ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/05(日)08:11:31 No.935163753
ベイマックスグッズだと思って飾ってた内半分がベイマックスじゃなくて木魚マンだったのでこのショックをお裾分けしたい 脇の下が一部グレーになってるのがベイマックスで真っ白なのが木魚マン
1 22/06/05(日)08:12:48 No.935163897
スレ画のインパクトが凄くてそれどころではない
2 22/06/05(日)08:12:54 No.935163909
どんなシーンだこれ
3 22/06/05(日)08:14:41 No.935164136
よさぬか
4 22/06/05(日)08:15:15 No.935164186
木魚マンのグッズが!?
5 22/06/05(日)08:15:31 No.935164226
よさベイ
6 22/06/05(日)08:16:01 No.935164287
fu1133760.jpg 白いじゃねーか!
7 22/06/05(日)08:16:32 No.935164354
木魚マンは顔も木目だから間違わないのでは
8 22/06/05(日)08:18:09 No.935164567
fu1133763.jpg すげぇグレーになってる
9 22/06/05(日)08:18:29 No.935164605
ベイマックスってベイッ!って鳴かないんだ…
10 22/06/05(日)08:19:10 No.935164699
本物はひじのあたりとかもグレーなはず
11 22/06/05(日)08:20:41 No.935164894
うちにあるの木魚マンのフィギュアじゃん!
12 22/06/05(日)08:20:45 No.935164901
撃てぬベイ…ってなったところで稲荷様に死んだヒロのことを囁かれて反射的に引き金を引いちゃうんだよね…
13 22/06/05(日)08:23:25 No.935165260
ベイマックス!木魚マン!キャプテンスティーム! 我ら!
14 22/06/05(日)08:23:48 No.935165304
木魚マンのグッズなんてあるの!?
15 22/06/05(日)08:24:09 No.935165344
>fu1133760.jpg >白いじゃねーか! fu1133766.jpg 本編だとこうだからジャケ絵の撮影に呼ばれたのは木魚マン
16 22/06/05(日)08:25:37 No.935165542
俺がソファーがわりにつかってるぬいぐるみベイが木魚マンで駄目だった
17 22/06/05(日)08:26:06 No.935165614
ベイマックスは肘や脇の一部がグレーが正しい 木魚マンは全身真っ白 つまりジャケ絵は木魚マン
18 22/06/05(日)08:26:29 No.935165666
木目がなければベイマックスでいいだろ!木目で見分けろよ!
19 22/06/05(日)08:26:31 No.935165673
fu1133768.jpg すごい
20 22/06/05(日)08:27:28 No.935165814
>ベイマックスは肘や脇の一部がグレーが正しい >木魚マンは全身真っ白 >つまりジャケ絵は木魚マン なんかパンダとか狸とかの尻尾並みのカルチャーショックを受けている…
21 22/06/05(日)08:27:57 No.935165871
>fu1133766.jpg >本編だとこうだからジャケ絵の撮影に呼ばれたのは木魚マン よく見るとちゃんと色分けされてない?
22 22/06/05(日)08:29:04 No.935166037
俺の持ってるの木魚マンだクソが
23 22/06/05(日)08:30:54 No.935166371
ファンアート検索してみたけどこれ木魚マンじゃん! fu1133783.jpg
24 22/06/05(日)08:32:33 No.935166722
世の大半の人がベイマックスだと思って木魚マンのイラスト描いてるの酷すぎる
25 22/06/05(日)08:32:40 No.935166744
ファンアートの大半が木魚マンだったりする 何なら公式グッズも木魚マンが多数ある ねんどろはちゃんとベイマックス
26 22/06/05(日)08:33:04 No.935166839
マジかよ木魚マン最低だな
27 22/06/05(日)08:33:07 No.935166848
俺のも木魚マンだ…
28 22/06/05(日)08:33:09 No.935166853
実は木魚マンは大人気コンテンツだった…?
29 22/06/05(日)08:33:34 No.935166930
BAYMAX
30 22/06/05(日)08:34:19 No.935167038
俺の持ってる唯一のベイマックスグッズも木魚マンだったよこんなん知りとうなったよ よさぬかスレ「」ックス
31 22/06/05(日)08:34:24 No.935167055
朝から偽物掴まされてたことなんて知りとうなかった…
32 22/06/05(日)08:34:31 No.935167086
どっちもベイマックスじゃない…?って思ってたけどそんな違いがあったのか…
33 22/06/05(日)08:35:12 No.935167233
>ファンアート検索してみたけどこれ木魚マンじゃん! >fu1133783.jpg 血の付き方がグルーミー感ある
34 22/06/05(日)08:35:37 No.935167376
木目がない以上木魚マンでもなくない?
