてたしアヤベさんは私服公開時点でスレが立ちまくってたよ
17 22/06/05(日)14:12:18 No.935267076
俺は常に期待している
18 22/06/05(日)14:12:19 No.935267082
>そんなにギャルゲー要素期待されてたっけ… 「」はギャルゲー育ちが多いからな
19 22/06/05(日)14:13:11 No.935267320
アヤベさんはトレーナーいないとトゥインクル走れないし仕方ないからってスタートしても 結構意見聞いてくれるようになってちょっとづつ距離埋まってくるの好き
20 22/06/05(日)14:13:49 No.935267492
>アヤベさんはトレーナーいないとトゥインクル走れないし仕方ないからってスタートしても >結構意見聞いてくれるようになってちょっとづつ距離埋まってくるの好き よくわからない人のニュアンスの変化いいよね
21 22/06/05(日)14:14:07 No.935267576
それぞれのシナリオで濃いライバルキャラがどんどん出てきてトレーナー一人に依存しすぎてないってところが結構大きいと思う 同世代の層が薄めの子は否が応でもトレーナーとのマンツーマンが基本になる
22 22/06/05(日)14:14:48 No.935267770
TS実装されたから右上と下二人温泉見れてない!
23 22/06/05(日)14:15:00 No.935267846
キタちゃんは一部の隙もないほどに超健全シナリオだったね 「みんなの愛バ」感出てて好きなシナリオなんだけどね
24 22/06/05(日)14:15:26 No.935267955
いやシナリオは全部良かったよ
25 22/06/05(日)14:15:36 No.935267997
>「」はジーコ育ちが多いからな
26 22/06/05(日)14:16:09 No.935268152
カフェはむしろめちゃくちゃ多い側では…?
27 22/06/05(日)14:16:31 No.935268271
カフェは黄金の螺旋階段上りそうと思ってたら本当に上ってた
28 22/06/05(日)14:16:51 No.935268356
ウララもだな
29 22/06/05(日)14:17:07 No.935268432
シナリオの質が上がってきてるように思える
30 22/06/05(日)14:17:08 No.935268444
>キタちゃんは一部の隙もないほどに超健全シナリオだったね >「みんなの愛バ」感出てて好きなシナリオなんだけどね 代わりにサトイモが滅茶苦茶してくるからバランスいいなこの二人って
31 22/06/05(日)14:17:37 No.935268590
タマの弱いところ見て一緒に頑張っていけるシナリオは好き
32 22/06/05(日)14:17:52 No.935268668
アヤベさんはバレンタインも本当にささやかだけどしみじみとしてて良いんだ クリスマスだとプレゼント交換してるしこれからが楽しみですね
33 22/06/05(日)14:17:55 No.935268682
時々本当にトレーナーといちゃいちゃというかトレーナーを通して自分自身との戦いに専心する子はいる そういう子がギャルゲーっぽいと言われることがある
34 22/06/05(日)14:18:06 No.935268755
カフェは要素要素は多いんだけどシナリオの本筋がトレーナーとの関係メインかと言われたらなんかタキオンとの関係の方がイメージが強い
35 22/06/05(日)14:19:01 No.935269047
カフェは結構ギャルゲーっぽくね? ホラー風味のシナリオなんてゴロゴロあった気がする
36 22/06/05(日)14:19:05 No.935269066
>TS実装されたから右上と下二人温泉見れてない! アヤベさんの温泉も他と一緒ですごくいいよ ついてくる? ついてきたでしょう? ついてきてくれたでしょう?ずっと って向こうから誘ってくるのがいい
37 22/06/05(日)14:19:59 No.935269333
>アヤベさんはバレンタインも本当にささやかだけどしみじみとしてて良いんだ >クリスマスだとプレゼント交換してるしこれからが楽しみですね 違う場所で同じ飲み物を共有するのトレンディでいいよね…
38 22/06/05(日)14:20:06 No.935269378
タマシナリオもトレーナーの影が薄いってわけではないんだけど本筋としては逆境と芦毛の怪物との戦いがメインになってる感はあるな
39 22/06/05(日)14:20:37 No.935269521
タマとはもっとイチャイチャしたかった…いやあれはあれで良かった…
40 22/06/05(日)14:20:50 No.935269600
正直シナリオ全体を見たら 皐月賞で消えるタキオンをメインキャラに置いてSS産駒同士で競い合わせるカフェシナリオは滅茶苦茶 …だとは思うが史実再現だけで育成シナリオというわけではないから あれはあれでいいとも思う
41 22/06/05(日)14:21:08 No.935269697
