ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/05(日)11:59:13 No.935225643
バッ旋バッ旋 飛影FBバッ旋 あーうあー
1 22/06/05(日)11:59:51 No.935225853
片手剣小学校
2 22/06/05(日)12:00:47 No.935226136
動画の数字を見ると旋の弱体化が緩くて安心した
3 22/06/05(日)12:06:08 No.935227669
>動画の数字を見ると旋の弱体化が緩くて安心した 片手に限らず主力やってたやつ下げられとる
4 22/06/05(日)12:07:49 No.935228193
当然としか言いようがないけど兜割りなんてガッツリ弱くなった上飛翔蹴りのクールタイムも伸びたっていうからな
5 22/06/05(日)12:08:16 No.935228340
バッ旋と飛影だけで十分戦えるからな 初心者は昇竜やバクステに手を出さない方が強いくらいだ
6 22/06/05(日)12:09:00 No.935228558
片手に関しては1つの動きがやたら強いより全体的に底上げしてた方がありがたい
7 22/06/05(日)12:09:06 No.935228583
旋が下がったんじゃなくて他が上がっただけかも知れん
8 22/06/05(日)12:09:18 No.935228637
諸々は置いといて非弱点部位でも100は超えないけど90は出てるから価値は割と据え置きなのかな旋刈り
9 22/06/05(日)12:09:28 No.935228690
物理下げられてたではなく?
10 22/06/05(日)12:11:30 No.935229351
>片手に関しては1つの動きがやたら強いより全体的に底上げしてた方がありがたい その場その場で最適な動きするの楽しい!って武器だったしな ジャスラは判定の弱さに見合う性能になったんだろうか
11 22/06/05(日)12:11:46 No.935229454
製品版で確かめるまでは過度な期待も憂いもするもんじゃない とはいえ手広く調整入ってそうだから開発頑張ったな…とは思う
12 22/06/05(日)12:12:17 No.935229617
>その場その場で最適な動きするの楽しい!って武器だったしな >ジャスラは判定の弱さに見合う性能になったんだろうか 最後の突きがリーチと威力強化…らしい
13 22/06/05(日)12:13:08 No.935229868
>最後の突きがリーチと威力強化…らしい それだけでだいぶ実用的になるんじゃないか?
14 22/06/05(日)12:13:11 No.935229882
ランスの昇天突きが強そうとかはあるけど 通常技が強化されてますって話はハンマーの溜め3くらい? ジャスラも通常技といえば通常技か
15 22/06/05(日)12:14:40 No.935230362
とりあえず昇竜があれば足を心眼バッ旋して頭に昇竜で勝てる
16 22/06/05(日)12:14:52 No.935230433
隙に全段叩き込むと普通に殴るよりちょっと強いくらいが理想だなジャスラ 強すぎるとあれだし弱いと盾コンその2だし
17 22/06/05(日)12:15:04 No.935230520
最悪回転ループがある
18 22/06/05(日)12:15:22 No.935230624
属性が使える環境になれば剣はそのままでも強化されたことになる
19 22/06/05(日)12:15:35 No.935230686
ジャスラは最後のFBが間に合わないパターン多いしその分も突きに乗せて欲しいよ
20 22/06/05(日)12:16:29 No.935231008
今のうちにイズチ作っておくべきだろうか
21 22/06/05(日)12:16:34 No.935231037
隙が気になるなら旋刈りに派生してもいいのよ それか落下突きで手早く下りるか
22 22/06/05(日)12:16:45 No.935231104
火力微強化使い勝手向上はわりと理想的
23 22/06/05(日)12:16:59 No.935231187
滅昇竜撃もイカれた性能だったけどどうなってるか
24 22/06/05(日)12:17:25 No.935231317
判定に関しては穿ちの突きも強くしてほしいな 穿ち使い慣れてくると穿ちより突きの方を外しやすくなる
25 22/06/05(日)12:18:51 No.935231744
>滅昇竜撃もイカれた性能だったけどどうなってるか あまりに強いスタン値と爆弾昇竜は禁止されてもしゃあないかなと思ってる
26 22/06/05(日)12:18:59 No.935231786
昇竜はクールタイム重いしカウンター厳しいほうだしあのままでもいい気はする スタン値はちょっと下がってそう
27 22/06/05(日)12:19:05 No.935231817
>判定に関しては穿ちの突きも強くしてほしいな >穿ち使い慣れてくると穿ちより突きの方を外しやすくなる 穿ち突きは属性補正なり威力なりももっと上げてほしい… 属性値がおまけなシステムのせいで盾で殴ったほうが良くねってシチュが多すぎる
28 22/06/05(日)12:19:45 No.935232001
ジャスラの最後を旋にしてループ続けなくてよくなるのか
29 22/06/05(日)12:19:50 No.935232027
滅昇竜は普通の昇竜の頃みたいに開幕一回目がさっさと取れればそれでいいよ
30 22/06/05(日)12:20:13 No.935232166
距離詰めに雑に飛影多用してると空中で謎の攻撃判定喰らうことあるしはやくBUMP使いてぇわ
31 22/06/05(日)12:21:14 No.935232458
>それか落下突きで手早く下りるか あれ痒いとこに手が届いて便利だよね
32 22/06/05(日)12:21:39 No.935232574
穿ち楽しいからもう少し使う利点を強くするか使いやすくして欲しい
33 22/06/05(日)12:21:43 No.935232599
>穿ち突きは属性補正なり威力なりももっと上げてほしい… 属性補正の合計は穿ち4.1水平3だから現状でも弱くないというか十分強い方だぞ 属性そのものが全体的に微妙だったって話ならうn
34 22/06/05(日)12:22:07 No.935232710
切れ味ゴリゴリ使うに相応しいメリットは欲しいけどMR環境だとフォローも簡単になるからバランス難しいね