35 22/06/05(日)08:35:45 No.935167417
ゲーセンで手に入れたベイマックス真っ白だった
36 22/06/05(日)08:36:04 No.935167548
なあもしかして誰も正しいベイマックスを知らないんじゃ…
37 22/06/05(日)08:36:16 No.935167617
狐巫女と並べたいんだけど代用できるのないかな
38 22/06/05(日)08:36:36 No.935167732
肘、脇の下、足の付け根、足の先から裏がグレーが正しいベイマックス 足の裏だけグレーだったりする半端な奴も公式グッズにあるから混乱が広がる
39 22/06/05(日)08:36:47 No.935167783
ちゃんとベイマックス描いてるファンは凄いな
40 22/06/05(日)08:38:17 No.935168241
つまり探せば木魚マングッズが手に入ると…
41 22/06/05(日)08:38:41 No.935168325
ベイマックス ファンアートで検索して出てくる画像の大半木魚マンじゃねーか!
42 22/06/05(日)08:38:58 No.935168355
でも木魚マンだとしてもよくない? 木魚マンだぜ?
43 22/06/05(日)08:38:59 No.935168359
木魚マンがディズニー公認受けている…?
44 22/06/05(日)08:39:09 No.935168417
俺のも木魚マンだった…騙された気分だ…
45 22/06/05(日)08:40:13 No.935168718
ベイの有名台詞のせいで大半の木魚マンファンアートが大嘘つきになってる… fu1133805.jpg
46 22/06/05(日)08:40:27 No.935168784
書き込みをした人によって削除されました
47 22/06/05(日)08:41:08 No.935169058
一体木魚マンが混ざってたからお前は美プラの竿役に任命する
48 22/06/05(日)08:41:21 No.935169119
顔だけじゃベイマックスか木魚マンか区別つかないな...どっちなんだろう
49 22/06/05(日)08:42:09 No.935169445
こらこらよさぬか
50 22/06/05(日)08:42:19 No.935169495
ディズニーショップで買ったのに木魚マンじゃん
51 22/06/05(日)08:42:44 No.935169619
深刻な木魚マンショックすぎる…
52 22/06/05(日)08:42:45 No.935169631
叩いてポクッって鳴れば木魚マン 叩いてベイッって鳴けばベイマックス
53 22/06/05(日)08:42:47 No.935169641
俺の知ってるベイマックスは木魚マンだったのか…そんな…
54 22/06/05(日)08:42:53 No.935169667
>fu1133768.jpg >すごい 正しいベイマックスはデフォルメされててもちゃんとグレーが入ってるのか…
55 22/06/05(日)08:43:08 No.935169736
fu1133812.jpg
56 22/06/05(日)08:43:37 No.935169852
>木魚マンがディズニー公認受けている…? ディズニーが木魚マンを無断使用してる
57 22/06/05(日)08:43:43 No.935169878
最低だよコヤマシゲト…
58 22/06/05(日)08:44:35 No.935170148
fu1133816.jpg 本当だすごい
59 22/06/05(日)08:44:45 No.935170167
>叩いてポクッって鳴れば木魚マン >叩いてベイッって鳴けばベイマックス 木魚マンもベイッて鳴いてない?
60 22/06/05(日)08:45:26 No.935170318
今まで本物も白一色にしか見えてなかった…これが視野が広がるという事か
61 22/06/05(日)08:46:44 No.935170656
木魚マン グッズってサジェスト出て来たから誰だよそんな天をも恐れぬ所業する奴は…と思ったら全然関係ないオリジナルキャラのSUZURIグッズ販売で少しガッカリした
62 22/06/05(日)08:47:41 No.935170947
ベイマックス着ぐるみしかグッズ持ってないけどちゃんとベイマックスだった
63 22/06/05(日)08:47:54 No.935171002
>>叩いてポクッって鳴れば木魚マン >>叩いてベイッって鳴けばベイマックス >木魚マンもベイッて鳴いてない? 木魚マンしかベイッて鳴いてない気がするけどアメコミのベイマックスはベイッて鳴くって聞いて真偽を知りたい…
64 22/06/05(日)08:48:19 No.935171152
ベイマックスはベイッって鳴かないだろ!