4人ともそんなにトレーナーさんに向ける感情と時間が無いという点ではギャルゲー感は薄いかも知れぬ 話自体はめっちゃ楽しかったし要所要所で甘えてくれるからかわいいけど
42 22/06/05(日)14:21:23 No.935269768
>向こうから誘ってくるのがいい えっちじゃん…
43 22/06/05(日)14:21:43 No.935269890
>クリスマスだとプレゼント交換してるしこれからが楽しみですね トレーナーさんも同じ目的できてますよ!逃げましょう!ってするカレンちゃんと 撤退だ~する覇王世代が面白すぎる
44 22/06/05(日)14:21:47 No.935269902
>タマとはもっとイチャイチャしたかった…いやあれはあれで良かった… 家族いいよね…あの距離感でも好きよ
45 22/06/05(日)14:21:47 No.935269903
キタちゃんはクリスマスとか温泉とか2人きりなはずなのにすげえ健全でわむ お助け大将が肩の荷下ろして年相応にはしゃぐのいいよね バレンタインで重さの片鱗見せてきたのも可愛かった
46 22/06/05(日)14:21:54 No.935269940
タマに関しては食事と家族と本人のケアを全部トレーナーがやってるので マジで家族以上の存在になってるの凄く良いと思う
47 22/06/05(日)14:21:58 No.935269964
>カフェは要素要素は多いんだけどシナリオの本筋がトレーナーとの関係メインかと言われたらなんかタキオンとの関係の方がイメージが強い タキオンの関係多かったかな…8割くらいお友達関連の話しててタキオンとのイベントって有馬以外ほとんどなかったような…
48 22/06/05(日)14:22:08 No.935270009
>タマとはもっとイチャイチャしたかった…いやあれはあれで良かった… 念 男らしいタマもよかったけどデレデレしてるのも見たい…
49 22/06/05(日)14:22:11 No.935270022
TSの一番悪いところは温泉に行けないところだと思う 育成ついでにくじ引きひかせるくらいしてくれても良かろうに…
50 22/06/05(日)14:22:24 No.935270086
>タマとはもっとイチャイチャしたかった…いやあれはあれで良かった… 三年間で次々と叩き込まれてくる逆境とそれに立ち向かっていくタマモクロスが男前すぎるよね
51 22/06/05(日)14:22:53 No.935270230
>TSの一番悪いところは温泉に行けないところだと思う >育成ついでにくじ引きひかせるくらいしてくれても良かろうに… 温泉なんてステにまったく影響ないしふくびきのところ温泉券だけ実装しても問題なかったよね
52 22/06/05(日)14:22:55 No.935270246
>TSの一番悪いところは温泉に行けないところだと思う >育成ついでにくじ引きひかせるくらいしてくれても良かろうに… はいティッシュ
53 22/06/05(日)14:23:05 ID:CGAThTqA CGAThTqA No.935270302
スレ画はimgでも全然話題にならなかったよね
54 22/06/05(日)14:23:06 No.935270310
カフェシナリオがタキオンシナリオのifとかたまに言われるけどぶっちゃけタキオン自体は顔出してるだけで特に何かやるとかはほとんどないからな…
55 22/06/05(日)14:23:24 No.935270404
>スレ画はimgでも全然話題にならなかったよね どの世界のimgの話だ…?
56 22/06/05(日)14:23:26 ID:CGAThTqA CGAThTqA No.935270412
削除依頼によって隔離されました アヤベさんなんて布団乾燥機ネタしかないし
57 22/06/05(日)14:23:43 No.935270494
>>スレ画はimgでも全然話題にならなかったよね >どの世界のimgの話だ…? カフェのシナリオの話題とかみたことねえ
58 22/06/05(日)14:23:45 No.935270509
まあタキオン出過ぎ感はあった タキオンも嫌いじゃないからそれ自体は良いんだが
59 22/06/05(日)14:23:48 No.935270522
露骨なのに触らんでいい
60 22/06/05(日)14:24:07 No.935270613
カフェシナリオはいい意味で一昔前の伝奇モノの雰囲気があって好き トレーナー室で一晩籠城するイベントとか
61 22/06/05(日)14:24:12 No.935270638
タマトレはクリスマス凄かった…
62 22/06/05(日)14:24:28 No.935270730
ッチー調べてもキタちゃんのスレよりサトイモのスレの方が盛り上がってましたね
63 22/06/05(日)14:24:37 No.935270771
アヤベさん実装後に一番盛り上がったのはアヤカレなんだよね お外での印象だけど カレンチャン自体も絡める相手を探してたところがあったからな
64 22/06/05(日)14:24:45 No.935270814
イチャイチャも重いシナリオも両方欲しい!