35 22/06/05(日)12:22:51 No.935232911
>隙に全段叩き込むと普通に殴るよりちょっと強いくらいが理想だなジャスラ >強すぎるとあれだし弱いと盾コンその2だし 無理矢理にでもとにかくジャスラ当てるってタイプの武器にはなってほしくない
36 22/06/05(日)12:23:00 No.935232951
動きはもう不満ないからニンジャマキヒコみたいな切れ味長めで使い易いのが欲しい
37 22/06/05(日)12:23:51 No.935233195
>無理矢理にでもとにかくジャスラ当てるってタイプの武器にはなってほしくない IBで悪さしてたの初段と二段目も威力アホだったからだし 突きだけ強化はほんとだとしたらちゃんと把握してるなって
38 22/06/05(日)12:24:14 No.935233287
落下突きが駆け上がり斬りの上昇キャンセルできるようにならんかな…
39 22/06/05(日)12:24:21 No.935233316
そもそもとして属性武器に良いのが少ないのはまあそう こればっかはどうにもなんねえ
40 22/06/05(日)12:24:44 No.935233423
>あれ痒いとこに手が届いて便利だよね 飛影で飛び越えちゃった時とかいいよね…
41 22/06/05(日)12:25:11 No.935233556
冰気云々抜きにしてもIBジャスラのモーション値狂ってたからな…
42 22/06/05(日)12:26:36 No.935234020
旋刈り弱体化したの いつもの片手感覚で使えるようになったのはありがたい
43 22/06/05(日)12:26:42 No.935234055
ヌシディアに飛影した時はお願い落下突きしてる FBだとまず当たらない
44 22/06/05(日)12:27:34 No.935234329
もしかして片手って初心者向きなんじゃないか?
45 22/06/05(日)12:27:37 No.935234346
今までも普通にジャスラ使ってたからジャスラ強化嬉しいわ 片手ってダウン取りやすい武器だし
46 22/06/05(日)12:28:20 No.935234572
旋刈り以外が全部強化されたってことは無い?
47 22/06/05(日)12:28:21 No.935234583
そのぶん新盾コン(盾コンではない)が強いんだろうな
48 22/06/05(日)12:28:37 No.935234658
>もしかして片手って初心者向きなんじゃないか? ライズに入ってからずっとそう思ってるけど初心者は張り付くのがつらいらしい
49 22/06/05(日)12:29:03 No.935234794
>もしかして片手って初心者向きなんじゃないか? ライズ片手は歴代でもっとも初心者向きと言われるほどです なぜか初心者はバクステやジャスラ使いたがるけどな!
50 22/06/05(日)12:29:36 No.935234958
重大事変まで来たけどバクステ使いこなせてないぜ!
51 22/06/05(日)12:30:06 No.935235100
飛影が飛ばない性能のも使い分けられるって聞いたけど動画やらで見たい… リアルに山籠もりしてたんで肩赤すぎて「」の話題についていけてない
52 22/06/05(日)12:30:12 No.935235123
>重大事変まで来たけどバクステ使いこなせてないぜ! 意識しないと全然使えないし速度落ちるぜ!!
53 22/06/05(日)12:30:13 No.935235134
バクステは出せそうな時に出すとかそんなんでいい かっこよく使おうとすると必ず事故る
54 22/06/05(日)12:30:23 No.935235186
バクステは4の時は使ってたけど今は必須じゃないからね
55 22/06/05(日)12:30:26 No.935235199
事変クラスだとバクステ使った方が死ぬ
56 22/06/05(日)12:30:33 No.935235239
>重大事変まで来たけどバクステ使いこなせてないぜ! 全然使いこなせてないけど倒せたからいいかなって…
57 22/06/05(日)12:30:56 No.935235359
バクステは使えるようになっておいたほうが便利だから狙う癖つけるのは悪くない
58 22/06/05(日)12:31:05 No.935235406
コントローラーにバステボタンが付いてればガンガン使うんだけどな…
59 22/06/05(日)12:31:21 No.935235473
だいたい連続攻撃だしな バクステ回避しても次の攻撃食らう
60 22/06/05(日)12:31:24 No.935235481
回避でバクステさせてくだち
61 22/06/05(日)12:31:57 No.935235667
だから ガード性能を付ける必要があったんですね
62 22/06/05(日)12:32:11 No.935235748
>バクステは4の時は使ってたけど今は必須じゃないからね SA維持に必須だったからね
63 22/06/05(日)12:33:26 No.935236105
バクステ無理だから距離つけた回避で誤魔化してる
64 22/06/05(日)12:33:29 No.935236122
コンボ中ディレイかけてバクステしようと思ったら受付時間すぎててコマンドミス 立ち状態からバクステしようと思ったらタイミングや後ろ入力ミスってモヤる 上級者でもよくある
65 22/06/05(日)12:34:15 No.935236369
やばいと思ったらガード切りでも案外なんとかなる
66 22/06/05(日)12:34:23 No.935236409
バクステ成功してもうっかりジャスラ出して追撃食らったりするからな
67 22/06/05(日)12:34:48 No.935236527
>重大事変まで来たけどバクステ使いこなせてないぜ! タックル系の攻撃にバクステは回避安定しやすいからそういう特定の攻撃に合わせて使うと良いよ
68 22/06/05(日)12:35:00 No.935236589
バクステ苦手すぎて雑に転がって飛影で戻ってくるのが俺だ
69 22/06/05(日)12:35:01 No.935236592
>やばいと思ったらガード切りでも案外なんとかなる 超ジャストガードならガード性能上がるしな
70 22/06/05(日)12:35:02 No.935236603
バクステしてないのにバクステになる 4gとxxまでは大丈夫だったのになんか仕様変わってる?