65 22/06/05(日)08:48:42 No.935171272
なんだい…木目がなくとも偽ベイマックスはぜんぶ木魚マンと呼ぶようになったのかい
66 22/06/05(日)08:48:43 No.935171279
fu1133821.jpg 本当だ白い
67 22/06/05(日)08:48:45 No.935171282
便乗してエッチなベイマックス春 fu1133819.jpg
68 22/06/05(日)08:49:15 No.935171445
すげー勉強になった ネットにも真実ってあるんだ
69 22/06/05(日)08:49:33 No.935171507
>便乗してエッチなベイマックス春 >fu1133819.jpg グレー部分がチラ見してるからこいつはベイマックス
70 22/06/05(日)08:50:07 No.935171655
こんな判別法があったのか…
71 22/06/05(日)08:50:10 No.935171674
よさぬベイッ
72 22/06/05(日)08:50:40 No.935171808
>グレー部分がチラ見してるからこいつはベイマックス そんなハミ乳輪みたいな
73 22/06/05(日)08:50:53 No.935171853
インスタでわたしディズニー大好き❤️みたいな人があげてる手書きベイマックスの八割は木魚マンだよ
74 22/06/05(日)08:51:10 No.935171904
影じゃなくてグレーだったのか…
75 22/06/05(日)08:51:17 No.935171924
愛され木魚マン
76 22/06/05(日)08:51:28 No.935171960
木魚マンのグッズが出たら海賊版になるんじゃ…
77 22/06/05(日)08:51:29 No.935171966
知らなかった…本物のベイマックスが脇汗野郎だったなんて…
78 22/06/05(日)08:51:32 No.935171973
>影じゃなくてグレーだったのか… そこが勘違いする原因だよな…
79 22/06/05(日)08:51:51 No.935172095
大抵のファンは本当のベイマックスを知らない
80 22/06/05(日)08:52:06 No.935172170
fu1133827.jpg このシーンがホラーになる
81 22/06/05(日)08:52:22 No.935172237
逆に考えれば判別法を極めれば木魚マングッズだけ集めることも出来るのか
82 22/06/05(日)08:52:23 No.935172239
今更そんなショックをお裾分けされても…と思ってたら新たな知見が流布されていてショック
83 22/06/05(日)08:52:39 No.935172294
ぱっと見た感じ腕の下にできる影に見えちゃうんだけど それでも足の付け根とかわかりやすいポイント見落としてる
84 22/06/05(日)08:52:47 No.935172330
>このシーンがホラーになる 元々ホラーだろ
85 22/06/05(日)08:52:54 No.935172368
>fu1133827.jpg >このシーンがホラーになる 木魚マンが木魚マンに出会うシーン
86 22/06/05(日)08:53:04 No.935172411
>fu1133827.jpg >このシーンがホラーになる ヒロがベイマックスじゃなくて木魚マンと歩いてたらウワアー!ってなるよ
87 22/06/05(日)08:53:46 No.935172600
自分がベイマックスだと思い込んでる木魚マン多いんだな…
88 22/06/05(日)08:53:51 No.935172624
脇汗パット着けてるのがベイマックスってことか
89 22/06/05(日)08:54:19 No.935172728
>fu1133827.jpg >このシーンがホラーになる 本物の木魚マンだ!
90 22/06/05(日)08:54:29 No.935172757
fu1133835.jpg 一瞬原作のベイマックスの話かと
91 22/06/05(日)08:54:43 No.935172804
ベイマックスグッズだと思って買った「」はよく確認してみようぜ 実は木魚マンが混じってないか?
92 22/06/05(日)08:54:45 No.935172811
(私はベイマックスなんだ…誰が何を言おうとベイマックスなんだ)
93 22/06/05(日)08:54:48 No.935172829
ベイッ
94 22/06/05(日)08:54:58 No.935172877
>一瞬原作のベイマックスの話かと えっ?原作のベイマックスっておっさんなの!?
95 22/06/05(日)08:55:22 No.935172985
>fu1133827.jpg >このシーンがホラーになる 両方共に木魚マンってこと…?
96 22/06/05(日)08:55:28 No.935173051
disney+でベイマックスの新しいやつはじまるんだっけ
97 22/06/05(日)08:55:31 No.935173082
自分を本物だと思い込んでる木魚マンとか哀れだろ!
98 22/06/05(日)08:55:33 No.935173101
fu1133838.jpg よかったキングダムハーツはちゃんとベイとベイだった
99 22/06/05(日)08:56:07 No.935173276
>ベイマックスグッズだと思って買った「」はよく確認してみようぜ >実は木魚マンが混じってないか? 60%が木魚マンだったが?
100 22/06/05(日)08:56:29 No.935173356
>fu1133838.jpg >よかったキングダムハーツはちゃんとベイとベイだった 何かエロいな…
101 22/06/05(日)08:56:32 No.935173369
>fu1133835.jpg >一瞬原作のベイマックスの話かと “Bayyy!!!”