65 22/06/05(日)14:24:47 No.935270829
覇王世代には気ぶりの片鱗を感じる…
66 22/06/05(日)14:24:58 No.935270892
アヤベさん布団乾燥機のネタしか見たことないけど他にあんの?
67 22/06/05(日)14:25:14 No.935270980
チヨノオー編はマジで面白かった ビックリした
68 22/06/05(日)14:25:30 No.935271066
クライマックスしかやってないからストーリーわかんない…
69 22/06/05(日)14:25:32 No.935271073
アヤベさんで笑うのは実装前は人妻系のスレが多かったのに実装されたらそのスレたちが死滅したんだよね
70 22/06/05(日)14:25:50 No.935271168
カフェはなんであんなタキオンの裏シナリオみたいになったんだ
71 22/06/05(日)14:25:51 ID:YNZbIpco YNZbIpco No.935271174
削除依頼によって隔離されました >そもそもギャルゲー要素期待して遊ぶゲームか? むしろギャルゲー要素なかったら何が楽しくてプレイしてんだよ
72 22/06/05(日)14:26:07 No.935271260
まぁそもそも星3だからみんながみんな引くわけじゃないので… 実装されたから急に話題になった!というキャラのほうが少ないんだよ
73 22/06/05(日)14:26:09 No.935271272
露骨なのが増えてきたな…
74 22/06/05(日)14:26:20 No.935271342
>カレンチャン自体も絡める相手を探してたところがあったからな 同室コンビって一部除いて似たものとかそんなイメージあったけどこのコンビなかなか異質だよな
75 22/06/05(日)14:26:24 No.935271356
逆に乾燥機のスレばっかになってアヤベさんというキャラがほぼ死んだ
76 22/06/05(日)14:26:26 No.935271367
>アヤベさん布団乾燥機のネタしか見たことないけど他にあんの? (育ててないんだな…)
77 22/06/05(日)14:27:36 No.935271741
>カフェはなんであんなタキオンの裏シナリオみたいになったんだ タキオンが宝塚の後勝手に発狂しただけでカフェシナリオ自体はタキオン要素ほぼなかったじゃん!ずっとお友達の話しかしてねえ
78 22/06/05(日)14:27:38 No.935271749
>>アヤベさん布団乾燥機のネタしか見たことないけど他にあんの? >(育ててないんだな…) imgのスレでも布団乾燥機ネタしか見ないけど
79 22/06/05(日)14:27:53 No.935271829
妹ネタ茶化すわけにもいかんしな
80 22/06/05(日)14:27:59 No.935271866
タマはストイック過ぎるので逆に娯楽を教えてやりたい…
81 22/06/05(日)14:28:01 No.935271881
逆にギャルゲー要素強い四天王は?
82 22/06/05(日)14:28:24 No.935272016
アヤベさんはストーリーが重くて語りづらいんだよ…
83 22/06/05(日)14:28:35 No.935272084
>逆にギャルゲー要素強い四天王は? ネイチャ
84 22/06/05(日)14:28:37 No.935272099
いろいろとパワプロのパロディと言うかオマージュ要素が多いゲームだけど 育てる選手(ウマ娘)が彼女を兼ねてるというのが特徴だから ギャルゲー要素を求めること自体がおかしいとは思わないんだよな…
85 22/06/05(日)14:28:45 No.935272152
>imgのスレでも布団乾燥機ネタしか見ないけど このスレ見ればわかるけどシナリオやってりゃ語ることはあるけど 引いてない人がほとんどだからインパクトの強いネタばっか擦るようになる ファインが一回しか貴様~って言ってないのに貴様貴様言うキャラになってるのと同じ
86 22/06/05(日)14:28:52 No.935272188
>逆にギャルゲー要素強い四天王は? まずネイチャさんとタイシンだろ…
87 22/06/05(日)14:28:55 No.935272204
カフェはバレンタインとかクリスマスのイチャイチャの印象が強いからなあ シナリオ自体は確かにタキオンが沢山出てくるけど
88 22/06/05(日)14:29:07 No.935272275
>逆にギャルゲー要素強い四天王は? サトちゃん
89 22/06/05(日)14:29:49 No.935272539
カフェシナリオのタキオンって皐月の後に私が協力しようじゃないかって言って仲間入りするけどその後は春天終わりまで空気というか…仲間になったからって何かやるわけでもないからな…
90 22/06/05(日)14:30:12 No.935272677
最近だとアイネスがすごいギャルゲー感あった
91 22/06/05(日)14:30:16 No.935272702
>逆にギャルゲー要素強い四天王は? ファイン いやゲームというより映画か
92 22/06/05(日)14:30:27 No.935272775
ヒマ娘になってしまったんだ
93 22/06/05(日)14:30:28 No.935272783
タマのシナリオはとにかく重かった めっちゃ応援した
94 22/06/05(日)14:30:30 No.935272792
ライバルが全員親の代打ちでトレーナーとの対話がシナリオのメインになってるフラッシュ 多分この先こんな異質なウマ娘は出てこないと思う…
95 22/06/05(日)14:30:37 No.935272832
カフェシナリオは2年目まではタキオンいっぱい出てくるぞ 発狂した後さいごにすっきりした顔でレースに復帰するから合間の話はすっ飛ばされてるけど
96 22/06/05(日)14:30:37 No.935272839
>カフェシナリオのタキオンって皐月の後に私が協力しようじゃないかって言って仲間入りするけどその後は春天終わりまで空気というか…仲間になったからって何かやるわけでもないからな… いいか?ダービーは出るなよ?
