ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/05(日)11:41:12 No.935220782
ビギナギナ2って何時の間にかサナリィに鹵獲されてたけどこのエピソード掘り下げるだけで色々話作れそうだよね
1 22/06/05(日)11:43:33 No.935221426
ブッホコンツェルンのフラッグシップ機だからね 動態保存されてるし色々盛れそうではある
2 22/06/05(日)11:45:22 No.935221921
サナリィの技術横流しのコピー品ってイメージだった
3 22/06/05(日)11:47:36 No.935222521
スレ画の状態はパイロット含めてイケメンすぎる
4 22/06/05(日)11:48:20 No.935222700
ガンダム顔じゃん
5 22/06/05(日)11:51:13 No.935223478
目が二つあってツノがあるのにガンダムじゃない
6 22/06/05(日)11:52:30 No.935223801
CV版シルエットガンダムみたいなもんか
7 22/06/05(日)11:53:50 No.935224152
やっぱりエクバ参戦は大きいんだな 今まで全然話題に出なかったのに
8 22/06/05(日)11:55:42 No.935224647
昔からビギナ・ギナll(木星決戦仕様)好きでした!
9 22/06/05(日)11:56:49 No.935224966
>昔からビギナ・ギナll(木星決戦仕様)好きでした! 弱かったら?
10 22/06/05(日)11:59:12 No.935225641
>>昔からビギナ・ギナll(木星決戦仕様)好きでした! >弱かったら? 初戦ナンバーツーだな
11 22/06/05(日)12:00:14 No.935225970
核もちゃんとありそうだよね
12 22/06/05(日)12:01:06 No.935226237
>核もちゃんとありそうだよね 一番下の武装欄がそれっぽいけど仮にリロなしでも5発は多くないか
13 22/06/05(日)12:03:53 No.935227024
俺は何でも乗りこなせる 心配するな
14 22/06/05(日)12:04:55 No.935227315
歩いてるとき引きずるのはシュールだけどやっぱアクション映えするわスネークハンド
15 22/06/05(日)12:06:28 No.935227778
シュバババはどうしても笑ってしまう
16 22/06/05(日)12:10:14 No.935228911
時代の影響もあるにせよファンネル効かない技量もち
17 22/06/05(日)12:12:15 No.935229602
>歩いてるとき引きずるのはシュールだけどやっぱアクション映えするわスネークハンド もとより宇宙用装備だろうしな 重力下でも使ってた気がするけど気にしない
18 22/06/05(日)12:13:44 No.935230058
木星人が重力考えてメカ作るわけないだろ
19 22/06/05(日)12:14:58 No.935230474
>初戦ナンバーツーだな カリストのレス
20 22/06/05(日)12:15:04 No.935230524
大気圏内でならいざしらず宇宙でそんなものが俺に通用するかー!
21 22/06/05(日)12:16:55 No.935231165
>木星人が重力考えてメカ作るわけないだろ 木星って重力に引かれたら帰還不能になる星だけど
22 22/06/05(日)12:18:29 No.935231621
ドレル機の予定だった機体 しかしドレルは御禿に「あのキャラは忘れて下さい」された
23 22/06/05(日)12:20:49 No.935232325
>ドレル機の予定だった機体 >しかしドレルは御禿に「あのキャラは忘れて下さい」された これ何ならF91の話題のたび言われるから本当「」ってしつこいと思う
24 22/06/05(日)12:23:41 No.935233157
>一番下の武装欄がそれっぽいけど仮にリロなしでも5発は多くないか 小型核×5だし弾数は設定通りなんだよね 数が多い代わりに爆風が小さいとかかも
25 22/06/05(日)12:28:07 No.935234504
>>ドレル機の予定だった機体 >>しかしドレルは御禿に「あのキャラは忘れて下さい」された >これ何ならF91の話題のたび言われるから本当「」ってしつこいと思う スレ内で1度は触れなきゃならない 禿定型の一つだ!当然だろ!