71 22/06/05(日)12:35:20 No.935236691
俺の片手剣に盾無いんだけど
72 22/06/05(日)12:35:32 No.935236760
というか太刀がもっと初心者から上級者までみたいなすげえ位置に今いるから仕方ないね…
73 22/06/05(日)12:35:37 No.935236781
>やばいと思ってバクステしようとしたらガード切り暴発して死ぬ
74 22/06/05(日)12:35:39 No.935236791
勘違いされがちだがバクステは咄嗟の回避手段ではない
75 22/06/05(日)12:35:55 No.935236859
>俺の片手剣に盾無いんだけど 俺の片手剣には剣もないぞ
76 22/06/05(日)12:36:22 No.935237021
豪鬼きたな…
77 22/06/05(日)12:36:31 No.935237081
そんな…バクステがかっこいいから今更使い始めたのに…
78 22/06/05(日)12:36:46 No.935237163
張り付きっていうかリーチが短い武器は初心者は敬遠したがる ただもう少しいうなら初心者向けの武器なんてなくて直感で使いやすい武器を選ぶのが一番良い
79 22/06/05(日)12:37:02 No.935237249
剣じゃなくて棍棒振ってる奴もまだいそう
80 22/06/05(日)12:37:32 No.935237407
実は地味な要素でローリングからバクステ派生出来るから上手く方向制御して使いこなせる様になれば回避の誤魔化しや安定化しやすいし何よりとてもかっこいいから是非試してみてくれ
81 22/06/05(日)12:37:36 No.935237431
過去作のプレイヤーに片手のこと短剣って呼ぶ人を何人か見たな 比較対象が悪い
82 22/06/05(日)12:38:13 No.935237611
旋刈り当て続けるのが嫌でハンマーに逃げたけど改善されるならありがたい…
83 22/06/05(日)12:38:32 No.935237698
>剣じゃなくて棍棒振ってる奴もまだいそう クギバット氏は未だに大業物だし…
84 22/06/05(日)12:38:41 No.935237741
太刀やら大剣やらがデカすぎる
85 22/06/05(日)12:38:59 No.935237847
>旋刈り当て続けるのが嫌でハンマーに逃げたけど改善されるならありがたい… 逃げた先が地獄でダメだった
86 22/06/05(日)12:39:15 No.935237942
バクステは無敵の長さがバグを疑うレベルで長いから回避性能つけないなら使いこなす価値はある 初心者がやるものでは決してないけど
87 22/06/05(日)12:39:17 No.935237953
早くバンテリンしてぇな
88 22/06/05(日)12:39:21 No.935237971
というかモンハン世界だと短い扱いでも現実だとかなり長い部類になるよね片手剣
89 22/06/05(日)12:39:42 No.935238073
使いこなせば間違いなく格好いいのでまずバクステ使わない動き練習してジャスラ出す練習してからバクステしてみて欲しい
90 22/06/05(日)12:39:50 No.935238104
でも正直大剣もかなりリーチ短いと思うよ どう考えても切っ先は当たってるような気がするのに空振りするよ
91 22/06/05(日)12:39:50 No.935238105
とりあえずAで叩いて旋すればそれなりにはなるってのが最大の初心者向け要素だったんで 旋弱るならまたそんなに初心者向け言えなくなるかも
92 22/06/05(日)12:39:58 No.935238144
ローリングからバクステはかっこよく決められることより圧倒的に 暴発してうわぁ!!ってなることの方が多いぜ
93 22/06/05(日)12:40:28 No.935238297
>あまりに強いスタン値と爆弾昇竜は禁止されてもしゃあないかなと思ってる スタン値低下はともかく爆弾昇竜ぐらい許してくだち
94 22/06/05(日)12:41:06 No.935238493
>というかモンハン世界だと短い扱いでも現実だとかなり長い部類になるよね片手剣 剣というよりデカい鉈だよな…
95 22/06/05(日)12:41:40 No.935238671
この片手剣俺だったら両手で振っちゃうね
96 22/06/05(日)12:41:56 No.935238744
>ローリングからバクステはかっこよく決められることより圧倒的に >暴発してうわぁ!!ってなることの方が多いぜ X押して予防しよう コロリン→A派生よりコロリン→X→A派生の方がDPSも上がるんだぜ
97 22/06/05(日)12:42:15 No.935238853
>とりあえずAで叩いて旋すればそれなりにはなるってのが最大の初心者向け要素だったんで >旋弱るならまたそんなに初心者向け言えなくなるかも ライズで入った初心者が中級者になってからサブレ入り出来るなら正しく初心者向けなのではないだろうか?
