22/06/05(日)10:54:20 久々に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/05(日)10:54:20 No.935208564
久々に冒険したい
1 22/06/05(日)10:55:22 No.935208848
今回は壊れ技能は無しでやるんだ…
2 22/06/05(日)10:56:04 No.935209024
じゃあまず魔法の鎧禁止
3 22/06/05(日)10:56:23 No.935209126
キャラメイクと設定考えるので1週間位かかるから…
4 22/06/05(日)10:56:51 No.935209242
>じゃあまず魔法の鎧禁止 じゃあ家宝の鎧パクってきます
5 22/06/05(日)10:57:30 No.935209399
なんとなくシナリオ漁ってたら消失したと思ってた南ウェールズ囚人護送行を再DLできてとても気分がいい
6 22/06/05(日)10:58:02 No.935209538
>じゃあまず眠りの雲禁止
7 22/06/05(日)10:58:03 No.935209545
>じゃあまず魔法の鎧禁止 戦闘前の事前使用を禁止くらいでなんとか…
8 22/06/05(日)10:59:15 No.935209864
眠りの雲そんな壊れかなぁ…? いや強いは強いけど効かない敵も多いし冒険者が弱い序盤のお助け技能みたいな感じというか…
9 22/06/05(日)10:59:16 No.935209873
魔法の矢も禁止
10 22/06/05(日)10:59:31 No.935209932
魔法使いをゴミにするのはやめろ!
11 22/06/05(日)11:00:47 No.935210245
回復技能持ちの人数を1~2人までに絞るのオススメ 一気に緊張感出るし回復アイテムの重要度も跳ね上がるぞ
12 22/06/05(日)11:01:46 No.935210497
賢者の杖取るの禁止
13 22/06/05(日)11:01:51 No.935210521
技能使わないとまともに戦えない魔法使いの呪文ばかりあげつらって居合斬りの超性能から目を逸らせようとする戦士汚い
14 22/06/05(日)11:02:31 No.935210679
>なんとなくシナリオ漁ってたら消失したと思ってた南ウェールズ囚人護送行を再DLできてとても気分がいい マジで!? 作者さんが全部消しちゃったと思ってた
15 22/06/05(日)11:02:33 No.935210686
戦士系技能で壊れって程のないからな居合斬りが便利ぐらい
16 22/06/05(日)11:02:59 No.935210796
居合斬りはレベル3だからまあ
17 22/06/05(日)11:03:23 No.935210903
戦士は薙ぎ倒し以外禁止にしよう
18 22/06/05(日)11:04:09 No.935211113
リューン技能は単純に技能レベル高い=低レベル技能の上位互換ってバランスじゃない感あるし
19 22/06/05(日)11:04:54 No.935211304
高レベルになってそろそろ初期技能を卒業しようかと思っても 居合切斬りをそのまま強化したような技能ってなかなかないんだよな
20 22/06/05(日)11:04:55 No.935211305
眠りの雲ないとホーネットに嬲り殺される
21 22/06/05(日)11:05:52 No.935211513
薙ぎ倒しは眠りの雲とセットみたいなとこある
22 22/06/05(日)11:05:56 No.935211527
魔法の矢眠りの雲居合切りは強すぎる
23 <a href="mailto:機甲の兵士・リザードマン">22/06/05(日)11:06:03</a> [機甲の兵士・リザードマン] No.935211550
壊れ技能じゃないから気軽に穿ちます
24 22/06/05(日)11:06:51 No.935211758
じゃあ掌破縛りで
25 22/06/05(日)11:07:05 No.935211832
魔法の矢とかレベル1なのに強すぎ!のは言われるものの賢者の塔であれ以上の攻撃呪文ほかに売ってないからそもそもがレベル1~10まで使える呪文として作られてそうな雰囲気は感じるよね
26 22/06/05(日)11:07:48 No.935212013
リザードマンはええよ 機甲の兵士はうーn…
