虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/05(日)11:32:31 知人が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/05(日)11:32:31 No.935218520

知人がマンションの上の階の住人がうるさいと文句を言ってたけど 実際に聞いてみたらまあちょっと響くねってレベルで 俺の上の階にいる発達障害持ちの子供がベッドか何かから飛び降りる音よりはよっぽどマシだった 夜中にドスンって音でビックリして目が覚める俺よりよっぽど恵まれてんじゃないかと思ったが耐性は人それぞれだし比べても仕方ないか

1 22/06/05(日)11:33:41 No.935218819

以下昼飯アンケート

2 22/06/05(日)11:34:47 No.935219118

>耐性は人それぞれだし比べても仕方ないか そうだね

3 22/06/05(日)11:35:58 No.935219425

発達障害の人って自分の出す音を気にしない感じなの?

4 22/06/05(日)11:38:42 No.935220139

>発達障害の人って自分の出す音を気にしない感じなの? 気にしないっぽいよ ドタドタっていうかドゴッ!って凄まじい着地音がする

5 22/06/05(日)11:43:07 No.935221289

ペット不可単身でペット飼う奴いると一気にやばい 飼い主いない間悲痛な声で鳴き続けたりするからただの音より気になる この前怒鳴り込んで来たオーナーに逆ギレかましてた

6 22/06/05(日)12:14:25 No.935230282

まず子供は自分の出す生活音なんて気にしないもんだ

7 22/06/05(日)12:19:33 No.935231945

ネットで検索すると他人の騒音が気になるあなたのほうがおかしいのです!ビョーキなのです!みたいなのがうようよ出てくる

8 22/06/05(日)12:20:28 No.935232234

「マンションの上の階がうるさくて辛い」って愚痴をたれたら 「いや俺の家の方がうるさいけど」って言われたらすげえイラってしそう

9 22/06/05(日)12:21:19 No.935232484

一軒家か最上階に住めば解決じゃん

10 22/06/05(日)12:24:08 No.935233255

>飼い主いない間悲痛な声で鳴き続けたりするからただの音より気になる 一軒家だけど近所の犬が認知症で吠えまくるのまじでお辛い、もう聞こえなくなったけど

11 22/06/05(日)12:26:49 No.935234094

子供なんてみんなベッドから飛び降りるし騒音なんか気にしないよ

12 22/06/05(日)12:27:54 No.935234452

>子供なんてみんなベッドから飛び降りるし騒音なんか気にしないよ 流石にやらないよう親がしつけない?

13 22/06/05(日)12:29:31 No.935234925

>流石にやらないよう親がしつけない? しつけに従うかは子供次第

14 22/06/05(日)12:30:10 No.935235118

>流石にやらないよう親がしつけない? 叱ってもやるんだよ子供ってのは… 高学年になればさすがにやらなくなってくるけど

15 22/06/05(日)12:31:10 No.935235428

子供の音とか声は全然気にしない それでヒスってる母親の人の声が嫌かな

16 22/06/05(日)12:31:58 No.935235671

「」はゲーム中や下手すりゃなんにもしてなくても怒鳴るからな…

17 22/06/05(日)12:33:18 No.935236074

子供を叱ってる声とかは全く聞こえない ドゴッ ドタドタ うあーーー!みたいな子供が出す音だけは聞こえる 子供は小学校中学年くらい

18 22/06/05(日)12:34:22 No.935236406

子供が騒いだら発達障害扱いはちょっと怖い

19 22/06/05(日)12:34:23 No.935236410

>「」はゲーム中や下手すりゃなんにもしてなくても怒鳴るからな… 夜中に強盗入られる夢見て叫んじゃったのはごめんなさい

20 22/06/05(日)12:35:55 No.935236857

>子供が騒いだら発達障害扱いはちょっと怖い 親から聞いたんだ それなら仕方ないですねとそこで終わったが 起きてる時はともかく寝てる時にでかい音と振動が来ると反射でビクッてなって起きてしまう