98 22/06/05(日)12:42:29 No.935238925
>とりあえずAで叩いて旋すればそれなりにはなるってのが最大の初心者向け要素だったんで >旋弱るならまたそんなに初心者向け言えなくなるかも 弱ると言ってもルナガロンの尻尾に90出てたから普通に実用圏内のままだと思う
99 22/06/05(日)12:42:36 No.935238963
>この片手剣俺だったら両手で振っても肩壊しちゃうね
100 22/06/05(日)12:42:38 No.935238975
長くはないと思うけどそれより太いよモンハンの片手剣 レイピアみたいなのも一応あるけど…
101 22/06/05(日)12:42:52 No.935239047
まだ何とも言えないけど弱体化緩めならスタン以外は旋振ることになりそう
102 22/06/05(日)12:42:58 No.935239082
ローリングバクステは横に転がってからバクステ入力すると綺麗に直角に曲がるからそれでモンスターのダウンする方向に合わせてジャスラ当てられる様になると捗るよ 具体的にはテオとかドス古龍
103 22/06/05(日)12:43:21 No.935239205
>この片手剣俺だったら剣置いて両手で盾持っちゃうね
104 22/06/05(日)12:43:24 No.935239216
長いというか一部の片手はでかいよね 斧系とか両手用だよもう
105 22/06/05(日)12:44:39 No.935239647
>まだ何とも言えないけど弱体化緩めならスタン以外は旋振ることになりそう というか旋刈りって名前と高威力になってるけど 回転斬りでコンボ〆は昔から片手の基本スタイルだからどうしても使う
106 22/06/05(日)12:44:46 No.935239694
剥ぎ取りナイフの時点でだいぶデカイからな
107 22/06/05(日)12:44:47 No.935239695
マスターソードみたいなシンプルな見た目の両刃が少ないなとちょっと思う 棍棒と斧のバリエーションは豊かな癖に…
108 22/06/05(日)12:45:18 No.935239853
見た目だとマスターオデッセイとか好きだよ
109 22/06/05(日)12:45:40 No.935239970
コロリンバクステは一応練習したけど火力考えたら使う必要ないって気づいてから使ってないな… 動きは無駄にカッコいい
110 22/06/05(日)12:45:41 No.935239981
俺なら装備着る段階で諦めるね よしんば着れたとしても狩場へ移動してる途中でリタイアするよ
111 22/06/05(日)12:46:05 No.935240109
>回転斬りでコンボ〆は昔から片手の基本スタイルだからどうしても使う 盾コンを回避しながら回転斬りしてラウフォしてたあの頃
112 22/06/05(日)12:46:15 No.935240162
ちょっとしか動画見てないけど150くらい出てたな まだ全然いけそうじゃないか
113 22/06/05(日)12:46:33 No.935240264
名前忘れたけど見た目はビシュテンゴの片手剣がシンプルだし和風な雰囲気に合ってて好き
114 22/06/05(日)12:46:58 No.935240393
覚醒好きだったな マスターソードマスターオデッセイいいよね
115 22/06/05(日)12:47:03 No.935240419
>マスターソードみたいなシンプルな見た目の両刃が少ないなとちょっと思う >棍棒と斧のバリエーションは豊かな癖に… 人斬る用途じゃないからゴツい武器になりがち そんなこと言ったらニンジャとかもはやオカルトの域だが
116 22/06/05(日)12:47:26 No.935240553
ビシュテンゴ片手良いよね 百竜もあれにしてる
117 22/06/05(日)12:47:28 No.935240564
回転斬りも昔より高速化してX派生もついたからもはや別の技になってる思う
118 22/06/05(日)12:47:39 No.935240609
>>まだ何とも言えないけど弱体化緩めならスタン以外は旋振ることになりそう >というか旋刈りって名前と高威力になってるけど >回転斬りでコンボ〆は昔から片手の基本スタイルだからどうしても使う 昔は斬り上げからの回転斬り定点コンボがメインだったからいまでもこの連携やっちゃう
119 22/06/05(日)12:48:27 No.935240852
シンプルな片手剣はフィオレーネさんが使ってるぜ
120 22/06/05(日)12:48:38 No.935240919
片手は蟲のお陰で長リーチ武器&超高機動武器になったからな 多少ナーフくらった所で他でカバーが効く
121 22/06/05(日)12:48:52 No.935241001
>ビシュテンゴ片手良いよね >百竜もあれにしてる 大昔の宝剣みたいでデザインは本当に良い
122 22/06/05(日)12:49:18 No.935241130
>回転斬りも昔より高速化してX派生もついたからもはや別の技になってる思う 今の回転斬りって旋回斬りとくっついてるからそりゃ別物よ
123 22/06/05(日)12:49:19 No.935241139
>片手は蟲のお陰で長リーチ武器&超高機動武器になったからな これありがたいよね 今まで武器しまって走りまくってたけどそれもいらなくなった
124 22/06/05(日)12:49:43 No.935241276
片手は使ってて楽しいのが良いな
125 22/06/05(日)12:49:47 No.935241303
そうかサブレだと火or爆破属性のテンゴ片手が来るのか
126 22/06/05(日)12:49:57 No.935241351
カムラの剣は鉄製のはずなのに石っぽい
127 22/06/05(日)12:50:39 No.935241586
百竜ないんだっけ 見た目変更好きだから武器だけでも上位のが来ないかな
128 22/06/05(日)12:51:29 No.935241839
飛影小学校でIQ下げすぎてよく空中迎撃されるのが俺だ …今の本当に当たってた?空中判定強すぎない?
