ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/05(日)07:09:28 No.935157426
都バス仮説貼る
1 22/06/05(日)07:10:32 No.935157504
随分飛ばすなぁ
2 22/06/05(日)07:12:29 No.935157646
もう一度お願いします
3 22/06/05(日)07:13:15 No.935157698
10バスってこと?
4 22/06/05(日)07:14:08 No.935157770
それは田舎の営業所仮設なのでは…
5 22/06/05(日)07:21:04 No.935158285
どこのサイトだよGoogleで引っかかんないぞ
6 22/06/05(日)07:21:53 No.935158354
元は動画なので文字検索じゃ見つからない
7 22/06/05(日)07:24:27 No.935158549
>元は動画なので文字検索じゃ見つからない なるほど
8 22/06/05(日)07:26:07 No.935158689
>10バスってこと? ああ都と10(とお)と掛けてるのか
9 22/06/05(日)07:26:21 No.935158712
はとバスはトバす メトロ娶ろう
10 22/06/05(日)07:26:39 No.935158720
つまり誰も文字情報で書いてないようなトンデモ仮説ってこと?
11 22/06/05(日)07:30:07 No.935158998
何が言いたいのか分からん!
12 22/06/05(日)07:34:37 No.935159434
>元は動画なので文字検索じゃ見つからない でも知られているって…
13 22/06/05(日)07:42:25 No.935160244
ネット情報が世の中の全てではないってやつか
14 22/06/05(日)07:43:04 No.935160315
前提が違いすぎて都バスの意味ないし仮説でも無いような
15 22/06/05(日)07:44:48 No.935160517
実際に世界に存在するバスと同じ台数になるって部分で大分嘘くさい
16 22/06/05(日)07:47:56 No.935160885
出発と発車を使い分けてるのはどういう意味があるの
17 22/06/05(日)07:49:53 No.935161131
移動速度と発車間隔を考えたら10台じゃ足りるわけないと論理的にわかりそうなもんだけどそういう話じゃない?
18 22/06/05(日)07:50:55 No.935161259
文章がわかりにくすぎる
19 22/06/05(日)07:51:37 No.935161358
思考実験なんてカッコつける文で誤字すんな
20 22/06/05(日)07:52:25 No.935161472
数字は仮だよってあるから つまり都バスは1000台に置き換えても良いってことだよね そりゃそうだろ!ってなるのを煙に巻くことができる説?
21 22/06/05(日)07:52:55 No.935161533
>本項目における数字は便宜的なもので 10台という数字も便宜的なものなら世界に存在する台数と同じってとこと矛盾しないな
22 22/06/05(日)07:53:19 No.935161579
田舎のバスなんかは圧倒的に停留所の数>バスの台数だと思うけど
23 22/06/05(日)07:53:24 No.935161597
これ数字は仮定でバスの数は停留所と同じ数であるって仮説でいいんだよね?
24 22/06/05(日)07:53:42 No.935161640
書き込みをした人によって削除されました
25 22/06/05(日)07:54:21 No.935161715
車庫に停まって点検してたりするバスは数えないの?
26 22/06/05(日)07:54:24 No.935161724
どこぞのボンクラがアキレスと亀的な話作ろうとしたけど穴だらけで速攻論破されて 最終的に「こんなネタに釣られたお前ら全員バカw」って勝利宣言で締めくくられた有名でもネタでもないただのピエロだよ
27 22/06/05(日)07:55:39 No.935161876
存在しない記事を表示するゲームの画像だから真面目に考えるものじゃないよ
28 22/06/05(日)07:55:59 No.935161914
つまんないネタはバッシングされるという当たり前の話だな
29 22/06/05(日)07:56:31 No.935161977
なんだそれ…
30 22/06/05(日)07:57:41 No.935162115
実はそれも含めて嘘なんだろ?ソースが出るまで信じないぞ俺は
31 22/06/05(日)07:58:21 No.935162198
欺瞞のようでいて そもそもなにを欺瞞しようとしているのかすらわからない…
32 22/06/05(日)08:00:10 No.935162423
どこらへんが思考実験なのかわからんしところどころ誤字でよくわかんないことになってる
33 22/06/05(日)08:00:50 No.935162498
思考実験って普通答えが出ないような問題のこと言うのではないのか
34 22/06/05(日)08:04:38 No.935162933
ゲームアツマールにある「これは存在しない記事です」ってゲームの画像 文章自体はAIのべりすと産らしい
35 22/06/05(日)08:07:26 No.935163282
文章下手くそすぎる発車なのか出発なのか統一しろ
36 22/06/05(日)08:07:40 No.935163313
>文章自体はAIのべりすと産らしい なるほど納得 文章がおかしいとは思ってた
37 22/06/05(日)08:08:27 No.935163400
こうやって「」を惑わすことができる程度には体裁のある文章になるんだな
38 22/06/05(日)08:10:55 No.935163667
つまりスレ「」が屑って話か
39 22/06/05(日)08:10:55 No.935163669
>ボタンを押すと、AIが生成したWikipediaの「ない記事」が読め縺?す。 >それだけです。本当にそれだけです。 本当にこれで終わり?
40 22/06/05(日)08:14:13 No.935164081
なんかそれっぽい記事が生成されるのか
41 22/06/05(日)08:56:21 No.935173328
仮説でもなんでもない話ししてないかこれ
42 22/06/05(日)09:03:23 No.935175340
AIはやはり信用できないな
43 22/06/05(日)09:07:54 No.935176583
そこらから拾ってきた単語をそれっぽく並べて文体を整えただけの支離滅裂な文章 と書くとなるほど病気の人もAIも似たような文章になるのかな
44 22/06/05(日)09:23:31 No.935181155
>そこらから拾ってきた単語をそれっぽく並べて文体を整えただけの支離滅裂な文章 >と書くとなるほど病気の人もAIも似たような文章になるのかな どっちも同じワードサラダって名前だしな
45 22/06/05(日)09:25:35 No.935181835
何にも納得できないのに論理的に矛盾のないとかそういう一文入れられても困る…
46 22/06/05(日)09:31:46 No.935183529
バス停の数=バスの数になるって言いたいのかな
47 22/06/05(日)09:32:12 No.935183640
山小屋に遭難したグループがこれやってた!
48 22/06/05(日)09:32:38 No.935183753
ああ単なるダジャレかってならないならまだいいもののキレる「」が一定数いるのは心配になる
49 22/06/05(日)09:40:23 No.935186416
何度読んでも書いてある意味が分からん 始発はどこなの?