97 22/06/05(日)14:30:41 No.935272860
アヤベさんシナリオは運命のジェミニとティコが昇るまでとこの星明かりをしるべにしてと拝啓、『私へ』と九九の名を持つ星々たちと温泉が好きです
98 22/06/05(日)14:30:49 No.935272903
>カフェはバレンタインとかクリスマスのイチャイチャの印象が強いからなあ >シナリオ自体は確かにタキオンが沢山出てくるけど 序盤から出てるから出てくる回数自体は多いけど活躍に関しては正直最後の有馬以外居てもいなくても変わらない気がする…
99 22/06/05(日)14:31:05 No.935273017
殿下はギャルゲーっていうかドラマみたいな感じが
100 22/06/05(日)14:31:37 No.935273202
>ライバルが全員親の代打ちでトレーナーとの対話がシナリオのメインになってるフラッシュ >多分この先こんな異質なウマ娘は出てこないと思う… いやライバルがフラワーしか出てこないバクシンとかテイオーしか出てこないネイチャとかいっぱいあると思う
101 22/06/05(日)14:31:44 No.935273253
>殿下はギャルゲーっていうかローマの休日みたいな感じが
102 22/06/05(日)14:32:37 No.935273578
書き込みをした人によって削除されました
103 22/06/05(日)14:32:38 No.935273587
ギャルゲー要素なくても信頼してれるだけで結構楽しいよ
104 22/06/05(日)14:32:47 No.935273631
タイキを見ろ あまりに絡む相手がいないので乙名史記者が出ずっぱりだぞ
105 22/06/05(日)14:32:52 No.935273666
実装段階でライバルや同世代がいるかどうかでかなりシナリオの流れ変わるなとは思う 関わりが深いキャラが少ない場合は本人の大きな問題やトレーナーとの関係が掘り下げられがち
106 22/06/05(日)14:32:54 No.935273678
カフェはストーリーも全部見てやると意外にトレーナーに対する感情はだいぶ重い
107 22/06/05(日)14:33:10 No.935273756
>いやライバルがフラワーしか出てこないバクシンとかテイオーしか出てこないネイチャとかいっぱいあると思う ネイチャはちゃんとメジロ家も出てくるだろ!
108 22/06/05(日)14:33:36 No.935273934
>タキオンの関係多かったかな…8割くらいお友達関連の話しててタキオンとのイベントって有馬以外ほとんどなかったような… 出番はおおいけどイベント自体は空港で助け舟だしたのと有馬くらいだね ウマソウルについての解説とかはやってるけど導き手としてはロブロイの方だし
109 22/06/05(日)14:33:43 No.935273975
多分仲間入りしてからの活躍ならカフェシナリオのタキオンよりドトウシナリオのフクの方が活躍してると思う
110 22/06/05(日)14:34:40 No.935274327
ゴルシシナリオ…
111 22/06/05(日)14:35:00 No.935274469
カフェシナリオのタキオンは活躍と言うか狂言回しだ この世代もタキオンとカフェしかいないからな…
112 22/06/05(日)14:35:15 No.935274559
タマってそんなにギャルゲー要素期待されてたっけ… 未実装ネタを擦られてたのは覚えてる
113 22/06/05(日)14:35:16 No.935274569
>ゴルシシナリオ… 初っ端からギャルゲー感は皆無かな…
114 22/06/05(日)14:35:32 No.935274670
タマとアヤベさんは特に出来の良いシナリオのひとつだと思う まあ星3なんて数えるほどしか引けてないが…
115 22/06/05(日)14:35:32 No.935274671
パーマーシナリオのヘリオスががっつりサポートしててビックリする
116 22/06/05(日)14:35:57 No.935274815
>多分仲間入りしてからの活躍ならカフェシナリオのタキオンよりドトウシナリオのフクの方が活躍してると思う 後半はアヤベさんがやってくれるけど フクがリタイアしちゃってるのがわかって曇る
117 22/06/05(日)14:36:00 No.935274839
>カフェシナリオのタキオンは活躍と言うか狂言回しだ >この世代もタキオンとカフェしかいないからな… ……!!!!…………!!!!!!