129 22/06/05(日)12:51:41 No.935241889
>>回転斬りも昔より高速化してX派生もついたからもはや別の技になってる思う >今の回転斬りって旋回斬りとくっついてるからそりゃ別物よ 片手回転して斬るの3つくらいあって中川が全部同じじゃないですかと言うと思う
130 22/06/05(日)12:51:54 No.935241943
俺は最終的に納刀ダッシュor疾駆けも使うようになったぜ 飛影と使い分けできるようになると便利だ
131 22/06/05(日)12:52:16 No.935242055
ジャナフ辺りに飛影すると何かに当たって迎撃されるよね
132 22/06/05(日)12:52:26 No.935242109
>百竜ないんだっけ >見た目変更好きだから武器だけでも上位のが来ないかな おそらくIBであった武器重ね着がくると思う
133 22/06/05(日)12:52:41 No.935242192
>ジャナフ辺りに飛影すると何かに当たって迎撃されるよね 尻尾攻撃なんか変だよね
134 22/06/05(日)12:53:21 No.935242392
>片手回転して斬るの3つくらいあって中川が全部同じじゃないですかと言うと思う 旋刈りは別に真・回転斬りでも通ると思う
135 22/06/05(日)12:53:49 No.935242531
>>>回転斬りも昔より高速化してX派生もついたからもはや別の技になってる思う >>今の回転斬りって旋回斬りとくっついてるからそりゃ別物よ >片手回転して斬るの3つくらいあって中川が全部同じじゃないですかと言うと思う 回転斬り 旋回斬り ラウンドフォース 真・回転斬り 回転斬り上げ いっぱいあるな!
136 22/06/05(日)12:54:19 No.935242681
ジャナフは尻尾どころか噛みつきの判定足や背中にもついてるから…
137 22/06/05(日)12:54:29 No.935242733
大体のモンスターを安定して狩れる様になったと思うけどジャナフくんとか一部の獣竜種は苦手だわ…
138 22/06/05(日)12:54:39 No.935242790
回転に敬意を払わないといけないな
139 22/06/05(日)12:54:58 No.935242895
片手剣スタイルで回転斬りするのはハイラルリスペクト
140 22/06/05(日)12:55:14 No.935242967
風車でも回してるな…
141 22/06/05(日)12:55:28 No.935243047
元々頭高い獣竜と片手の相性は致命的に悪い 昔のジョーとか攻撃全然当たらなかった
142 22/06/05(日)12:55:39 No.935243122
ジャナフはすげえやりにくいよね何か…
143 22/06/05(日)12:55:43 No.935243147
>飛影小学校でIQ下げすぎてよく空中迎撃されるのが俺だ とびかげは理屈より経験と感覚で使うフシが強いからミス上等でばんばん使おう そのうちダメな時がわかるようになって……ひゃあ我慢できねえ飛ぶぜー!
144 22/06/05(日)12:56:25 No.935243358
ひえい とびかげ
145 22/06/05(日)12:56:58 No.935243534
フライングシャドウ
146 22/06/05(日)12:57:05 No.935243569
ジャナフはダウン中に見事に旋や穿ちのフィニッシュ避けるのも辛い
147 22/06/05(日)12:57:12 No.935243606
今の回転切りどこからでも派生できて360°方向指定できるし踏み込むし威力もあるからマジで使い勝手いい
148 22/06/05(日)12:57:21 No.935243656
DPSなんていうのは理論値でしかなくて結局時間で見ればどれだけ殴ったかが大事で そこに飛影がスゥーっと効いて…
149 22/06/05(日)12:57:27 No.935243694
ジャナフは落ち着かないから旋刈りまでなかなか入らない 頭もふらふらするから普段どころかダウンしても殴りにくい 飛影で突っ込んでも降りる頃にはどっか行ってる クソが!