26 22/06/05(日)12:29:51 No.935235036
ドレルって割とまともなやつだった気がするが記憶が薄い
27 22/06/05(日)12:29:56 No.935235052
5発使い切りなんだろうか核
28 22/06/05(日)12:31:25 No.935235484
こいつ左腕こんなんだったんだ PV見たけどかっこいいねぇ…あれ?特攻自爆が入ってねえじゃねえか ダメじゃないかギリ!特攻しないと!!レーザー地球に落ちちゃうよぉ!?
29 22/06/05(日)12:38:12 No.935237606
ファンネル落とさせて
30 22/06/05(日)12:40:08 No.935238182
ドレルはクロボン原案ではどうなったか触れているからな
31 22/06/05(日)12:42:51 No.935239041
核どうやって撃つんだ?格闘派生?
32 22/06/05(日)12:57:50 No.935243805
昔から俺このガンダム好きだったよ 乗ってるやつもヒゲの似合うナイスミドルって感じのガチムチで好き
33 22/06/05(日)12:58:35 No.935244059
>昔から俺このガンダム好きだったよ >乗ってるやつもヒゲの似合うナイスミドルって感じのガチムチで好き 誰!?誰なの!?
34 22/06/05(日)12:59:05 No.935244213
この調子で鳥と手も出そう
35 22/06/05(日)13:01:05 No.935244834
>乗ってるやつもヒゲの似合うナイスミドルって感じのガチムチで好き ビギナゼラじゃねぇか!
36 22/06/05(日)13:01:40 No.935245020
>>昔から俺このガンダム好きだったよ >>乗ってるやつもヒゲの似合うナイスミドルって感じのガチムチで好き >誰!?誰なの!? カラス先生?
37 22/06/05(日)13:01:57 No.935245104
>カラス先生? カラス先生も当てはまんないよ!
38 22/06/05(日)13:02:27 No.935245265
トビアが発射する奴
39 22/06/05(日)13:03:03 No.935245454
>>カラス先生? >カラス先生も当てはまんないよ! バーンズ大尉かビギナゼラのパイロットだろうか…
40 22/06/05(日)13:03:05 No.935245463
ギリ!?何をする気だギリ!! (爆発)
41 22/06/05(日)13:04:52 No.935246019
あの覚醒技結構長い間トビアが追い出してると思ってた
42 22/06/05(日)13:05:06 No.935246076
正直ギリが参戦するならクァバーゼかと思ってたし鋼鉄から誰か参戦するならディキトゥスとかのほうが先かと思ってた
43 22/06/05(日)13:06:03 No.935246363
>正直ギリが参戦するならクァバーゼかと思ってたし鋼鉄から誰か参戦するならディキトゥスとかのほうが先かと思ってた 声やってる人の他のキャラもすでにいるしな…
44 22/06/05(日)13:06:18 No.935246442
ナンバーツーって何で人気あるの? 顔?
45 22/06/05(日)13:06:26 No.935246492
覚醒カットイン絵が長谷川絵っぽくていい…
46 22/06/05(日)13:09:25 No.935247445
>ナンバーツーって何で人気あるの? >顔? ツンデレライバルキャラが人気でないわけない
47 22/06/05(日)13:09:26 No.935247453
ビギナゼラのパイロットのシェルフ・シェフィールドはガチムチだけどヒゲ生えてねぇな… fu1134446.jpeg
48 22/06/05(日)13:10:51 No.935247933
>正直ギリが参戦するならクァバーゼかと思ってたし鋼鉄から誰か参戦するならディキトゥスとかのほうが先かと思ってた クァバーゼよりはスレ画のガンダムもどきの方が華があるって判断だろう多分
49 22/06/05(日)13:11:54 No.935248264
連動して売る物も無いしなクァバーゼだと
50 22/06/05(日)13:15:35 No.935249468
元は敵の頼れる味方で最後死ぬってエマさんやアンナマリーのポジションだからな そりゃギリも人気出るよ
51 22/06/05(日)13:15:44 No.935249513
>連動して売る物も無いしなクァバーゼだと ビギナ・ギナ2はプラモあるのかそういえば
52 22/06/05(日)13:16:37 No.935249786
>元は敵の頼れる味方で最後死ぬってエマさんやアンナマリーのポジションだからな >そりゃギリも人気出るよ アンナマリー人気あったかなあ!?