118 22/06/05(日)14:36:11 No.935274899
ギャルゲーはやったことないからわからないがフクキタルはギャルゲっぽいらしい
119 22/06/05(日)14:36:23 No.935274973
俺はタマから家族みたいなもの認定されて満足した
120 22/06/05(日)14:36:24 No.935274989
>タマってそんなにギャルゲー要素期待されてたっけ… >未実装ネタを擦られてたのは覚えてる ウチはトレウマせえへんで!みたいな前振りは散々されてた 実際お出しされたのは昭和のスポ根でほんとにトレウマ要素は少なかった
121 22/06/05(日)14:36:31 No.935275038
>ゴルシシナリオ… ロードムービーとか珍道中を見てるような気持ちだった
122 22/06/05(日)14:36:32 No.935275046
>ゴルシシナリオ… 理事長の絡み多くてちょっと驚いた
123 22/06/05(日)14:36:50 No.935275154
>>カフェシナリオのタキオンは活躍と言うか狂言回しだ >>この世代もタキオンとカフェしかいないからな… >……!!!!…………!!!!!! うるさいねぇ うるさいですね
124 22/06/05(日)14:36:50 No.935275155
>カフェシナリオのタキオンは活躍と言うか狂言回しだ >この世代もタキオンとカフェしかいないからな… 狂言回しも基本お友達じゃない? マジでカフェシナリオのタキオンって空港での背中押しと有馬以外何やってたかな…って感じだし
125 22/06/05(日)14:36:51 No.935275161
ドトウシナリオが色んなライバル出てきて楽しかったよ…
126 22/06/05(日)14:36:52 No.935275168
思ったよりギャルゲーしてるな…ってなる子は誰だろう マチタンはなんか後半怒涛の追い込みしてきてびっくりした
127 22/06/05(日)14:36:52 No.935275169
ゴルシとジョーダンとナカヤマとフラッシュはよくつるんでるよ と言われたらたいていの競馬ファンは「どういう繋がりだ…?」って思うだろうなと思う
128 22/06/05(日)14:37:02 No.935275237
アルダンでいいよ この子普通に膝枕してくる!?
129 22/06/05(日)14:37:10 No.935275284
全然ギャルゲーではないけどジョーダンシナリオはすごい出来がいいよ ちゃんと不良というか社会のセーフティネットからこぼれ落ちちゃう子の資料とか調べたんだなって
130 22/06/05(日)14:37:12 No.935275292
97世代は同期多いけど原作でライバル関係になってたキャラはいないからピン芸人の集まりみたいな印象になる
131 22/06/05(日)14:37:19 No.935275338
実はギャルゲーなんてフォトカノとときメモしかやった事ない
132 22/06/05(日)14:37:27 No.935275389
>マチタンはなんか後半怒涛の追い込みしてきてびっくりした 親もね…面白かった
133 22/06/05(日)14:37:38 No.935275464
>全然ギャルゲーではないけどジョーダンシナリオはすごい出来がいいよ >ちゃんと不良というか社会のセーフティネットからこぼれ落ちちゃう子の資料とか調べたんだなって ドラゴン桜とかあの辺思い出すんだよな…
134 22/06/05(日)14:37:43 No.935275499
カフェが実質タキオンとトレーナー二人でトレーナーしてたのは実馬がオーナー二人いたからだし
135 22/06/05(日)14:37:49 No.935275535
>タマってそんなにギャルゲー要素期待されてたっけ… 婚活会場云々を延々擦り続けてた子がタマの掌返しを期待してた感じだからギャルゲー要素ってよりネタ要素だな…
136 22/06/05(日)14:37:50 No.935275538
>マジでカフェシナリオのタキオンって空港での背中押しと有馬以外何やってたかな…って感じだし あとは宝塚で発狂くらいかな
137 22/06/05(日)14:37:57 No.935275592
>ゴルシとジョーダンとナカヤマとフラッシュはよくつるんでるよ ゼロ年代の層が…!層が薄い…!
