22/06/05(日)10:30:31 自分で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/05(日)10:30:31 No.935202571
自分で作った拳銃で自殺成功するとか最高の快感だったろうな 脳みそ撃ち抜いた瞬間射精してそう
1 22/06/05(日)10:30:50 No.935202646
良い人生だ
2 22/06/05(日)10:31:25 No.935202800
抜け道はいくらあっても良い
3 22/06/05(日)10:32:17 No.935203009
自分でタイミングと死に方選べるのはある種の幸せなのかもしれない…
4 22/06/05(日)10:32:55 No.935203150
前も見たぞこのスレ
5 22/06/05(日)10:35:46 No.935203833
見間違いだろ
6 22/06/05(日)10:37:03 No.935204135
どっから銃弾手に入れたの?
7 22/06/05(日)10:37:36 No.935204281
よう分からんが弾あるなら拳銃なんて無くても鉄パイプでいいんじゃ?
8 22/06/05(日)10:44:58 No.935206150
3Dプリンタである必要ほぼ無いけど 興味ない人の知識ってこの手の話題しか入り口無いから色々めんどい
9 22/06/05(日)10:45:47 No.935206341
ペルソナ発動してそう
10 22/06/05(日)10:56:09 No.935209053
ホームセンターの道具でも銃みたいなものを作れるからなぁ
11 22/06/05(日)10:56:09 No.935209055
拳銃は作れても弾薬は難しいだろ
12 22/06/05(日)11:06:02 No.935211548
3Dプリンタの銃流行らせたオリジナル設計者日本人らしいけど ビットコインぐらい怪しい
13 22/06/05(日)11:07:31 No.935211944
こういうの弾はどうしてるんだろうね
14 22/06/05(日)11:08:10 No.935212100
>こういうの弾はどうしてるんだろうね 猟銃って自衛官みたく必死に薬莢探したりしないんじゃ?
15 22/06/05(日)11:16:41 No.935214273
>>こういうの弾はどうしてるんだろうね >猟銃って自衛官みたく必死に薬莢探したりしないんじゃ? 急になんの話を?
16 22/06/05(日)11:17:39 No.935214515
>急になんの話を? 急要素ある?
17 22/06/05(日)11:18:09 No.935214644
カタパイソン
18 22/06/05(日)11:18:21 No.935214688
あー自衛官の部分が引っかかって違う話だと勘違いしてるとか?
19 22/06/05(日)11:20:07 No.935215118
してなんの話を…?
20 22/06/05(日)11:21:31 No.935215486
>してなんの話を…? 猟銃の弾
21 22/06/05(日)11:22:50 No.935215822
なぜ急に猟銃の弾の話を…?
22 22/06/05(日)11:31:27 No.935218259
読解力って大事なのね
23 22/06/05(日)11:37:55 No.935219945
うちの近所なんか1000発くらい猟銃の弾未使用で捨ててあって大事件になったしな…
24 22/06/05(日)11:38:21 No.935220060
別の情報が入るとパニックになる人たまにいるよね
25 22/06/05(日)11:40:36 No.935220620
>うちの近所なんか1000発くらい猟銃の弾未使用で捨ててあって大事件になったしな… 毎年余ったら射撃場で全弾消費しなくちゃいけないんだよなあれ…
26 22/06/05(日)11:41:40 No.935220919
散弾のシェルって再利用可なんだっけ なんか見た目プラプラしてるからそんなイメージできない
27 22/06/05(日)11:42:11 No.935221060
>散弾のシェルって再利用可なんだっけ >なんか見た目プラプラしてるからそんなイメージできない できないよ シェルごと弾け飛ぶから
28 22/06/05(日)11:42:28 No.935221124
カタプラレール
29 22/06/05(日)11:43:39 No.935221457
>毎年余ったら射撃場で全弾消費しなくちゃいけないんだよなあれ… 楽しそう
30 22/06/05(日)11:43:48 No.935221501
>散弾のシェルって再利用可なんだっけ >なんか見た目プラプラしてるからそんなイメージできない ショットシェルのリロードは普通に出来る https://youtu.be/8evd3IGcMnw
31 22/06/05(日)11:44:25 No.935221670
スレ画のガンプリンターは弾調達どうしてたんだろ 既製品なら銃も買ったほうがラクだったろうに
32 22/06/05(日)11:46:23 No.935222193
>毎年余ったら射撃場で全弾消費しなくちゃいけないんだよなあれ… 一応鉄砲屋行けば一発200円くらいで引き取ってくれるよ 超めんどくさい
33 22/06/05(日)11:48:01 No.935222625
>https://youtu.be/8evd3IGcMnw ほっそいハンマーで雷管周り叩いててこえーと思ったらコメント欄もだいたいその話してた
34 22/06/05(日)11:49:36 No.935223037
猟銃の話がしたかったのかな…
35 22/06/05(日)11:50:15 No.935223220
>> https://youtu.be/8evd3IGcMnw >ほっそいハンマーで雷管周り叩いててこえーと思ったらコメント欄もだいたいその話してた 普通はプライマーの専用圧入器で圧入するからね…叩くのは怖すぎる