ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/05(日)13:34:11 No.935255408
(またあの人米相場破壊してるでござる…)
1 22/06/05(日)13:37:16 No.935256326
(なにやら小田原の街の近くで意味もなくずっとうろうろしてるでござる…拙者これの担当でござるか…)
2 22/06/05(日)13:46:44 No.935259194
ただの浪人である俺にまで色々報告くれるこいつらは何なんだろう…
3 22/06/05(日)13:47:39 No.935259482
(奥方のこともう2年も放置してるでござる…)
4 22/06/05(日)13:49:24 No.935260044
浪人の頃からずっといるけど野盗に襲われたりしても助けてはくれないし見てるだけの隠密
5 22/06/05(日)13:50:26 No.935260378
(また武家屋敷はしごして茶しばいてるでござる…)
6 22/06/05(日)13:52:23 No.935260957
評定前に起こしてくれる幼馴染の人
7 22/06/05(日)13:54:03 No.935261468
こいつの画像差し替えると色々捗りそう 巨乳幼馴染世話焼き系忍者ヒロイン
8 22/06/05(日)13:55:58 No.935262076
くノ一がお知らせしてくれたのもあるよね
9 22/06/05(日)13:56:22 No.935262199
すごい遠方にあって一度も関わったことないとこまで 「○○家は滅亡しました」 って報告しに来るの大変だと思う
10 22/06/05(日)13:57:33 No.935262546
この雇われ忍者月給ういくらなんだろ
11 22/06/05(日)13:57:44 No.935262613
流してくる情報の数からして1人ではない説
12 22/06/05(日)13:58:35 No.935262868
国主になってから大殿とは顔合わせなくなったけどこいつとは月に2~3回のペースで顔合わせる…
13 22/06/05(日)14:00:08 No.935263359
>すごい遠方にあって一度も関わったことないとこまで >「○○家は滅亡しました」 >って報告しに来るの大変だと思う これは伝聞でOKだから大丈夫でしょ 本能寺なんかもすぐに伝わってるし
14 22/06/05(日)14:00:10 No.935263368
抜け忍になってもコイツはやさしい
15 22/06/05(日)14:03:15 No.935264295
「肝付家は滅亡しました」(ここ東北なのに耳早いな…)
16 22/06/05(日)14:06:00 No.935265133
名馬に乗ったプレイヤーもやばい速度で日本中歩き回るから忍者なら…
17 22/06/05(日)14:07:09 No.935265490
悪そうな顔してるからって理由でこいつの顔を松永久秀にした差し替え用画像を見た時は笑ってしまった
18 22/06/05(日)14:07:36 No.935265613
>「肝付家は滅亡しました」(ここ東北なのに耳早いな…) 九州の熊本あたりだっけか
19 22/06/05(日)14:09:25 No.935266185
こいつ俺の家が滅亡したら日本中歩き回って布告するんだろうな…
20 22/06/05(日)14:15:09 No.935267890
>九州の熊本あたりだっけか 肝付は鹿児島の右半分と宮崎の下ちょっと
21 22/06/05(日)14:15:32 No.935267975
暗殺者から守ってくれる人好き 自分が戦った方が安全な時もよくあるけど
22 22/06/05(日)14:16:29 No.935268257
出陣したら連戦しすぎでござらぬか 一回で家滅ぼす勢いでござる
23 22/06/05(日)14:16:35 No.935268291
>ただの浪人である俺にまで色々報告くれるこいつらは何なんだろう… 戦国LINEでござる
24 22/06/05(日)14:18:11 No.935268785
こいつのおかげで滅亡したところに人材確保で駆けつけられるからとても助かってる
25 22/06/05(日)14:18:35 No.935268915
赤井直正でプレイしてるけど織田と城の取り合いしてる時毛利の援軍来てますよって教えてくれてありがたいごめんありがたくない
26 22/06/05(日)14:19:24 No.935269156
>出陣したら連戦しすぎでござらぬか >一回で家滅ぼす勢いでござる 兵糧が持つ限り何度でも連戦する 何度でもだ
27 22/06/05(日)14:19:40 No.935269238
領土が発達してないと闇の勢力ENDになるけどこいつらのことだろってなる
28 22/06/05(日)14:22:44 No.935270181
>領土が発達してないと闇の勢力ENDになるけどこいつらのことだろってなる うんちくジジイかもしれない
29 22/06/05(日)14:23:57 No.935270569
龍造寺家が滅亡しました その報を受け鍋島直茂を求めて一路平戸へ…
30 22/06/05(日)14:23:59 No.935270575
(佐竹雇いにいくのかな…)
31 22/06/05(日)14:25:12 No.935270973
毎回義重スカウトしに行ってんなでござる
32 22/06/05(日)14:26:13 No.935271288
先日○○城に行ってまいりました(詳細な城の情報)
33 22/06/05(日)14:27:08 No.935271602
主君に推挙したい名臣
34 22/06/05(日)14:27:15 No.935271646
鍛冶屋イベで下っ端の仕事であることは明かされてるよね
35 22/06/05(日)14:27:40 No.935271764
この人また違った薬を与えて遊んでる…
36 22/06/05(日)14:28:50 No.935272180
長浜城が実質戦国オールスターでござる
37 22/06/05(日)14:30:18 No.935272713
織田の立地が良すぎて笑う 実際にはそこまでよくないんだけどイベントでガンガン吸収するから近畿よりもいい
38 22/06/05(日)14:31:11 No.935273048
毎回真田引き抜いて風林火山習ってるでござるな
39 22/06/05(日)14:31:36 No.935273192
東北や九州で外交・朝廷とか指令貰うと田舎不便過ぎってなる
40 22/06/05(日)14:33:10 No.935273759
九州は南蛮やら種子島やらあるし人材も豊富だからいいけど東北は本当にお辛い プレイヤー操作すればぬるいゲームだからいいけどさ!