138 22/06/05(日)14:37:57 No.935275593
ゼファーさんとかずっと風のたとえ話聞かされるのかな
139 22/06/05(日)14:38:19 No.935275713
途中まではお友達絡みの検証もタキオンと一緒にやってたりタキオンがプランAを選んでたらどうなってたかみたいなタキオンシナリオのif面の要素がありはするから 人によってはそんなのより100%俺とカフェの話にして欲しかったと思う…かも
140 22/06/05(日)14:38:30 No.935275772
>パーマーシナリオのヘリオスががっつりサポートしててビックリする ヘリオスの存在でシナリオ変わりすぎると思う 他のどのキャラの育成よりシナリオでの比重がすごい
141 22/06/05(日)14:38:39 No.935275837
フクシナリオの泣きゲー感
142 22/06/05(日)14:38:48 No.935275880
カフェはメインは横にタキオンいること多いけど基本的に後押ししたりとかするだけでラストにブチギレ有馬復帰以外はそれほど関係ないよね プランBを選んだタキオンの末路って感じではある あとは単発イベントは史実が関係あったりなかったりするオカルトネタが多い
143 22/06/05(日)14:39:06 No.935275983
カフェとタキオンの私たちはライバルではない!発言は原作考えてるそりゃそうだろ…ってなる上で肝心なのが居ない分をウマ娘のオリジナル要素で補完する良い言い回しだと思った アレなら万が一例のあいつが実装された時にタキオンのライバルでカフェのライバルって扱いにしても違和感ないし
144 22/06/05(日)14:39:09 No.935276004
>思ったよりギャルゲーしてるな…ってなる子は誰だろう >マチタンはなんか後半怒涛の追い込みしてきてびっくりした マチタンはそもそも始まりがたい焼きはんぶんこから始まるだろ似た奴で言うなら本屋で同じ本を取ってあっすみませんって始まるアレだぞ
145 22/06/05(日)14:39:35 No.935276156
>実際お出しされたのは昭和のスポ根でほんとにトレウマ要素は少なかった よく擦られてる家族認定だって特に恋愛的な方向性ではないしな…
146 22/06/05(日)14:39:54 ID:/cljJx7c /cljJx7c No.935276270
削除依頼によって隔離されました >カフェはバレンタインとかクリスマスのイチャイチャの印象が強いからなあ >シナリオ自体は確かにタキオンが沢山出てくるけど 結局トレーナーとイチャイチしてる以外は記憶に残らんし需要も低いからな サイゲもそれがわかってるから殿下みたいにウェディングでエロゲのアペンドディスクみたいなことしながら余計な部分はオミットしてくれる
147 22/06/05(日)14:40:06 No.935276346
カフェについてはノーマルエンド含めて世界観の解説面があるからタキオンはその説明役だな ウマソウルに乗っ取られたらどうなるかをガッツリやってたお話
148 22/06/05(日)14:40:07 No.935276362
アルダンは割といちゃついてると聞くが育ててないのでよくわからない
149 22/06/05(日)14:40:08 No.935276371
タマに関してはタマモクロスという題材な以上どう転んでもギャルゲーにはならないだろとも言われてたと思う
150 22/06/05(日)14:40:42 No.935276564
>人によってはそんなのより100%俺とカフェの話にして欲しかったと思う…かも そういう意見の「」は何度か見たな
151 22/06/05(日)14:40:49 No.935276597
ネイチャシナリオも本筋としてはコンプレックスに向き合う話なんだけどトレーナーの振る舞いが色々迂闊すぎるというか年頃の女子に面と向かって好きとか言うなや!