27 22/06/05(日)11:07:50 No.935212022
リューン技能といえば静心の法 戦闘中に役立ったことはないけど必ず入れてるおかげで鳥の歌が聞こえないを初回完璧にクリアできたのはちょっとだけ自慢 葡萄酒でも良い
28 22/06/05(日)11:08:25 No.935212168
あのラッツだっけ 初見で救える人どんだけいるんだろうか
29 22/06/05(日)11:08:34 No.935212202
俺は男闘虎塾出身の冒険者
30 22/06/05(日)11:09:13 No.935212363
炎の玉はレベル7に相応しい大技だけど常用できるようになると使いにくさも目立つ…炎なこととか…
31 22/06/05(日)11:09:23 No.935212422
>じゃあ掌破縛りで 5レベルくらいまでなら配布率高くて結構頼れる
32 22/06/05(日)11:09:50 No.935212532
ハーバー氏が復活してたな あの人のいい意味で地味めなシナリオ好きだわ
33 22/06/05(日)11:12:04 No.935213089
囚人護送行面白いよね 難易度なかなかにシビアだけど理不尽さはなくて真摯に行動してればクリアできるバランスが好き
34 22/06/05(日)11:13:19 No.935213410
>俺は男闘虎塾出身の冒険者 たまにミタジマクーポンあると反応してくれるシナリオあると嬉しくなる
35 22/06/05(日)11:13:34 No.935213484
>ハーバー氏が復活してたな >あの人のいい意味で地味めなシナリオ好きだわ 逃げちゃった老犬を探す駆け出しシナリオがハートフルで好きだった
36 22/06/05(日)11:14:31 No.935213730
男塾ってそういや名前はよく聞くけどプレイしたことないな… 今でもDLできるんだっけ
37 22/06/05(日)11:16:59 No.935214347
ドモホスキー卿とか昔爆笑したけど今はセンシティブなんだろうな…
38 22/06/05(日)11:17:15 No.935214413
魔法使いは技能カードの配布率が悪い低レベル帯はマジで頼りないので低レベル呪文に強いのが多いのはちゃんと考えられてると思うんですよね
39 22/06/05(日)11:17:47 No.935214550
低レベルのカナンの剣はマジ頼りになる
40 22/06/05(日)11:17:50 No.935214569
蜘蛛の糸は許して
41 22/06/05(日)11:18:11 No.935214648
>魔法使いは技能カードの配布率が悪い低レベル帯はマジで頼りないので低レベル呪文に強いのが多いのはちゃんと考えられてると思うんですよね はい初報酬賢者の杖
42 22/06/05(日)11:18:49 No.935214799
>蜘蛛の糸は許して 盛り上がる戦闘で敵が束縛対策持ってないとなんかこっちが申し訳なくなるやつ!
43 22/06/05(日)11:18:57 No.935214834
男闘虎塾は塾長相手の最終戦がガチでキツかったのを覚えてる
44 22/06/05(日)11:19:08 No.935214885
カナンの剣は高レベルでも反応が時々あって楽しいからずっと握ってる
45 22/06/05(日)11:19:33 No.935214994
怪力無双(ガシャーン
46 22/06/05(日)11:19:41 No.935215025
>カナンの剣は高レベルでも反応が時々あって楽しいからずっと握ってる カナンの魔剣技能置いてる店シナがあって嬉しい… 魔剣技能もっと増えて…
47 22/06/05(日)11:19:54 No.935215077
魔法の矢とか居合切りとかの低レベル技能が強いの個人的には好き 達人だからって大技しか使わないかって言ったら違うだろうし連打できる事自体が強い証とか
48 22/06/05(日)11:20:16 No.935215159
今ってシナリオ探すならヒも漁ったほうがいいのかな
49 22/06/05(日)11:20:42 No.935215262
俺はFEとSaGaシリーズをこよなく愛する古のオタク 武器や防具にも使用回数を付けるのだ…
50 22/06/05(日)11:21:12 No.935215402
>今ってシナリオ探すならヒも漁ったほうがいいのかな というかギルドほぼ機能してなくね?