21 22/06/05(日)12:36:28 No.935237063

>「マンションの上の階がうるさくて辛い」って愚痴をたれたら >「いや俺の家の方がうるさいけど」って言われたらすげえイラってしそう 女の会話みたいなんやな

22 22/06/05(日)12:38:03 No.935237561

単純に音がうるさいのと生活音が気になるのとあるよな

23 22/06/05(日)12:38:20 No.935237641

おそらく隣の住人なんだけど夜10時くらいになると奇声を上げ始めてつらい 控え目に言って引っ越して欲しい

24 22/06/05(日)12:38:24 No.935237660

>以下昼飯アンケート 気に食わないスレをアンケスレにしようとしてガン無視されてる人哀れで好き

25 22/06/05(日)12:40:26 No.935238292

>一軒家か最上階に住めば解決じゃん 下に何言われるか分かったもんじゃないので一階に住むね…

26 22/06/05(日)12:40:46 No.935238400

>「」はゲーム中や下手すりゃなんにもしてなくても怒鳴るからな… ボイチャしてるのか深夜に絶叫しながらゲームやってるやつ居るから2週間に1回ぐらいおまわりさん呼んで注意してもらってるけど一向に治らん 三人組のおまわりさんも確かにあれは酷いからすぐ呼んでねとは言ってくれてるけど申し訳ない

27 22/06/05(日)12:41:15 No.935238544

現代だと隣の部屋が配信者パターンもあるんだろうな

28 22/06/05(日)12:42:01 No.935238779

大人が椅子からドスンとジャンプしたら苦情くる?

29 22/06/05(日)12:42:23 No.935238890

>三人組のおまわりさんも確かにあれは酷いからすぐ呼んでねとは言ってくれてるけど申し訳ない おまわりさんはまわるのが仕事なんだからどんどん使え

30 22/06/05(日)12:43:15 No.935239165

>>以下昼飯アンケート >気に食わないスレをアンケスレにしようとしてガン無視されてる人哀れで好き しかしそうだねが多数ついてるぞ

31 22/06/05(日)12:43:26 No.935239232

>ボイチャしてるのか深夜に絶叫しながらゲームやってるやつ居るから2週間に1回ぐらいおまわりさん呼んで注意してもらってるけど一向に治らん おまわりさん来ても注意聞き流せば済むからな…

32 22/06/05(日)12:45:42 No.935239986

俺は昔DDRやってたら下の住人から苦情きた

33 22/06/05(日)12:46:14 No.935240154

>俺は昔DDRやってたら下の住人から苦情きた やる前にちょっと考えたりしなかったのか…

34 22/06/05(日)12:46:38 No.935240296

共感性0かよ同じようなエピソードあるなら盛り上げないと女の子になれないぞ

35 22/06/05(日)12:47:02 No.935240412

>俺は昔DDRやってたら下の住人から苦情きた 家でやるとめっちゃうるさいからなあれ…

36 22/06/05(日)12:47:41 No.935240617

隣人は我慢してるだけである日臨界突破して刺されるとかある話だから慎重にね

37 22/06/05(日)12:47:45 No.935240641

>俺は昔DDRやってたら下の住人から苦情きた まぁ一回経験しないとわかんないこともあるからな

38 22/06/05(日)12:48:25 No.935240842

こういう近隣トラブルもおまわりさん集団で注意しにくるんだよね 仲良くしようね♪とか言ってた

39 22/06/05(日)12:48:27 No.935240857

>共感性0かよ同じようなエピソードあるなら盛り上げないと女の子になれないぞ 「」は静かに暮らしたい

40 22/06/05(日)12:48:55 No.935241015

>こういう近隣トラブルもおまわりさん集団で注意しにくるんだよね 昔は知らんが今は単独じゃキッツイだろ

41 22/06/05(日)12:49:04 No.935241057

上の住人がDDR始めたらキレていい?

42 22/06/05(日)12:49:25 No.935241166

何をしてるんだ?って謎な音がすることはよくある 苦情入れるほどでもないが不気味だ

43 22/06/05(日)12:50:35 No.935241572

DDRは一軒家でも家族から文句出て控える代物ではなかろうか

44 22/06/05(日)12:51:04 No.935241713

二階の子供の声とかがそこそこ聞こえてくるが このレベルで聞こえるなら多分一階の俺のイビキもそこそこ聞こえるんだろう

45 22/06/05(日)12:51:34 No.935241869

上の階から悲鳴が聞こえて通報したら 同じ階の斜向いの奥さんだったよ 音の伝わり方はあてにならんからまずは相談

46 22/06/05(日)12:52:41 No.935242194

悲鳴はまあ通報していいだろ…

47 22/06/05(日)12:53:47 No.935242517

俺の近所も子供?がキーーーンって着陸する音するな

48 22/06/05(日)12:55:16 No.935242984

>俺の近所も子供?がキーーーンって着陸する音するな ペンギン村に住んでる「」はじめてみた

49 22/06/05(日)12:56:04 No.935243249

上の階に人住んでることは確実なんだけど鉄骨造のおかげかほぼ騒音ないな 家のすぐ側が線路だからそっちのほうがうるさい

50 22/06/05(日)12:56:34 No.935243406

ゲームしてると絶叫しちゃうタイプだから前面鉄コンで覆われてる要塞みたいなアパートに引っ越したよ 他の部屋の音は全く聞こえない

51 22/06/05(日)12:57:22 No.935243664

多分上の階からなんかの機械の低く響く音が一日中してたときに昼寝してたら発生源を勘違いしたやつが怒鳴り込んできたことある 次来たら殺す

52 22/06/05(日)12:58:01 No.935243873

ゲームしてて叫んじゃう人はコントローラもぶん投げる感じ?