150 22/06/05(日)12:57:34 No.935243732
>大体のモンスターを安定して狩れる様になったと思うけどジャナフくんとか一部の獣竜種は苦手だわ… 破壊したら足よわよわになってくれるのは優しいんだけどね…
151 22/06/05(日)12:57:47 No.935243789
飛影はもう攻撃後の隙やダウン時に距離開いてる時くらいしか使わないや… あれ結構使ってるなこれ…
152 22/06/05(日)12:58:24 No.935243983
BUMP OF SHIELD は見事に飛影の弱点を潰しててこの武器ずいぶんと愛されてる
153 22/06/05(日)12:58:52 No.935244157
バンプが来るからもう空中迎撃される事も無くなるんだな…
154 22/06/05(日)12:58:58 No.935244187
デカいやつ体動き過ぎ攻撃避けて近付く頃には既に動き始めてる問題が飛影のおかげで解決したからスゲー快適
155 22/06/05(日)12:59:01 No.935244195
マルチでジャナフだと足切ったら俺の仕事終わりでいいよねって気分になる
156 22/06/05(日)12:59:38 No.935244363
>デカいやつ体動き過ぎ攻撃避けて近付く頃には既に動き始めてる問題が飛影のおかげで解決したからスゲー快適 ミドロとか戦ってると常に飛んでるわ
157 22/06/05(日)12:59:39 No.935244368
剣にウンコ塗りたくろうぜー!
158 22/06/05(日)12:59:52 No.935244431
それはそうと気持ちよさだけで昇竜拳ばっかりぶんぶんしてる俺はゴミだよ… マルチなんて怖くてしないから許してくれるね?
159 22/06/05(日)13:00:14 No.935244558
飛影といいバンプといい武器出したまんま疾駆けしてるような技ばっかだな!便利だけど!
160 22/06/05(日)13:00:15 No.935244564
バンプのガードはどれくらい強いんだろうね ガード切り程度しかなくても移動用には問題ないだろうけど
161 22/06/05(日)13:00:48 No.935244747
>バンプのガードはどれくらい強いんだろうね ノックバックさえ無ければ問題ない
162 22/06/05(日)13:01:31 No.935244970
別にダメージ食らっても踏み込めさえすればいいよね
163 22/06/05(日)13:02:00 No.935245121
空中迎撃の心配が無い飛影ってだけで扱いやすいし疾替えでチェンジもできる
164 22/06/05(日)13:02:06 No.935245163
バンプと飛影入れ替え出来るならかなり便利そうだけど絶対入れ替えどっちか忘れて事故りそうだな…
165 22/06/05(日)13:02:46 No.935245371
ボルボロス君も戦いづらいけど多分どの武器もそうだろうな ピンポイントで腕殴れる分ましかもしれん
166 22/06/05(日)13:03:21 No.935245527
思ってた以上に全部根本から弄ってるっぽいから期待してきた
167 22/06/05(日)13:03:42 No.935245638
疾変えで風車も割と救われてると思う 昇竜の素威力考えても途中で変えられないのに風車チョイスし辛いからな…
168 22/06/05(日)13:03:44 No.935245656
片手の新蟲技は全部出揃ったのかな
169 22/06/05(日)13:03:46 No.935245664
空中バンプはできるんだろうか
170 22/06/05(日)13:03:59 No.935245726
ボロスは動き自体は結構大人しいから ジャナフは動きすぎだ
171 22/06/05(日)13:04:05 No.935245750
最初バンブーかと思ったよ 竹爆弾に心を囚われてたようだ
172 22/06/05(日)13:04:39 No.935245932
納刀翔蟲から落下突き出せるようになりません?
173 22/06/05(日)13:05:27 No.935246179
旋刈が若干なーされてるなら回転ループとジャスラがメインになるんかな
174 22/06/05(日)13:05:32 No.935246209
風車くんはラウンドフォースって名前になってみない?
175 22/06/05(日)13:05:38 No.935246236
段差から飛んだ時の特殊な剣攻撃はなんか使い道あるのかなあれ
176 22/06/05(日)13:05:51 No.935246302
ボロスくんは直線的な攻撃ばっかなので心眼鈍器ニンジャで昇竜すれば面白いくらいボコボコに出来るよ 闘技場は地道に横から腕殴ろうね
177 22/06/05(日)13:06:13 No.935246409
>段差から飛んだ時の特殊な剣攻撃はなんか使い道あるのかなあれ 4からずっといるだけ
178 22/06/05(日)13:06:43 No.935246564
>旋刈が若干なーされてるなら回転ループとジャスラがメインになるんかな ジャスラの推定の強化部分までクソ長いんで結局回転斬りコンボのノリで旋がメインだと思う
179 22/06/05(日)13:07:15 No.935246749
>段差から飛んだ時の特殊な剣攻撃はなんか使い道あるのかなあれ なんと操竜蓄積ができちまうんだ
180 22/06/05(日)13:07:22 No.935246794
>段差から飛んだ時の特殊な剣攻撃はなんか使い道あるのかなあれ あれは乗り状態あった時の名残
181 22/06/05(日)13:08:00 No.935247003
>納刀翔蟲から落下突き出せるようになりません? いっそ犬から跳ねてそこから落下突きさせて!