51 22/06/05(日)11:21:15 No.935215417
双狼牙は実体ない奴斬れないから居合い斬り手放せないよね
52 22/06/05(日)11:21:43 No.935215534
>今ってシナリオ探すならヒも漁ったほうがいいのかな ヒはシナリオの傾向自体がちょっと違う感じあるからなぁ 喪スレ界隈に近いというか
53 22/06/05(日)11:22:09 No.935215646
>>今ってシナリオ探すならヒも漁ったほうがいいのかな >というかギルドほぼ機能してなくね? んな事はない 流石にかつてほど頻繁じゃないとはいえ月5~6本は更新あるよ
54 22/06/05(日)11:22:27 No.935215729
>というかギルドほぼ機能してなくね? マジか…シナリオ作者見かけたら片っ端からフォローしとくか
55 22/06/05(日)11:22:40 No.935215770
guildは新作公開は基本月1じゃね? たまに月2の時もあるけど
56 22/06/05(日)11:22:42 No.935215779
>俺はFEとSaGaシリーズをこよなく愛する古のオタク >武器や防具にも使用回数を付けるのだ… 使用回数付きの防具ってアイテムより付帯能力だと思うんですよ
57 22/06/05(日)11:24:09 No.935216229
>guildは新作公開は基本月1じゃね? >たまに月2の時もあるけど 中の人がプレイしてから公開になるみたいだしまあ時間はかかるよね…
58 22/06/05(日)11:24:53 No.935216427
>俺はFEとSaGaシリーズをこよなく愛する古のオタク >武器や防具にも使用回数を付けるのだ… 使用回数付きのファイアーの書とか作ったわ
59 22/06/05(日)11:24:58 No.935216451
ギルド公式ヒのシナリオ短評が結構好きなんだ
60 22/06/05(日)11:24:58 No.935216455
>使用回数付きの防具ってアイテムより付帯能力だと思うんですよ ナイフを鎧状に配置してる回数制限防具とかあったなぁ 見た目と発想がいいんだ
61 22/06/05(日)11:25:19 No.935216547
ヒ限定作者だとフォローしといた方がいいのはカブ氏くらいかな 他の人は大体guildにもあげてくれるイメージ 少人数の読み物とか関係性シナは管轄外なのでちょっとわからぬ
62 22/06/05(日)11:25:24 No.935216580
サーバにシナリオアップロードしてそのままみんながブラウザでプレイできる形式にできたら便利そうだよな
63 22/06/05(日)11:27:12 No.935217072
>サーバにシナリオアップロードしてそのままみんながブラウザでプレイできる形式にできたら便利そうだよな クエストノーツが近いんだけど違うねん…TRPGじゃないねん…ってなるんだよね あくまで自分が作ったキャラクター達がシナリオ内で動く姿が見たいっていう 割とかなり特殊な性質のゲームだと思う
64 22/06/05(日)11:28:14 No.935217365
カードワースユーザーが絶対にお世話になるサイト インターネットアーカイブ
65 22/06/05(日)11:28:41 No.935217486
ちょうどいい性能か確認するにも結局中身を覗くことになるんだよな… cwChkCardsってどのエンジンにも対応してたっけ
66 22/06/05(日)11:29:04 No.935217597
スマホに移植されないかなあとずっと思ってる PyがタブレットPC用に機能追加してくれてありがたいが それはそれとして
67 22/06/05(日)11:31:35 No.935218289
冒険者一人で始めて連れ込みNPCを入れてくプレイ好き
68 22/06/05(日)11:34:35 No.935219072
最初に組んだ奴らを解散させてそれぞれで連れ込みPCや少人数用に組み直すのも好きだが なかなかタイミングが掴めないやつ
69 22/06/05(日)11:36:36 No.935219602
>冒険者一人で始めて連れ込みNPCを入れてくプレイ好き こういうプレイ楽しそうだけどシアとか連れ込むころにはレベル差が出ちゃうね いやレベル下げればいいんだけど
70 22/06/05(日)11:37:31 No.935219839
レベル10になるとなんとなくこいつらの冒険はひと段落ついたなあって寂しい気分になっちゃう
71 22/06/05(日)11:38:16 No.935220042
レベル10になったくらいだとまだまだシナリオいっぱいあるけどレベル上がらないのは気分的に寂しい
72 22/06/05(日)11:38:19 No.935220050
とりあえずわーっとシナリオ入れまくるとこれはこれでどうしよう…てなるね
73 22/06/05(日)11:38:36 No.935220113
レベル10って割とあっさりなっちゃうんだよなあ 経験点90くらいだっけ
74 22/06/05(日)11:39:21 No.935220302
>とりあえずわーっとシナリオ入れまくるとこれはこれでどうしよう…てなるね 読み込みが…読み込みが重い…!