102 22/06/05(日)08:56:37 No.935173391
>>一瞬原作のベイマックスの話かと >えっ?原作のベイマックスっておっさんなの!? 普段はおっさんの皮被ってるだけ fu1133839.jpg
103 22/06/05(日)08:56:50 No.935173436
>自分を本物だと思い込んでる木魚マンとか哀れだろ! わたしはベイマックスって描いてあるファンアートの大半は木魚マンだよ
104 22/06/05(日)08:57:20 No.935173555
知りたくなかった事実だ…
105 22/06/05(日)08:57:21 No.935173560
世に出てる木魚マングッズは許可取ってても監修受けて無い奴なのかな…
106 22/06/05(日)08:57:44 No.935173672
あぶぶおじさんはこれ知ってるのかな…
107 22/06/05(日)08:57:48 No.935173685
>fu1133838.jpg >よかったキングダムハーツはちゃんとベイとベイだった ディスニーの監修がはいるからな…
108 22/06/05(日)08:58:10 No.935173762
ディズニー公式店にも紛れてるの怖すぎる
109 22/06/05(日)08:58:13 No.935173786
>普段はおっさんの皮被ってるだけ >fu1133839.jpg 原作のベイマックスごついな!?
110 22/06/05(日)08:58:38 No.935173950
公式グッズは大半がちゃんとしたベイだけど稀に木魚マンが混じる ファンアートは大半が木魚マン
111 22/06/05(日)08:58:47 No.935173984
ディズニーがあぶぶに無断で木魚マングッズを売ってたってこと…?
112 22/06/05(日)08:58:56 No.935174026
>デザイン最高だよコヤマシゲト…
113 22/06/05(日)08:59:05 No.935174064
>普段はおっさんの皮被ってるだけ >fu1133839.jpg アニメのベイマックス先に見たせいか戦闘形態がおっさんでヒロがまじで!?ってなってるみたいに見えるな…
114 22/06/05(日)08:59:13 No.935174096
木魚マン嫌なの?
115 22/06/05(日)08:59:27 No.935174147
>公式グッズは大半がちゃんとしたベイだけど稀に木魚マンが混じる >ファンアートは大半が木魚マン ファマン名乗るのやめろ
116 22/06/05(日)08:59:31 No.935174162
おっさんに心と体もケアしてもらうのか
117 22/06/05(日)08:59:41 No.935174206
ひょっとして木魚マンはベイマックスのファンアートだった…?
118 22/06/05(日)08:59:50 No.935174253
デカいしのぎの匂いがする
119 22/06/05(日)09:00:28 No.935174406
ソニックとアグリーソニックぐらい違う
120 22/06/05(日)09:01:20 No.935174673
fu1133848.jpg ちょっと待ってじゃあこの木目のやつ何
121 22/06/05(日)09:01:51 No.935174822
>fu1133848.jpg >ちょっと待ってじゃあこの木目のやつ何 白い木魚マンと木目調の木魚マン
122 22/06/05(日)09:01:52 No.935174828
塗装前の木魚マン
123 22/06/05(日)09:02:00 No.935174880
fu1133849.jpeg 流石にディズニーランドはちゃんとしてた…安心した
124 22/06/05(日)09:02:14 No.935174969
ベイベベイベベイベベイベベイベ
125 22/06/05(日)09:02:46 No.935175146
これまで全く知らなかった
126 22/06/05(日)09:03:13 No.935175299
fu1133852.jpg ロボナイズされる前の原初の木魚マンがこれ
127 22/06/05(日)09:03:46 No.935175446
アーリーベイマックスがモンスターなの知らない人多いよね
128 22/06/05(日)09:04:07 No.935175546
>ベイベベイベベイベベイベベイベ お前なんぞワシじゃない!パリーン!
129 22/06/05(日)09:04:15 No.935175583
>fu1133852.jpg >ロボナイズされる前の原初の木魚マンがこれ 誰ー!?
130 22/06/05(日)09:04:48 No.935175703
もう訳がわからないよ
131 22/06/05(日)09:05:09 No.935175795
撃つんだベイマックス!
132 22/06/05(日)09:05:39 No.935175951
>お前なんぞワシじゃない!パリーン! ベイッ
133 22/06/05(日)09:06:10 No.935176090
うちのはベイマックスだったから偽物持ってる「」にマウント取れる
134 22/06/05(日)09:06:31 No.935176197
fu1133859.jpg ライセンス認可のはずなのに最悪だぜ…
135 22/06/05(日)09:06:38 No.935176239
あぶぶって木魚マンの商標とってる?
136 22/06/05(日)09:07:02 No.935176346
>fu1133859.jpg >ライセンス認可のはずなのに最悪だぜ… これはちゃんと縫い目あるじゃん
137 22/06/05(日)09:07:02 No.935176348
ベイと寝てたつもりが木魚マンと寝てた人かわいそ…
138 22/06/05(日)09:07:05 No.935176363
ダメだ面白すぎる
139 22/06/05(日)09:07:16 No.935176409
>fu1133859.jpg >ライセンス認可のはずなのに最悪だぜ… よく見るとグレーになってるからこれはベイマックスだよ
140 22/06/05(日)09:07:19 No.935176422
どんだけベイマックスグッズもってんだ
141 22/06/05(日)09:07:43 No.935176532
>どんだけベイマックスグッズもってんだ どんだけ発売されてると思ってんだよ!