182 22/06/05(日)13:08:02 No.935247014
>ジャスラの推定の強化部分までクソ長いんで結局回転斬りコンボのノリで旋がメインだと思う 動画で見る限りでもまだ通常攻撃の中では最強だからな…
183 22/06/05(日)13:08:39 No.935247205
ジャスラは隙に差すのがやりやすくなる位じゃないかな 強くしすぎるとあれなんだよジャスラほらあれ…
184 22/06/05(日)13:08:54 No.935247285
4では結構なアドバンテージだったんよ下段からのジャンプ
185 22/06/05(日)13:09:04 No.935247338
滑り込み斬りや溜め斬りから落下突き出せるなら化けるんだけどな
186 22/06/05(日)13:09:32 No.935247483
4だと段差ジャンプ斬りで死ぬまで乗り倒してたな 4Gで一気に蓄積渋くなってやらなくなったけど
187 22/06/05(日)13:09:51 No.935247590
>4では結構なアドバンテージだったんよ下段からのジャンプ 結構というか乗りが無法に強かったからな…
188 22/06/05(日)13:10:11 No.935247697
ジャスラ最終だけ強くしたのはいい塩梅だと思う 最初から強くするとIB再来だし
189 22/06/05(日)13:10:15 No.935247725
>4では結構なアドバンテージだったんよ下段からのジャンプ 段差のとこにわざわざ誘導して乗ってたな…
190 22/06/05(日)13:10:49 No.935247923
乗り名人でグラビが完全におやつと化してたのが懐かしい…
191 22/06/05(日)13:11:05 No.935248012
棒の次に乗れる武器なのが1つの売りだったからな
192 22/06/05(日)13:11:19 No.935248084
上下どっちからでも飛べるから棒の次くらいに乗りやすかった覚えがある
193 22/06/05(日)13:11:51 No.935248235
>棒の次に乗れる武器なのが1つの売りだったからな 段差のそばに限れば棒より乗れるくらいだった
194 22/06/05(日)13:12:00 No.935248291
回転切りループがメイン火力になるならそれはそれでアリ
195 22/06/05(日)13:12:02 No.935248305
4時点ではセルフジャンプできるのが棒と片手とランスだけだったからな
196 22/06/05(日)13:12:06 No.935248323
ジャスラの突きだけ前に射程伸びてもFB当たらないし意味なくない?左に広げるかリーチもないのに後ろに下がってすぐスカる追加入力部分の判定強化するかしろよ
197 22/06/05(日)13:12:21 No.935248416
>上下どっちからでも飛べるから棒の次くらいに乗りやすかった覚えがある 体感としては段差ありなら片手が一番乗りやすかった
198 22/06/05(日)13:13:36 No.935248782
そもそもなんで旋刈りのモーション値あんなによかったの
199 22/06/05(日)13:14:22 No.935249023
>回転切りループがメイン火力になるならそれはそれでアリ 回転ループは絵面があまりにも地味極まるから大技的な旋刈りは生きていてほしい
200 22/06/05(日)13:14:25 No.935249043
>そもそもなんで旋刈りのモーション値あんなによかったの 後隙まで込みで考えると普通くらいのDPSに落ち着くので
201 22/06/05(日)13:15:30 No.935249426
弱体化っていっても使わなくなるレベルではなかった 普通に頭狙いで振っていくと思う
202 22/06/05(日)13:15:31 No.935249436
>後隙まで込みで考えると普通くらいのDPSに落ち着くので dpsは今でも回転ループがトップだしな
203 22/06/05(日)13:15:44 No.935249508
回転ループで斬るのもけっこう楽しいんだよな 多少外しても気にならないし立ち位置はすぐ修正できるしすっごい気楽
204 22/06/05(日)13:15:52 No.935249549
コンボの〆のフィニッシュ技の火力が高いのはごく普通のことだ 最後の最後までうだつが上がらなかったり変に序盤が強い方が変なんだよ
205 22/06/05(日)13:16:12 No.935249659
壁殴りで強くても実戦だと片手はどうしても大変な所がある
206 22/06/05(日)13:16:27 No.935249736
スタンの動き激しい奴を回転ループで追いかけるの楽しいよね
207 22/06/05(日)13:16:33 No.935249763
回転ループってどうやるの?
208 22/06/05(日)13:17:16 No.935250019
もう手と脳が完全にバッ旋用に最適化されたから今更回転ループやるのはしんどそうだな…
209 22/06/05(日)13:17:26 No.935250086
>コンボの〆のフィニッシュ技の火力が高いのはごく普通のことだ >最後の最後までうだつが上がらなかったり変に序盤が強い方が変なんだよ ヒッヒッヒッヒッヒッ
210 22/06/05(日)13:17:39 No.935250189
剣二連は火力は並と聞くがそれでも盾コンがなくなる価値が大きすぎる
211 22/06/05(日)13:17:44 No.935250208
回転ループはバクステ挟みやすいのはいいポイントだと思う
212 22/06/05(日)13:18:17 No.935250393
>回転ループってどうやるの? XXAA→X+A→XXAA… AA→X+A→XXAA… 始動はどっちでもいいぞ
213 22/06/05(日)13:18:34 No.935250486
>回転ループってどうやるの? XXAA X+Aを繰り替えす XAA X+Aだと少しDPS上がる
214 22/06/05(日)13:18:52 No.935250584
>>回転ループってどうやるの? >XXAA→X+A→XXAA… >AA→X+A→XXAA… >始動はどっちでもいいぞ ありがとう とりあえずXXAAなんだな
215 22/06/05(日)13:19:00 No.935250637
ループするのは相手がダウンしてる時だけでいいよ
216 22/06/05(日)13:19:40 No.935250849
剣二蓮は回転ループミスって盾コン見られる心配がなくなっただけでも大きい
217 22/06/05(日)13:20:02 No.935250964
理論上の最高DPSは回転ループにジャスラFB混ぜたループだったか あくまで理論上だけど
218 22/06/05(日)13:20:08 No.935250994
>XXAA X+Aを繰り替えす XAA X+Aだと少しDPS上がる あれ?DPS高いの前者じゃなかったっけ?