75 22/06/05(日)11:40:38 No.935220632
焼きフォウ氏のレベルキャップクーポン配布するユーティリティシナリオ使ってる かなりレベル上がるペースがゆっくりめになるよ
76 22/06/05(日)11:41:07 No.935220751
早馬は命を繋ぐみたいな眠りの雲があると便利なシナリオもあるから困る
77 22/06/05(日)11:42:03 No.935221022
レベル差は悪魔の酒造で埋めれるから楽だな 霧の町の殺人鬼とかお酒になって貰う
78 22/06/05(日)11:50:58 No.935223411
>戦闘中に役立ったことはないけど必ず入れてるおかげで鳥の歌が聞こえないを初回完璧にクリアできたのはちょっとだけ自慢 >葡萄酒でも良い あのシナリオは葡萄酒が必ず手に入るから静心入れなくてもクリアできたはず
79 22/06/05(日)11:52:10 No.935223713
レベル5~7くらいの冒険が一番好き やれることはグッと増えつつもまだまだ伸びしろのあるあの感じ
80 22/06/05(日)11:52:45 No.935223866
レベル10は宮本武蔵クラスだからな
81 22/06/05(日)11:57:29 No.935225152
レアなキーコードを求められるシナリオは大抵の場合 シナリオ中にそのキーコードを持ったアイテムが使い捨てとかで手に入るからわざわざ技能枠に常備する必要薄いんだよね
82 22/06/05(日)11:59:12 No.935225640
やっぱり1~3の駆け出し時代が好きだ 技能がいまいち頼りないからアクションカードとアイテムでやりくりするあの感じがいい
83 22/06/05(日)12:00:40 No.935226110
傷薬で全回復したいよね
84 22/06/05(日)12:01:12 No.935226255
1~3はシナリオ数多いのも良い
85 22/06/05(日)12:01:35 No.935226365
作者的にもバランス取りやすいからな低レベル帯は…
86 22/06/05(日)12:02:45 No.935226707
高レベル用の戦闘なしシナリオで強い冒険者達という雰囲気を味わう…!
87 22/06/05(日)12:02:56 No.935226754
でもよぉおれ初見だと鳥歌で葡萄酒使うこと思いつきもしなかったぜ
88 22/06/05(日)12:03:09 No.935226817
高レベル向け戦闘は好きだよ おい待てなんだそのふざけた盛りっぷりの付帯と常時バフは
89 22/06/05(日)12:03:38 No.935226941
なるべくアクションカードで戦い派なんだけど盗賊で会心配布が来ないと寂しい なのでレベル1で見切り効果の会心配布のパリイ技能つけてる
90 22/06/05(日)12:04:07 No.935227088
瞳の魔竜だっけ 戦闘シナリオはあれくらいの難易度と演出がちょうどいい
91 22/06/05(日)12:05:59 No.935227626
カードワースに戦闘あんまり求めてない派で申し訳ない
92 22/06/05(日)12:06:22 No.935227753
闇に隠れるに会心1枚配布を付けるとなかなか絶妙な感じに…
93 22/06/05(日)12:06:50 No.935227899
でも全くバトルが無いのも寂しい
94 22/06/05(日)12:07:50 No.935228204
>でも全くバトルが無いのも寂しい 無駄エンカウントが一番駄目だね 特にゴブ洞を参照したエンカウント率のシナリオ
95 22/06/05(日)12:09:10 No.935228601
>1~3はシナリオ数多いのも良い 多すぎて消化しきれねえ!