142 22/06/05(日)09:08:06 No.935176633
ほとんど木魚マンとかじゃなくて割と頑張ってる中に紛れ込んでるのがダメ
143 22/06/05(日)09:08:28 No.935176760
UFOキャッチャーによくいたから結構持ってる ほぼ木魚マンだったことがさっき判明したけど
144 22/06/05(日)09:09:10 No.935176959
fu1133869.jpg 私はベイマックスです通してください
145 22/06/05(日)09:09:14 No.935176980
>>お前なんぞワシじゃない!パリーン! >ベイッ 狐ロリBBAのペルソナだったのか木魚マン…
146 22/06/05(日)09:09:17 No.935176989
そうかちゃんと縫い目あったか…これからは木魚マンか確認することにするよありがとうスレ「」
147 22/06/05(日)09:09:43 No.935177059
>ほぼ木魚マンだったことがさっき判明したけど かわいそ…
148 22/06/05(日)09:09:43 No.935177060
>fu1133869.jpg >私はベイマックスです通してください はい木魚マン
149 22/06/05(日)09:11:08 No.935177532
製造コストの都合でベイマックスから木魚マンに格下げされたグッズに哀しき現在…
150 22/06/05(日)09:11:18 No.935177608
これはベイマックスではなく木魚マンなのであぶぶの方にライセンス料金を…みたいなシノギにできないかな
151 22/06/05(日)09:11:27 No.935177667
つまり肘と脇だけ汚せばベイマックスに
152 22/06/05(日)09:11:29 No.935177672
材質とか原価的にオミットせざるを得なかったのもあるだろ!
153 22/06/05(日)09:12:09 No.935177872
fu1133873.jpg やっぱり中国のベイマックスは木魚マンだった
154 22/06/05(日)09:12:22 No.935177929
>材質とか原価的にオミットせざるを得なかったのもあるだろ! ガンダムとジムみたいなもんか…
155 22/06/05(日)09:12:46 No.935178023
……あんまり変わらなくない?
156 22/06/05(日)09:13:10 No.935178117
グレーに塗られてなくてもモールドがあれば誠意は感じるな
157 22/06/05(日)09:13:17 No.935178149
>……あんまり変わらなくない? 今までベイマックスだと思ってたのが偽物だったのが分かるのはショックだよ
158 22/06/05(日)09:13:49 No.935178278
木魚マンは悪くないよな
159 22/06/05(日)09:13:58 No.935178333
>>材質とか原価的にオミットせざるを得なかったのもあるだろ! >ガンダムとジムみたいなもんか… つまりベイと木魚マンじゃん…
160 22/06/05(日)09:14:28 No.935178473
>>……あんまり変わらなくない? >今までベイマックスだと思ってたのが偽物だったのが分かるのはショックだよ これ映画の中盤で絆が試されてるみたいで好き
161 22/06/05(日)09:14:48 No.935178561
>今までベイマックスだと思ってたのが偽物だったのが分かるのはショックだよ コズミックホラーあじを感じる
162 22/06/05(日)09:15:07 No.935178677
今日まで見極め方を隠してたヒロの兄貴すごいな… 偽物一網打尽じゃん
163 22/06/05(日)09:15:51 No.935178918
知らなかったそんなの…ずっと陰影の差だと思ってたわ
164 22/06/05(日)09:16:16 No.935179062
◆いま明かされるよさベイの真実───!!
165 22/06/05(日)09:16:21 No.935179093
>これ映画の中盤で絆が試されてるみたいで好き ちゃんと見直すと途中のシーンからグレーの模様が消えてるんだよね
166 22/06/05(日)09:16:24 No.935179108
木魚マンでも愛してやれよ
167 22/06/05(日)09:17:06 No.935179294
>木魚マンでも愛してやれよ 最初からわたしは木魚マンって言ってたらいいよ 擬態しやがって
168 22/06/05(日)09:17:09 No.935179304
木魚マンが脇汗すごいキャラだったらより判別が難しかった可能性あるのか
169 22/06/05(日)09:17:21 No.935179357
卑劣なベイマやめろ
170 22/06/05(日)09:18:06 No.935179636
ちゃんと脇下グレーになってるイラスト理解度高いな
171 22/06/05(日)09:18:13 No.935179666
>これはベイマックスではなく木魚マンなのであぶぶの方にライセンス料金を…みたいなシノギにできないかな 色んなところを敵に回すのは止せ
172 22/06/05(日)09:18:31 No.935179754
俺のところにいた木魚マンは一体だけで良かった
173 22/06/05(日)09:18:31 No.935179755
>fu1133869.jpg >私はベイマックスです通してください これ一見木魚マンだけど他の画像見たらちゃんと脇のあたりに〇型のモールドが掘られてるな…
174 22/06/05(日)09:18:36 No.935179776
つまり皆ベイベの顔しか見てなかったんだな
175 22/06/05(日)09:18:54 No.935179870
>つまり皆ベイベの顔しか見てなかったんだな それはそうかも
176 22/06/05(日)09:19:05 No.935179918
ナイスデザインすぎる
177 22/06/05(日)09:19:41 No.935180070
どうせ分からんだろ…とグレー部分をケチられてベイマックスから木魚マンにされるベイマックスの尊厳破壊
178 22/06/05(日)09:20:00 No.935180179
今出張中なんだよ…不安になるようなこと言うなよ…
179 22/06/05(日)09:20:15 No.935180238
fu1133889.jpeg 困った…最新絵だと区別がつかない…
180 22/06/05(日)09:20:41 No.935180366
>fu1133889.jpeg >困った…最新絵だと区別がつかない… 首が取れる時点でもう木魚マンだよ!