41 22/06/05(日)14:33:25 No.935273848
小田原城攻めるかぁ!と意気揚々に家臣で破壊しまくったのに 結局風磨救援からの野戦で大将討ち取ったでござる…
42 22/06/05(日)14:33:45 No.935273987
昔の天下って近畿のことなんだなってよくわかるゲーム この手のゲームだと戦力を集中できる僻地が有利だけど拠点が少ないし文化的に死んでる
43 22/06/05(日)14:34:37 No.935274308
織田は本願寺が強烈なストッパーになること以外は恵まれてるね
44 22/06/05(日)14:36:02 No.935274854
東北は1年の3分の1は雪で行軍出来ないし山ばかりだし 全員親戚みたいなもんでなあなあしてたからしょうがないね ある意味凄い平和な所だよ
45 22/06/05(日)14:36:53 No.935275178
たぶん司馬遼太郎世界の便利忍者
46 22/06/05(日)14:37:27 No.935275388
>ある意味凄い平和な所だよ (産まれ落ちる独眼竜)
47 22/06/05(日)14:39:42 No.935276190
>>ある意味凄い平和な所だよ >(産まれ落ちる独眼竜) (産まれ落ちる津軽為信)
48 22/06/05(日)14:39:55 No.935276277
>長浜城が実質戦国オールスターでござる 5~6歳の福島市松くんや加藤虎之助くんまで引っ張り出して何するつもりでござろうこの人…
49 22/06/05(日)14:40:53 No.935276632
始めて米相場の破壊をしたいんだけど 場所ってどこでやってもいいの? 自分とこの陣地は避けた方がいいとかある?
50 22/06/05(日)14:41:22 No.935276798
>5~6歳の福島市松くんや加藤虎之助くんまで引っ張り出して何するつもりでござろうこの人… (随分老けた顔の6歳児だな…)
51 22/06/05(日)14:41:52 No.935276974
>5~6歳の福島市松くんや加藤虎之助くんまで引っ張り出して何するつもりでござろうこの人… 火攻めする6歳児って怖っ
52 22/06/05(日)14:42:05 No.935277046
大阪城建設しないなぁと思ったら支配下勢力の城でも残ってちゃダメなのね おらっ!信雄滅亡しろ!
53 22/06/05(日)14:42:51 No.935277300
>始めて米相場の破壊をしたいんだけど >場所ってどこでやってもいいの? 自分とこの陣地は避けた方がいいとかある? 治安悪くなるらしいから敵対勢力か適当な第三勢力配下のところでやった方が良いと聞いた
54 22/06/05(日)14:45:21 No.935278087
>始めて米相場の破壊をしたいんだけど >場所ってどこでやってもいいの? 自分とこの陣地は避けた方がいいとかある? あいつら醤油、塩、酢、油、味噌、木材、炭薪だけ食って生きてるから込めなくなっても治安悪くなったりしなかった気がする
55 22/06/05(日)14:46:04 No.935278287
>火攻めする6歳児って怖っ 子供の手の届くところにマッチとか置いちゃダメ
56 22/06/05(日)14:46:52 No.935278526
もしかして天下統一を目指すなら支配なんてせずに素直に滅ぼした方が良い?
57 22/06/05(日)14:49:44 No.935279343
治安というか一揆発生確率が米暴騰したら発生したはず とにかくよその土地で転がそうね… 敵の土地だったらなおさらいいね…
58 22/06/05(日)14:50:21 No.935279547
さいそくでいくと清正何歳になるんだろう
59 22/06/05(日)14:50:57 No.935279733
>もしかして天下統一を目指すなら支配なんてせずに素直に滅ぼした方が良い? いや支配はいい 同盟がたしか2個までだったかなそれ以上あるとあんまいいエンディングに行かなかったはず
60 22/06/05(日)14:51:06 No.935279776
>とにかくよその土地で転がそうね… >敵の土地だったらなおさらいいね… (忍びの者でござろうか…)
61 22/06/05(日)14:52:50 No.935280313
>いや支配はいい >同盟がたしか2個までだったかなそれ以上あるとあんまいいエンディングに行かなかったはず なるほど じゃあ適当に直轄地を削ったら支配提案していくか
62 22/06/05(日)14:52:53 No.935280321
天下一博徒取るの面倒でござる またゾロ目出されたで候!
63 22/06/05(日)14:54:45 No.935281061
>天下一博徒取るの面倒でござる >またゾロ目出されたで候! 南蛮寺で寄付するデース ちなみに何故か青天井で上がった表記が出続けるけど内部的には4段階だから最大でも4回まででいい
64 22/06/05(日)14:56:21 No.935281610
天下は三分以上に割るものではないのでござるな…