152 22/06/05(日)14:40:58 No.935276654
タマはあそこまで行ったらむしろ引退して欲しかった
153 22/06/05(日)14:41:01 No.935276676
>アルダンは割といちゃついてると聞くが育ててないのでよくわからない 重い方だよ言葉選びが TSでは元気に走っているが
154 22/06/05(日)14:41:14 No.935276759
スポ根だったり更生物語だったりトレンディだったり話の構成が結構多岐に渡るなーとは思う 育成中の娘以外のウマ娘の存在を大きく扱ってるシナリオほどギャルゲー感は無くなってるかな
155 22/06/05(日)14:41:32 No.935276853
ドトウも実装まではギャルゲー要素というかトレーナーとの二人三脚期待されてたな 実装されてみたらドトウを支えるキャラが他にもいっぱい出てきたからこういうストーリーは個人の好みで評価変わるよね
156 22/06/05(日)14:41:37 No.935276879
キタちゃんシナリオはまあなんか思ってたんとだいぶ違ったな
157 22/06/05(日)14:41:51 No.935276968
>アルダンは割といちゃついてると聞くが育ててないのでよくわからない 基本的にはめっちゃ真面目に進む でも遊ぶ時も全力だからお出かけとかだと割とはっちゃけててかわいい
158 22/06/05(日)14:42:05 No.935277037
右2人は原作が強すぎてあまりギャルゲー路線には出来ないよなって
159 22/06/05(日)14:42:08 No.935277063
サービス開始して一年経った今ならネイチャは方向性探ってるなかで生まれた外れ値だったんだな…とわかる
160 22/06/05(日)14:42:12 No.935277082
思ってたよりキタちゃんの自意識が低い
161 22/06/05(日)14:42:42 No.935277242
イナリもどうなるんだろう
162 22/06/05(日)14:42:42 No.935277244
>>カフェはバレンタインとかクリスマスのイチャイチャの印象が強いからなあ >>シナリオ自体は確かにタキオンが沢山出てくるけど >序盤から出てるから出てくる回数自体は多いけど活躍に関しては正直最後の有馬以外居てもいなくても変わらない気がする… しれっとEDで翌年はタキオンが逆転したっぽくて余計になんだコイツってなる よくわからないお友達じゃなくて実力が上のキャラとしてタキオンを描いて目標にしたほうがよかったんじゃねえかなって思うわ タキオンシナリオの有馬記念のカフェよりかは出番多いぶん登場したときの流れ面白かったけどなんか中途半端
163 22/06/05(日)14:42:47 No.935277276
ダイヤちゃんとかことあるごとにトレーナー気にかけてるから凄いいいよ
164 22/06/05(日)14:42:53 No.935277315
同期もライバルもほとんど実装されていない リーディングサイアーになったことも当然さわれない ただSSと瓜二つだったって話だけでよくマンハッタンカフェというキャラを作れたものだと逆に感心する
165 22/06/05(日)14:42:56 No.935277323
まあスレ画みたいな例が少ないってことはサイゲもギャルゲっぽいシナリオがウケるのは理解してるんだろう スレ画はたまに違うことやりたくなる枠なんじゃね
166 22/06/05(日)14:42:56 No.935277326
サトちゃんは想像の10倍くらいおもしれー女だった
167 22/06/05(日)14:43:12 No.935277398
カフェドトウアヤベさんアルダンあたりやると オペラオーが運命の分岐路を完全に見えてるのに怖くなる
168 22/06/05(日)14:43:17 No.935277426
タマちゃんは重すぎる 元ネタがあまりにも重いから仕方ないしあれでもマシになってるくらいだけど イカ焼きくらいいくらでも食えよ!そのくらいでなんで太り気味になるんだよ!痩せすぎなんだよ!!
169 22/06/05(日)14:43:17 No.935277431
>思ってたよりキタちゃんの自意識が低い 現役当時も最終年まで何故か人気低かったからな
170 22/06/05(日)14:43:26 No.935277473
やっぱりダイレクトに彼女さん扱いされてかまくらで肩に頭を預けて寄り添ってくれるシナリオがいいな
171 22/06/05(日)14:43:29 No.935277494
キタサンブラックはシニアの春秋三冠達成出来たり有馬のキタサン祭りが聞けたから良かったよ ただせっかくならキタサンブラックのまつりを聞きたかった気持ちが少しある
172 22/06/05(日)14:43:38 No.935277542
>キタちゃんシナリオはまあなんか思ってたんとだいぶ違ったな 予想よりちょっとうすあじだったなとは思った 一周年のお祭りシナリオみたいな感じ
173 22/06/05(日)14:43:46 No.935277596
ギャグ全開かと思ったらしっとりとものすごく真面目に想いを育ててくれるカワカミはすごいね…
174 22/06/05(日)14:43:51 No.935277622
原作での活躍が地味なほど本人にスポットライトを当てやすい気はする
175 22/06/05(日)14:43:57 No.935277650