181 22/06/05(日)09:21:07 No.935180498
>今出張中なんだよ…不安になるようなこと言うなよ… お前のベイマックスは全員木魚マン!
182 22/06/05(日)09:21:32 No.935180625
>つまり皆ベイベの顔しか見てなかったんだな 頭部パーツだけで売られてるしな fu1133893.png
183 22/06/05(日)09:22:10 No.935180784
もう今後は騙されない
184 22/06/05(日)09:22:53 No.935180992
>>つまり皆ベイベの顔しか見てなかったんだな >頭部パーツだけで売られてるしな >fu1133893.png かなり木魚だよこれ!
185 22/06/05(日)09:22:56 No.935181007
>首が取れる時点でもう木魚マンだよ! >頭部パーツだけで売られてるしな もう何で判断したらいいんだよ!
186 22/06/05(日)09:23:22 No.935181114
ヒでベイマックスと名乗ってアイコンもベイマックスな人が描いたベイのファンアートが木魚マンだ…
187 22/06/05(日)09:23:46 No.935181241
実はベイマックスのモデルは木魚じゃなくて神社に吊るされてるデカい鈴なんだ
188 22/06/05(日)09:24:06 No.935181388
>ヒでベイマックスと名乗ってアイコンもベイマックスな人が描いたベイのファンアートが木魚マンだ… にわかセンサーマン
189 22/06/05(日)09:24:30 No.935181544
悲しき真実すぎる
190 22/06/05(日)09:25:13 No.935181725
全部同じじゃないですか!
191 22/06/05(日)09:25:16 No.935181740
ネットでベイグッズ漁ってたけど言われてみれば大体のグッズはちゃんと脇腹に気を使ってるんだな…
192 22/06/05(日)09:26:19 No.935182042
ああああオール木魚マンだった死ね
193 22/06/05(日)09:26:58 No.935182229
ちゃんとディズニー公式で買わないからだな
194 22/06/05(日)09:27:08 No.935182280
もう木魚マンでもいいんじゃないかな…
195 22/06/05(日)09:27:56 No.935182518
灰色混じってるのがベイマックスだというのが歪んだ情報なのでは?
196 22/06/05(日)09:29:11 No.935182829
fu1133903.jpg 本物はこんな姿になってもグレー入ってるんだな…
197 22/06/05(日)09:29:13 No.935182845
木魚マンを正統にしようとする卑劣なレス
198 22/06/05(日)09:29:18 No.935182863
Amazonとかで検索すると こいつはベイマックスこいつは木魚マンこいつは脇見えないからシュレディンガーのベイマックス…
199 22/06/05(日)09:29:58 No.935183040
ディズニーストアにも木魚マン紛れてるから気を付けろよ
200 22/06/05(日)09:30:16 No.935183121
公式以外の木魚が木魚マンだったなんて…悲しすぎるだろ
201 22/06/05(日)09:30:38 No.935183221
>ディズニーストアにも木魚マン紛れてるから気を付けろよ 最悪だな…
202 22/06/05(日)09:31:13 No.935183365
fu1133908.jpg 本当だ…
203 22/06/05(日)09:31:17 No.935183388
>fu1133903.jpg >本物はこんな姿になってもグレー入ってるんだな… カビた饅頭みてえだな
204 22/06/05(日)09:31:33 No.935183466
ディズニーストアにも紛れてるならもう気にしなくていいんじゃねえかなあ!?