96 22/06/05(日)12:09:55 No.935228821
駆け出し時代の必要経験値10倍くらいにしてほしい
97 22/06/05(日)12:10:19 No.935228933
「」が好きなシナリオ教えてよ 古くても新しくてもいいよ
98 22/06/05(日)12:10:49 No.935229093
Askシナリオ参考にするなら見えざる者の願いが一番バランスいいと思う そこそこ儲かって手応えがない訳じゃなく規模もレベル相応
99 22/06/05(日)12:11:02 No.935229160
>「」が好きなシナリオ教えてよ >古くても新しくてもいいよ 桃源郷の恋人
100 22/06/05(日)12:12:18 No.935229623
>「」が好きなシナリオ教えてよ >古くても新しくてもいいよ 迷える呪詛に花束を ホラーだけどなんか色々凄い
101 22/06/05(日)12:12:35 No.935229696
>「」が好きなシナリオ教えてよ >古くても新しくてもいいよ ×マヤカシソウ
102 22/06/05(日)12:12:51 No.935229778
>「」が好きなシナリオ教えてよ >古くても新しくてもいいよ ドゥルァグォン伝説 リンク切れだけどアーカイブなら取れる https://web.archive.org/web/20190306224630/http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/3600/
103 22/06/05(日)12:13:51 No.935230093
冒険者の宿殺人事件は不朽の名作
104 22/06/05(日)12:14:22 No.935230259
魔法のオニャックホールは腹よじれた
105 22/06/05(日)12:14:29 No.935230297
シナリオが全体的にレベル1~5に集中してるからな
106 22/06/05(日)12:15:59 No.935230833
連続殺人事件は不朽の名作さん遅かったな… なんか違うな…
107 22/06/05(日)12:16:55 No.935231164
シナリオ名なんだっけ…霧の中で仲間が消えてくやつ…
108 22/06/05(日)12:17:38 No.935231389
>シナリオ名なんだっけ…霧の中で仲間が消えてくやつ… 霧を抱く…は違うか
109 22/06/05(日)12:17:45 No.935231421
トリップトロックが好きだな
110 22/06/05(日)12:21:35 No.935232557
>瞳の魔竜だっけ >戦闘シナリオはあれくらいの難易度と演出がちょうどいい あれ一人で倒すルートの称号がつかなくて何度もやり直したけど結局バグだったなあ
111 22/06/05(日)12:22:16 No.935232749
海の盗人
112 22/06/05(日)12:26:51 No.935234105
トトリスからリューンまでみたいな依頼外での幕間の出来事みたいなのも好きよ
113 22/06/05(日)12:27:08 No.935234184
>「」が好きなシナリオ教えてよ >古くても新しくてもいいよ 冒険者の宿で 死人の宴 聖なる遺産 悪徳なる巨人 宵闇亭の冒険者 黒白の夢、銀の刻 そして荒野に錆剣のしるべ 竜の墓標
114 22/06/05(日)12:30:05 No.935235092
アケロンの渡し 古城の追撃 迷宮のアポクリファ
115 22/06/05(日)12:30:12 No.935235126
>トトリスからリューンまでみたいな依頼外での幕間の出来事みたいなのも好きよ BGMがもう好き…
116 22/06/05(日)12:30:48 No.935235312
赤い一夜と深緑に挑む オススメです
117 22/06/05(日)12:31:31 No.935235524
我が復讐 血の復讐
118 22/06/05(日)12:32:01 No.935235684
マルバ森の異物 面白いよ
119 22/06/05(日)12:34:10 No.935236339
>我が復讐 >血の復讐 あー血の復讐凄く好きだったわ というかjimさんのシナリオ大体全部好き
120 22/06/05(日)12:34:16 No.935236373
晩秋のフェルム湧水
121 22/06/05(日)12:35:06 No.935236623
「霧の街へようこそ」復活してくんないかな…
122 22/06/05(日)12:36:19 No.935237000
蒼海に眠る暴威の牙 普通に遊んだ後は掌破持ったPC一人で遊ぼう
123 22/06/05(日)12:36:50 No.935237196
裏切りの宝石
124 22/06/05(日)12:37:01 No.935237243
ロックン戦士#T GooTooトラブル あの人の作るギャグシナリオ全部好き
125 22/06/05(日)12:37:54 No.935237518
路銀稼ぎ
126 22/06/05(日)12:38:13 No.935237614
黒騎士の荒野めっちゃ好き 雰囲気の良さと硬派さの両立っぷりよ
127 22/06/05(日)12:39:33 No.935238027
捕食者は来たる