219 22/06/05(日)13:20:44 No.935251207
>理論上の最高DPSは回転ループにジャスラFB混ぜたループだったか >あくまで理論上だけど 俺はジャスラが好きなのでチャンスはジャスラを使うDPSは知らん
220 22/06/05(日)13:21:00 No.935251304
>剣二蓮は回転ループミスって盾コン見られる心配がなくなっただけでも大きい マジで操作ミスであっさり出ちゃうのが弱点だったからな…
221 22/06/05(日)13:21:33 No.935251515
>>XXAA X+Aを繰り替えす XAA X+Aだと少しDPS上がる >あれ?DPS高いの前者じゃなかったっけ? 本当に僅かだけど後者 正直どっちでもいい
222 22/06/05(日)13:21:34 No.935251526
>>理論上の最高DPSは回転ループにジャスラFB混ぜたループだったか >>あくまで理論上だけど >俺はジャスラが好きなのでチャンスはジャスラを使うDPSは知らん 超念合体
223 22/06/05(日)13:22:12 No.935251753
>あれ?DPS高いの前者じゃなかったっけ? Xは数値低いのと旋刈りをなるべく差し込むためにXを省く
224 22/06/05(日)13:22:40 No.935251907
>理論上の最高DPSは回転ループにジャスラFB混ぜたループだったか >あくまで理論上だけど FBの後にワンコンボ続けて〆にぴったり旋刈りが最高だと思う
225 22/06/05(日)13:23:52 No.935252281
>俺はジャスラが好きなのでチャンスはジャスラを使うDPSは知らん 水平旋と穿ち旋のほんのちょっと下ってくらいだよ 斬れみ消費少ないことも考えると普通に優秀
226 22/06/05(日)13:25:04 No.935252646
>>>XXAA X+Aを繰り替えす XAA X+Aだと少しDPS上がる >>あれ?DPS高いの前者じゃなかったっけ? >本当に僅かだけど後者 >正直どっちでもいい 俺が前に見た実測値だとXXAAの方が上だったけど測定誤差あんのかな
227 22/06/05(日)13:26:00 No.935252943
測定誤差出るようなレベルならまじでどっちでいいな!
228 22/06/05(日)13:26:46 No.935253179
連携→バクステ突進→連携でいいの?
229 22/06/05(日)13:27:11 No.935253297
回転ループが旋回コンボだったら使いやすさ全然違うんだが…
230 22/06/05(日)13:27:19 No.935253332
風車もあまり選ばれないけど弱くはないのが技には本当に恵まれている
231 22/06/05(日)13:27:30 No.935253385
>測定誤差出るようなレベルならまじでどっちでいいな! 各武器といい片手は誤差程度が多すぎる…
232 22/06/05(日)13:29:02 No.935253852
>各武器といい片手は誤差程度が多すぎる… 性質まるきり違うニンジャからティガまで強さが誤差なのはすごい
233 22/06/05(日)13:29:19 No.935253946
風車は威力そこそこで虫回復早めで雑に長い無敵だから弱いどころかむしろ強い
234 22/06/05(日)13:29:44 No.935254075
属性も他に比べると恵まれてるほうだよね
235 22/06/05(日)13:30:05 No.935254167
バルク剣いいよね…
236 22/06/05(日)13:30:36 No.935254321
現状の物理DPSはこんな感じよ 〇〇旋JRFB> 回転ループ > 穿ち≒水平 > JRFB > バッ旋 一段階ごとにDPS2~3%くらいの差
237 22/06/05(日)13:30:38 No.935254335
全蟲技で一番無敵の長い風車さんが微妙あつかいされるほど恵まれてるのだ
238 22/06/05(日)13:31:07 No.935254472
>風車もあまり選ばれないけど弱くはないのが技には本当に恵まれている 昇竜はめっちゃ強いけどGPタイミング狙いがちだから雑に触れる風車の方が気楽で好きだった 実際は雑に振る運用でも昇竜方が強いってのは分かってるけど心情の問題っていうか…
239 22/06/05(日)13:31:30 No.935254592
落下突きの落下速度もっと早くなんねぇかな!
240 22/06/05(日)13:31:35 No.935254616
バンプは当たった位置でしっかり止まるのが間合いを詰めて攻撃仕掛ける技としてちゃんと考えられてるのがエライと思う 聞いてるかライズのデュエルバイン
241 22/06/05(日)13:32:51 No.935254988
いちおうバッシュなら風車の切れ味消費と割と相殺できるのでそういう意味でも風車は強い
242 22/06/05(日)13:33:08 No.935255072
>現状の物理DPSはこんな感じよ >〇〇旋JRFB> 回転ループ > 穿ち≒水平 > JRFB > バッ旋 >一段階ごとにDPS2~3%くらいの差 ここからジャスラ最終段強化となるとチャンス時はジャスラが基本になりそうだな
243 22/06/05(日)13:33:55 No.935255322
>一段階ごとにDPS2~3%くらいの差 だそ けん