205 22/06/05(日)09:32:01 No.935183588
>ディズニーストアにも紛れてるならもう気にしなくていいんじゃねえかなあ!? 木魚マンのレス
206 22/06/05(日)09:32:07 No.935183611
これだけ「」が居て今まで気付かなかったあたり人間のイメージって適当なんだな
207 22/06/05(日)09:32:27 No.935183700
ヒルナンデスだかでやってたディズニー企画でベイマックスは神社の鈴がモチーフとか言ってて「木魚じゃないの!?」ってなった
208 22/06/05(日)09:33:30 No.935184048
何で木魚マンそんな色んなところに入り込んでるの…まさか成り代わろうとしてるんじゃないだろうな…
209 22/06/05(日)09:33:42 No.935184101
うちのも木魚マンで笑ちゃったわ
210 22/06/05(日)09:34:05 No.935184204
木魚マングッズをベイマックスとして知らん顔で売ってたのかディズニー…
211 22/06/05(日)09:36:01 No.935184719
木魚マンも ベイマックスも 一緒よ
212 22/06/05(日)09:37:05 No.935185065
酷かったね昨日のスレ 結構な「」の家にベイマックスと称して木魚マンがお迎えされていたことが分かってしまった
213 22/06/05(日)09:37:22 No.935185166
そう言えばこの前ベイマックス初めて見たよ なんか想像してた話とぜんぜん違った!! もっとロボットと少年のこころあたたたまるハートフルストーリーかと
214 22/06/05(日)09:37:43 No.935185345
何か壮絶にしてやられた気分なんだけどどこの誰を法的に訴えたらこのモヤモヤは晴れるのだろうか
215 22/06/05(日)09:38:35 No.935185733
>もっとロボットと少年のこころあたたたまるハートフルストーリーかと 日本の広告だけそんな感じで向こうの広告は普通に変形後ばっかなんだ
216 22/06/05(日)09:39:41 No.935186165
ベイマックス原理主義者め…
217 22/06/05(日)09:40:20 No.935186392
自分をベイマックスと思い込んでる異常者がどんどんでてくる
218 22/06/05(日)09:40:33 No.935186503
ベイマックスはベイッなんて泣かないしロリババア狐も出てこないからな…
219 22/06/05(日)09:41:43 No.935186928
>何か壮絶にしてやられた気分なんだけどどこの誰を法的に訴えたらこのモヤモヤは晴れるのだろうか 木魚マンがいなければ白いのは単なる経費削減の都合で済んだ 木魚マンがいたからこれは木魚マンだという認識が産まれてしまった
220 22/06/05(日)09:41:54 No.935186980
木魚マンというグレーな存在の見分け方がボディのグレー部分の有無なの好き
221 22/06/05(日)09:42:13 No.935187102
ベイベベイベベイベベイベがもうよさベイのテーマとして頭にこびりついてしまったよ…
222 22/06/05(日)09:42:41 No.935187268
木魚マンがちゃんと木目だったらこんな悲劇は起こらなかっただろうに…
223 22/06/05(日)09:43:12 No.935187408
>木魚マンというグレーな存在 グレーで済むかな…
224 22/06/05(日)09:43:29 No.935187556
木魚マンは真っ白だろ!
225 22/06/05(日)09:43:46 No.935187730
ここ最近で一番どうでもいい知識を得られた ありがとう
226 22/06/05(日)09:44:16 No.935187879
>fu1133908.jpg >本当だ… ていうかエロすぎだろこれ ポルノじゃないの?
227 22/06/05(日)09:44:25 No.935187925
>ベイベベイベベイベベイベがもうよさベイのテーマとして頭にこびりついてしまったよ… ウーイェータラスタッタッタタラスタッタ ベイベベイベヨサヌカベイマックスー
228 22/06/05(日)09:44:35 No.935187987
木魚マンも木目と真っ白がいるから
229 22/06/05(日)09:45:02 No.935188126
あら手の都市伝説として使えそう ベイマックスと思ったら実は木魚マン…
230 22/06/05(日)09:45:41 No.935188362
木魚の方が白いってどいうことだよ!