53 22/06/05(日)12:58:03 No.935243886

隣の部屋の奴が夜中になると音楽聞き始めて重低音が響いてくる…眠れない

54 22/06/05(日)12:59:49 No.935244416

>発達障害の人って自分の出す音を気にしない感じなの? 気にしないどころか認識できないすらある

55 22/06/05(日)12:59:56 No.935244447

深夜にもちっこを動かすくらい別にいいだろ…

56 22/06/05(日)13:00:06 No.935244508

デリヘルか何かでしょっちゅう女連れ込んで喘ぎ声響かせてくる隣人がいたな 自分が引っ越すときに大家さんがこの部屋の人最近見かけましたかって聞いてきたからどこかに逃げたんだろうか

57 22/06/05(日)13:01:32 No.935244976

>ゲームしてると絶叫しちゃうタイプだから前面鉄コンで覆われてる要塞みたいなアパートに引っ越したよ >他の部屋の音は全く聞こえない 叫び声は窓貫通して響くから注意してくれ 他は全く静かなのに近所のアホがギャーギャー騒ぎながらゲームしてる声だけやたら聞こえてきて心底不快だから

58 22/06/05(日)13:01:41 No.935245024

しょせん長屋にしか住めない身分なんだから 上下左右の騒音くらい我慢しなさい

59 22/06/05(日)13:02:06 No.935245159

>隣の部屋の奴が夜中になると音楽聞き始めて重低音が響いてくる…眠れない それは普通に通報か管理会社にクレーム出しなよ

60 22/06/05(日)13:02:06 No.935245162

>DDRは一軒家でも家族から文句出て控える代物ではなかろうか 殺人起こるレベルだよね

61 22/06/05(日)13:02:30 No.935245288

>深夜にもちっこを動かすくらい別にいいだろ… ころすぞ

62 22/06/05(日)13:02:35 No.935245319

>自分が引っ越すときに大家さんがこの部屋の人最近見かけましたかって聞いてきたからどこかに逃げたんだろうか ヤクザのしのぎとかだったんじゃない? ヤリ部屋と女提供する感じで

63 22/06/05(日)13:02:42 No.935245349

下の階にどれだけ生活音聞こえてるのか分からなくて不安

64 22/06/05(日)13:04:58 No.935246046

怒鳴り込むとろくなことにならないから管理会社なり警察なり第三者を挟めよな

65 22/06/05(日)13:05:08 No.935246087

昔すんでた部屋の隣のOLは毎週金曜夜に男呼んでセックスするので丁度いい感じだったな

66 22/06/05(日)13:05:15 No.935246127

発達障害は免罪符じゃねえ

67 22/06/05(日)13:06:34 No.935246524

隣の住人がめっちゃエロゲかエロアニメの喘ぎ声響かせてくるので自分も気にしてヘッドホンを使用するようにしたよ…

68 22/06/05(日)13:06:43 No.935246566

>発達障害は免罪符じゃねえ 受忍限度の範囲ならじゅうぶん免罪符になるよ 発達障害じゃなくてもなるけど

69 22/06/05(日)13:08:05 No.935247022

うちも周りの部屋の音とか全く聞こえないなと思ってたけど最近越してきた中国人がめちゃくちゃうるさいから静かな人が多かっただけみてえだ

70 22/06/05(日)13:09:25 No.935247441

最上階角部屋はいいぞ

71 22/06/05(日)13:09:40 No.935247539

ある日急に「あっ別に防音良くなかった」って気づくのいいよね 音量下げよ…

72 22/06/05(日)13:09:56 No.935247621

>最上階角部屋はいいぞ ひでりのなつは

73 22/06/05(日)13:10:43 No.935247890

>発達障害は免罪符じゃねえ 免罪符です…

74 22/06/05(日)13:11:53 No.935248249

子供が叱られて大人しくなるのなんてその場限りだよね

↑Top