カフェシナリオのタキオンは不安定さがあったり感情を爆発させたりとインパクトのあるシーンが多いから印象に残るよね
176 22/06/05(日)14:44:01 No.935277675
うんこにマジレスするのもなんだけどサトイモの話題性とギャルゲー要素まるで関係ねえじゃねえか
177 22/06/05(日)14:44:08 No.935277710
新しいウマ娘が育成実装されるたびにいちいち湿度湿度言って来るのがいて正直うっとおしい
178 22/06/05(日)14:44:30 No.935277824
オグリとか会長みたいなシンプルにクオリティ低いシナリオじゃなきゃなんでもいいよ
179 22/06/05(日)14:44:43 No.935277878
>新しいウマ娘が育成実装されるたびにいちいち湿度湿度言って来るのがいて正直うっとおしい 連呼して話題潰したいだけだもん
180 22/06/05(日)14:44:43 No.935277881
マチタンは最近やったけどマジで少女漫画みたいな感じでびっくりしたな 原作が薄いほどそうなりやすいのかなと思う
181 22/06/05(日)14:44:52 No.935277927
ギャルゲ的なのも嫌いではないけど極端なキャラ付けの切っ掛けになりがちなのがこう…悩ましい
182 22/06/05(日)14:44:53 No.935277932
>思ってたよりキタちゃんの自意識が低い 血統的にはディープの劣化みたいなところとバクシンオーの血が色々足引っ張ってたからな
183 22/06/05(日)14:44:55 No.935277947
オージは今のところ無敵だけどトプロのシナリオで引退が描かれそうだ
184 22/06/05(日)14:45:22 No.935278094
>新しいウマ娘が育成実装されるたびにいちいち湿度湿度言って来るのがいて正直うっとおしい 初期に比べるとだいぶ減ったと思う 最初から期待してハードル上げるよりマチタンみたいに不意打ち食らう方がいいよね
185 22/06/05(日)14:45:24 No.935278104
キタちゃんは別にみんなの愛バ路線はいいんだけどせっかく直前に顔見せしたサトクラもシュバルグランもチラ見せすらなかったのが肩透かしだった
186 22/06/05(日)14:45:26 No.935278110
>マチタンは最近やったけどマジで少女漫画みたいな感じでびっくりしたな >原作が薄いほどそうなりやすいのかなと思う こんな事を言うのもなんだが 勝ち鞍が少ない馬ほどそれ以外の要素で盛り上げないといけないからな…
187 22/06/05(日)14:45:26 No.935278113
>新しいウマ娘が育成実装されるたびにいちいち湿度湿度言って来るのがいて正直うっとおしい 最近は実装後にそういうスレ乱立することなくなったよね まあ荒らされせいかもしれんけど
188 22/06/05(日)14:45:38 No.935278161
>ギャルゲ的なのも嫌いではないけど極端なキャラ付けの切っ掛けになりがちなのがこう…悩ましい ギャルゲ的じゃなくてもアレじゃん…乾燥機しか言わなくなってる子とかいるし
189 22/06/05(日)14:45:50 No.935278214
>オペラオーが運命の分岐路を完全に見えてるのに怖くなる あの庶民出身何なんだろうね…
190 22/06/05(日)14:46:09 No.935278312
>こんな事を言うのもなんだが >勝ち鞍が少ない馬ほどそれ以外の要素で盛り上げないといけないからな… 勝ち鞍すごいのにあんなシナリオのゴルシさん…
191 22/06/05(日)14:46:33 No.935278437
>勝ち鞍すごいのにあんなシナリオのゴルシさん… ゴルシさんはその路線がウケてるからな…
192 22/06/05(日)14:46:38 No.935278457
キタちゃんのシナリオは求められてるものが多すぎて浅く広くになった感じ 原作要素にキタサトにテイマクにスピカとの絡みにとノルマ多すぎて自由度がなかったんだろう
193 22/06/05(日)14:46:45 No.935278498
>>こんな事を言うのもなんだが >>勝ち鞍が少ない馬ほどそれ以外の要素で盛り上げないといけないからな… >勝ち鞍すごいのにあんなシナリオのゴルシさん… 同期が いねえ
194 22/06/05(日)14:46:54 No.935278545
目標レースがG1ばっかの子って実馬もすごいんだよな 本当にG1ばっか出てるやつ
195 22/06/05(日)14:46:58 No.935278560
アヤベのビジュアルが人妻感あるからって勝手に期待して勝手にガッカリするのはひでぇと思うわ
196 22/06/05(日)14:47:31 No.935278690
殿下引けたからURAやったらシャカール多かったけど思ってたほど多くはなかったな
197 22/06/05(日)14:47:37 No.935278720
変なキャラいじりしてるのはターゲット変えたりしてるからカタログ眺めればどっかにいるだろう 追っかけてもまで殴り合わんでもいいけど
198 22/06/05(日)14:47:38 No.935278728
別にゴルシの同期いても路線が変わらない以上変わらなかったと思うよ ツッコミ役がマックちゃんかジャスタかくらいの差だと思う