231 22/06/05(日)09:45:55 No.935188432
色々見てたけど明らかに性的な目で見てるようなベイフィギュア結構あるんだな…
232 22/06/05(日)09:46:10 No.935188492
どっちがグレーな存在なのか分かってしまったようだな…
233 22/06/05(日)09:46:42 No.935188632
>どっちがグレーな存在なのか分かってしまったようだな… よさぬかダブルミーニング
234 22/06/05(日)09:47:39 No.935189033
木魚マンは働いていないから新品のままの白 ベイマックスは働いているのでグレーにくすんでしまっている どちらが本物か一目瞭然だな…
235 22/06/05(日)09:48:10 No.935189199
ベイマックスって邦題なんだな
236 22/06/05(日)09:48:31 No.935189313
>木魚マンは働いていないから新品のままの白 >ベイマックスは働いているのでグレーにくすんでしまっている >どちらが本物か一目瞭然だな… あのグレーって腋汗みたいなものだったんだ…
237 22/06/05(日)09:48:54 No.935189452
原題はBIG HERO6だからな
238 22/06/05(日)09:49:13 No.935189569
あなたの健康は守れても木魚マンショックからの心は守護れないんだよね…
239 22/06/05(日)09:49:16 No.935189586
心温まるハートフルストーリーな部分だって一応あっただろ! 木魚マンはしらない
240 22/06/05(日)09:50:02 No.935189829
今まで木魚と気づかなかったのならその程度の愛だったってだけだろ気にすんなよ
241 22/06/05(日)09:51:43 No.935190465
>原題はBIG HERO6だからな 一作目なのに6!?と思ったけどゴレンジャイみたいなあれか…
242 22/06/05(日)09:51:45 No.935190479
異論はあるだろうけどあの邦題と売り込み方は成功だった思う
243 22/06/05(日)09:51:59 No.935190540
>今まで木魚と気づかなかったのならその程度の愛だったってだけだろ気にすんなよ 全部が木魚マンだった俺の気持ちがわかるか
244 22/06/05(日)09:53:05 No.935190972
よさベイしか知らなくてベイマックスの映画見た時に狐ババア出てこなくてビックリしたの思い出した
245 22/06/05(日)09:53:07 No.935190989
木魚マンはベイッ!って鳴くのが紛らわしすぎる
246 22/06/05(日)09:53:25 No.935191092
ちが…俺は本当にベイマックスが好きで… だからディズニー公式のグッズを…
247 22/06/05(日)09:54:08 No.935191304
一回気づいた後はグレーの部分目立ちすぎるんだけどなんで今日まで意識してなかったんだろう
248 22/06/05(日)09:54:08 No.935191306
公式に木魚マン紛れ込んでるのがひどすぎる
249 22/06/05(日)09:54:09 No.935191317
木魚マン薄い茶色じゃなかったのか
250 22/06/05(日)09:54:18 No.935191354
>異論はあるだろうけどあの邦題と売り込み方は成功だった思う 俺もそう思う …思うけどラストのみんな行くぞ!BIG HERO 6!ってタイトル出て終わるところがベイマックス!になってるのがちょっと面白い
251 22/06/05(日)09:54:26 No.935191406
よさぬか よさぬか…
252 22/06/05(日)09:54:26 No.935191409
>木魚マン薄い茶色じゃなかったのか それは未塗装の木魚マン
253 22/06/05(日)09:54:26 No.935191410
>全部が木魚マンだった俺の気持ちがわかるか 木魚マンを愛せばよいではないか
254 22/06/05(日)09:54:54 No.935191574
グレーの中だと一番目立つ肘の部分が画像とかだと腕太すぎて映らないのも一因かも
255 22/06/05(日)09:54:58 No.935191602
よさぬか「」!
256 22/06/05(日)09:55:14 No.935191684
>一回気づいた後はグレーの部分目立ちすぎるんだけどなんで今日まで意識してなかったんだろう 間違い探し教えられたらもう最初から間違った部分しか目に入らなくなるみたいな
257 22/06/05(日)09:55:38 No.935191844
>ベイマックスって邦題なんだな 原題は木魚マン…?
258 22/06/05(日)09:55:48 No.935191888
薄目の呪いと似たような感じだな木魚マンの呪い 一度知ってしまうと気になって仕方なくなるやつ
259 22/06/05(日)09:56:18 No.935192034
知らない内にあなたのお家にも木魚マンが紛れているかもしれません… \ベイッ/
260 22/06/05(日)09:56:21 No.935192045
よさベイ
261 22/06/05(日)09:56:36 No.935192129
>原題はWOOD FISH MANだからな
262 22/06/05(日)09:56:59 No.935192318
>>今まで木魚と気づかなかったのならその程度の愛だったってだけだろ気にすんなよ >全部が木魚マンだった俺の気持ちがわかるか お好きなんですね… 木魚マン
263 22/06/05(日)09:57:03 No.935192372
>もっとロボットと少年のこころあたたたまるハートフルストーリーかと いやコレも別に嘘じゃないだろ
264 22/06/05(日)09:57:04 No.935192379
そもそも木魚マンってなんだよ
265 22/06/05(日)09:57:22 No.935192472
木魚マンだよ
266 22/06/05(日)09:58:12 No.935192886
>>もっとロボットと狐耳ロリBBAのこころあたたたまるハートフル介護ストーリーかと
267 22/06/05(日)09:58:55 No.935193162
あの…これ公式も木魚マンとベイマックスの区別付いていないのでは…?
268 22/06/05(日)09:59:30 No.935193357
木魚マンの癖に黙ってたぬいぐるみに腹立ってきた